JPH02103507U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH02103507U JPH02103507U JP1192089U JP1192089U JPH02103507U JP H02103507 U JPH02103507 U JP H02103507U JP 1192089 U JP1192089 U JP 1192089U JP 1192089 U JP1192089 U JP 1192089U JP H02103507 U JPH02103507 U JP H02103507U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hook
- end side
- mounting rail
- mounting
- locking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Connection Of Plates (AREA)
- Valve Housings (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
Description
第1図は本考案の一実施例である取付レールへ
の取付構造を示す斜視図、第2図はその背面図、
第3図はその正面図、第4図はその平面図、第5
図はそのフツクを示す拡大図、第6図は本考案の
他の実施例である取付レールへの取付構造を示す
斜視図である。 1……マニホールドブロツク(機器)、2……
解放リング、3……雌嵌合部、3a……連結溝、
4,5……雌嵌合部、4a,5a……シール部材
、4b,5b……止め輪、6……連結ばね、6a
……拡開部、6b……自由端、7……雄嵌合部、
8……流路、9,10……雄嵌合部、11,12
……流路、13……着脱レバー、14……配管ポ
ート、14a……継手、15……接続ポート。1
6……取付レール、16a……係止縁、17……
嵌合溝(雌嵌合部)、18……フツク、18a…
…係止段部、19……圧力スイツチ(機器)、2
0……流量制御弁(機器)。
の取付構造を示す斜視図、第2図はその背面図、
第3図はその正面図、第4図はその平面図、第5
図はそのフツクを示す拡大図、第6図は本考案の
他の実施例である取付レールへの取付構造を示す
斜視図である。 1……マニホールドブロツク(機器)、2……
解放リング、3……雌嵌合部、3a……連結溝、
4,5……雌嵌合部、4a,5a……シール部材
、4b,5b……止め輪、6……連結ばね、6a
……拡開部、6b……自由端、7……雄嵌合部、
8……流路、9,10……雄嵌合部、11,12
……流路、13……着脱レバー、14……配管ポ
ート、14a……継手、15……接続ポート。1
6……取付レール、16a……係止縁、17……
嵌合溝(雌嵌合部)、18……フツク、18a…
…係止段部、19……圧力スイツチ(機器)、2
0……流量制御弁(機器)。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 係止縁が両端側に形成されている取付レール
と、雌嵌合部およびフツクが底面側に互いに対向
的に配置されている機器とを備え、前記雌嵌合部
に一端側の前記係止縁が嵌合されて係止され、前
記フツクに他端側の前記係止縁が係止されること
により、前記機器が前記取付レールに着脱自在に
搭載されて取り付けられる取付レールの取付構造
であつて、前記フツクは、上側に位置する基端側
から下側に位置する自由端側に向かつてほぼ湾曲
状に形成されて拡開方向への弾性力が付与され、
また前記フツクの自由端側の内側には、該フツク
の弾性力により他端側の前記係止縁を係止して前
記雌雄嵌合部側および前記機器の底面側に押圧す
る係止段部が形成されていることを特徴とする取
付レールの取付構造。 2 前記フツクが前記機器の本体と一体成形され
ていることを特徴とする請求項1記載の取付レー
ルの取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1192089U JPH02103507U (ja) | 1989-02-03 | 1989-02-03 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1192089U JPH02103507U (ja) | 1989-02-03 | 1989-02-03 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02103507U true JPH02103507U (ja) | 1990-08-17 |
Family
ID=31220899
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1192089U Pending JPH02103507U (ja) | 1989-02-03 | 1989-02-03 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02103507U (ja) |
-
1989
- 1989-02-03 JP JP1192089U patent/JPH02103507U/ja active Pending