JPH02150454U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH02150454U JPH02150454U JP5737689U JP5737689U JPH02150454U JP H02150454 U JPH02150454 U JP H02150454U JP 5737689 U JP5737689 U JP 5737689U JP 5737689 U JP5737689 U JP 5737689U JP H02150454 U JPH02150454 U JP H02150454U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulley body
- mass member
- mounting bracket
- pulley
- cylindrical portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Pulleys (AREA)
Description
第1図は、本考案の一実施例たるダンパープー
リを示す縦断面図であり、第2図は、かかるダン
パープーリを構成するプーリ本体を示す縦断面図
であり、第3図は、かかるダンパープーリを構成
する一体加硫成形品を示す縦断面図である。 10:ダンパープーリ、12:プーリ本体、1
6:ボス部、18:円筒部、20:連結部、22
:マス収容空間、24:取付金具、26:取付部
、28:支持部、30:第一のダンパーマス、3
4:第一のゴム弾性体、36:第二のダンパーマ
ス、38:第二のゴム弾性体、40:一体加硫成
形品、42:第一のダンパー機構、44:第二の
ダンパー機構。
リを示す縦断面図であり、第2図は、かかるダン
パープーリを構成するプーリ本体を示す縦断面図
であり、第3図は、かかるダンパープーリを構成
する一体加硫成形品を示す縦断面図である。 10:ダンパープーリ、12:プーリ本体、1
6:ボス部、18:円筒部、20:連結部、22
:マス収容空間、24:取付金具、26:取付部
、28:支持部、30:第一のダンパーマス、3
4:第一のゴム弾性体、36:第二のダンパーマ
ス、38:第二のゴム弾性体、40:一体加硫成
形品、42:第一のダンパー機構、44:第二の
ダンパー機構。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 所定の回転軸に取り付けられるボス部と、該ボ
ス部の径方向外側に位置せしめられて一体的に連
結された円筒部とを有し、かかる回転軸と共に回
転せしめられるプーリ本体と、 円筒形状を呈し、前記プーリ本体における円筒
部の外周面に対して圧入固定せしめられる取付部
と、該取付部の軸方向一端側から径方向内方に向
かつて一体的に延出形成されて、前記プーリ本体
における円筒部の軸方向一端側開口部に位置せし
められる円環板状の支持部とを有する取付金具と
、 該取付金具に対して、その取付部の径方向外方
に所定距離を隔てて、同心的に位置せしめられた
環状の第一のマス部材と、それら取付部と第一の
マス部材との径方向対向面間に介装されて、該第
一のマス部材を該取付部に対して弾性的に連結支
持せしめる第一の弾性部材とによつて構成されて
、かかる取付金具の前記プーリ本体に対する組付
けにより、該プーリ本体における円筒部の径方向
外側に位置せしめられる第一のダンパー機構と、 前記取付金具に対して、その支持部の軸方向内
側面に所定距離を隔てて、同心的に位置せしめら
れた環状の第二のマス部材と、それら支持部と第
二のマス部材との軸方向対向面間に介装されて、
該第二のマス部材を該支持部に対して弾性的に連
結支持せしめる第二の弾性部材とによつて構成さ
れて、かかる取付金具の前記プーリ本体に対する
組付けにより、該プーリ本体における円筒部の径
方向内側に収容状態下に位置せしめられる第二の
ダンパー機構とを、 備えていることを特徴とするダンパープーリ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5737689U JPH02150454U (ja) | 1989-05-18 | 1989-05-18 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5737689U JPH02150454U (ja) | 1989-05-18 | 1989-05-18 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02150454U true JPH02150454U (ja) | 1990-12-26 |
Family
ID=31582024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5737689U Pending JPH02150454U (ja) | 1989-05-18 | 1989-05-18 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02150454U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0624246U (ja) * | 1992-08-27 | 1994-03-29 | エヌ・オー・ケー・メグラスティック株式会社 | ダンパ |
JP2007170476A (ja) * | 2005-12-20 | 2007-07-05 | Nok Corp | 駆動軸用ダンパ |
-
1989
- 1989-05-18 JP JP5737689U patent/JPH02150454U/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0624246U (ja) * | 1992-08-27 | 1994-03-29 | エヌ・オー・ケー・メグラスティック株式会社 | ダンパ |
JP2007170476A (ja) * | 2005-12-20 | 2007-07-05 | Nok Corp | 駆動軸用ダンパ |