[go: up one dir, main page]

JPH0130757B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0130757B2
JPH0130757B2 JP55053495A JP5349580A JPH0130757B2 JP H0130757 B2 JPH0130757 B2 JP H0130757B2 JP 55053495 A JP55053495 A JP 55053495A JP 5349580 A JP5349580 A JP 5349580A JP H0130757 B2 JPH0130757 B2 JP H0130757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheave
groove
buffer body
traction
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55053495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56149972A (en
Inventor
Tetsuo Iwata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP5349580A priority Critical patent/JPS56149972A/ja
Publication of JPS56149972A publication Critical patent/JPS56149972A/ja
Publication of JPH0130757B2 publication Critical patent/JPH0130757B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Pulleys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エレベータ用シーブに係り、例えば
トラクシヨンシーブへのゴムリングなどの緩衝体
の挿入が容易になるようにしたエレベータ用シー
ブに関する。
従来、エレベータのトラクシヨンマシンに於い
て例えばトラクシヨンシーブにポリウレタンゴム
リングなどの緩衝体を挿入して成るものにあつて
は、このトラクシヨンシーブにポリウレタンゴム
を直接注型などの場合には問題ないが、注型リン
グなどトラクシヨンシーブ側の溝と同寸法の緩衝
体を挿入する場合には、ポリウレタンゴムの注型
精度や、クリープ、その他取扱上の変形などによ
つてポリウレタンゴムリングとトラクシヨンシー
ブ溝との間に隙間などが発生し、しつくりいかな
い現象がある。
このため、主ワイヤロープが噛合うと更に変形
してしまい、前記緩衝ゴムリングがシーブや主ワ
イヤロープから偏荷重を受け、緩衝ゴムリングの
応力集中や、摩耗現象及び疲労を促進するなどの
著しい欠点があつた。
本発明は、この様な欠点を防ぐため、トラクシ
ヨンシーブ溝を、緩衝体のシーブ溝への接触部の
角度より小さくして、溝に緩衝体が適合するよう
にしたエレベータ用シーブを提供することを目的
とする。
以下、図示した実施例に基いて本発明を説明す
る。
第1図は本発明を用いたエレベータの概要図で
ある。
第1図においてトラクシヨンマシン1の出力軸
側にトラクシヨンシーブ2を枢着すると共にそら
せシーブ3を取付けてこれ等を主ワイヤロープ4
を巻装し、昇降路内に下してそれぞれの端部に乗
かご5及びつり合おもり6を取付ける。そして機
械室7内に設けている制御盤(図示せず)により
トラクシヨンマシン1を駆動制御してエレベータ
乗かご5を上下に運転するものである。
このような運転時には主ワイヤロープ4とトラ
クシヨンシーブ2は常にすべらないようトラクシ
ヨンを維持している。
第2図は前記トラクシヨンマシン1のトラクシ
ヨンシーブ2の詳細図で同シーブ2にシーブ溝7
を設け、これに第3図に示すポリウレタンゴムリ
ングなどの緩衝体8を挿入している。
トラクシヨンシーブ2のシーブ溝7にはθ1なる
角度のV字溝が形成されている。一方、緩衝体8
は第4図(第3図の−断面図)の如くθなる
V字状に形成されている。そしてシーブ溝の角度
θ1と、緩衝体8のシーブ溝7への接触部の角度θ
との関係を、θ1<θになるように設定する。
換言するに本発明は、シーブ2の外周部円周方
向に設けたシーブ溝7、このシーブ溝7に設けた
緩衝体8、この緩衝体8を介してロープ4を巻き
つけこのロープ4によつて乗かご5を昇降するエ
レベータ用シーブにおいて、上記シーブ溝7をV
字状の角度θ1度に設け、一方上記緩衝体8の上記
シーブ溝7に嵌合する側のなす角度をθ度に設
け、上記シーブ溝7のθ1度と緩衝体8のθ度とを
θ1<θなる関係に設けて弾性力を有して嵌合構成
したことを特徴とするエレベータ用シーブとする
ものである。
すなわち、第2図では緩衝体8はθ1なる角度に
押え込まれてV字の左右端部はシーブ溝7に対し
ゴムの弾性により常に反発力を有して取付けられ
るので、緩衝体8はトラクシヨンシーブ2へ常に
密着する作用力を有し、隙間などは発生しない。
したがつて、これに主ワイヤロープ4が負荷を
持つて噛合つてもトラクシヨンシーブ2と緩衝体
8とは遊離する個所は全くなくなり、トラクシヨ
ンシーブ2と緩衝体8とのすべりは勿論のこと、
主ワイヤロープ4の大きな負荷が加わつてもその
接触状態は良好に保たれる。
以上述べたように本発明は、シーブ溝7の角度
をθ1、ポリウレタンゴムリングなどの緩衝体8の
角度をθとしてその関係をθ1<θとすれば安定性
能を有するエレベータ用シーブを提供できる。
なお、上記においては、トラクシヨンシーブに
ついて述べたが、これをそらせシーブに適用して
も良いことは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を用いたエレベータの概要図、
第2図は第1図に示したトラクシヨンシーブの詳
細断面図、第3図は第2図の側面図、第4図は本
発明に係る緩衝体の断面図である。 2……トラクシヨンシーブ、3……そらせシー
ブ、4……主ワイヤロープ、7……シーブ溝、8
……緩衝体、9……トラクシヨンシーブ溝。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シーブの外周部円周方向に設けたシーブ溝、
    このシーブ溝に設けた緩衝体、この緩衝体を介し
    てロープを巻きつけこのロープによつて乗かごを
    昇降するエレベータ用シーブにおいて、 上記シーブ溝をV字状の角度θ1度に設け、一方
    上記緩衝体の上記シーブ溝に嵌合する側のなす角
    度をθ度に設け、上記シーブ溝のθ1度と緩衝体の
    θ度とをθ1<θなる関係に設けて弾性力を有して
    嵌合構成したことを特徴とするエレベータ用シー
    ブ。
JP5349580A 1980-04-24 1980-04-24 Sieve for elevator Granted JPS56149972A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349580A JPS56149972A (en) 1980-04-24 1980-04-24 Sieve for elevator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349580A JPS56149972A (en) 1980-04-24 1980-04-24 Sieve for elevator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56149972A JPS56149972A (en) 1981-11-20
JPH0130757B2 true JPH0130757B2 (ja) 1989-06-21

Family

ID=12944407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5349580A Granted JPS56149972A (en) 1980-04-24 1980-04-24 Sieve for elevator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56149972A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950968U (ja) * 1982-09-24 1984-04-04 株式会社東芝 エレベ−タトラクシヨンシ−ブ用インサ−トリング

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5259442A (en) * 1975-10-07 1977-05-16 Westinghouse Electric Corp Elevator device
JPS54108155A (en) * 1978-02-13 1979-08-24 Mitsubishi Electric Corp Rope wheel for elevator

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4840748U (ja) * 1971-09-20 1973-05-23
JPS4932359U (ja) * 1972-06-22 1974-03-20

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5259442A (en) * 1975-10-07 1977-05-16 Westinghouse Electric Corp Elevator device
JPS54108155A (en) * 1978-02-13 1979-08-24 Mitsubishi Electric Corp Rope wheel for elevator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56149972A (en) 1981-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5533595A (en) Traction-type elevator
US8020669B2 (en) Elevator and traction sheave of an elevator
JP3428042B2 (ja) エレベータの振動防止装置
EP0983957A3 (en) Vibration damper for elevator
JPH0320624B2 (ja)
GB1465166A (en) Elevator system
JP2003104667A (ja) エレベータ駆動装置
JPH0130757B2 (ja)
US5117945A (en) Counterweight apparatus for a traction-type elevator
JPS61119873A (ja) けん引索車
JP2008189458A (ja) エレベーターの巻上機装置
US5332195A (en) Rope traction device
JPS6319433B2 (ja)
JP4232379B2 (ja) 往復移動体装置
JPS5815435B2 (ja) エレベ−タ装置
JP2619263B2 (ja) 油圧エレベータのガイド装置
JPS59153793A (ja) エレベ−タのトラクシヨンシ−ブ
JPH0144544Y2 (ja)
JPH0286588A (ja) エレベータ
JP2002173280A (ja) エレベータの重量補償装置
JPS58183584A (ja) エレベ−タのトラクシヨンシ−プ
JPS59102787A (ja) エレベ−タのトラクシヨンシ−ブ
JPH0420480A (ja) トラクション式エレベータ
JPS6052073B2 (ja) エレベ−タ用シ−ブ
JPS5878987A (ja) トラクシヨンシ−プ