[go: up one dir, main page]

JPH01500047A - 高圧下で無水炭酸を供給する方法及び装置 - Google Patents

高圧下で無水炭酸を供給する方法及び装置

Info

Publication number
JPH01500047A
JPH01500047A JP62501015A JP50101587A JPH01500047A JP H01500047 A JPH01500047 A JP H01500047A JP 62501015 A JP62501015 A JP 62501015A JP 50101587 A JP50101587 A JP 50101587A JP H01500047 A JPH01500047 A JP H01500047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon dioxide
pump
liquid
pressure
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62501015A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴイアル・ジヤン−ピエ−ル
Original Assignee
カルボクシク・フランセイズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カルボクシク・フランセイズ filed Critical カルボクシク・フランセイズ
Publication of JPH01500047A publication Critical patent/JPH01500047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C7/00Methods or apparatus for discharging liquefied, solidified, or compressed gases from pressure vessels, not covered by another subclass
    • F17C7/02Discharging liquefied gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/013Carbone dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/035High pressure (>10 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/01Propulsion of the fluid
    • F17C2227/0128Propulsion of the fluid with pumps or compressors
    • F17C2227/0135Pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/01Intermediate tanks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 高圧下で無水炭酸を供給する方法及び装置不発明は周囲温度よシ低い温度で液体 二酸化炭素を貯蔵している槽から高圧ポンプによシ高圧下で二酸化炭素を供給す る方法に関する。本発明の方法は例えばCO2を80〜130バ一ル程度の圧力 下で供給するのく適用し得る。
高圧下でCO2を得るための慣用の方法は液体co2を2つの工程でポンプ輸送 することからなる二通常、−20°C及び20パールの絶対圧で貯蔵されている 液体C02を供給ポンプで取出しついでこの液体CO2を高圧ポンプの入口圧力 である中間圧力にする。従って、供給ポンプは使用条件下で冷却状態で作動させ そして氷で覆うが、このことが上記ポンプの取扱いを厄介なものにしている。
本発明の目的はこの欠点を克服する簡単でかつ確実な方法を提供することである 。従って本発明によれば前記した形式の二酸化炭素の供給方法において、中間容 器に貯槽から来る液体二酸化炭素を完全く充填し−この充填は単に重力の作用に よって行われる一:中間容器の内容物を周囲温度に近い温度とじ:中間容器を上 記と同一の温度に保持しながら、該中間容器から液体二酸化炭素を取出し: この液体二酸化炭素を過冷却しついで高圧ポンプの入口に供給することを一1? 徴とする二酸化炭素の供給方法が提供される。
本発明の有利な要旨によれば、本発明は中間容器から液体二酸化炭素を取出す前 に、この中間容器を前記温度における二酸化炭素の液体−蒸気平衡圧下にあるガ ス状二酸化炭素の補助的供給源に連結し; ガス状二酸化炭素の補助的供給源として、前記温度に保持された液体二酸化炭素 を含有するシリンダーを使用し: 高圧ポンプの送出圧力と設定圧力とを比較することにより高圧ポンプの送出量を 常に調整しそして高圧ポンプの送出量を変更することにより上記2つの圧力の関 に差が生ずることを排除すること:からなる。
本発明の別の目的はかかる方法を行うための装置を提供することKある。この装 置は、周囲温度よシ低い温度で液体二酸化炭素を貯蔵するための貯槽、高圧ポン プ及び該高圧ポンプに上記貯槽からの液体二酸化炭素を供給するための装置とか らなる形式のものであって、 前記貯槽内の液体の最低液面より完全に低い位置に設けられたかつ前記貯槽の下 方部と上方部とに連結されている中間容器: 8照温度に近い温度に制御された上記中間容器を加熱するための装置:及び 前記中間容器を前記高圧ポンプの入口に連結するための導管であってかつ該導管 によって運ばれる液体を過冷却するための装置を供えている導管:を有すること を特徴とする。
本発明の態様を図面を参照して説明する;第1図り本発明の装置の略図である。
第2図は上記装置を変更した装置の略図である。
第1図に示す装置は、例えば周囲温度に近い温度において80〜130パ一ル程 度の制御された高圧下で液体co2を4管1を経て供給するのに適用される。こ の装置は、主として、−20”C及び、20バールの絶対圧で液体co2を貯蔵 するための犬答量貯槽2、容量がより小さい、例えは100t程哩の容量の2個 の中間容器3、液体cozを収容しているシリンダー4、それぞれ中間容器3に 連結している2個の遠心供給ポンプ5、制御装置7を備えた、容iit膜(vo lumetric membrane) 型の高圧ポンプ6、アキュムレーター 8及び高圧液体を過冷却するための装f4j、9からなる。
容器3は貯槽2内の液体の最低液面より完全に低い位置、実際には、貯槽2の底 部よシ完全に低い位置に設けられている。貯槽2の頂部は導管10を介して2個 の容器3に並列的に連結されており、貯槽2の下方部は導管11を介して上記2 個の容儀3に並列的に連結されている。シリンダー4も導管12を介して2個の 容器3に並列的に連結されている。
高圧ポンプ6の入口は導′d13を介して、各々供給ポンプ5を備えている2個 の容器3に並列的に連結されている。制流装@ (restriction)  (又は、その変更装置として、検量弁)15を備えた導管14Fi各々のポンプ 5温度に近い一定の温度例えば+20°Cに保持するOK適した抵抗発熱体16 を備えている。
アキュムレーター8#−i膜によって2つの隔室に分割されている:これらの隔 室の一方は所望の高圧(設定圧力〕下にある補助ガス、例えば窒素を収容してい るシリンダー17に連結されており、他方の隔室はポンプ6の出口に連結されて いる。導管1は上記他方の隔室から誘導されている。
!t1 @装置7は差圧検出器18を有しており、この検出器によシボンプ6の 設定圧力と送出圧力を測定する。制御装置は上記の2つの圧力の間の差を示す信 号を周波数変換器19に送信しそして周波数変換器は、送出圧力が設定圧力より 高いか又は低いかに応じて、ポンプ6を駆動させるモーター速度減少装置20及 び(又は)そのピストンの移動速度を、これを増加又は減少させることにより、 前記信号に従って制御する。
中間容器3、シリンダー4及び17、ポンプ5及び6及びアキュムレーター8は 、温度が前記の堰の+20°CK常に保持されている格納施設(premise s ) 21内に投置されている。格納施設から出たとき、導−flは冷却装置 9によシ数度、例えば+10〜+15°Cに冷却される。
冷却装置は導管1を包囲するジャケット22、水調節器(water cond itioner) 23及びポンプ24を有するかつ水をジャケット22内のC 02と向流的く循環させる循環回路から表る。
更罠、貯槽2の上方部は導管25によシボンプ6の入口と出口とに連結されてお りそして導f1.10〜13及び25は以下に述べる装置の操作を行うための電 気弁を有する。
最初、全ての回路を導管10,13,14及び25により一20″0120パー ルのガス状COを用いてパージしついで4管10の電動弁を開放しておき、導管 12.13及び25の電動弁を閉鎖しそして導管11の電動弁を開放する。かく して、単に重力の作用により容器3を液体(二酸化炭素)で完全に充満させ、ポ ンプ5に液体を溢流させそして液体を導f10及び11の電動弁の位置よ)高い 位置まで上昇させる。
上記4つの電動弁を閉鎖した後、抵抗発熱体16に電派を導通し、容器3内に収 容されている液体を+20°Cにし、これに対応して圧力を上昇させる;但し蒸 気圧までは上昇させない。
ついで導管12の電動弁を開放し、これによって2個の容器3内に収容されてい る液体を+20°C158パールの絶対圧におけるその蒸気と平衡状態としつい でポンプ5を始動させる。4管13の電動弁′5r閉鎖したとき、制流装@15 が存在することにより、導’W13内によシ高い、例えば70バ一ル程度の圧力 が生ずる。従って、単相供給(monophase 5upply )が達成さ れる。
ついで導管13の一方の電動弁を開放しそして高圧ポンプ6を始動させる。この 操作により液体co2は高圧下でアキュムレーター8及び導管1〔この導管はそ の内に含有されているガス状CO2Kよりパージされる〕に移行し、導管1内の 圧力は所望の圧力に上昇する。ついで導管1を閉鎖している弁を開放し、液体c o2を使用する。
上記液体は、格納施設21から出た後、導管l内を流動している間に、冷却1f 119により過冷却され、これKより、最初に、導fl内に存在し得るガス状C O2の再凝縮及びついで単相液体の分配が行われる。
高圧co2が消費されるや否や、使用中の容器3内で液面が降下する。容器3内 では、+20″Cに一定に加熱されている液体が気化しその結果、シリンダー4 内に収容されているC02を消費することなしに圧力は58バールに保持される 。
前記したごとき方法で装f17によりポンプ6の送出量を制御することによって 高圧が一定の値に保持される。
更に、アキュムレーター8が存在することによシポンプ6の脈動が導管1に影響 を与えることが々い。
使用している容器3が殆んど空になったとき(これは装置を連続的に操作してい る場合に#i時限装置によって測定し得る)、導管13の電動弁を転換しくco mmutate)、これKよって、他方の容器3の使用を開始し、第1の容器3 のポンプ5を停止しそして付随する導管lOを介して圧力の平衡化を行った後、 前記したごとく、他方の容器3に貯槽2からの液体CO2を重力によって充填す る。
第2図に示す装置は液体co2を該液体が容器3を去るときに過冷却することに おいてのみ第1図に示す装置と相違する。実際この場合、その圧力を一定の温度 で上昇させる代シに1その温度を一定の圧力で減少させる。この目的のために、 ポンプ5、運送導管14及びその制流装*15を省略しそして各々の導管13を 、装f!+、 9によって供給される水によって向流的に冷却されるかつ装置9 の上流側でジャケット22と直列的に連結されている熱交換器26を経て伸長さ せる。
導管1内に収容されている液体C02の全部又は一部を場合によりガス状で使用 するために気化させ得る。
国際調査報告 ANNEX To adE INTERNATIONAL 5EARCHREP ORT ONr@port US−A−3282305None

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.周囲温度より低い温度で液体二酸化炭素を貯蔵している貯槽(2)から高圧 ポンプ(6)により高圧で二酸化炭素を供給する方法において、 −中間容器(3)に貯槽(2)から来る液体二酸化炭素を完全に充填すること− この充填は卓に重力の作用で行われる一; −中間容器の内容物を周囲温度に近い温度にすること; −中間容器を上記と同一の温度に保持しながら、この中間容器から液体二酸化炭 素を取出し、該二酸化炭素を過冷却しついでそれを高圧ポンプ(6)の入口に供 給すること;を特徴とする二酸化炭素の供給方法。
  2. 2.中間容器(3)から液体二酸化炭素を取出す前に、この中間容器を前記温度 における二酸化炭素の液体−蒸気平衡圧下にあるガス状二酸化炭素の補助的供給 源(4)と連結させることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 3.ガス状二酸化炭素の補助的供給源として液体二酸化炭素を収容しているかつ 前記温度に保持されているシリンダー(4)を使用することを特徴とする特許請 求の範囲第2項記載の方法。
  4. 4.高圧ポンプの送出圧力と設定圧力とを比較することにより高圧ポンプ(6) の送出量を常に調整しそして該ポンプの送出量を変更することにより、上記2つ の圧力の間の差を排除することを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第3項のい ずれかに記載の方法。
  5. 5.取出された液体二酸化炭素を、その圧力を補助ポンプ(5)により上昇させ ることにより過冷却することを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第4項のいず れかに記載の方法。
  6. 6.一方においては中間容器(3)から取出された液体二酸化炭素を、他方にお いては高圧ポンプ(6)によつて送出される液体を過冷却するために、前記温度 より低い温度に保持されている冷却用流体、特に水を使用することを特徴とする 特許請求の範囲第1項〜第4填のいずれかに記載の方法。
  7. 7.2つの中間容器(3)を交互に使用することを特徴とする特許請求の範囲第 1項〜第6填のいずれかに記載の方法。
  8. 8.周囲温度より低い温度で液体二酸化炭素を貯蔵するための貯槽(2)、高圧 ポンプ(6)及びこのポンプに前記貯槽からの液体二酸化炭素を供給するための 装置(3,4,13)からなる形式の、二酸化炭素を高圧下で供給するための装 置において、 −貯槽(2)内の液体の最低液面より完全に低い位置に設けられたかつ上記貯槽 の下方部と上方部とに連結されている中間容器(3); −周囲温度に近い温度に制御されている中間容器を加熱するための装置(16) ;及び −中間容器をポンプ(6)の入口に連結するためのかつ該ポンプに供給される液 体を過冷却するための装置(5;26)を備えている導管(13);を有するこ とを特徴とする、二酸化炭素の供給装置。
  9. 9.中間容器(3)に連結されている、前記温度での二酸化炭素の液体−蒸気平 衡圧下にあるガス状二酸化炭素の補助的供給源(4)を有することを特徴とする 特許請求の範囲第8項記載の装置。
  10. 10.高圧下にある補助ガスの供給源(17)、このガスの圧力と高圧ポンプ( 6)によつて送出される液体の圧力との差を測定するための差圧検出器(18) 及び前記2つの圧力の差を表わす信号を上記検出器から受信しそしてこの信号に 応じて前記ポンプの送出量を調整する周波数変換器(19)を有することを特徴 とする特許請求の範囲第8項又は第9項記載の装置。
  11. 11.過冷却装置は補助ポンプ(5)からなることを特徴とする特許請求の範囲 第8項又は第9項記載の装置。
  12. 12.一方においては中間容器(3)から取出された液体との熱交換により、他 方においては高圧下で液体二酸化炭素を送出する導管(1)との熱交換により、 前記温度より低い温度に保持されている水循環路(9)を有することを特徴とす る特許請求の範囲第8項〜第10項のいずれかに記載の装置。
  13. 13.交互に作動させるかつ貯槽(2)と高圧ポンプ(6)との間に並列的に挿 入された2つの中間容器(3)を有することを特徴とする特許請求の範囲第8項 〜第12項のいずれかに記載の装置。
JP62501015A 1986-02-07 1987-02-05 高圧下で無水炭酸を供給する方法及び装置 Pending JPH01500047A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8601673A FR2594209B1 (fr) 1986-02-07 1986-02-07 Procede et installation pour fournir de l'anhydride carbonique sous haute pression
FR86/01673 1986-02-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01500047A true JPH01500047A (ja) 1989-01-12

Family

ID=9331893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62501015A Pending JPH01500047A (ja) 1986-02-07 1987-02-05 高圧下で無水炭酸を供給する方法及び装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4751822A (ja)
EP (1) EP0235017B1 (ja)
JP (1) JPH01500047A (ja)
AU (1) AU593478B2 (ja)
CA (1) CA1304283C (ja)
DE (1) DE3764489D1 (ja)
ES (1) ES2017503B3 (ja)
FR (1) FR2594209B1 (ja)
GR (1) GR3001081T3 (ja)
NZ (1) NZ219173A (ja)
WO (1) WO1987004770A1 (ja)
ZA (1) ZA87847B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005517144A (ja) * 2002-02-07 2005-06-09 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 40バール以上の一定圧力で流体過冷却二酸化炭素の中断されない供給のための方法およびその方法の適用のためのシステム

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE92171T1 (de) * 1988-09-08 1993-08-15 Air Liquide Verfahren und behaelter zum abliefern vom superkritischen kohlendioxid.
US5409046A (en) * 1989-10-02 1995-04-25 Swenson; Paul F. System for fast-filling compressed natural gas powered vehicles
US5193991A (en) * 1991-03-01 1993-03-16 Suprex Corporation Liquefied carbon dioxide pump
US5255523A (en) * 1992-09-22 1993-10-26 Liquid Carbonic Corporation Method and apparatus for determining the solid fraction of a stored cryogenic refrigeration system
NO300241B1 (no) * 1995-11-14 1997-04-28 Kvaerner Asa Fremgangsmåte til kjöling av beholdere samt et kjölesystem for utförelse av fremgangsmåten
DE19646664A1 (de) * 1996-11-12 1998-05-14 Linde Ag Verdichten von CO¶2¶ oder Lachgas
US6327872B1 (en) * 2000-01-05 2001-12-11 The Boc Group, Inc. Method and apparatus for producing a pressurized high purity liquid carbon dioxide stream
DE10314797A1 (de) * 2003-04-01 2004-10-14 Linde Ag Kohlendioxid-Versorgung
US6899146B2 (en) * 2003-05-09 2005-05-31 Battelle Energy Alliance, Llc Method and apparatus for dispensing compressed natural gas and liquified natural gas to natural gas powered vehicles
FR2871549B1 (fr) * 2004-06-11 2006-08-04 Air Liquide Procede de production de gaz carbonique liquide et application a la production de gaz carbonique supercritique
US20060000358A1 (en) * 2004-06-29 2006-01-05 Rajat Agrawal Purification and delivery of high-pressure fluids in processing applications
US20130180620A1 (en) * 2005-01-21 2013-07-18 Andreas Praller Carbon dioxide supply for injection-molding systems
DE102005002976A1 (de) * 2005-01-21 2006-07-27 Linde Ag Kohlendioxid-Versorgung für Spritzgussanlagen
FR2896302B1 (fr) * 2006-01-18 2014-02-21 Air Liquide Systeme et procede de transfert de liquide cryogenique
US8950195B2 (en) * 2010-12-18 2015-02-10 The Boeing Company Continuous flow thermodynamic pump
NO336503B1 (no) * 2013-12-23 2015-09-14 Yara Int Asa Fyllestasjon for flytende kryogent kjølemiddel
NO336502B1 (no) * 2013-12-23 2015-09-14 Yara Int Asa Fyllestasjon for fylling av et kryogent kjølemiddel

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE449412C (de) * 1924-10-03 1927-09-12 Mec Ind Maglieria Off Maschenrad (Platinenrad) fuer Rundwirkmaschinen
BE449412A (ja) * 1942-06-08
US2632302A (en) * 1949-06-29 1953-03-24 Air Prod Inc Volatile liquid pumping
US2657541A (en) * 1950-04-10 1953-11-03 Air Prod Inc Method and apparatus for pumping volatile liquids
BE599442A (ja) * 1960-01-25 1900-01-01
US3112617A (en) * 1961-08-15 1963-12-03 Conch Int Methane Ltd Method of pumping boiling liquids
US3106071A (en) * 1961-08-16 1963-10-08 Exxon Research Engineering Co System for filling closed containers with volatile liquids
US3282305A (en) * 1964-02-20 1966-11-01 Gen Dynamics Corp Cylinder filling apparatus
US3760599A (en) * 1969-08-08 1973-09-25 R Bose Method and apparatus for controlling the flowliquid
FR2379018A1 (fr) * 1976-12-23 1978-08-25 Air Liquide Procede et installation cryogeniques de distribution de gaz sous pression
DE8300239U1 (de) * 1983-01-07 1985-11-28 Danfoss A/S, Nordborg Vorrichtung zum Fördern von Flüssigkeiten
DE3300297C2 (de) * 1983-01-07 1986-07-10 Danfoss A/S, Nordborg Vorrichtung zum Fördern von Flüssiggas

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005517144A (ja) * 2002-02-07 2005-06-09 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 40バール以上の一定圧力で流体過冷却二酸化炭素の中断されない供給のための方法およびその方法の適用のためのシステム

Also Published As

Publication number Publication date
AU593478B2 (en) 1990-02-08
US4751822A (en) 1988-06-21
WO1987004770A1 (fr) 1987-08-13
ZA87847B (en) 1988-01-27
EP0235017B1 (fr) 1990-08-29
EP0235017A1 (fr) 1987-09-02
DE3764489D1 (de) 1990-10-04
FR2594209A1 (fr) 1987-08-14
GR3001081T3 (en) 1992-04-17
ES2017503B3 (es) 1991-02-16
FR2594209B1 (fr) 1988-05-13
CA1304283C (fr) 1992-06-30
AU6937987A (en) 1987-08-25
NZ219173A (en) 1988-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01500047A (ja) 高圧下で無水炭酸を供給する方法及び装置
ES2276484T3 (es) Sistema para rellenar un cilindro con fluido criogenico.
RU2628337C2 (ru) Способы хранения криогенных текучих сред в резервуарах для хранения
CN100436253C (zh) 船舶的燃气供应配置以及在船舶燃气供应配置中提供气体的方法
CN100422625C (zh) 深冷液体的贮罐
US4576010A (en) Cryogenic refrigeration control system
AU2005333185B2 (en) Methods and systems for cryogenic cooling
CN1854596B (zh) 用于以填充气体或填充气体混合物填充容器的方法和装置
US4991402A (en) Portable self-contained cooler/freezer apparatus for use on common carrier type unrefrigerated truck lines and the like
KR100299927B1 (ko) 가스의고순도를유지하면서고순도가스를초고압으로가압시키는방법및장치
US20230417368A1 (en) Method and conveying device
PT1423639E (pt) Processo e instalação para descarregar um gás liquefeito entre um reservatório de abastecimento móvel e um contentor de serviço.
JP7603731B2 (ja) 極低温ポンプのクールダウンのための装置及び方法
US20070181211A1 (en) Process and arrangement for filling a high pressure gas container with liquefied gas under hydrostatic pressure
US5123250A (en) Cryogenic apparatus
JP2008501918A (ja) 圧力容器の低温で凝固したガスによる充填
US3271967A (en) Fluid handling
US1953533A (en) Method and apparatus for dispensing gas material
WO2008097099A1 (en) Method and device for transport of gas
KR101446931B1 (ko) 가압 극저온 액체의 과냉각 장치 및 방법
US5079925A (en) Cryogenic apparatus
JP2001010988A (ja) メタンハイドレートの製造方法
JP2002340297A (ja) 高圧ガス供給設備
JP2004174319A (ja) 超低温窒素ガス供給装置
CA1322664C (en) Portable self-contained cooler/freezer apparatus for use on common carrier type unrefrigerated truck lines and the like