JPH0121931Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0121931Y2 JPH0121931Y2 JP12250186U JP12250186U JPH0121931Y2 JP H0121931 Y2 JPH0121931 Y2 JP H0121931Y2 JP 12250186 U JP12250186 U JP 12250186U JP 12250186 U JP12250186 U JP 12250186U JP H0121931 Y2 JPH0121931 Y2 JP H0121931Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- light
- flashing device
- confirmation
- reflective tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
- Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)
- Outer Garments And Coats (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この考案は確認用点滅装置に関し、一層詳細に
は、夜間作業、夜間パトロール等において使用す
ることのできる確認用点滅装置に関する。
は、夜間作業、夜間パトロール等において使用す
ることのできる確認用点滅装置に関する。
(従来の技術およびその問題点)
従来の夜間作業及び夜間パトロール等は着衣が
暗色であるため自動車運転手による作業者発見が
遅れがちで極めて危険である。そこで現在は、事
故防止の為に、作業衣に反射テープ等を貼つた確
認作業衣などを着用しているが、これらはいずれ
も車輛等のヘツドライト光が当たらないと作業者
を視認し得ないため、ヘツドライト光が当らない
道路カーブ個所における作業者を見逃しがちであ
り、非常に危険な状態での車の走行および昼夜間
の道路作業がなされている。
暗色であるため自動車運転手による作業者発見が
遅れがちで極めて危険である。そこで現在は、事
故防止の為に、作業衣に反射テープ等を貼つた確
認作業衣などを着用しているが、これらはいずれ
も車輛等のヘツドライト光が当たらないと作業者
を視認し得ないため、ヘツドライト光が当らない
道路カーブ個所における作業者を見逃しがちであ
り、非常に危険な状態での車の走行および昼夜間
の道路作業がなされている。
また、夜間道路の端を歩いている歩行者は、車
輛のヘツドライトによつても容易に発見ができ
ず、交通事故の原因ともなる。
輛のヘツドライトによつても容易に発見ができ
ず、交通事故の原因ともなる。
この考案は上記の点に鑑みてなされたものでそ
の目的とするところは、点滅装置のついた発光ダ
イオードを反射テープにつけ、さらに防水シート
で覆つた確認用点滅装置を提供するにある。
の目的とするところは、点滅装置のついた発光ダ
イオードを反射テープにつけ、さらに防水シート
で覆つた確認用点滅装置を提供するにある。
(問題点を解決するための手段)
この考案の確認用点滅装置は上記問題点を解決
するために次の構成を備えてなる。
するために次の構成を備えてなる。
すなわち、反射シート上に発光体を設け、該発
光体に点滅装置を接続し、前記反射シートと発光
体の全体を防水シートで覆つたことを特徴とす
る。
光体に点滅装置を接続し、前記反射シートと発光
体の全体を防水シートで覆つたことを特徴とす
る。
(作用)
したがつてこの考案の確認用点滅装置は、発光
体が点滅するとともに、反射シートにより発光体
の光が反射するので、遠くから作業者等の存在が
容易に確認できる。
体が点滅するとともに、反射シートにより発光体
の光が反射するので、遠くから作業者等の存在が
容易に確認できる。
また防水シートで覆われているから、降雨時等
でも使用できる。
でも使用できる。
(実施例)
以下図面に従つて本考案の好適な実施例につき
詳細に説明する。
詳細に説明する。
第1図において示す確認反射テープ10は、昼
間においても高輝度で輝き、高い視認性を有する
発光ダイオード12の半球形の発光部14を、小
径シリカビーズを多量に混入して塗り込んだ図上
前後方向に長寸の反射テープ16の中央に沿つて
穿設した複数の孔部18に各々挿通固定し、反射
テープ16の裏面において左右方向に延びる発光
ダイオード12の引出し線20を点滅装置22の
発光ダイオード用リード線24,24に接続し、
発光ダイオード12、反射テープ16の上下面を
袋状に覆う透明樹脂製の柔軟な防水シート26に
よつて防水して成る。この確認反射テープ10を
作業衣28の背面30においてX字形状にクロス
させ、作業チヨツキ28前面32において両肩か
ら吊り下げて、確認反射テープ10を作業チヨツ
キ28にホツク、両フアスナー等の公知手段によ
つて止着する。あるいは接着剤を用いて接着する
のでもよい。
間においても高輝度で輝き、高い視認性を有する
発光ダイオード12の半球形の発光部14を、小
径シリカビーズを多量に混入して塗り込んだ図上
前後方向に長寸の反射テープ16の中央に沿つて
穿設した複数の孔部18に各々挿通固定し、反射
テープ16の裏面において左右方向に延びる発光
ダイオード12の引出し線20を点滅装置22の
発光ダイオード用リード線24,24に接続し、
発光ダイオード12、反射テープ16の上下面を
袋状に覆う透明樹脂製の柔軟な防水シート26に
よつて防水して成る。この確認反射テープ10を
作業衣28の背面30においてX字形状にクロス
させ、作業チヨツキ28前面32において両肩か
ら吊り下げて、確認反射テープ10を作業チヨツ
キ28にホツク、両フアスナー等の公知手段によ
つて止着する。あるいは接着剤を用いて接着する
のでもよい。
点滅装置22は作業チヨツキの背面等に小形の
ポケツトを形成して収納し、そこから発光ダイオ
ード用リード線24を確認反射テープ10の引出
し線20と接続する。なお31は点滅装置22用
の電池である。
ポケツトを形成して収納し、そこから発光ダイオ
ード用リード線24を確認反射テープ10の引出
し線20と接続する。なお31は点滅装置22用
の電池である。
点滅装置22の回路につき、その一実施例を第
5図に示す。Aは電源側端子、Bは発光ダイオー
ド側の端子を示す。その他各種の点滅回路を使用
した点滅装置を採用して反射テープ面上に並んだ
発光ダイオード全部を一時に点滅する他、2組に
分けて点滅させて、より注意を引きやすくするな
ど、必要に応じた点滅手段を適宜利用することが
できる。
5図に示す。Aは電源側端子、Bは発光ダイオー
ド側の端子を示す。その他各種の点滅回路を使用
した点滅装置を採用して反射テープ面上に並んだ
発光ダイオード全部を一時に点滅する他、2組に
分けて点滅させて、より注意を引きやすくするな
ど、必要に応じた点滅手段を適宜利用することが
できる。
第1図は、前記確認反射テープ10を一本の帯
状としたものである。発光ダイオード12の固定
および結線の方法、防止シート26等の構成は上
記実施例と同様である。また、この確認反射テー
プ10一端に電池等を入れる袋34が設けられ、
他端には磁石36および面フアスナー38が設け
られている。そして、袋34近傍に設けられた面
フアスナー40と他端に設けた面フアスナー38
とを連結してたすき状とすることができる。ま
た、他端に設けた磁石36を車輛等に付けて非常
灯として使用することもできる(第6図参照)。
状としたものである。発光ダイオード12の固定
および結線の方法、防止シート26等の構成は上
記実施例と同様である。また、この確認反射テー
プ10一端に電池等を入れる袋34が設けられ、
他端には磁石36および面フアスナー38が設け
られている。そして、袋34近傍に設けられた面
フアスナー40と他端に設けた面フアスナー38
とを連結してたすき状とすることができる。ま
た、他端に設けた磁石36を車輛等に付けて非常
灯として使用することもできる(第6図参照)。
また、この考案では、反射テープに替えてシー
ト状の反射シートを用い、この反射シートに適宜
に孔部を穿設し、その他の構成は上記実施例と同
様に構成した確認用点滅装置をも含むものであ
る。そして、これらはランドセルの外表面に貼り
着けるなどして使用すればよい。
ト状の反射シートを用い、この反射シートに適宜
に孔部を穿設し、その他の構成は上記実施例と同
様に構成した確認用点滅装置をも含むものであ
る。そして、これらはランドセルの外表面に貼り
着けるなどして使用すればよい。
なお、第2図に示す、発光ダイオード用リード
線24は、線状のリード線のみでなく、周知の面
状導電箔を使用することができ、これによつて、
確認反射テープを極めて薄型とすることができ
る。これは、発光ダイオードが、極めてわずかな
電流で発光するために可能となるものであり、他
の発光素子には見られない大きな特徴である。さ
らに、発光ダイオードは数ボルトという著しく低
い電圧下において発光するため、絶縁性をそれほ
ど考慮する必要がなく、簡単な防水性シートによ
つて十分な防水、絶縁ができる。反射シート(テ
ープ)はその横断面形状が凸曲面状であつてもよ
く、その場合、身体の側方からの視認性を発光ダ
イオードからの光のみならず反射シート(テー
プ)による反射光を加えることによつて向上する
ことができる。
線24は、線状のリード線のみでなく、周知の面
状導電箔を使用することができ、これによつて、
確認反射テープを極めて薄型とすることができ
る。これは、発光ダイオードが、極めてわずかな
電流で発光するために可能となるものであり、他
の発光素子には見られない大きな特徴である。さ
らに、発光ダイオードは数ボルトという著しく低
い電圧下において発光するため、絶縁性をそれほ
ど考慮する必要がなく、簡単な防水性シートによ
つて十分な防水、絶縁ができる。反射シート(テ
ープ)はその横断面形状が凸曲面状であつてもよ
く、その場合、身体の側方からの視認性を発光ダ
イオードからの光のみならず反射シート(テー
プ)による反射光を加えることによつて向上する
ことができる。
(考案の効果)
本考案は上記の如く、点滅装置のついた発光体
を反射シートに取付け、さらにその両面を防水性
のシートで覆うように構成したので、歩行者など
の衣服につけることにより、特に危険な老人等の
夜間一人歩きなどの外出時にも好適に使用するこ
とができ、また、単体として、ガードレール、標
示板等に止着して同様の効果を挙げることができ
るという著効を奏する。また、作業衣につけるこ
とにより、発光体が高輝度で赤色等に輝き、その
点滅によつて著しく視認性を高めることができ
る。この自発発光のために作業者、パトロール員
等の確認が極めて容易となり道路カーブ個所等に
おける夜間作業の安全性を著しく向上することが
できる。又、発光ダイオード等の発光体は著しく
低消費電力であつて電池の消耗が少ないため、確
認作業衣の実用性が特に高められる他、降雨時に
おける作業も防水部の働きによつて完全に行うこ
とができる。
を反射シートに取付け、さらにその両面を防水性
のシートで覆うように構成したので、歩行者など
の衣服につけることにより、特に危険な老人等の
夜間一人歩きなどの外出時にも好適に使用するこ
とができ、また、単体として、ガードレール、標
示板等に止着して同様の効果を挙げることができ
るという著効を奏する。また、作業衣につけるこ
とにより、発光体が高輝度で赤色等に輝き、その
点滅によつて著しく視認性を高めることができ
る。この自発発光のために作業者、パトロール員
等の確認が極めて容易となり道路カーブ個所等に
おける夜間作業の安全性を著しく向上することが
できる。又、発光ダイオード等の発光体は著しく
低消費電力であつて電池の消耗が少ないため、確
認作業衣の実用性が特に高められる他、降雨時に
おける作業も防水部の働きによつて完全に行うこ
とができる。
以上本考案につき好適な実施例を挙げて種々説
明したが、本考案はこの実施例に限定されるもの
ではなく、考案の精神を逸脱しない範囲内で多く
の改変を施し得るのはもちろんのことである。
明したが、本考案はこの実施例に限定されるもの
ではなく、考案の精神を逸脱しない範囲内で多く
の改変を施し得るのはもちろんのことである。
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は確認
反射テープの横断面図、第2図は確認用点滅装
置、第3図、第4図は確認作業チヨツキの正面
図、背面図、第5図は点滅装置の回路図、第6図
は車輛に取り付けた状態の説明図である。 10……確認反射テープ、12……発光ダイオ
ード、14……半球形状発光部、16……反射テ
ープ、18……孔部、20……引出し線、22…
…点滅装置、24……発光ダイオード用リード
線、26……防水シート、28……作業チヨツ
キ、30……背面、31……電池、32……前
面、34……袋、36……磁石、38……面フア
スナー。
反射テープの横断面図、第2図は確認用点滅装
置、第3図、第4図は確認作業チヨツキの正面
図、背面図、第5図は点滅装置の回路図、第6図
は車輛に取り付けた状態の説明図である。 10……確認反射テープ、12……発光ダイオ
ード、14……半球形状発光部、16……反射テ
ープ、18……孔部、20……引出し線、22…
…点滅装置、24……発光ダイオード用リード
線、26……防水シート、28……作業チヨツ
キ、30……背面、31……電池、32……前
面、34……袋、36……磁石、38……面フア
スナー。
Claims (1)
- 反射シート上に発光体を設け、該発光体に点滅
装置を接続し、前記反射シートと発光体の全体を
防水シートで覆つたことを特徴とする確認用点滅
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12250186U JPH0121931Y2 (ja) | 1986-08-09 | 1986-08-09 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12250186U JPH0121931Y2 (ja) | 1986-08-09 | 1986-08-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6284091U JPS6284091U (ja) | 1987-05-28 |
JPH0121931Y2 true JPH0121931Y2 (ja) | 1989-06-29 |
Family
ID=31012747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12250186U Expired JPH0121931Y2 (ja) | 1986-08-09 | 1986-08-09 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0121931Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010152304A (ja) * | 2008-11-20 | 2010-07-08 | Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd | 照光表示装置 |
-
1986
- 1986-08-09 JP JP12250186U patent/JPH0121931Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6284091U (ja) | 1987-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6517214B1 (en) | Lighted safety hunting and outdoor activity vest | |
CN2508592Y (zh) | 发光警示安全帽 | |
JP2908664B2 (ja) | 発光式標識板 | |
JPH0121931Y2 (ja) | ||
WO2012074201A2 (ko) | 도로 표지병 | |
JPS629282Y2 (ja) | ||
JP2819087B2 (ja) | 自発光式道路用ブロック及び自発光式道路点滅照明装置 | |
US6869201B2 (en) | Reflective flashlight holder | |
CN201936568U (zh) | 安全警示贴 | |
CN208768987U (zh) | 警示背心 | |
JPH0632964Y2 (ja) | 警告灯付き道路標識 | |
KR200176030Y1 (ko) | 안전조끼 | |
CN211642008U (zh) | 车身反光标识 | |
JP3042551U (ja) | 携帯可能な非常用交通標識具 | |
JP3026399U (ja) | 被 服 | |
CN2592022Y (zh) | 全天候双安全护脊书包、背囊 | |
CN210275961U (zh) | 自发光反光背心 | |
JPH053529Y2 (ja) | ||
KR200234911Y1 (ko) | 자체발광수단을 가진 안전띠 | |
JPH0610386Y2 (ja) | Led表示式標識装置 | |
JPH0425742Y2 (ja) | ||
JPH033527Y2 (ja) | ||
JP3000043U (ja) | 道路用線状標示体 | |
CN204455891U (zh) | 一种主动发光的公路道口标柱 | |
JP3008485U (ja) | ウエストポーチ |