JPH01258671A - 5−(1h−イミダゾール−1−イル)−3(2h)−ピリダジノン誘導体 - Google Patents
5−(1h−イミダゾール−1−イル)−3(2h)−ピリダジノン誘導体Info
- Publication number
- JPH01258671A JPH01258671A JP30498687A JP30498687A JPH01258671A JP H01258671 A JPH01258671 A JP H01258671A JP 30498687 A JP30498687 A JP 30498687A JP 30498687 A JP30498687 A JP 30498687A JP H01258671 A JPH01258671 A JP H01258671A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- substituted
- phenyl
- imidazol
- halogen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- ZIJIPBGHMDMPEV-UHFFFAOYSA-N 4-imidazol-1-yl-1h-pyridazin-6-one Chemical class C1=NNC(=O)C=C1N1C=NC=C1 ZIJIPBGHMDMPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 28
- -1 naphthoxyethyl Chemical group 0.000 claims abstract description 14
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 8
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 5
- 125000000490 cinnamyl group Chemical group C(C=CC1=CC=CC=C1)* 0.000 claims abstract description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 13
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 9
- AAILEWXSEQLMNI-UHFFFAOYSA-N 1h-pyridazin-6-one Chemical class OC1=CC=CN=N1 AAILEWXSEQLMNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000002962 imidazol-1-yl group Chemical group [*]N1C([H])=NC([H])=C1[H] 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 24
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 abstract description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 6
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 4
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 abstract description 3
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 abstract description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 abstract description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 3
- ZIBQCQDAFOPHBJ-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-3-phenyl-1h-pyridazin-6-one Chemical class ClC1=CC(=O)NN=C1C1=CC=CC=C1 ZIBQCQDAFOPHBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 206010008088 Cerebral artery embolism Diseases 0.000 abstract description 2
- 206010008132 Cerebral thrombosis Diseases 0.000 abstract description 2
- 201000001429 Intracranial Thrombosis Diseases 0.000 abstract description 2
- 201000010849 intracranial embolism Diseases 0.000 abstract description 2
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 abstract description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 2
- 208000005189 Embolism Diseases 0.000 abstract 1
- 229940127217 antithrombotic drug Drugs 0.000 abstract 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 abstract 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 230000002785 anti-thrombosis Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 3
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 3
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 2
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 2
- 229960004676 antithrombotic agent Drugs 0.000 description 2
- YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N arachidonic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- VNFPBHJOKIVQEB-UHFFFAOYSA-N clotrimazole Chemical compound ClC1=CC=CC=C1C(N1C=NC=C1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VNFPBHJOKIVQEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004022 clotrimazole Drugs 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethoxyethane Chemical compound CCOCCOCC LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MNDIARAMWBIKFW-UHFFFAOYSA-N 1-bromohexane Chemical compound CCCCCCBr MNDIARAMWBIKFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIJPWDSKPZLJAN-UHFFFAOYSA-N 2-(1,4-dioxan-2-yl)ethanol Chemical compound OCCC1COCCO1 UIJPWDSKPZLJAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006282 2-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004847 2-fluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(F)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003852 3-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(Cl)=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006284 3-fluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(F)=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006283 4-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1Cl)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004176 4-fluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1F)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 241000222122 Candida albicans Species 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 1
- 206010017533 Fungal infection Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 231100000111 LD50 Toxicity 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 206010050661 Platelet aggregation inhibition Diseases 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000223238 Trichophyton Species 0.000 description 1
- 241001045770 Trichophyton mentagrophytes Species 0.000 description 1
- 206010058990 Venous occlusion Diseases 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 231100000215 acute (single dose) toxicity testing Toxicity 0.000 description 1
- 238000011047 acute toxicity test Methods 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229940114079 arachidonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000021342 arachidonic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940095731 candida albicans Drugs 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000003177 cardiotonic effect Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 238000003113 dilution method Methods 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- HWJHWSBFPPPIPD-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;propan-2-one Chemical compound CC(C)=O.CCOCC HWJHWSBFPPPIPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 208000024386 fungal infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、抗血栓薬および抗真菌薬として有用な新規5
−(IH−イミダゾール−1−イル)−3(2H)−ピ
リダジノン誘導体並びにその酸付加塩に関するものであ
る。
−(IH−イミダゾール−1−イル)−3(2H)−ピ
リダジノン誘導体並びにその酸付加塩に関するものであ
る。
6−(1(IH−イミダゾール−1−イル)フェニル)
−3(2H)−ピリダジノン誘導体(特開昭58−74
679)は、抗血栓及び強心作用を有することが知られ
ている。
−3(2H)−ピリダジノン誘導体(特開昭58−74
679)は、抗血栓及び強心作用を有することが知られ
ている。
また、ファルマジイ(Pharmazie)、 32
,555(1977)に3(2H)−ピリダジノン誘導
体に抗菌作用を有することが報告されている。
,555(1977)に3(2H)−ピリダジノン誘導
体に抗菌作用を有することが報告されている。
しかしながら、5−(11(−イミダゾール−1−イル
)−3(2H)−ピリダジノン誘導体ないしその抗血栓
作用および抗真菌作用について何ら示唆するところはな
い。
)−3(2H)−ピリダジノン誘導体ないしその抗血栓
作用および抗真菌作用について何ら示唆するところはな
い。
本発明の目的は、抗血栓薬および抗真菌薬として薬効、
安全性ともに優れた新規化合物を提供することにある。
安全性ともに優れた新規化合物を提供することにある。
C問題点を解決するための手段〕
本発明は、下記−数式[13で表される5−(l H−
イミダゾール−1−イル)−3(2H)−ピリダジノン
誘導体並びにその酸付加塩に係わる。
イミダゾール−1−イル)−3(2H)−ピリダジノン
誘導体並びにその酸付加塩に係わる。
ド1
(式中、R1は水素原子、C,−C,、のアルキル基、
ハロゲン原子で置換されていることもあるベンジル基、
シンナミル基、ナフトキシエチル基、又はハロゲン原子
で置換されていることもあるフェノキシエチル基を示す
。R2は水素原子又は1■1−イミダゾール−1−イル
基を示す。R3は水素原子、又はハロゲン原子で置換さ
れていることもあるフェニル基を示す、) 上記定義中のR’ として具体的には、水素原子、メチ
ル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、
ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシ
ル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テト
ラデシル基、2−フルオロベンジル基、3−フルオロベ
ンジル基、4−フルオロベンジル基、2−クロロベンジ
ル基、3−クロロベンジル基、4−クロロベンジルL2
,4−ジクロロベンジル基、シンナミルLi(1−ナフ
トキシ)エチル基、l−(2−ナフトキシ)エチル基、
2−フェノキシエチル基、2− (2゜4−ジクロロフ
ェノキシ)エチル基などが挙げられる。
ハロゲン原子で置換されていることもあるベンジル基、
シンナミル基、ナフトキシエチル基、又はハロゲン原子
で置換されていることもあるフェノキシエチル基を示す
。R2は水素原子又は1■1−イミダゾール−1−イル
基を示す。R3は水素原子、又はハロゲン原子で置換さ
れていることもあるフェニル基を示す、) 上記定義中のR’ として具体的には、水素原子、メチ
ル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、
ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシ
ル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テト
ラデシル基、2−フルオロベンジル基、3−フルオロベ
ンジル基、4−フルオロベンジル基、2−クロロベンジ
ル基、3−クロロベンジル基、4−クロロベンジルL2
,4−ジクロロベンジル基、シンナミルLi(1−ナフ
トキシ)エチル基、l−(2−ナフトキシ)エチル基、
2−フェノキシエチル基、2− (2゜4−ジクロロフ
ェノキシ)エチル基などが挙げられる。
111記−数式(1〕で示される本発明化合物のより好
ましい態様としては、R′が前記と同し意義であり、且
つR2およびR1に関して次のようなものが挙げられる
。
ましい態様としては、R′が前記と同し意義であり、且
つR2およびR1に関して次のようなものが挙げられる
。
R2が水素原子であり、R3がフェニル基、4−クロロ
フェニルl又ハ2. 4−)クロ1コフエニル基である
化合物、又はR2がIH−イミダゾール−1−イル基で
あり、R3が水素原子である化合物が好ましい。
フェニルl又ハ2. 4−)クロ1コフエニル基である
化合物、又はR2がIH−イミダゾール−1−イル基で
あり、R3が水素原子である化合物が好ましい。
酸付加塩を形成し得る酸としては、塩化水素酸、臭化水
素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの無機酸および酢酸、プ
ロピオン酸、ンユ・”1酸、マロン酸、コハク酸、グル
タル酸、アジピン酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸
、クエン酸、安息香酸、メタンスルホン酸などの有機酸
等が挙げられるが、塩化水素酸が本発明化合物と特に良
好な結晶を形成するので好ましい。
素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの無機酸および酢酸、プ
ロピオン酸、ンユ・”1酸、マロン酸、コハク酸、グル
タル酸、アジピン酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸
、クエン酸、安息香酸、メタンスルホン酸などの有機酸
等が挙げられるが、塩化水素酸が本発明化合物と特に良
好な結晶を形成するので好ましい。
本発明化合物は、以下に示す〔反応式−1及び2]の方
法により容易に製造できる。
法により容易に製造できる。
(式中、R’ は前記と同し意義を示し、R4およびR
5は水素原子又は塩素原子を示す、)工程A すなわち、上記本発明化合物(Ia)は、トウリー(D
ury)等の方法(フランス公開特許第1352099
)に準拠して得られる5−クロロ−6−フェニル−3(
2H)−ピリダジノン誘導体(I+)にイミダゾールを
反応させることにより製造することができる。本反応に
用いられる溶媒としては、例えば、テトラヒドロフラン
、ジオキサン、エチレングリコールジエチルエーテル等
のエーテル類、アセトニトリル、N、N−ジメチルホル
ムアミド、ジメチルホルホキンド等が挙げられ、又は無
溶媒でもよいが、N、N−ジメチルホルムアミドを用い
るのが好ましい。反応温度は、通常50〜180°C5
好ましくは100〜150°Cで行われ、反応時間は1
〜8時間、好ましくは3〜5時間である。また本反応に
は、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等の無機塩基、トリ
エチルアミン、N、N−ジメチルアニリン等の三級アミ
ン類、水素化ナトリウム、tert−ブトキシカリウム
等の塩基を用いることができるが、塩基として過剰のイ
ミダゾールを使用するのが好ましい。化合物[II]と
イミダゾールの使用割合は、通常前者に対して後者を2
〜5倍モル使用する。
5は水素原子又は塩素原子を示す、)工程A すなわち、上記本発明化合物(Ia)は、トウリー(D
ury)等の方法(フランス公開特許第1352099
)に準拠して得られる5−クロロ−6−フェニル−3(
2H)−ピリダジノン誘導体(I+)にイミダゾールを
反応させることにより製造することができる。本反応に
用いられる溶媒としては、例えば、テトラヒドロフラン
、ジオキサン、エチレングリコールジエチルエーテル等
のエーテル類、アセトニトリル、N、N−ジメチルホル
ムアミド、ジメチルホルホキンド等が挙げられ、又は無
溶媒でもよいが、N、N−ジメチルホルムアミドを用い
るのが好ましい。反応温度は、通常50〜180°C5
好ましくは100〜150°Cで行われ、反応時間は1
〜8時間、好ましくは3〜5時間である。また本反応に
は、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等の無機塩基、トリ
エチルアミン、N、N−ジメチルアニリン等の三級アミ
ン類、水素化ナトリウム、tert−ブトキシカリウム
等の塩基を用いることができるが、塩基として過剰のイ
ミダゾールを使用するのが好ましい。化合物[II]と
イミダゾールの使用割合は、通常前者に対して後者を2
〜5倍モル使用する。
工程B
次に、前記本発明化合物〔1b〕は、化合物〔Ia)に
アルキルハライド類又はベンジルハライドm(R’−x
(式中、R1は前記と同しa義を示し、Xは塩素原子、
臭素原子又はヨウ素原子を示す、)〕を塩基の存在下で
反応させることにより製造できる。使用する塩基、溶媒
、反応温度及び反応時間は、前記工程Aに準拠すればよ
く、化合物(Ia)とアルキルハライド類又はヘンシル
ハライド類の使用割合は、通常前者に対して後者を1〜
3倍モル、好ましくは1.2倍モルである。
アルキルハライド類又はベンジルハライドm(R’−x
(式中、R1は前記と同しa義を示し、Xは塩素原子、
臭素原子又はヨウ素原子を示す、)〕を塩基の存在下で
反応させることにより製造できる。使用する塩基、溶媒
、反応温度及び反応時間は、前記工程Aに準拠すればよ
く、化合物(Ia)とアルキルハライド類又はヘンシル
ハライド類の使用割合は、通常前者に対して後者を1〜
3倍モル、好ましくは1.2倍モルである。
(III ) (Ic)(式中、R
’ は前記と同じ意義を示し、Xは塩素原子、臭素原子
又はヨウ素原子を示す。)また、本発明化合物(I c
)は、シェーンヘノク(Schonbek)等の方法〔
モーナトシェフテ・フユア・ヘミ−(Monatsch
efte fur Chemie)、 99 。
’ は前記と同じ意義を示し、Xは塩素原子、臭素原子
又はヨウ素原子を示す。)また、本発明化合物(I c
)は、シェーンヘノク(Schonbek)等の方法〔
モーナトシェフテ・フユア・ヘミ−(Monatsch
efte fur Chemie)、 99 。
15 (1968))に準拠して得られる4、5−ジハ
ロゲノ−3(2H)−ビリダジノン誘導体〔III )
にイミダゾールを反応させることにより製造することが
できる0本反応も前記工程Aに準拠すればよい。
ロゲノ−3(2H)−ビリダジノン誘導体〔III )
にイミダゾールを反応させることにより製造することが
できる0本反応も前記工程Aに準拠すればよい。
なお、前記−数式(1)の酸付加塩は、常法に従って容
易に製造できる。
易に製造できる。
かくして得られた本発明化合物(1)は、抗血栓作用及
び抗真菌作用を示し、且つ低毒性であるため、脳血栓症
、脳塞栓症、末梢動・静脈閉塞症、真菌症等の予防及び
治療薬として有用であり、錠剤、顆粒剤、カプセル剤等
の固形にして経口的に投与するか、又は軟膏剤、ゼリー
剤、クリーム剤、粉末剤、溶液剤、乳液剤或いはスプレ
ー剤等の外用剤にして使用するのが好ましい。これらの
製剤化に際し特に困難はなく、公知の方法に準拠すれば
よい。
び抗真菌作用を示し、且つ低毒性であるため、脳血栓症
、脳塞栓症、末梢動・静脈閉塞症、真菌症等の予防及び
治療薬として有用であり、錠剤、顆粒剤、カプセル剤等
の固形にして経口的に投与するか、又は軟膏剤、ゼリー
剤、クリーム剤、粉末剤、溶液剤、乳液剤或いはスプレ
ー剤等の外用剤にして使用するのが好ましい。これらの
製剤化に際し特に困難はなく、公知の方法に準拠すれば
よい。
本発明化合物の経口投与蟹は、年令、体重、症状等によ
って異なるが、通常、成人に対して10当たり約10〜
l1000IIIの範囲で適宜増減される。外用製剤中
の本発明化合物(1)の濃度は、0.1〜5重景%の範
囲が好ましい。
って異なるが、通常、成人に対して10当たり約10〜
l1000IIIの範囲で適宜増減される。外用製剤中
の本発明化合物(1)の濃度は、0.1〜5重景%の範
囲が好ましい。
[実施例]
実施例1
5−クロロ−6−フェニル−3(2H)−ビリダジノン
10.33gとイミダゾールio、2gをN、N−ジメ
チルホルムアミド 140℃で4時間加熱攪拌した。6後、水20〇−を加
えて一夜放置した.析出した結晶を濾取、水洗後、ジオ
キサン−エタノールから再結晶して無色プリズム品の5
−(IH−イミダゾール−1−イル)−6−フェニル−
3(2H)−ピリダジノン7、5g(収率63%)を得
た。融点245〜246°C。
10.33gとイミダゾールio、2gをN、N−ジメ
チルホルムアミド 140℃で4時間加熱攪拌した。6後、水20〇−を加
えて一夜放置した.析出した結晶を濾取、水洗後、ジオ
キサン−エタノールから再結晶して無色プリズム品の5
−(IH−イミダゾール−1−イル)−6−フェニル−
3(2H)−ピリダジノン7、5g(収率63%)を得
た。融点245〜246°C。
rRν8↓01cm−’ : 3 1 4 0 (NI
P) 。
P) 。
1650 (C=0)。
MS (m/z): 238 (M” )。
実施例 2〜3
対応する原料化合物を実施例1と同様に処理して第1表
に示した化合物を好収率で1%た。
に示した化合物を好収率で1%た。
第1表
実施例 4
5−(1!■−イミダゾール−1−イル)−6−フェニ
ル−3(2H)−ピリダジノン2.38g。
ル−3(2H)−ピリダジノン2.38g。
ヘキシルプロミド1.98gおよび炭酸カリウム1.3
8gをジオキサン50m1に加え、4時間加熱還流した
。6後、析出物を濾取し、溶媒を残圧留去した。残留物
を塩化メチレンに溶解し、水洗、乾燥後、溶媒を減圧留
去した。残留物を20%エタノール性塩酸溶液5dに溶
解し、減圧乾固した。
8gをジオキサン50m1に加え、4時間加熱還流した
。6後、析出物を濾取し、溶媒を残圧留去した。残留物
を塩化メチレンに溶解し、水洗、乾燥後、溶媒を減圧留
去した。残留物を20%エタノール性塩酸溶液5dに溶
解し、減圧乾固した。
残渣をアセトン−ジエチルエーテルから再結晶して淡黄
色プリズム品の2−へキシル−5−(IH−イミダゾー
ル−1−イル)−6−フェニル−3(2H)−ピリダジ
ノンの一塩酸塩3.3g(収率92%)を得た。融点1
44〜145°CゆI Rv3A” cm−’ : 1
660 (C=O) 。
色プリズム品の2−へキシル−5−(IH−イミダゾー
ル−1−イル)−6−フェニル−3(2H)−ピリダジ
ノンの一塩酸塩3.3g(収率92%)を得た。融点1
44〜145°CゆI Rv3A” cm−’ : 1
660 (C=O) 。
MS (m/z): 322 (M’ )。
実施例 5〜16
対応する原料化合物を実施例4と同様に処理して第2表
に示した化合物を好収率で得た。
に示した化合物を好収率で得た。
実施例 17
4.5−ジクロロ−2−デシル−3(2H)−ピリダジ
ノン6.1gとイミダゾール5.44gをN、N−ジメ
チルホルムアミド 140°Cで4時間加熱撹拌した。溶媒を減圧留去後、
残留物を5%塩酸100−に溶解し、酢酸エチル抽出し
た,水層を40%水酸化ナトリウム水溶液にてp H
1 0とし、析出した油状物を塩化メチレンで抽出した
.塩化メチレン抽出液を水洗、乾燥後、減圧乾固した。
ノン6.1gとイミダゾール5.44gをN、N−ジメ
チルホルムアミド 140°Cで4時間加熱撹拌した。溶媒を減圧留去後、
残留物を5%塩酸100−に溶解し、酢酸エチル抽出し
た,水層を40%水酸化ナトリウム水溶液にてp H
1 0とし、析出した油状物を塩化メチレンで抽出した
.塩化メチレン抽出液を水洗、乾燥後、減圧乾固した。
残留物を20%エタノール性塩酸溶液10dに溶解し、
減圧Fa縮した後、アセトン20−を加えることにより
淡黄色粉末結晶の2−デシル−4、5−(IH−イミダ
ゾール−1−イル)−3(2H)−ピリダジノンの二塩
酸塩6.2g(収率70%)を得た。
減圧Fa縮した後、アセトン20−を加えることにより
淡黄色粉末結晶の2−デシル−4、5−(IH−イミダ
ゾール−1−イル)−3(2H)−ピリダジノンの二塩
酸塩6.2g(収率70%)を得た。
IR+z;スAotcr’ : l 6 6 5 (C
=O) 。
=O) 。
MS (II/Z): 368 (M” )。
実施例 18〜22
対応する原料化合物を実施例17と同様に処理して第3
表に示した化合物を好収率で得た。
表に示した化合物を好収率で得た。
第3表
製剤例 1
本発明化合物 50■乳糖
200■結晶セルロース
40■ステアリン酸マグネシウム 5 rn
g上記混合物を常法に従って混合し、打錠することによ
り1錠中主薬50mgを含有する錠剤を作製する。
200■結晶セルロース
40■ステアリン酸マグネシウム 5 rn
g上記混合物を常法に従って混合し、打錠することによ
り1錠中主薬50mgを含有する錠剤を作製する。
製剤例 2
本発明化合物 50mg乳tJ!
90mgとうもろこし澱粉
60mgタルク
30■ステアリン酸マグネシウム 10mg上記
混合物を常法に従って造粒し、顆粒剤とする。
90mgとうもろこし澱粉
60mgタルク
30■ステアリン酸マグネシウム 10mg上記
混合物を常法に従って造粒し、顆粒剤とする。
(1)血小板凝集抑制作用
本発明化合物の血小板凝集抑制作用をポーン(G、V、
R,Born)の方法〔ネーチャ(Nature) 、
927〜929(1962) )により測定した。
R,Born)の方法〔ネーチャ(Nature) 、
927〜929(1962) )により測定した。
すなわち、クエン酸加ウサギ血液を採取し、遠心分離操
作により血小板濃度の高い血Wi(PPP)及び血小板
濃度の低い血漿(PPP)を11だ。
作により血小板濃度の高い血Wi(PPP)及び血小板
濃度の低い血漿(PPP)を11だ。
次いで、ジメチルスルホキシドに溶解した被検化合物1
.5μPをPRP270μlに加え37°Cで1分間イ
ンキエベーションした後、アラキドン酸又はコラーゲン
を加え凝集を惹起した。血小板凝集はNKKヘマトレー
サーで測定し、被検化合物の50%抑制濃度(IC6゜
(μM))は濃度抑制率曲線から求めた。
.5μPをPRP270μlに加え37°Cで1分間イ
ンキエベーションした後、アラキドン酸又はコラーゲン
を加え凝集を惹起した。血小板凝集はNKKヘマトレー
サーで測定し、被検化合物の50%抑制濃度(IC6゜
(μM))は濃度抑制率曲線から求めた。
なお、対照薬としてアスピリンを用い、代表例の結果を
第4表に示す。
第4表に示す。
第4表
(2)各種真菌に対する最小発育阻止4度(MIC)の
測定 サブローデキストロース培地を用い、日本化学療法学会
標準法(1980年改訂)に準じて寒天子4Ii、希釈
法によりMICを求めた。
測定 サブローデキストロース培地を用い、日本化学療法学会
標準法(1980年改訂)に準じて寒天子4Ii、希釈
法によりMICを求めた。
なお、対照薬としてクロトリマゾールを用い、代表例の
結果を第5表に示す。
結果を第5表に示す。
第5表
a ) (C,a、) :カンジダ・アルビカンス(C
andida albicans) I F 0 1
060、(T、m、):トリコツイートン・メンタグロ
ファイテス(Trichophyton sentag
rophyLes) I F O6124、(A、ν、
):アストロデルマ・バンプレオセゲミー(Arthr
oderma vanbreuseghemii )S
M 7420゜ b)CTZ:クロトリマゾール(Clotrimazl
e)。
andida albicans) I F 0 1
060、(T、m、):トリコツイートン・メンタグロ
ファイテス(Trichophyton sentag
rophyLes) I F O6124、(A、ν、
):アストロデルマ・バンプレオセゲミー(Arthr
oderma vanbreuseghemii )S
M 7420゜ b)CTZ:クロトリマゾール(Clotrimazl
e)。
(3)急性毒性試験
被検化合物を0.5%カルボキシメチルセルロース溶液
に悲濁し、体重20〜25gのDDY系雄性マウス(1
群10匹)に経口投与して、投与後7日間の累積死亡率
から50%致死量(1、D、。)を算出した0代表例の
結果を第6表に示す。
に悲濁し、体重20〜25gのDDY系雄性マウス(1
群10匹)に経口投与して、投与後7日間の累積死亡率
から50%致死量(1、D、。)を算出した0代表例の
結果を第6表に示す。
(発明の効果〕
本発明化合物は、in vitroにおける血小板凝
集抑制試験においてアスピリンよりも強い活性を示し、
また、各種真菌に対するMIC測定実験においてクロト
リマゾールと同程度の活性を示した。
集抑制試験においてアスピリンよりも強い活性を示し、
また、各種真菌に対するMIC測定実験においてクロト
リマゾールと同程度の活性を示した。
更に、動物実験において毒性が低いことが確認された。
本発明化合物は、抗血栓薬又は抗真菌薬として優れた効
果を特徴する
果を特徴する
Claims (3)
- (1)一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 (式中、R^1は水素原子、C_1〜C_1_4のアル
キル基、ハロゲン原子で置換されていることもあるベン
ジル基、シンナミル基、ナフトキシエチル基、又はハロ
ゲン原子で置換されていることもあるフェノキシエチル
基を示す。R^2は水素原子又は1H−イミダゾール−
1−イル基を示す。R^3は水素原子、又はハロゲン原
子で置換されていることもあるフェニル基を示す。)で
表される5−(1H−イミダゾール−1−イル−)−3
(2H)−ピリダジノン誘導体又はその酸付加塩。 - (2)一般式〔 I 〕において、R^1が水素原子、C
_1〜C_1_4のアルキル基、ハロゲン原子で置換さ
れていることもあるベンジル基、シンナミル基、ナフト
キシエチル基、又はハロゲン原子で置換されていること
もあるフェノキシエチル基を示し、R^2が水素原子で
あり、且つR^3がハロゲン原子で置換されていること
もあるフェニル基である特許請求の範囲第1項記載の化
合物。 - (3)一般式〔 I 〕において、R^1がC_1〜C_
1_4のアルキル基、ハロゲン原子で置換されているこ
ともあるベンジル基又はフェノキシエチル基を示し、R
^2が1H−イミダゾール−1−イル基であり、且つR
^3が水素原子である特許請求の範囲第1項記載の化合
物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30498687A JPH01258671A (ja) | 1987-12-01 | 1987-12-01 | 5−(1h−イミダゾール−1−イル)−3(2h)−ピリダジノン誘導体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30498687A JPH01258671A (ja) | 1987-12-01 | 1987-12-01 | 5−(1h−イミダゾール−1−イル)−3(2h)−ピリダジノン誘導体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01258671A true JPH01258671A (ja) | 1989-10-16 |
Family
ID=17939694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30498687A Pending JPH01258671A (ja) | 1987-12-01 | 1987-12-01 | 5−(1h−イミダゾール−1−イル)−3(2h)−ピリダジノン誘導体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01258671A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0711759A1 (en) * | 1994-11-14 | 1996-05-15 | Rohm And Haas Company | Pyridazinones and their use as fungicides |
WO1999025697A1 (fr) * | 1997-11-19 | 1999-05-27 | Kowa Co., Ltd. | Nouveaux derives de pyridazine et medicaments contenant ces composes comme principe actif |
WO1999032448A1 (en) * | 1997-12-19 | 1999-07-01 | Amgen Inc. | Substituted pyridine and pyridazine compounds and their pharmaceutical use |
EP1260224A1 (en) * | 2001-05-24 | 2002-11-27 | Pfizer Products Inc. | Sulfonyl pyridazinone compounds as therapeutic agents for ischemic tissue damage |
WO2023023242A1 (en) * | 2021-08-18 | 2023-02-23 | Fmc Corporation | Fungicidal substituted heterocycles |
-
1987
- 1987-12-01 JP JP30498687A patent/JPH01258671A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0711759A1 (en) * | 1994-11-14 | 1996-05-15 | Rohm And Haas Company | Pyridazinones and their use as fungicides |
WO1999025697A1 (fr) * | 1997-11-19 | 1999-05-27 | Kowa Co., Ltd. | Nouveaux derives de pyridazine et medicaments contenant ces composes comme principe actif |
US6348468B1 (en) * | 1997-11-19 | 2002-02-19 | Kowa Co., Ltd. | Pyridazine compounds and compositions containing the same |
WO1999032448A1 (en) * | 1997-12-19 | 1999-07-01 | Amgen Inc. | Substituted pyridine and pyridazine compounds and their pharmaceutical use |
JP2001526263A (ja) * | 1997-12-19 | 2001-12-18 | アムジエン・インコーポレーテツド | 置換ピリジン及びピリダジン化合物並びにそれらの医薬的使用 |
EP1260224A1 (en) * | 2001-05-24 | 2002-11-27 | Pfizer Products Inc. | Sulfonyl pyridazinone compounds as therapeutic agents for ischemic tissue damage |
US6872722B2 (en) | 2001-05-24 | 2005-03-29 | Pfizer Inc | Therapies for tissue damage resulting from ischemia |
WO2023023242A1 (en) * | 2021-08-18 | 2023-02-23 | Fmc Corporation | Fungicidal substituted heterocycles |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3839573A (en) | Antifungal compositions and methods of treatment employing n-trityl imidazoles | |
SU1277894A3 (ru) | Способ получени 3-/1-имидазолилалкил/индолов или их фармацевтически приемлемых кислотно-аддитивных солей | |
IL33918A (en) | Substituted n-benzylimidazoles,their production and pharmaceutical compositions containing them | |
US4062966A (en) | 1-Aryl-2-(1-imidazolyl) alkyl ethers and thioethers | |
PL81801B1 (ja) | ||
CS216517B2 (en) | Method of making the substituted n-+l phenoxyalcyl + p- imidazol derivatives | |
DK151627B (da) | Analogifremgangsmaade til fremstilling af terapeutisk virksomme 4-(fenylalkenyl)-imidazolderivater eller ugiftige, farmaceutisk acceptable syreadditionssalte deraf. | |
US4171365A (en) | Antiviral aryloxyalkylpyrazoles | |
NO311672B1 (no) | Nye forbindelser, farmasöytisk preparat inneholdende slike forbindelser, deres anvendelser, og fremgangsmåter for deresfremstilling | |
US4021556A (en) | Xanthine oxidase inhibitors | |
CS195744B2 (en) | Method of producing new derivatives of imidazole | |
US4261928A (en) | 2-Benzoyl-8-(2-chloro-4-methoxyphenoxy)-1-phenyl-1-octanone | |
US4232161A (en) | 4-[6-(2-Chloro-4-methoxyphenoxy)hexyl]-3,5-diethyl-1-(2-pyridinyl)-1H-pyrazole | |
US4234725A (en) | 4-[6-(2-Chloro-4-methoxyphenoxy)hexyl]-3,5-diethyl-1-[4-(4-morpholinyl)-1-oxobutyl]-1H-pyrazole | |
IE56055B1 (en) | Triazole antifungal agents | |
EP0097014A2 (en) | Triazole antifungal agents | |
JPH01258671A (ja) | 5−(1h−イミダゾール−1−イル)−3(2h)−ピリダジノン誘導体 | |
US4483863A (en) | Triazole antifungal agents | |
US4209526A (en) | Antiviral arylenedioxyalkyl substituted pyrazoles | |
JPS6372687A (ja) | (ベンゾフラン−2−イル)イミダゾ−ル化合物、その製造法及びそれを含有する医薬組成物 | |
IE54972B1 (en) | Triazole antifungal agents | |
US20160009692A1 (en) | 1-substituted, 4-(substituted phenoxymethyl)-1,2,3-triazole compounds with antifungal properties and methods for preparation thereof | |
SI8910358A (sl) | Postopek za pripravo novih bazično substituiranih 5-halogen-tienoizotiazol-3(2h)-on-1,1 -dioksidov | |
JPH0372468A (ja) | トリアゾール化合物及びこれを含有する抗真菌剤 | |
JP3269658B2 (ja) | フェノール誘導体 |