JPH01242470A - セラミック紙の製造方法およびセラミック紙 - Google Patents
セラミック紙の製造方法およびセラミック紙Info
- Publication number
- JPH01242470A JPH01242470A JP63069094A JP6909488A JPH01242470A JP H01242470 A JPH01242470 A JP H01242470A JP 63069094 A JP63069094 A JP 63069094A JP 6909488 A JP6909488 A JP 6909488A JP H01242470 A JPH01242470 A JP H01242470A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- ceramics
- silicon carbide
- sheets
- ceramics paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims abstract description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 11
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 238000001354 calcination Methods 0.000 abstract 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 abstract 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/515—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
- C04B35/56—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
- C04B35/565—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野]
本発明は、セラミック紙の製造方法およびセラミック紙
に関するものである。
に関するものである。
セラミックは強度、弾性率、耐熱性、耐薬品性、耐Y耗
性、絶縁性、断熱性等のすぐれた諸機能を有し、これら
の機能をペーパー化して加工性を付与したものがセラミ
ック紙である。
性、絶縁性、断熱性等のすぐれた諸機能を有し、これら
の機能をペーパー化して加工性を付与したものがセラミ
ック紙である。
このセラミック紙にはその製造素材から、セラミンク繊
維或いはウィスカーを抄きあげた祇(セラミックペーパ
ー)と、紙中に粘土を含ませ焼成によって得た紙(ペー
パーセラミック)に大別することができる。
維或いはウィスカーを抄きあげた祇(セラミックペーパ
ー)と、紙中に粘土を含ませ焼成によって得た紙(ペー
パーセラミック)に大別することができる。
〔考案が解決しようと、する課題]
セラミックペーパーは、
(1)薄く、軽量で多孔質のシートが得られる。
(2)通気性がよく、含浸特性がよい。
(3)生産性が高く、大型、長尺物が得られる。
(4)コルゲート加工等により表面積の大きな構造体が
得られる。
得られる。
(5)耐熱性があり、急激な加熱、冷却に強い。
等々の特徴を有しているが、反面、次のような欠点をも
有している。
有している。
(1)緻密化しにくい。
(2)強度的に弱いので、力のかからないところにしか
使用できない。
使用できない。
(3)有機バインダーを含むので、セラミック繊維の機
能を半減している。
能を半減している。
(4)加工適性が弱く、カッターなどの摩耗が太きい。
また、ペーパーセラミックは、粘土等のセラミック原料
が紙中の8割以上入っているので、焼成によりセラミッ
ク化するものであるが、このペーパーセラミックの場合
には紙の時点で色々な形に成形し、その後焼成して磁器
化したものであるから、装飾品として使用するのみであ
り、使用目的が限定されているとともに衝撃や曲げ力に
はきわめて弱いものである。
が紙中の8割以上入っているので、焼成によりセラミッ
ク化するものであるが、このペーパーセラミックの場合
には紙の時点で色々な形に成形し、その後焼成して磁器
化したものであるから、装飾品として使用するのみであ
り、使用目的が限定されているとともに衝撃や曲げ力に
はきわめて弱いものである。
本発明は、セラハックペーパー、ペーパーセラミックい
ずれの場合でも、衝撃、引張力、曲げ力に強く、圧縮強
度を持たせたセラミック紙を提供することを目的とする
。
ずれの場合でも、衝撃、引張力、曲げ力に強く、圧縮強
度を持たせたセラミック紙を提供することを目的とする
。
この目的達成のために本発明は、二枚のセラミック紙間
に炭化ケイ素繊維を一体に挟着し、強靭なセラミック紙
を製造する方法およびセラミック紙を得ることを目的と
する。
に炭化ケイ素繊維を一体に挟着し、強靭なセラミック紙
を製造する方法およびセラミック紙を得ることを目的と
する。
以下、千古=購;;#本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
る。
セラミックペーパー或いはペーパーセラミック等の二枚
のセラミック紙の間に炭化ケイ素繊維を挟み、これらを
例えば−液加熱硬化型の耐熱性無機接着剤のような特殊
な接着剤で一体に張り合わせる。
のセラミック紙の間に炭化ケイ素繊維を挟み、これらを
例えば−液加熱硬化型の耐熱性無機接着剤のような特殊
な接着剤で一体に張り合わせる。
接着剤が乾燥した後、焼成炉内で900〜950°Cの
温度下で3〜4時間焼成し、その後冷却する。
温度下で3〜4時間焼成し、その後冷却する。
〔発明の効果]
以上説明したように、本発明によれば二枚のセラミック
紙間に炭化ケイ素繊維を一体に接着し、焼成するように
したので全体が一体にセラミック化して一枚の紙状とな
る。
紙間に炭化ケイ素繊維を一体に接着し、焼成するように
したので全体が一体にセラミック化して一枚の紙状とな
る。
特に、炭化ケイ素繊維を使用したので、衝撃や引張力、
曲げ力に強く、圧縮強度を有するものであり、従来の単
なるセラミック紙と比較してその使用目的、使用範囲は
きわめて広いものである。
曲げ力に強く、圧縮強度を有するものであり、従来の単
なるセラミック紙と比較してその使用目的、使用範囲は
きわめて広いものである。
Claims (2)
- (1)二枚のセラミック紙間に炭化けい素繊維を接着し
て一体化し、焼成して成ることを特徴とするセラミック
紙の製造方法。 - (2)二枚のセラミック紙間に炭化ケイ素繊維を挟み、
接着剤で接着するとともに焼成して成ることを特徴とす
るセラミック紙。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63069094A JPH01242470A (ja) | 1988-03-23 | 1988-03-23 | セラミック紙の製造方法およびセラミック紙 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63069094A JPH01242470A (ja) | 1988-03-23 | 1988-03-23 | セラミック紙の製造方法およびセラミック紙 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01242470A true JPH01242470A (ja) | 1989-09-27 |
Family
ID=13392675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63069094A Pending JPH01242470A (ja) | 1988-03-23 | 1988-03-23 | セラミック紙の製造方法およびセラミック紙 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01242470A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0921100A (ja) * | 1993-11-19 | 1997-01-21 | Nippon Muki Co Ltd | 無機ペーパー成形体およびその製造方法 |
JP2018523593A (ja) * | 2015-07-17 | 2018-08-23 | ロジャーズ ジャーマニー ゲーエムベーハーRogers Germany GmbH | 電気回路基板および基板製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58145668A (ja) * | 1982-02-05 | 1983-08-30 | ユナイテツド・テクノロジ−ズ・コ−ポレイシヨン | 炭化ケイ素繊維にて強化されたセラミツク複合材 |
-
1988
- 1988-03-23 JP JP63069094A patent/JPH01242470A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58145668A (ja) * | 1982-02-05 | 1983-08-30 | ユナイテツド・テクノロジ−ズ・コ−ポレイシヨン | 炭化ケイ素繊維にて強化されたセラミツク複合材 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0921100A (ja) * | 1993-11-19 | 1997-01-21 | Nippon Muki Co Ltd | 無機ペーパー成形体およびその製造方法 |
JP2018523593A (ja) * | 2015-07-17 | 2018-08-23 | ロジャーズ ジャーマニー ゲーエムベーハーRogers Germany GmbH | 電気回路基板および基板製造方法 |
US10940671B2 (en) | 2015-07-17 | 2021-03-09 | Rogers Germany Gmbh | Substrate for electrical circuits and method for producing a substrate of this type |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Brook | Concise encyclopedia of advanced ceramic materials | |
CA2214465A1 (en) | Composite material protected against oxidation by a self-healing matrix, and a method of manufacturing it | |
BR8601184A (pt) | Processo para a producao de um suporte de catalisador monolitico com resistencia substancial e uma grande area superficial,e suporte de catalisador | |
CA2690461A1 (en) | Inorganic fiber substrates for exhaust systems and methods of making same | |
KR900009133A (ko) | 배기가스 정화촉매체 및 그 제조방법 | |
EP1115574B1 (en) | Method of adhering ceramic foams | |
ATE123481T1 (de) | Gegen oxidation geschütztes kohlenstoffhaltiges kompositmaterial, und dessen herstellungsverfahren. | |
JPH01242470A (ja) | セラミック紙の製造方法およびセラミック紙 | |
JPH0579630B2 (ja) | ||
US5281559A (en) | Method of producing a ceramic fiber-reinforced glass-ceramic matrix composite | |
JP3195266B2 (ja) | 複層断熱材及びその製造法 | |
US20060070403A1 (en) | Sol-gel method for producing a composite material provided with an lithium aluminosilicate vitroceramic matrix | |
JP2000304459A (ja) | 電子部品焼成用セラミックメッシュ治具 | |
JPH0280380A (ja) | 超高温断熱タイル | |
JP2818945B2 (ja) | セラミックス製造用治具のための繊維質成形体 | |
JP3438939B2 (ja) | 無機ペーパー成形体 | |
JPH03193336A (ja) | 耐熱性ハニカム構造体 | |
JPS61168582A (ja) | 無機質成形物の製造方法 | |
JPH02239173A (ja) | 軽量耐熱トレイ | |
RU16162U1 (ru) | Кирпич глазурованный | |
JPH04292474A (ja) | 繊維強化セラミックスの製造方法 | |
KR927003478A (ko) | 탄화규소 강화 세라믹 복합재의 현장제조 | |
JPS6414181A (en) | Production of ceramic material | |
KR910011703A (ko) | 핏치류와 고로수쇄슬래그를 이용한 탄소/세라믹 복합재료 제조방법 | |
Lequertier | A Carbon Reinforced Composite Material Protected Against Oxidation and a Process for Its Manufacture |