[go: up one dir, main page]

JPH01261872A - 半導体圧力センサの製造方法 - Google Patents

半導体圧力センサの製造方法

Info

Publication number
JPH01261872A
JPH01261872A JP9008988A JP9008988A JPH01261872A JP H01261872 A JPH01261872 A JP H01261872A JP 9008988 A JP9008988 A JP 9008988A JP 9008988 A JP9008988 A JP 9008988A JP H01261872 A JPH01261872 A JP H01261872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
diaphragm
mask
silicon substrate
crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9008988A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Miyaji
宣夫 宮地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP9008988A priority Critical patent/JPH01261872A/ja
Publication of JPH01261872A publication Critical patent/JPH01261872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、シリコンなどの半導体結晶の持つピエゾ抵抗
効果などを利用して圧力を電気信号に変換する圧力セン
サの製造方法に係り、特にそのダイヤフラムの製造方法
を改良した半導体圧力センナの製造方法に関する。
〈従来の技術〉 第5図は従来の半導体圧力センサの構成を示す構成図で
ある。
第5図(イ)は半導体圧力センサの平面図、(ロ)は半
導体圧力センサの横断面図を示す、1はn形のシリコン
単結晶で作られたダイヤフラムであり、凹部2を有し更
に凹部2の形成により単結晶の厚さの薄くなっな起歪部
3とその周辺の固定部4とを有している。
固定部4は連通孔5を有する基板6にガラス薄膜7を介
して陽極接合などにより固定されている6起歪部3は単
結晶の結晶面が(100)面とされ、その上にはその中
心を通る結晶軸<001>方向で起歪部3と固定部4と
の境界付近に、例えば剪断形ゲージなどの感圧素子8が
不純物の拡散により伝導形がP形として矩形状に形成さ
れている。
この感圧素子8はその長手方向に電源端〈図示せず)が
形成され、ここに電圧或いは電流が印加される。印加圧
力Pがダイヤフラム1に与えられると、これによって生
じた、例えば剪断応力τに対応した電圧が感圧素子8の
長手方向のほぼ中央に形成された出力端(図示せず)に
得られる。
これによって、印加圧力Pに対応した電圧が出力端に得
られる。
ところで、この様なダイヤフラムを製造するには各種の
方法があるが、大別すると(a)等方性のケミカルエツ
チングにより製造するか(b)異方性のケミカルエツチ
ングにより製造するかの方法がとられる。
前者の等方性エツチングによる円形のダイヤフラムの場
合は起歪部3と固定部の境界にダレが生じ、特にこのダ
レにより印加圧力Pによる感圧素子8の圧力対出力電圧
の直線性のバラツキが大きくなるなどの問題がある。
そこで、エツチング速度が結晶方向に依存する後者の異
方性エツチングを用いてシャープなエツジを持つ矩形状
のダイヤフラムを形成させる製造方法がとられる。
しかし、この場合はシャープなエツジにより起歪部と固
定部の境界に応力が集中し、印加圧力Pの許容範囲を大
きくできないという問題が新たに発生する。
そこで、この応力集中を緩和するため異方性エツチング
で孔開けして8角形状のダイヤプラムを形成する方法が
特開昭55−24408に開示されている。以下、この
概要について説明する。
第6図はこの開示された従来のダイヤフラムの構成を示
し、(イ)図は°平面図、(ロ)図はそのA−A−断面
を示す部分断面図、(ハ)図はそのB−B−断面を示す
部分断面図である。
9はシリコンの単結晶で出来たダイヤフラムであり、周
囲には厚い固定部10が、その中央は薄い起歪部11が
それぞれ形成されている。この固定部10は周知の図示
しない支持部材に接合されている。
起歪部11はシリコン基板に対して所定形状のエツチン
グマスクを形成させ、異方性エツチングによって掘起こ
して形成される。
この場合に、結晶軸<110>に一致する断面A−/M
 (第5図(ロ))で示す固定部10の結晶面<111
)に対応する側面Xは図示の様に54度の傾斜を有する
面となるが、結晶軸く100〉に一致する断面B−B−
で示す固定部10の結晶面(110)に対応する側面Y
は図示のように45度の傾斜を有する面となる。そして
、これ等の結晶面のエツチング速度はそれぞれ異なる。
そこで、この境界を示す面を完全な8角形状とするため
にはエッチ速度比が結晶面ごとに異なるようなエッチ液
を選定して用いる必要がある。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、この様な従来の半導体圧力センサの製造
方法では、エツチング速度比を考慮してエツチングマス
クの形状を8角形以外の複雑な形状にしなければならず
、またエッチ速度比を各結晶面に対して特定の関係を持
つエツチング液を用いなければならないという面倒な問
題がある。
〈課題を解決するための手段〉 この発明は、以上の課題を解決するために、シリコン基
板の結晶面(Zoo)に各辺が互いに直角な結晶軸<1
10>で囲まれて開口部が十文字状に開けられたエツチ
ングマスクを形成し、これに対してアルカリ異方性エツ
チングをすることにより開口部の内側に突出する角部を
エツチングして結晶面(100)に対してそれぞれ45
°と55゛の角度をなす2種類の固定部の側面を形成さ
せ、起歪部と固定部の境界がほぼ正8角形となるときに
アルカリ異方性エツチングを停止するようにしてダイヤ
フラムを形成するようにしたものである。
く咋 用〉 シリコン基板に結晶軸<110>で囲まれて開口部が十
文字状に開けられたエツチングマスクを形成し、これに
対して、アルカリ異方性エツチングをすることにより、
(100)底面に対して45度の斜面が現れると共にエ
ツチングマスクにはなかったエツチングレートの小さい
結晶面(111)が出現し、8角形状に近ずく。
この状態を進行させて起歪部の底面がほぼ正8角形にな
った状態でアルカリ異方性エツチングを停止する。
〈実施例〉 第1図は本発明による製造の1過程の構成を示すダイヤ
プラムの平面図、第2図はダイヤフラムを形成するシリ
コン基板の構成を示す平面図、第3図はシリコン基板を
マスクするためのダイヤフラムマスクの構成を示す平面
図である。
12は最終的にはダイヤフラムとなる矩形状のシリコン
基板であり、その各辺は結晶軸く110〉と一致するよ
うに選定されており(第2図)、さらに図示してはいな
いが、このシリコン基板12の底面の所定位置には感圧
素子が形成されている。
13はダイヤフラムマスクであり、シリコン基板12を
マスクするためのものである。このダイヤフラムマスク
13の中央部にはその対向辺の長さがそれぞれLで各切
欠辺の長さがそれぞれSの十文字状に開けられた開口部
14が形成されその周囲はS、Nlで覆われている(第
3図)。
第1図に示すように、開口部14の各辺はシリコン基板
12の結晶軸<110>に一致するように配列・形成さ
れ、この後20%〜50%(wt)のKOHエツチング
液でアルカリ異方性エツチングがなされる。
このアルカリ異方性エツチングにより底部15の結晶面
(100)のエツチングが進行する過程でダイヤフラム
マスク13の角部Aに対応するシリコン基板12がエツ
チングされ底部15に対してほぼ45度の結晶面しt 
t o )である斜面16が出現する。
一方、エツチング速度の極めて遅い結晶面(111)は
底部15に対して55度の傾きで斜面17として出現す
る。
この後、シリコン基板12のエツチングをさらに進める
と、角部Aが消失して底面15と斜面16.17の境界
面が正8角形になるが、この時点でこの異方性エツチン
グを終了する。
以上のようにして作られたダイヤフラム18は第4図に
示すように固定部19と底面15で形成される起歪部2
0の境界が正8角形の形状になっている。
このようにして製造されたダイヤプラムの動作について
は第5図に示すダイヤフラムとほぼ同様である。
なお、第3図において、ダイヤフラムマスク13の寸法
りを一定として寸法Sを変えることにより8角形の起歪
部20のエツチング深さが変わるので、圧力レンジに対
応して起歪部20の厚さを容易に変えることができる。
また、異方性エツチングを行って8角形の起歪部を形成
後、斜面16.17の面と底面15の境界線の角部を落
とすなめに、等方性のエツチングを行っても良い。
〈発明の効果〉 以上、実施例と共に具体的に説明したように本発明によ
る製造方法によれば、複雑な形状のエッチンクマスクを
使用することなく量産化に適しな高耐圧まで許容度の大
きい8角形のダイヤフラムを正確に形成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造の1過程の構成を示すダイヤフラ
ムの平面図、第2図はダイヤフラムを形成するシリコン
基板の構成を示す平面図、第3図はシリコン基板をマス
クするためのダイヤフラムマスクの構成を示す平面図、
第4図は第1図に示す製造過程を得て製造されたダイヤ
フラムの形状を示す平面図、第5図は従来の半導体圧力
センサの構成を示す構成図、第6図は従来の8角形のダ
イヤフラムを製造する製造方法を説明する説明図である
。 1.9.18・・・ダイヤフラム、3.11.20・・
・起歪部、4.10.19・・・固定部、8・・・感圧
素子、12・・・シリコン基板、13・・・ダイヤフラ
ムマスク、14・・・開口部、15・・・底面、16.
17・・・斜面。 第り図 とイ2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  シリコン基板の結晶面(100)に各辺が互いに直角
    な結晶軸<110>で囲まれて開口部が十文字状に開け
    られたエッチングマスクを形成し、これに対してアルカ
    リ異方性エッチングをすることにより前記開口部の内側
    に突出する角部をエッチングして結晶面(100)に対
    してそれぞれ45゜と55゜の角度をなす2種類の固定
    部の側面を形成させ、前記起歪部と前記固定部の境界が
    ほぼ正8角形となるときに前記アルカリ異方性エッチン
    グを停止するようにしてダイヤフラムを形成することを
    特徴とする半導体圧力センサの製造方法。
JP9008988A 1988-04-12 1988-04-12 半導体圧力センサの製造方法 Pending JPH01261872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9008988A JPH01261872A (ja) 1988-04-12 1988-04-12 半導体圧力センサの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9008988A JPH01261872A (ja) 1988-04-12 1988-04-12 半導体圧力センサの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01261872A true JPH01261872A (ja) 1989-10-18

Family

ID=13988796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9008988A Pending JPH01261872A (ja) 1988-04-12 1988-04-12 半導体圧力センサの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01261872A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5702962A (en) * 1994-09-05 1997-12-30 Ngk Insulators Ltd Fabrication process for a static induction transistor
US6887734B2 (en) 2003-03-13 2005-05-03 Denso Corporation Method of manufacturing semiconductor pressure sensor
EP1593949A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-09 VTI Technologies Oy Method of manufacturing a capacitive pressure sensor and a capacitive pressure sensor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5702962A (en) * 1994-09-05 1997-12-30 Ngk Insulators Ltd Fabrication process for a static induction transistor
US6887734B2 (en) 2003-03-13 2005-05-03 Denso Corporation Method of manufacturing semiconductor pressure sensor
EP1593949A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-09 VTI Technologies Oy Method of manufacturing a capacitive pressure sensor and a capacitive pressure sensor
US7252007B2 (en) 2004-05-03 2007-08-07 Vti Technologies Oy Method for the manufacturing of a capacitive pressure sensor, and a capacitive pressure sensor
EP1593949B1 (en) * 2004-05-03 2015-01-21 Murata Electronics Oy Method of manufacturing a capacitive pressure sensor and a capacitive pressure sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5283459A (en) Semiconductor sensor including an aperture having a funnel shaped section intersecting a second section
US6629465B1 (en) Miniature gauge pressure sensor using silicon fusion bonding and back etching
US5594172A (en) Semiconductor accelerometer having a cantilevered beam with a triangular or pentagonal cross section
JPS6197572A (ja) 半導体加速度センサの製造方法
US5172205A (en) Piezoresistive semiconductor device suitable for use in a pressure sensor
JPH01261872A (ja) 半導体圧力センサの製造方法
CN108760100A (zh) 一种差压压力传感器的制备方法
JPH01255279A (ja) 半導体圧力センサの製造方法
US6308575B1 (en) Manufacturing method for the miniaturization of silicon bulk-machined pressure sensors
JPH0554709B2 (ja)
JPS6260270A (ja) 圧力センサのダイアフラム形成法
JPH01266769A (ja) 半導体圧力センサの製造方法
JPH08248061A (ja) 加速度センサ及びその製造方法
JPH049770A (ja) 半導体感歪センサ
JP3021905B2 (ja) 半導体加速度センサの製造方法
JPH0618345A (ja) 圧力センサの製造方法
JPH1079519A (ja) 半導体のマイクロマシニング方法
CN115215285B (zh) 基于氮化硅阳极键合的(111)硅转移工艺
KR100438812B1 (ko) 초미세소자제작을위한마이크로기계가공방법
JP2000055758A (ja) 半導体圧力センサの製造方法
JPH10111202A (ja) 複合メサ構造並びにその形成方法、及びこれを用いた複合メサ型ダイアフラム並びに圧力センサ
JPH01170054A (ja) 半導体圧力センサの製造方法
JPH0323676A (ja) 半導体加速度センサおよびその製造方法
JPH01162159A (ja) 半導体加速度センサ
JPH05203519A (ja) 圧力センサの製造方法