JPH01141375U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH01141375U JPH01141375U JP3675688U JP3675688U JPH01141375U JP H01141375 U JPH01141375 U JP H01141375U JP 3675688 U JP3675688 U JP 3675688U JP 3675688 U JP3675688 U JP 3675688U JP H01141375 U JPH01141375 U JP H01141375U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- cylinder hole
- piston
- cylinder
- discharge port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Reciprocating Pumps (AREA)
Description
第1図は本考案の第1実施例を示すポンプの断
面図、第2図は本考案の第2実施例を示すポンプ
の断面図、第3図は本考案の第3実施例を示すポ
ンプの断面図、第4図は本考案の第4実施例を示
すポンプの断面図、第5図は第4図の実施例に使
用されるシールブツシユの断面図、第6図は従来
のポンプの断面図である。 1:ポンプケース、2:シリンダ穴、3:吸入
口、4:吐出口、5:ピストン、6:切欠部、7
:中空穴、8:連通穴、9:係合ピン、10a,
10b:逆止弁、11a,11b:接続部材、1
2:吸入側ブツシユ穴、13:吐出側ブツシユ穴
、14a,14b:シールブツシユ、15a,1
5b:スプリング、16:シールリング、17:
シール押え。
面図、第2図は本考案の第2実施例を示すポンプ
の断面図、第3図は本考案の第3実施例を示すポ
ンプの断面図、第4図は本考案の第4実施例を示
すポンプの断面図、第5図は第4図の実施例に使
用されるシールブツシユの断面図、第6図は従来
のポンプの断面図である。 1:ポンプケース、2:シリンダ穴、3:吸入
口、4:吐出口、5:ピストン、6:切欠部、7
:中空穴、8:連通穴、9:係合ピン、10a,
10b:逆止弁、11a,11b:接続部材、1
2:吸入側ブツシユ穴、13:吐出側ブツシユ穴
、14a,14b:シールブツシユ、15a,1
5b:スプリング、16:シールリング、17:
シール押え。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 一端が閉止されたシリンダ穴2を形成した
ポンプケース1にこのシリンダ穴2に連通させた
吸入口3と吐出口4とを対向して設け、前記シリ
ンダ穴2に切欠部6を先端に有したピストン5を
回転および往復動自在に嵌挿し、前記吸入口3と
吐出口4とに同一流れ方向となるよう作用する逆
止弁10a,10bをそれぞれ連接したことを特
徴とするポンプ。 (2) 一端が閉止されたシリンダ穴2を形成した
ポンプケース1にこのシリンダ穴2に連通させた
吸入口3と吐出口4とを対向して設け、前記シリ
ンダ穴2に中空穴7と連通穴8とを先端に有した
ピストン5を回転および往復動自在に嵌挿したこ
とを特徴とするポンプ。 (3) 一端が閉止されたシリンダ穴2を形成した
ポンプケース1にこのシリンダ穴2に連通させた
吸入口3と吐出口4とを対向して設け、前記シリ
ンダ穴2に中空穴7と連通穴8とを先端に有した
ピストン5を回転および往復動自在に嵌挿し、前
記吸入口3と吐出口4とに同一流れ方向となるよ
う作用する逆止弁10a,10bをそれぞれ連接
したことを特徴とするポンプ。 (4) 一端が閉止されたシリンダ穴2を形成した
ポンプケース1にこのシリンダ穴2に連通させた
吸入側ブツシユ穴12と吐出側ブツシユ穴13と
を対向して設け、前記シリンダ穴2に中空穴7と
連通穴8とを先端に有したピストン5を回転およ
び往復動自在に嵌挿し、一方、前記吸入側ブツシ
ユ穴12および吐出側ブツシユ穴13に先端がピ
ストン5の外周面に沿いしかもピストン5の軸芯
方向へ常時弾力付勢されるシールブツシユ14a
,14bをそれぞれ付設したことを特徴とするポ
ンプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3675688U JPH01141375U (ja) | 1988-03-19 | 1988-03-19 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3675688U JPH01141375U (ja) | 1988-03-19 | 1988-03-19 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01141375U true JPH01141375U (ja) | 1989-09-28 |
Family
ID=31263345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3675688U Pending JPH01141375U (ja) | 1988-03-19 | 1988-03-19 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01141375U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005188457A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Noiberuku Kk | 液体吐出装置 |
-
1988
- 1988-03-19 JP JP3675688U patent/JPH01141375U/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005188457A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Noiberuku Kk | 液体吐出装置 |
JP4524103B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2010-08-11 | ノイベルク有限会社 | 液体吐出装置 |