JPH01133906U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH01133906U JPH01133906U JP1989012970U JP1297089U JPH01133906U JP H01133906 U JPH01133906 U JP H01133906U JP 1989012970 U JP1989012970 U JP 1989012970U JP 1297089 U JP1297089 U JP 1297089U JP H01133906 U JPH01133906 U JP H01133906U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hollow body
- cap
- end wall
- ring
- recess
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/150007—Details
- A61B5/150015—Source of blood
- A61B5/15003—Source of blood for venous or arterial blood
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/150007—Details
- A61B5/150206—Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
- A61B5/150221—Valves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/150007—Details
- A61B5/150206—Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
- A61B5/150236—Pistons, i.e. cylindrical bodies that sit inside the syringe barrel, typically with an air tight seal, and slide in the barrel to create a vacuum or to expel blood
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/150007—Details
- A61B5/150206—Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
- A61B5/150244—Rods for actuating or driving the piston, i.e. the cylindrical body that sits inside the syringe barrel, typically with an air tight seal, and slides in the barrel to create a vacuum or to expel blood
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/150007—Details
- A61B5/150206—Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
- A61B5/150251—Collection chamber divided into at least two compartments, e.g. for division of samples
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/150007—Details
- A61B5/150374—Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
- A61B5/150381—Design of piercing elements
- A61B5/150389—Hollow piercing elements, e.g. canulas, needles, for piercing the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/150007—Details
- A61B5/150374—Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
- A61B5/150381—Design of piercing elements
- A61B5/150503—Single-ended needles
- A61B5/150519—Details of construction of hub, i.e. element used to attach the single-ended needle to a piercing device or sampling device
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/150007—Details
- A61B5/150732—Needle holders, for instance for holding the needle by the hub, used for example with double-ended needle and pre-evacuated tube
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/150007—Details
- A61B5/150755—Blood sample preparation for further analysis, e.g. by separating blood components or by mixing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/153—Devices specially adapted for taking samples of venous or arterial blood, e.g. with syringes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/15—Devices for taking samples of blood
- A61B5/150007—Details
- A61B5/150206—Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
- A61B5/150259—Improved gripping, e.g. with high friction pattern or projections on the housing surface or an ergonometric shape
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Hematology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
第1図は本考案による標本収集装置の一つの実
施例を示す解図的分解斜視図である。第2図は第
1図に図示された実施例の解図的縦断面図である
。第3図は第2図の線3―3による解図的断面図
である。第4図は第2図の線4―4による解図的
断面図である。第5図は標本が収集された後に於
ける第2図に図示された実施例の解図的部分縦断
面図である。第6図は第5図に図示された実施例
をその右方より見た解図である。第7図は第2図
に図示された実施例の一つの修正例を示す解図的
断面図である。第8図は第7図に図示された実施
例をその左方より見た場合の解図である。第9図
は第2図に図示された実施例の更に他の一つの修
正例を示す解図的部分断面図である。第10図は
本考案による標本収集装置の他の一つの実施例を
示す第2図と同様の解図的縦断面図である。第1
1図は第2図に図示された本考案による標本収集
装置の他の一つの修正例を示す解図的分解斜視図
である。第12図は第10図に図示された実施例
をその標本収集位置にて示す解図的縦断面図であ
る。第13図は第11図に図示された実施例をそ
の右方より見た解図である。第14図は第12図
に図示された実施例を標本が収集された後の状態
にて示す解図的部分縦断面図である。第15図は
第14図に図示された実施例をその右方より見た
解図である。第16図は第11図乃至第15図に
図示された実施例の一つの修正例をその右方より
見た解図である。第17図は第12図に図示され
た実施例をその標本収集位置にて示す一部破断さ
れた解図的正面図である。第18図は第17図に
図示された実施例を標本が収集された後の状態に
て示す解図的部分図である。第19図〜第21図
は第11図〜第18図に図示された本考案による
標本収集装置の実施例のキヤツプと中空ボデイと
の間に配置されるシール手段の種々の実施例を示
す解図的部分縦断面図である。第22図は本考案
による標本収集装置のプランジヤとして使用され
る新規なプランジヤを示す解図的斜視図である。
第23図は第2図乃至第9図に図示された中空ボ
デイと第22図に図示されたプランジヤとが組合
された実施例を示す解図的縦断面図である。第2
4図は本考案による更に他の一つの実施例に於け
る中空ボデイの端部を示す解図的分解斜視図であ
る。第25図は第24図に図示された実施例をそ
の組立られた状態にて右方より見た解図である。
第26図は本考案による標本収集装置の更に他の
一つの実施例を示す解図的分解斜視図である。第
27図は第26図に図示された実施例をその右方
より見た解図である。第28図は本考案による標
本収集装置の更に他の一つの実施例を示す解図的
分解斜視図である。第29図は第28図に図示さ
れた実施例の解図的縦断面図である。第30図は
第29図の線30―30による解図的縦断面図で
ある。第31図は本考案による標本収集装置に於
て使用されてよいキヤツプの他の一つの実施例を
示す解図的縦断面図である。第32図は第11図
乃至第18図に図示された実施例に於て使用され
るキヤツプをその右方より見た解図である。第3
3図は本考案による標本収集装置の更に他の一つ
の実施例を示す解図的部分縦断面図である。第3
4図は第33図に図示された実施例の一つの修正
例を示す解図的部分拡大縦断面図である。第35
図は本考案による装置の更に他の一つの実施例を
示す解図的縦断面図である。第36図は本考案に
よる装置の更に他の一つの実施例を示す解図的縦
断面図である。第37図は本考案による装置の更
に他の一つの実施例を示す解図的縦断面図である
。 11……中空ボデイ、12……閉じた端部、1
3……オリフイス、14……環状リセス、15…
…Oリング、16……環状リセス、17……ビー
ド、18……キヤツプ、19……閉じた端部、2
0……カニユール装着部、21……オリフイス、
22……溝、23……ストツパ、24……プラン
ジヤ、25……円錐状端面、26……平坦面、2
7,28……細長い部材、29……デイスク、3
0……フインガープレート、31……環状リング
、33……流体標本、34……標本源、35……
カニユール、36……内面、37……リセス、3
8……物質(薬剤)、39……薬剤、40……管
状部材、41……薬剤、42……オリフイス突起
、43……オリフイス、44……デイスク、45
……孔、46……キヤツプ、47……環状ビード
、48……環状リセス、49……端壁、50……
リセス、51,52,53……延長部、54……
環状ビード、55……表面、56,57……環状
ビード、58……環状リセス、59……Oリング
、60……環状リセス、61……Oリング、62
……プランジヤ、63……端面、64……ビード
、65……水平部材、66……垂直部材、67…
…半円形デイスク、68……垂直部材、69……
枢動可能な部材、70……切欠部、71……切欠
面、72……アウタリング、73……中空ボデイ
、74……端面、75……溝、76……アンダー
カツト部、77……オリフイス、78……環状リ
セス、79……Oリング、80……プレートバル
ブ、81……ニツプル、82……オリフイス、8
3……リセス、84……外周縁、90……中空ボ
デイ、91……端面、92……溝、93……壁、
94……キヤツプ、95……オリフイス、96…
…環状リセス、97……Oリング、98……プレ
ートバルブ、99……ニツプル、100,101
……オリフイス、102……リセス、103……
溝、104……ストツパ、105……キヤツプ、
106……環状リング、107……リセス、10
8……スリーブ、109……孔、110……ニツ
プル、111……孔、112……プラグ、113
……孔、114……リセス、120……キヤツプ
、121……スリーブ、122……ニツプル、1
24……内方部分、125……孔、126……チ
ユーブ、127……キヤツプ、128……ニツプ
ル、129……薬剤収容部、131……中空ボデ
イ、132……キヤツプ、133,134……キ
ヤツプ部、135……ニツプル、136……フイ
ルタスクリーン、137……端面、138……リ
セス、139……濾過材料、140……中空ボデ
イ、141……壁部、142……ベース部、14
3……端部、145……キヤツプ、146……シ
ール手段、147……ニツプル、148……中空
ボデイ、149……壁部、151……キヤツプ、
152……シール手段、153……排出口要素、
154……ボトル部材、156……キヤツプ、1
57……シール手段、158……排出口要素。
施例を示す解図的分解斜視図である。第2図は第
1図に図示された実施例の解図的縦断面図である
。第3図は第2図の線3―3による解図的断面図
である。第4図は第2図の線4―4による解図的
断面図である。第5図は標本が収集された後に於
ける第2図に図示された実施例の解図的部分縦断
面図である。第6図は第5図に図示された実施例
をその右方より見た解図である。第7図は第2図
に図示された実施例の一つの修正例を示す解図的
断面図である。第8図は第7図に図示された実施
例をその左方より見た場合の解図である。第9図
は第2図に図示された実施例の更に他の一つの修
正例を示す解図的部分断面図である。第10図は
本考案による標本収集装置の他の一つの実施例を
示す第2図と同様の解図的縦断面図である。第1
1図は第2図に図示された本考案による標本収集
装置の他の一つの修正例を示す解図的分解斜視図
である。第12図は第10図に図示された実施例
をその標本収集位置にて示す解図的縦断面図であ
る。第13図は第11図に図示された実施例をそ
の右方より見た解図である。第14図は第12図
に図示された実施例を標本が収集された後の状態
にて示す解図的部分縦断面図である。第15図は
第14図に図示された実施例をその右方より見た
解図である。第16図は第11図乃至第15図に
図示された実施例の一つの修正例をその右方より
見た解図である。第17図は第12図に図示され
た実施例をその標本収集位置にて示す一部破断さ
れた解図的正面図である。第18図は第17図に
図示された実施例を標本が収集された後の状態に
て示す解図的部分図である。第19図〜第21図
は第11図〜第18図に図示された本考案による
標本収集装置の実施例のキヤツプと中空ボデイと
の間に配置されるシール手段の種々の実施例を示
す解図的部分縦断面図である。第22図は本考案
による標本収集装置のプランジヤとして使用され
る新規なプランジヤを示す解図的斜視図である。
第23図は第2図乃至第9図に図示された中空ボ
デイと第22図に図示されたプランジヤとが組合
された実施例を示す解図的縦断面図である。第2
4図は本考案による更に他の一つの実施例に於け
る中空ボデイの端部を示す解図的分解斜視図であ
る。第25図は第24図に図示された実施例をそ
の組立られた状態にて右方より見た解図である。
第26図は本考案による標本収集装置の更に他の
一つの実施例を示す解図的分解斜視図である。第
27図は第26図に図示された実施例をその右方
より見た解図である。第28図は本考案による標
本収集装置の更に他の一つの実施例を示す解図的
分解斜視図である。第29図は第28図に図示さ
れた実施例の解図的縦断面図である。第30図は
第29図の線30―30による解図的縦断面図で
ある。第31図は本考案による標本収集装置に於
て使用されてよいキヤツプの他の一つの実施例を
示す解図的縦断面図である。第32図は第11図
乃至第18図に図示された実施例に於て使用され
るキヤツプをその右方より見た解図である。第3
3図は本考案による標本収集装置の更に他の一つ
の実施例を示す解図的部分縦断面図である。第3
4図は第33図に図示された実施例の一つの修正
例を示す解図的部分拡大縦断面図である。第35
図は本考案による装置の更に他の一つの実施例を
示す解図的縦断面図である。第36図は本考案に
よる装置の更に他の一つの実施例を示す解図的縦
断面図である。第37図は本考案による装置の更
に他の一つの実施例を示す解図的縦断面図である
。 11……中空ボデイ、12……閉じた端部、1
3……オリフイス、14……環状リセス、15…
…Oリング、16……環状リセス、17……ビー
ド、18……キヤツプ、19……閉じた端部、2
0……カニユール装着部、21……オリフイス、
22……溝、23……ストツパ、24……プラン
ジヤ、25……円錐状端面、26……平坦面、2
7,28……細長い部材、29……デイスク、3
0……フインガープレート、31……環状リング
、33……流体標本、34……標本源、35……
カニユール、36……内面、37……リセス、3
8……物質(薬剤)、39……薬剤、40……管
状部材、41……薬剤、42……オリフイス突起
、43……オリフイス、44……デイスク、45
……孔、46……キヤツプ、47……環状ビード
、48……環状リセス、49……端壁、50……
リセス、51,52,53……延長部、54……
環状ビード、55……表面、56,57……環状
ビード、58……環状リセス、59……Oリング
、60……環状リセス、61……Oリング、62
……プランジヤ、63……端面、64……ビード
、65……水平部材、66……垂直部材、67…
…半円形デイスク、68……垂直部材、69……
枢動可能な部材、70……切欠部、71……切欠
面、72……アウタリング、73……中空ボデイ
、74……端面、75……溝、76……アンダー
カツト部、77……オリフイス、78……環状リ
セス、79……Oリング、80……プレートバル
ブ、81……ニツプル、82……オリフイス、8
3……リセス、84……外周縁、90……中空ボ
デイ、91……端面、92……溝、93……壁、
94……キヤツプ、95……オリフイス、96…
…環状リセス、97……Oリング、98……プレ
ートバルブ、99……ニツプル、100,101
……オリフイス、102……リセス、103……
溝、104……ストツパ、105……キヤツプ、
106……環状リング、107……リセス、10
8……スリーブ、109……孔、110……ニツ
プル、111……孔、112……プラグ、113
……孔、114……リセス、120……キヤツプ
、121……スリーブ、122……ニツプル、1
24……内方部分、125……孔、126……チ
ユーブ、127……キヤツプ、128……ニツプ
ル、129……薬剤収容部、131……中空ボデ
イ、132……キヤツプ、133,134……キ
ヤツプ部、135……ニツプル、136……フイ
ルタスクリーン、137……端面、138……リ
セス、139……濾過材料、140……中空ボデ
イ、141……壁部、142……ベース部、14
3……端部、145……キヤツプ、146……シ
ール手段、147……ニツプル、148……中空
ボデイ、149……壁部、151……キヤツプ、
152……シール手段、153……排出口要素、
154……ボトル部材、156……キヤツプ、1
57……シール手段、158……排出口要素。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 一端にて開いており他端にて閉じる中空円
筒形状をなしその閉じた端壁部に前記中空円筒形
状の中心軸線より外れた単一のオリフイスを有す
る細長い中空ボデイと、一端にシール手段を有し
前記中空ボデイ内に該中空ボデイとシール係合す
るよう摺動可能に挿入されて前記中空ボデイ内の
容積を変化するよう構成されたプランジヤと、端
壁部と周壁部とを有するよう一体に構成され前記
中空ボデイの閉じられた端部上にこれに対し同心
に回転可能に装着されその前記端壁部より突出た
カニユール装着部と該カニユール装着部及び該端
壁部を貫通して延在するオリフイスとを有するキ
ヤツプと、前記中空ボデイの前記端壁部の外面に
該端壁部に開けられた前記単一のオリフイスに同
心に形成された環状リセス内に一部埋込まれた状
態にて該中空ボデイの端壁部と前記キヤツプの端
壁部の両者にシール接触するOリングとを有し、
前記キヤツプが前記中空ボデイの周りに回転され
るとき前記キヤツプの前記端壁部と前記カニユー
ル装着部を貫通して開けられたオリフイスは前記
Oリングの内側に整合する位置とこの整合より外
れて該Oリングの外側に位置する位置との間に移
動するようになつていることを特徴とする診断用
標本収集装置。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項の診断用標
本収集装置にして、前記キヤツプはその端壁部の
内側に標本に添加される薬剤を収容するためのリ
セスを有し、前記リセスは前記中空ボデイに対し
前記キヤツプが回動されるとき前記Oリングの内
側に整合する位置とこの整合より外れて前記Oリ
ングの外側に位置する位置との間に移動するよう
になつていることを特徴とする診断用標本収集装
置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/035,728 US4320770A (en) | 1979-05-03 | 1979-05-03 | Diagnostic specimen collector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01133906U true JPH01133906U (ja) | 1989-09-12 |
JPH0431044Y2 JPH0431044Y2 (ja) | 1992-07-27 |
Family
ID=21884449
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6045180A Pending JPS565666A (en) | 1979-05-03 | 1980-05-06 | Sample collector for diagnosis |
JP1989012970U Expired JPH0431044Y2 (ja) | 1979-05-03 | 1989-02-06 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6045180A Pending JPS565666A (en) | 1979-05-03 | 1980-05-06 | Sample collector for diagnosis |
Country Status (19)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4320770A (ja) |
JP (2) | JPS565666A (ja) |
AU (3) | AU531923B2 (ja) |
BE (1) | BE883116A (ja) |
BR (1) | BR8002714A (ja) |
CH (1) | CH649700A5 (ja) |
DE (1) | DE3016772A1 (ja) |
DK (1) | DK195080A (ja) |
ES (1) | ES8103960A1 (ja) |
FR (1) | FR2455450B1 (ja) |
GB (3) | GB2121290B (ja) |
IL (1) | IL60004A (ja) |
IN (1) | IN152599B (ja) |
IT (1) | IT1130712B (ja) |
LU (1) | LU82417A1 (ja) |
MX (1) | MX149363A (ja) |
NL (1) | NL8002489A (ja) |
SE (1) | SE8003323L (ja) |
ZA (1) | ZA802631B (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4552155A (en) * | 1979-05-03 | 1985-11-12 | Transmed Corporation | Diagnostic specimen collector |
US4492317A (en) * | 1982-08-19 | 1985-01-08 | Technicare Corporation | Pressurizing syringe |
JPS59124857A (ja) * | 1983-01-05 | 1984-07-19 | Isowa Ind Co | ベルト式多色印刷装置の自動見当合わせ方法およびこれを実施するための装置 |
DK40184A (da) * | 1983-02-12 | 1984-08-13 | Uwe Ballies | Lukkekappe til et lille roer til brug ved blodudtagning |
DE3407484A1 (de) * | 1983-03-21 | 1984-10-04 | Enno A. Dr.med. 2940 Wilhelmshaven Winkler | Einweg-einhand-aspirationsspritze zur gewinnung von zell-, gewebe- und fluessigkeitsproben |
JPH02169Y2 (ja) * | 1984-09-29 | 1990-01-05 | ||
US4845739A (en) * | 1985-07-10 | 1989-07-04 | Fdr Interactive Technologies | Telephonic-interface statistical analysis system |
US4735608A (en) * | 1986-05-14 | 1988-04-05 | Del F. Kahan | Apparatus for storing and reconstituting antibiotics with intravenous fluids |
FR2609624B1 (fr) * | 1987-01-15 | 1992-05-15 | Devonec Simone | Procede et seringue pour prelevement cytologique |
US5297561A (en) * | 1989-06-15 | 1994-03-29 | Hulon Walter C | Blood collection tube assembly |
DE4019197A1 (de) * | 1990-06-15 | 1992-01-02 | Charles Dr Med Bannerman | Kanuele zur blutentnahme und zur injektion |
US5314416A (en) * | 1992-06-22 | 1994-05-24 | Sherwood Medical Company | Low friction syring assembly |
DE4331241B4 (de) * | 1993-09-15 | 2004-02-05 | Fte Automotive Gmbh | Hydraulischer Betätigungszylinder |
AUPN615095A0 (en) | 1995-10-24 | 1995-11-16 | Astra Pharmaceuticals Pty Ltd | Tamper evident syringe design |
US6712161B1 (en) | 2001-12-21 | 2004-03-30 | Gd Air Testing, Inc. | Tool and method for soil sampling |
JP2005111692A (ja) | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Tokyo Kikai Seisakusho Ltd | 紙継ぎに伴う個別の印刷ユニット間の印刷ずれ解消装置を備えた輪転機 |
US9116346B2 (en) | 2007-11-06 | 2015-08-25 | Nikon Corporation | Illumination apparatus, illumination method, exposure apparatus, and device manufacturing method |
CN201719305U (zh) * | 2010-07-14 | 2011-01-26 | 乐普(北京)医疗器械股份有限公司 | 止血器充放气装置 |
DE102010044141A1 (de) | 2010-11-18 | 2012-05-24 | Raumedic Ag | Dosiervorrichtung |
ES2437541B1 (es) | 2012-07-03 | 2014-11-25 | Biotechnology Institute, I Mas D, S.L. | Dispositivo para la extracción, el almacenamiento y/o el procesado de sangre u otras sustancias de origen humano o animal, y para la aplicación de compuestos sanguíneos u otros compuestos biológicos |
CN106215286A (zh) * | 2016-08-15 | 2016-12-14 | 傅红霞 | 一种多功能药剂注射装置 |
CN106618643B (zh) * | 2017-01-16 | 2023-08-11 | 上海市静安区中心医院 | 病例标本收集器 |
CN106932242A (zh) * | 2017-04-17 | 2017-07-07 | 江苏炯测环保技术有限公司 | 一种带有缓释功能的空气采集针筒 |
US11331431B2 (en) | 2018-11-24 | 2022-05-17 | Gemini Medical, Inc. | Syringe for injecting medication with openable and closable stopper |
CN119384299A (zh) * | 2022-06-24 | 2025-01-28 | 贝克顿·迪金森公司 | 用于顺序地输送流体的具有多个柱塞的多腔室注射器以及使用方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5125894U (ja) * | 1974-08-19 | 1976-02-25 | ||
JPS5161634U (ja) * | 1974-11-08 | 1976-05-14 | ||
JPS5188838U (ja) * | 1975-01-14 | 1976-07-16 | ||
US4043336A (en) * | 1976-04-21 | 1977-08-23 | Kreb Iii Robert J | Sterile syringe device |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB395822A (en) * | 1932-04-02 | 1933-07-27 | Heinrich Dreuw | Improvements in or relating to closures for bottles, jars, and the like |
US2699776A (en) * | 1952-01-07 | 1955-01-18 | William H Alexander | Valve for surgical appliances |
US2764453A (en) * | 1955-04-13 | 1956-09-25 | Yorker & Sons Inc | Spray valve and closure assembly |
US3013557A (en) * | 1959-04-13 | 1961-12-19 | Hazleton Lab Inc | Combination syringe, shipping container and centrifuge tube |
US3104039A (en) * | 1960-04-12 | 1963-09-17 | Continental Can Co | Plastic captive seal closure and spout |
BE643768A (ja) * | 1963-02-18 | |||
FR1359200A (fr) * | 1963-03-08 | 1964-04-24 | Ampoule en matière plastique à volume interne variable, et dispositif destiné à lui être associé pour l'injection, notamment hypodermique, de liquides | |
US3640431A (en) * | 1970-04-13 | 1972-02-08 | Rutland Fire Clay Co | Shutoff nozzle for caulking cartridge |
US3747812A (en) * | 1971-10-21 | 1973-07-24 | Medical Concepts Inc | Syringe |
JPS5125894B2 (ja) * | 1972-02-07 | 1976-08-03 | ||
US4082095A (en) * | 1975-10-09 | 1978-04-04 | Barry Mendelson | Stomach pump |
GB1529186A (en) * | 1977-09-01 | 1978-10-18 | Kreb R | Sterile syringe device |
-
1979
- 1979-05-03 US US06/035,728 patent/US4320770A/en not_active Expired - Lifetime
-
1980
- 1980-04-29 NL NL8002489A patent/NL8002489A/nl not_active Application Discontinuation
- 1980-04-30 DE DE19803016772 patent/DE3016772A1/de active Granted
- 1980-04-30 GB GB08311209A patent/GB2121290B/en not_active Expired
- 1980-04-30 GB GB8014215A patent/GB2050172B/en not_active Expired
- 1980-05-01 ZA ZA00802631A patent/ZA802631B/xx unknown
- 1980-05-02 CH CH3432/80A patent/CH649700A5/de not_active IP Right Cessation
- 1980-05-02 AU AU58050/80A patent/AU531923B2/en not_active Ceased
- 1980-05-02 ES ES491144A patent/ES8103960A1/es not_active Expired
- 1980-05-02 BR BR8002714A patent/BR8002714A/pt unknown
- 1980-05-02 LU LU82417A patent/LU82417A1/fr unknown
- 1980-05-05 SE SE8003323A patent/SE8003323L/ not_active Application Discontinuation
- 1980-05-05 BE BE0/200472A patent/BE883116A/fr unknown
- 1980-05-05 FR FR8009983A patent/FR2455450B1/fr not_active Expired
- 1980-05-05 IT IT21796/80A patent/IT1130712B/it active
- 1980-05-05 DK DK195080A patent/DK195080A/da not_active Application Discontinuation
- 1980-05-06 IL IL60004A patent/IL60004A/xx unknown
- 1980-05-06 JP JP6045180A patent/JPS565666A/ja active Pending
- 1980-05-06 MX MX182210A patent/MX149363A/es unknown
- 1980-05-08 IN IN548/CAL/80A patent/IN152599B/en unknown
-
1982
- 1982-11-24 AU AU90859/82A patent/AU9085982A/en not_active Abandoned
-
1983
- 1983-04-25 GB GB08311210A patent/GB2124497B/en not_active Expired
-
1985
- 1985-07-25 AU AU45384/85A patent/AU4538485A/en not_active Abandoned
-
1989
- 1989-02-06 JP JP1989012970U patent/JPH0431044Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5125894U (ja) * | 1974-08-19 | 1976-02-25 | ||
JPS5161634U (ja) * | 1974-11-08 | 1976-05-14 | ||
JPS5188838U (ja) * | 1975-01-14 | 1976-07-16 | ||
US4043336A (en) * | 1976-04-21 | 1977-08-23 | Kreb Iii Robert J | Sterile syringe device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SE8003323L (sv) | 1980-11-04 |
AU9085982A (en) | 1983-03-10 |
GB2124497B (en) | 1985-01-03 |
MX149363A (es) | 1983-10-26 |
GB8311209D0 (en) | 1983-06-02 |
DE3016772C2 (ja) | 1989-12-21 |
FR2455450A1 (fr) | 1980-11-28 |
ZA802631B (en) | 1981-08-26 |
IN152599B (ja) | 1984-02-18 |
GB2121290B (en) | 1984-06-20 |
DK195080A (da) | 1980-11-04 |
AU5805080A (en) | 1980-11-06 |
JPH0431044Y2 (ja) | 1992-07-27 |
BE883116A (fr) | 1980-09-01 |
CH649700A5 (de) | 1985-06-14 |
LU82417A1 (fr) | 1980-10-08 |
GB2050172B (en) | 1984-02-29 |
GB2050172A (en) | 1981-01-07 |
GB2121290A (en) | 1983-12-21 |
ES491144A0 (es) | 1981-04-16 |
AU4538485A (en) | 1985-10-31 |
ES8103960A1 (es) | 1981-04-16 |
DE3016772A1 (de) | 1980-11-27 |
AU531923B2 (en) | 1983-09-08 |
BR8002714A (pt) | 1980-12-16 |
FR2455450B1 (fr) | 1985-11-08 |
IT8021796A0 (it) | 1980-05-05 |
GB2124497A (en) | 1984-02-22 |
GB8311210D0 (en) | 1983-06-02 |
NL8002489A (nl) | 1980-11-05 |
US4320770A (en) | 1982-03-23 |
IT1130712B (it) | 1986-06-18 |
IL60004A (en) | 1983-12-30 |
JPS565666A (en) | 1981-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01133906U (ja) | ||
JP5922167B2 (ja) | 管状ピストン、保持カップ、及びフィルタを有するフィルタバイアル装置 | |
US3693804A (en) | Pressure differential filtering apparatus and method | |
JPH0338701U (ja) | ||
JPH02224764A (ja) | 輸液輸血用瓶針 | |
EP0998978B1 (en) | Universal outlet for filter units | |
JP2003500646A (ja) | クロマトグラフィー用カラム | |
JPH0732766B2 (ja) | 採血針 | |
WO2001026550A1 (en) | A device for underpressuring and collection and dosage liquid samples | |
US3732981A (en) | Filtration column | |
JP3108679B2 (ja) | 採血針 | |
JPS59918Y2 (ja) | 「ろ」過材 | |
JPH0341610U (ja) | ||
JPH0568995B2 (ja) | ||
JPH033402U (ja) | ||
CN217014685U (zh) | 一种悬灸贴 | |
JPH08275933A (ja) | 採血針 | |
JPH058973Y2 (ja) | ||
JPH0118178Y2 (ja) | ||
JPH0439484U (ja) | ||
JPH04141151A (ja) | 採血針 | |
JPS642723Y2 (ja) | ||
JPS6341049Y2 (ja) | ||
JPH0622959U (ja) | 血沈測定器具用吸引具および血沈測定器具 | |
JPS6316893U (ja) |