[go: up one dir, main page]

JPH0143231Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0143231Y2
JPH0143231Y2 JP1982148049U JP14804982U JPH0143231Y2 JP H0143231 Y2 JPH0143231 Y2 JP H0143231Y2 JP 1982148049 U JP1982148049 U JP 1982148049U JP 14804982 U JP14804982 U JP 14804982U JP H0143231 Y2 JPH0143231 Y2 JP H0143231Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
sheet
roller
fountain
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982148049U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58101748U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6075507&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0143231(Y2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed filed Critical
Publication of JPS58101748U publication Critical patent/JPS58101748U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0143231Y2 publication Critical patent/JPH0143231Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/02Ducts, containers, supply or metering devices
    • B41F31/04Ducts, containers, supply or metering devices with duct-blades or like metering devices

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、オフセツト印刷機又は凸版印刷機用
のインキ壺であつて、インキ出しローラの軸方向
において連続した複数の区域ごとにインキ間隙を
種種異なつた厚さに調節するインキ調量装置が設
けられていて、この場合インキ間隙がインキ出し
ローラの外周面と、第1の部分でインキ貯え室の
傾斜した底を形成しかつ第2の部分でインキ間隙
を越えて突出している弾性的なシートの上側面と
の間に形成されており、前記区域にそれぞれ加圧
板が配属されており、該加圧板がばねを介してイ
ンキ壺ケーシングの底に支持されていて、インキ
貯え室の底を形成するシート部分の下側面を支持
しており、シートの下側面をインキ間隙に沿つて
支持しかつインキ出しローラに対して軸平行に加
圧板の切欠きに回転可能に支承された区域幅の調
節部材が複数設けられていて、該調節部材がそれ
ぞれ一部は円形横断面をかつ一部はそれとは異な
つた縮小された横断面を有しており、さらに調節
部材を回動させる調節手段が設けられており、さ
らにまた、インキ出しローラ及びシートと共にイ
ンキ貯え室を制限していて該インキ貯え室の側面
をシールすべくシートの両縁部範囲を押え付けて
いる解離可能な閉鎖部材が設けられており、イン
キ調量装置において、インキ出しローラの回転に
よつてシートに作用する摩擦力がシートをインキ
貯え室からインキ間隙の方向に引き出そうと作用
する形式のものに関する。
このような形式の公知の構成(アメリカ合衆国
特許第2382103号明細書参照)においては、シー
トをインキ壺に固定するためにばねバツクルが使
用されており、該ばねバツクルによつてシートは
インキ壺の上縁部に堅く締め付け固定される。こ
のような構成において用いられるシートは比較的
剛性的であり、それゆえに曲げによつてインキ壺
の形状に適合されなくてはならない。一定の稼動
時間の後に、インキ出しローラに当接している箇
所のシート面は損耗し、シート全体は交換されね
ばならない。インキ出しローラによつて摩滅され
る円弧状区分が、シートの前方範囲が切り離され
てしまうほどに摩滅されてはいけない。なぜなら
ば、シートの前方範囲が切り離されてしまうとイ
ンキ調量装置の汚れが侵入してしまうからであ
る。上記の構成の欠点は、シートを交換するため
にその都度インキ壺が空にされなくてはならない
ことと、その都度新しいシートが必要とされるこ
とである。
ゆえに本考案の課題は、シートの寿命を延ば
し、かつ相応に空にする回数がわずかしか必要で
ないインキ壺を提供することである。
この課題を解決するために本考案の構成では、
インキ貯え室の底を形成するシート部分の、イン
キ間隙とは反対側の端部が、インキ出しローラに
対して軸平行に配置されていて回転可能に支承さ
れかつインキ壺の長さにわたつて延在する締付け
スピンドルに巻付け可能に固定されており、締付
けスピンドルが、該締付けスピンドルに回動不能
に結合されたレバーと該レバーに係合していて保
持部材に支持された調節ねじとを介して、調節さ
れた回動位置において前記摩擦力の作用に抗して
しつかりと保持されている。
このように構成されていると、締付けスピンド
ルを回転させることによつてインキ出しローラに
接触するシート部分を何度も移動させることがで
き、この結果シートの寿命を相応に延ばすことが
可能となる。しかも例えばインキ壺を空にすると
いうような副次的な作業は、シートを後調節する
際に必要ではなく、この場合シートの両縁部範囲
を押え付けている閉鎖部材を幾分ゆるめるだけで
よく、この際におけるインキの漏れはわずかであ
る。
またシートの後調節を簡単かつ廉価に行う解決
策は、実用新案登録請求の範囲第2項に記載され
ている。
次に図面につき本考案の実施例を詳説する。
オフセツト印刷機又は凸版印刷機においては、
周知のようにインキ壺1にインキ出しローラ2が
配属されており、インキ壺1とインキ出しローラ
2との間に設けられているくさび形のインキ貯え
室にはインキ3が満たされている。インキ3は薄
いインキフイルムの形で、インキ出しローラ2に
よつて周知のようにインキ移しローラを介してイ
ンキ着けローラへ供給され(図示せず)、そこか
らさらに版胴へと移される。この薄いインキフイ
ルムは、インキ調量装置4を介してその都度の必
要に適合せしめられ得る(第1図参照)。インキ
壺1とインキ出しローラ2とを洗浄するために、
インキ壺1は下方に旋回可能に構成されている。
インキ壺1とローラとの長さは、印刷紙のサイズ
に相応して設計される。インキ壺1とローラと
は、周知のようにその両側において印刷機の側壁
(図示せず)に支承されている。
インキ調量装置4は、互いに隣接して配置され
た、インキ壺1の幅にわたつて延びている区分幅
の調節部材5より構成されている。調節部材5
は、円筒状に構成されており、かつ幾つかの区分
に分割されている加圧板6内に支承されている。
このために加圧板6の前部範囲には切欠き7が設
けられている。調節部材5と加圧板6とは共に弾
性的なシート8によつておおわれている。このシ
ート8はインキ貯え室の底を形成するシート部分
と、インキ間隙を越えて突出しているシート部分
とから成つている。それぞれの加圧板6に配属さ
れている押圧ばね9は、調節部材5を弾性的なシ
ート8に、ひいてはインキ出しローラ2に圧着せ
しめる。この場合、所望のインキ隙間は調節ねじ
10を介して区域ごとに調節可能である。弾性的
なシート8はインキ壺1の上部範囲つまりインキ
間隙とは反対の側において固定されており、通常
シート8の両側は閉鎖部材11の下に達してい
る。閉鎖部材11は、インキ貯え室の側面をシー
ルしており、ねじ12を介して堅く固定されてい
る。
インキ壺1の上縁部13においてシート8は、
容易に取り外し可能に、インキ壺1の長さにわた
つて延びている締付けスピンドル14に引掛けら
れている。このために締付けスピンドル14は縦
スロツト15を有している。ねじ16とレバー1
7とを介して締付けスピンドル14は回転せしめ
られる。ねじ16は側方の保持部材18において
支持されている。締付けスピンドル14を支承す
るための支承部材19は、ねじ20を介してイン
キ壺1の上縁部13に固定されている。締付けス
ピンドル14を回転させると、弾性的なシート8
はインキ出しローラ2に対して接線方向に移動せ
しめられ、この結果移動の後にはシート表面の未
使用の新しい部分がインキ出しローラ2に接触す
る。この時、シート8を引掛けるための縦スロツ
ト15は、第1図及び第2図において一点鎖線で
示されている位置を占める。シート8を移動する
場合には、側方の閉鎖部材11をシート8に押し
付けた状態で固定するために働くねじ12は幾分
ゆるめられ、移動過程の後で再び締め付けられね
ばならない。なお、閉鎖部材11がゆるめられた
場合におけるインキの漏れはせいぜい、インキ出
しローラ2と閉鎖部材11との間において当然必
要な間隙において生じるのと同程度であり、従つ
てシートの移動によるインキの漏れ等の障害はイ
ンキ壺において容認できる程度のものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すものであつて、第
1図はインキ壺の横断面図、第2図はインキ壺の
一部分を示す横断面図である。 1……インキ壺、2……インキ出しローラ、3
……インキ、4……インキ調量装置、5……調節
部材、6……加圧板、7……切欠き、8……シー
ト、9……押圧ばね、10……調節ねじ、11…
…閉鎖部材、12……ねじ、13……上縁部、1
4……締付けスピンドル、15……縦スロツト、
16……ねじ、17……レバー、18……保持部
材、19……支承部材、20……ねじ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 オフセツト印刷機又は凸版印刷機用のインキ
    壺1であつて、 インキ出しローラ2の軸方向において連続し
    た複数の区域ごとにインキ間隙を種種異なつた
    厚さに調節するインキ調量装置4が設けられて
    いて、この場合インキ間隙がインキ出しローラ
    2の外周面と、第1の部分でインキ貯え室の傾
    斜した底を形成しかつ第2の部分でインキ間隙
    を越えて突出している弾性的なシート8の上側
    面との間に形成されており、 前記区域にそれぞれ加圧板6が配属されてお
    り、該加圧板がばね9を介してインキ壺ケーシ
    ングの底に支持されていて、インキ貯え室の底
    を形成するシート部分の下側面を支持してお
    り、 シート8の下側面をインキ間隙に沿つて支持
    しかつインキ出しローラ2に対して軸平行に加
    圧板6の切欠き7に回転可能に支承された区域
    幅の調節部材5が複数設けられていて、該調節
    部材がそれぞれ一部は円形横断面をかつ一部は
    それとは異なつた縮小された横断面を有してお
    り、 さらに調節部材5を回動させる調節手段が設
    けられており、 さらにまた、インキ出しローラ2及びシート
    8と共にインキ貯え室を制限していて該インキ
    貯え室の側面をシールすべくシート8の両縁部
    範囲を押え付けている解離可能な閉鎖部材11
    が設けられており、 インキ調量装置4において、インキ出しロー
    ラ2の回転によつてシート8に作用する摩擦力
    がシート8をインキ貯え室からインキ間隙の方
    向に引き出そうと作用する形式のものにおい
    て、 インキ貯え室の底を形成するシート部分の、
    インキ間隙とは反対側の端部が、インキ出しロ
    ーラ2に対して軸平行に配置されていて回転可
    能に支承されかつインキ壺1の長さにわたつて
    延在する締付けスピンドル14に巻付け可能に
    固定されており、締付けスピンドル14が、該
    締付けスピンドルに回動不能に結合されたレバ
    ー17と該レバーに係合していて保持部材18
    に支持された調節ねじ16とを介して、調節さ
    れた回動位置において前記摩擦力の作用に抗し
    てしつかりと保持されていることを特徴とす
    る、オフセツト印刷機又は凸版印刷機用のイン
    キ壺。 2 締付けスピンドル14が、弾性的なシート8
    を固定するための縦スロツト15を有してい
    る、実用新案登録請求の範囲第1項記載のイン
    キ壺。
JP1982148049U 1979-07-12 1982-10-01 オフセツト印刷機又は凸版印刷機用のインキ壷 Granted JPS58101748U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29281252 1979-07-12
DE19792928125 DE2928125A1 (de) 1979-07-12 1979-07-12 Farbkasten fuer offset- oder hochdruckmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58101748U JPS58101748U (ja) 1983-07-11
JPH0143231Y2 true JPH0143231Y2 (ja) 1989-12-15

Family

ID=6075507

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9332680A Pending JPS5615360A (en) 1979-07-12 1980-07-10 Inkholder for offset printing machine or letterpress printing machine
JP1982148049U Granted JPS58101748U (ja) 1979-07-12 1982-10-01 オフセツト印刷機又は凸版印刷機用のインキ壷
JP1982148050U Granted JPS58101749U (ja) 1979-07-12 1982-10-01 オフセツト印刷機又は凸版印刷機用のインキ壷

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9332680A Pending JPS5615360A (en) 1979-07-12 1980-07-10 Inkholder for offset printing machine or letterpress printing machine

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982148050U Granted JPS58101749U (ja) 1979-07-12 1982-10-01 オフセツト印刷機又は凸版印刷機用のインキ壷

Country Status (14)

Country Link
US (2) US4344360A (ja)
EP (1) EP0022459B2 (ja)
JP (3) JPS5615360A (ja)
AR (1) AR230214A1 (ja)
AT (1) ATE3621T1 (ja)
AU (1) AU532659B2 (ja)
BR (1) BR8004318A (ja)
CA (1) CA1125088A (ja)
DE (2) DE2928125A1 (ja)
DK (1) DK147387C (ja)
ES (1) ES8102711A1 (ja)
IT (1) IT8053379V0 (ja)
NO (1) NO802106L (ja)
ZA (1) ZA803337B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2928125A1 (de) * 1979-07-12 1981-01-15 Heidelberger Druckmasch Ag Farbkasten fuer offset- oder hochdruckmaschinen
DD201007A1 (de) * 1981-08-31 1983-06-29 Arndt Jentzsch Einrichtung zum einstellen des farbmessers an farbkaesten von druckmaschinen
DE3239259C2 (de) * 1982-10-23 1985-04-11 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Vorrichtung zum zonenweisen Dosieren von Farbe auf der Farbkastenwalze eines Farbwerkes für Druckmaschinen
DE3311113C1 (de) * 1983-03-26 1988-05-05 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Dosierelemente in Farbkaesten von Offsetdruckmaschinen
DE3538256A1 (de) * 1985-10-28 1987-04-30 Heidelberger Druckmasch Ag Farbkasten fuer offset- oder hochdruckmaschinen
DE3624572A1 (de) * 1986-07-21 1988-02-04 Heidelberger Druckmasch Ag Farbkasten fuer offset- oder hochdruckmaschinen mit farbdosiereinrichtung
DE4004597A1 (de) * 1990-02-12 1991-08-14 Bundesrep Deutschland Farbkasten fuer eine druckmaschine
US5233922A (en) * 1991-01-10 1993-08-10 Belgium Tool And Die Company Ink fountain for a can coater
DE4341243C2 (de) * 1992-12-11 1996-04-04 Heidelberger Druckmasch Ag Dosiervorrichtung einer Druckmaschine mit gegen eine Zuführwalze stellbaren Dosierelementen
FR2701894B1 (fr) * 1993-02-24 1995-05-19 Sarda Jean Habillages jetables destinés au nettoyage des presses à imprimer.
JP2530555B2 (ja) * 1993-04-02 1996-09-04 有限会社池電機製作所 電源コネクタ
GB9908858D0 (en) * 1998-09-02 1999-06-16 Edy Clinton W G Disposable liner with intergrated fastening system as part of the wash up blade
CA2300283C (en) * 1999-03-31 2005-10-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Ink supply apparatus for printing press and ink tray mounted on the same apparatus, and method for mounting contamination preventive surface cover to ink tray
JP2003154630A (ja) * 2001-08-06 2003-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd インキ供給装置及び印刷機

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US915088A (en) * 1908-03-23 1909-03-16 Fuchs And Lang Mfg Company Plate-clamp.
US2382103A (en) * 1942-04-04 1945-08-14 Addressograph Multigraph Ink fountain and liner therefor
CH383413A (de) * 1961-04-06 1964-10-31 Hauser Max Feuchtwerk an Offset-Druckmaschinen
US3335663A (en) * 1964-08-12 1967-08-15 Miehle Goss Dexter Inc Plate lockup for reversible plate cylinder
US3318239A (en) * 1964-10-29 1967-05-09 Handcraft Co Ink fountain liner and installation means therefor
DE1611308A1 (de) * 1968-02-15 1970-12-03 Koenig & Bauer Schnellpressfab Vorrichtung zum Befestigen von biegsamen Druckplatten
US3654654A (en) * 1969-11-14 1972-04-11 Xerox Corp Cleaning apparatus
US3727551A (en) * 1971-07-22 1973-04-17 North American Rockwell Reversible lockup for flexible printing plate
DE2539846C3 (de) * 1975-09-08 1978-09-28 Reinhard Mohn Ohg, 4830 Guetersloh Verfahren zur Erzeugung farbfreier Zonen, insbesondere beim Offsetdruckverfahren, sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE2648098C3 (de) * 1976-10-23 1984-01-05 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Farbkasten für Offset- oder Hochdruckmaschinen
DE2711553A1 (de) * 1977-03-17 1978-09-21 Heidelberger Druckmasch Ag Farbkasten fuer offset- oder hochdruckmaschinen
US4240347A (en) * 1978-09-01 1980-12-23 American Bank Note Company Banknote intaglio printing press
DE2928125A1 (de) * 1979-07-12 1981-01-15 Heidelberger Druckmasch Ag Farbkasten fuer offset- oder hochdruckmaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
DE2928125A1 (de) 1981-01-15
DK268480A (da) 1981-01-13
EP0022459B1 (de) 1983-06-01
ES493039A0 (es) 1981-02-16
DK147387B (da) 1984-07-16
IT8053379V0 (it) 1980-07-11
NO802106L (no) 1981-01-13
AU532659B2 (en) 1983-10-06
JPH0143232Y2 (ja) 1989-12-15
EP0022459B2 (de) 1987-04-29
CA1125088A (en) 1982-06-08
JPS5615360A (en) 1981-02-14
DE3063588D1 (en) 1983-07-07
BR8004318A (pt) 1981-01-27
ES8102711A1 (es) 1981-02-16
AR230214A1 (es) 1984-03-01
US4344360A (en) 1982-08-17
US4480547A (en) 1984-11-06
JPS58101749U (ja) 1983-07-11
EP0022459A1 (de) 1981-01-21
ZA803337B (en) 1981-05-27
JPS58101748U (ja) 1983-07-11
AU5879380A (en) 1981-01-15
ATE3621T1 (de) 1983-06-15
DK147387C (da) 1985-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0143231Y2 (ja)
US4242958A (en) Ink duct for offset or relief printing machines
US3433155A (en) Mechanism for applying a coating to a plate
JP4023629B2 (ja) 枚葉紙印刷機用圧胴
US4455938A (en) Dampening apparatus for lithographic press
JPH0326127B2 (ja)
JPH01222958A (ja) オフセツト印刷機のための湿し及びインキ機構
US5070783A (en) Adjustable doctor blade mounting means
JPH0425142B2 (ja)
US20070227375A1 (en) Anilox printing unit
JPS62104754A (ja) オフセツト又は凸版印刷機用のインキつぼ
US3453955A (en) Shock absorber with movement limiting stop for rotary printing press cylinders
US4022125A (en) Dampening apparatus for offset printing
US5676057A (en) Device for mounting a roller in a printing machine
JP4932999B2 (ja) 印刷機のインキ装置
JP2001105571A (ja) インキストック収容装置
JPS63172651A (ja) 印刷機のインキ装置
CN210026606U (zh) 一种平板纸胶印机滚筒调节机构
US6012389A (en) Ink fountain for rotary offset printing presses
US2823607A (en) Portable color ink fountain
JPH10315438A (ja) インキつぼ装置のインキ仕切具
JPH0796297B2 (ja) 計り出し部材
US3453956A (en) Shock absorber for rotary printing press cylinders
US1692814A (en) Printing press
US6810804B2 (en) Inking unit having distributor rollers oscillating at different speeds