JPH01131787U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH01131787U JPH01131787U JP2743988U JP2743988U JPH01131787U JP H01131787 U JPH01131787 U JP H01131787U JP 2743988 U JP2743988 U JP 2743988U JP 2743988 U JP2743988 U JP 2743988U JP H01131787 U JPH01131787 U JP H01131787U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- glass
- bead
- fit
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
Description
第1図イ,ロはビード嵌合状態とその取外し状
態を示すドア要部の斜視図、第2図はガラスの挾
持例を示す要部縦断面図、第3図イ,ロはガラス
の挾持例を示す要部横断面図、第4図はビードの
拡大側面図、第5図イ,ロ,ハは框枠の要部横断
面図、第6図イ,ロは補助材の平面図、第7図は
取付具を備えたドア要部の斜視図、第8図イ,ロ
はガラス側部の保持例を示す横断面図、第9図は
取外具を備えたドアの縦断面図、第10図イ,ロ
は上桟の保持例とその解除例を示す要部縦断面図
、第11図は取外具の要部斜視図、第12図はガ
ラス取外し時の横断面図、第13図は第9図X―
X線矢視の框枠断面図、第14図は把持部の正面
図、第15図イ,ロ,ハは類例取外具の側面図、
第16図イ,ロは竪桟と弾性体の構造例を示す平
面図、第17図は板バネ弾性体の側面図である。 D……ドア、G……ガラス、P……パツキン、
1,1′,1″……框枠、11,12,13……
框、2,21,23……嵌合溝、2a,2b……
内向突縁、7,7′……ビード、3,3′……補
助材、5a,5b……脚片、4a,4b……内向
突爪、6,16……支片、4……袋溝、7a……
胴部、7b……押部、17……摘み、8……上桟
、9……竪桟、18,19……凹溝、10……弾
性体、25……持手、27……切欠口、30……
取外具、31……帯バンド、32……伸縮部、3
3……把持部、34……指掛け、36……楔爪、
A……内空部、a……内空部幅、t……ガラス厚
さ。
態を示すドア要部の斜視図、第2図はガラスの挾
持例を示す要部縦断面図、第3図イ,ロはガラス
の挾持例を示す要部横断面図、第4図はビードの
拡大側面図、第5図イ,ロ,ハは框枠の要部横断
面図、第6図イ,ロは補助材の平面図、第7図は
取付具を備えたドア要部の斜視図、第8図イ,ロ
はガラス側部の保持例を示す横断面図、第9図は
取外具を備えたドアの縦断面図、第10図イ,ロ
は上桟の保持例とその解除例を示す要部縦断面図
、第11図は取外具の要部斜視図、第12図はガ
ラス取外し時の横断面図、第13図は第9図X―
X線矢視の框枠断面図、第14図は把持部の正面
図、第15図イ,ロ,ハは類例取外具の側面図、
第16図イ,ロは竪桟と弾性体の構造例を示す平
面図、第17図は板バネ弾性体の側面図である。 D……ドア、G……ガラス、P……パツキン、
1,1′,1″……框枠、11,12,13……
框、2,21,23……嵌合溝、2a,2b……
内向突縁、7,7′……ビード、3,3′……補
助材、5a,5b……脚片、4a,4b……内向
突爪、6,16……支片、4……袋溝、7a……
胴部、7b……押部、17……摘み、8……上桟
、9……竪桟、18,19……凹溝、10……弾
性体、25……持手、27……切欠口、30……
取外具、31……帯バンド、32……伸縮部、3
3……把持部、34……指掛け、36……楔爪、
A……内空部、a……内空部幅、t……ガラス厚
さ。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 框枠の少なくとも室内側に内周向きに開口す
る袋溝を設け、該袋溝に弾力性のあるビードを嵌
合係止し、ビードの押部にて框枠の内空部より1
回り小さいガラスを離脱不能に挾持し、ビード押
部の適所に1つ以上の摘みを一体に設けた浴室ド
ア。 2 框枠のガラス嵌合溝に補助材を嵌合し、該補
助材の少なくとも室内側に内周向きに開口する袋
溝を設け、袋溝にビードを嵌合係止し、ビードに
てガラスを離脱不能に挾持し、ビードの適所に摘
みを設けた浴室ドア。 3 框枠の内部に、框枠の内空部幅より小幅のガ
ラスを落し込みに嵌挿し、ガラスの上部に上框の
嵌合溝に挿入する上桟を、又ガラスの側部に堅框
の嵌合溝に挿入する竪桟を嵌挿し、上桟と竪桟が
その内部に挿入した弾性体の収縮にて框枠より離
脱可能となり、上桟の1箇所以上に、少なくとも
室内側より上桟を上框から降下離脱することので
きる取外具を設けた浴室ドア。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2743988U JPH053666Y2 (ja) | 1988-03-01 | 1988-03-01 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2743988U JPH053666Y2 (ja) | 1988-03-01 | 1988-03-01 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01131787U true JPH01131787U (ja) | 1989-09-07 |
JPH053666Y2 JPH053666Y2 (ja) | 1993-01-28 |
Family
ID=31249932
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2743988U Expired - Lifetime JPH053666Y2 (ja) | 1988-03-01 | 1988-03-01 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH053666Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004283252A (ja) * | 2003-03-19 | 2004-10-14 | Okamura Corp | 机等における脚体構造 |
-
1988
- 1988-03-01 JP JP2743988U patent/JPH053666Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004283252A (ja) * | 2003-03-19 | 2004-10-14 | Okamura Corp | 机等における脚体構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH053666Y2 (ja) | 1993-01-28 |