[go: up one dir, main page]

JPH02276405A - ガス絶縁開閉装置 - Google Patents

ガス絶縁開閉装置

Info

Publication number
JPH02276405A
JPH02276405A JP1096232A JP9623289A JPH02276405A JP H02276405 A JPH02276405 A JP H02276405A JP 1096232 A JP1096232 A JP 1096232A JP 9623289 A JP9623289 A JP 9623289A JP H02276405 A JPH02276405 A JP H02276405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disconnector
circuit breaker
disconnectors
voltage
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1096232A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Miwa
三輪 郁夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1096232A priority Critical patent/JPH02276405A/ja
Publication of JPH02276405A publication Critical patent/JPH02276405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)
  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は管路内の異物対策を施したガス絶縁開閉装置に
関する。
(従来の技術) 一般にガス絶縁開閉装置(以下GISと略称す)におい
ては、全体の容積が重要となってきた。GIS内には異
物がないよう、設計および製造を通して注意を払ってい
るが、万一を考え、多少の異物が混入しても絶縁の低下
がないような設計としている。即ち、異物に運転電圧が
かかっても、異物が浮上して高圧導体に達しないような
タンク側電器としている。異物が高圧に達するとGIS
の絶縁は著しく低下するが、異物がタンク側にある限り
GISに異物が混入しても絶縁の低下は通常の運転には
影響がないような設計となってる。
しかし、直流電圧が加わると、異物が高圧導体に達する
タンク電界は著しく低下し、通常の設計では異物が高圧
導体に達してしまう。これを避けるためにはタンク電界
を通常の175以下にしなくてはならず、タンク径は逆
に5倍以上にしなければならない。
このようなGISにおいて、第3図のように断路器DS
より遮断器CBまでの短い管路の充電々流を遮断すると
、第4図に示す波形が負荷側に発生し、遮断完了すると
最悪の場合に断路器DSと遮断器CBの間の管路には、
運転電圧の対地波高値の直流が残ることになる。
(発明が解決しようとする課題) このためGIS内に万一異物が混入していると、異物は
高圧導体に達してしまう。直流電圧が正極性の場合には
、異物の周りのコロナイオンの関係で高圧導体に達しに
くいが、負極性の直流電圧の場合には、高圧導体に異物
が達すると、正極性とは逆に異物の周りのコロナイオン
の関係で異物は高圧導体に付着したままとなることが一
般に知られている。異物が高圧導体に付着している状態
で断路器を投入すると、第5図に示すように投入時の断
路器サージのため、絶縁破壊となる危険がある。
本発明の目的は、断路器による充電々流の遮断後に、異
物が負荷側管路に残る直流電圧により高圧導体に付着し
、その後の断路器の投入時に発生する断路器サージによ
り絶縁破壊する危険をなくし、絶縁性能的に信頼性を向
上したガス絶縁開閉装置を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明のガス絶縁開閉装置は、遮断器、断路器および接
地開閉器はそれぞれSF6ガスを封入した密閉容器内に
電器本体を収納して構成され、その遮断器の一方の口出
端子を母体側断路器を介して主母体に接続し、他方の口
出端子を線路側断路器を介してケーブルヘッドに接続す
るよう各構成電器の相互を連結して構成したガス絶縁開
閉装置において、前記遮断器と両側の断路器との間にそ
れぞれ接地開閉器を設け、この遮断器と接地開閉器とは
電動又は空気による遠方操作とし、遮断器が開状態で当
該断路器の1個あるいは2個が開路すると接地開閉器が
閉路するようにシーケンスを組んだことを特徴とするも
のである。
(作 用) 本発明においては、断路器の開路後に接地開閉器が閉路
することから、断路器と遮断器との間に管路に残留した
直流電圧は接地開閉器を通して放電する。このため遮断
器と断路器との間の管路には、残留直流電圧はなく、異
物は絶縁的に安全なタンク側に蒸される。又残留電圧が
ないため、断路器投入時に発生する断路器サージも低減
される。
(実施例) 以下本発明を第1図および第2図に示す実施例を参照し
て説明する。第2図は本発明のガス絶縁開閉装置中の送
電回線Aの単線結線図で、そのガス絶縁開閉装置の構成
を第1図に示しである。
第1図において、遮断器1の一方の口出端子は、母線側
変流器CT1を経て母線側断路器2,3を介してそれぞ
れ主母線4,5に接続されている。
その母線側断路器2,3と変流器CT1との間に接地開
閉器6を接続している。
また遮断器1の他方の口出端子は、線路側変流器CT2
および線路側断路器7を介してケーブルヘッド8に接続
されている。本発明においては、線路側断路器7の両側
にそれぞれ接地開閉器9および10を接続し、さらに接
地開閉器10とケーブルヘッド8とのアレスタ11(第
2図)を接続している。
これらの断路器2,3.7および接地開閉器6゜9.1
0は電動又は空気にて遠方操作ができるように構成され
ている。
しかして、本発明においては、接地開閉器9は遮断器1
の同条件と断路器7の同条件で閉路を1回、あるいは断
路器7の閉路前に閉路と開路とを各1回を行うようにシ
ーケンスが組まれている。
また接地開閉器6は遮断器1の同条件で、断路器7と2
との同条件で閉を1回、必るいは断路器7また2のどち
らかが開状態で、もう一方を閉路する前に閉路と開路を
各1回行うようにシーケンスが組まれている。ざらに接
地開閉器9および6は遮断器1と断路器7および遮断器
1と母線断路器2.3の同条件で、単独に何回も開閉が
可能でおる。
次にこのように構成された本発明のガス絶縁開閉装置の
作動を説明する。本発明においては、断路器7または断
路器2と3の開路後に、接地開閉器9または6が閉路、
あるいは断路器7または断路器2と3のどちらか最初の
閉路前に閉路と開路を行うようにシーケンスを組んであ
る。
このため断路器7または断路器2と3の開路後に断路器
7または断路器2と3と遮断器1の間の管路に残留した
直流電圧は、接地開閉器9または6を通して放電される
。このため断路器7あるいは断路器2と3のどちらか最
初の閉路時には、遮断器1と断路器7あるいは断路器2
と3の間の管路には、残留直流電圧はなく、従って異物
は絶縁的に安全なタンク側に落とされている。また残留
電圧がないため、断路器の投入時に発生する断路器サー
ジも低減される。
[発明の効果コ 以上のように本発明においては、遮断器と断路器との間
に接地開閉器を設け、この断路器と接地開閉器は、遠方
から操作が可能なように電動また空気により駆動され、
断路器の開路後に接地開閉器が1回閉路あるいは断路器
の閉路前に接地開閉器が閉路と開路を各1回行うように
シーケンスを組んだことにより、前記断路器の閉路時に
は前記遮断器と前記断路器との間の管路に残留電圧がな
いため、万一異物混入していても絶縁的に安全なタンク
側にあり、ざらに残留電圧がないために断路器の閉路時
に発生するサージも低減することができ、絶縁的に信頼
性の高いガス絶縁開閉装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明のガス絶縁開閉装置の一実
施例を示す構成図および単線結線図、第3図は断路器−
遮断器系統を示す単線結線図、第4図は断路器による充
電電流の遮断現象を説明するためのオシログラフ、第5
図は断路器により残留電荷のある管路の投入時の代表的
なオシログラフである。 1・・・遮断器 2.3・・・母線側断路器 4.5・・・主母線 6・・・接地開閉器 7・・・断路器 8・・・ケーブルヘッド 9.10・・・接地開閉器 11・・・アレスタ CT1・・・母線側変流器 CT2・・・線路側変流器 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  第子丸 健 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 遮断器、断路器および接地開閉器はそれぞれSF_6ガ
    スを封入した密閉容器内に電器本体を収納して構成され
    、その遮断器の一方の口出端子を母体側断路器を介して
    主母体に接続し、他方の口出端子を線路側断路器を介し
    てケーブルヘッドに接続するよう各構成電器の相互を連
    結して構成したガス絶縁開閉装置において、前記遮断器
    と両側の断路器との間にそれぞれ接地開閉器を設け、こ
    の遮断器と接地開閉器とは電動又は空気による遠方操作
    とし、遮断器が開状態で当該断路器の1個あるいは2個
    が開路すると接地開閉器が閉路するようにシーケンスを
    組んだことを特徴とするガス絶縁開閉装置。
JP1096232A 1989-04-18 1989-04-18 ガス絶縁開閉装置 Pending JPH02276405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096232A JPH02276405A (ja) 1989-04-18 1989-04-18 ガス絶縁開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096232A JPH02276405A (ja) 1989-04-18 1989-04-18 ガス絶縁開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02276405A true JPH02276405A (ja) 1990-11-13

Family

ID=14159485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1096232A Pending JPH02276405A (ja) 1989-04-18 1989-04-18 ガス絶縁開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02276405A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2195734C2 (ru) Вакуумный выключатель и вакуумное распределительное устройство
CN104577861B (zh) 具有短路联接的多相开关系统
JPS6361842B2 (ja)
EP0122728B1 (en) Gas-insulated switching apparatus
KR19980086690A (ko) 고전압 스위치기어 조립체
JPH02276405A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2798930B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH04123781A (ja) 避雷器
JP2596153Y2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH02273011A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP3369321B2 (ja) ガス絶縁開閉器
JP3056025B2 (ja) ガス絶縁複合開閉装置
JPS61254011A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH02273010A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0742173Y2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0683527B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2001309512A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH09252511A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH02254907A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0819135A (ja) ガス絶縁開閉器
JPH05146013A (ja) ガス絶縁電気機器
JPH0549124A (ja) 断路装置
JPH09191512A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH06197427A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0736646B2 (ja) ガス絶縁開閉装置