JP7645517B2 - 歩行型デバイス及びその構成要素 - Google Patents
歩行型デバイス及びその構成要素 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7645517B2 JP7645517B2 JP2022502593A JP2022502593A JP7645517B2 JP 7645517 B2 JP7645517 B2 JP 7645517B2 JP 2022502593 A JP2022502593 A JP 2022502593A JP 2022502593 A JP2022502593 A JP 2022502593A JP 7645517 B2 JP7645517 B2 JP 7645517B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cartridge
- pump
- receptacle
- drug
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 751
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 653
- 238000001802 infusion Methods 0.000 claims description 448
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 98
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 97
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 65
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 65
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 claims description 47
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 claims description 47
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 claims description 47
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 47
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 44
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 42
- MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N glucagon Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N 0.000 claims description 37
- 102000051325 Glucagon Human genes 0.000 claims description 36
- 108060003199 Glucagon Proteins 0.000 claims description 36
- 229960004666 glucagon Drugs 0.000 claims description 36
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 32
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 19
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 133
- 230000008859 change Effects 0.000 description 88
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 83
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 70
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 62
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 37
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 36
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 36
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 33
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 33
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 29
- 238000013461 design Methods 0.000 description 27
- 239000003570 air Substances 0.000 description 26
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 26
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 21
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 20
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 20
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 19
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 19
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 18
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 18
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 17
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 16
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 16
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 16
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 16
- -1 cartridge holders Chemical compound 0.000 description 15
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 15
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 15
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 15
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 15
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 14
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 13
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 13
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 13
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 10
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 10
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 9
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 9
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 9
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 8
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 8
- 230000005465 channeling Effects 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 7
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 7
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 7
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000001517 counterregulatory effect Effects 0.000 description 6
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 6
- 230000002706 hydrostatic effect Effects 0.000 description 6
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 6
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 5
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 5
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 5
- 238000003032 molecular docking Methods 0.000 description 5
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 4
- 239000006261 foam material Substances 0.000 description 4
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 4
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 3
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 3
- 241001631457 Cannula Species 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 2
- 208000013016 Hypoglycemia Diseases 0.000 description 2
- 229920006169 Perfluoroelastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 2
- 239000000890 drug combination Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 229920005558 epichlorohydrin rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 230000002218 hypoglycaemic effect Effects 0.000 description 2
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 2
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 2
- 229920006343 melt-processible rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 206010033675 panniculitis Diseases 0.000 description 2
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 210000004304 subcutaneous tissue Anatomy 0.000 description 2
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 2
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920002397 thermoplastic olefin Polymers 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 229920006342 thermoplastic vulcanizate Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- RVCKCEDKBVEEHL-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5,6-pentachlorobenzyl alcohol Chemical compound OCC1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1Cl RVCKCEDKBVEEHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000272201 Columbiformes Species 0.000 description 1
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000427324 Glinus Species 0.000 description 1
- 102000016261 Long-Acting Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108010092217 Long-Acting Insulin Proteins 0.000 description 1
- 229940100066 Long-acting insulin Drugs 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 208000035467 Pancreatic insufficiency Diseases 0.000 description 1
- 241000237503 Pectinidae Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920002614 Polyether block amide Polymers 0.000 description 1
- 229920006172 Tetrafluoroethylene propylene Polymers 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 229960000074 biopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002681 hypalon Polymers 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000004026 insulin derivative Substances 0.000 description 1
- 229940127560 insulin pen Drugs 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000002991 molded plastic Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- VPRUMANMDWQMNF-UHFFFAOYSA-N phenylethane boronic acid Chemical compound OB(O)CCC1=CC=CC=C1 VPRUMANMDWQMNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037081 physical activity Effects 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 235000020637 scallop Nutrition 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 1
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 229920006345 thermoplastic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001862 ultra low molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/1407—Infusion of two or more substances
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/10—Tube connectors; Tube couplings
- A61M39/105—Multi-channel connectors or couplings, e.g. for connecting multi-lumen tubes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/142—Pressure infusion, e.g. using pumps
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/142—Pressure infusion, e.g. using pumps
- A61M5/14244—Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/158—Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/162—Needle sets, i.e. connections by puncture between reservoir and tube ; Connections between reservoir and tube
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/142—Pressure infusion, e.g. using pumps
- A61M5/14244—Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
- A61M2005/14268—Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body with a reusable and a disposable component
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/158—Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body
- A61M2005/1587—Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body suitable for being connected to an infusion line after insertion into a patient
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/22—Valves or arrangement of valves
- A61M39/24—Check- or non-return valves
- A61M2039/2406—Check- or non-return valves designed to quickly shut upon the presence of back-pressure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/22—Valves or arrangement of valves
- A61M39/24—Check- or non-return valves
- A61M2039/242—Check- or non-return valves designed to open when a predetermined pressure or flow rate has been reached, e.g. check valve actuated by fluid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/22—Valves or arrangement of valves
- A61M39/24—Check- or non-return valves
- A61M2039/2433—Valve comprising a resilient or deformable element, e.g. flap valve, deformable disc
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/13—General characteristics of the apparatus with means for the detection of operative contact with patient, e.g. lip sensor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/33—Controlling, regulating or measuring
- A61M2205/3317—Electromagnetic, inductive or dielectric measuring means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/50—General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
- A61M2205/502—User interfaces, e.g. screens or keyboards
- A61M2205/505—Touch-screens; Virtual keyboard or keypads; Virtual buttons; Soft keys; Mouse touches
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/58—Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
- A61M2205/583—Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
- A61M2205/584—Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback having a color code
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/60—General characteristics of the apparatus with identification means
- A61M2205/6045—General characteristics of the apparatus with identification means having complementary physical shapes for indexing or registration purposes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/82—Internal energy supply devices
- A61M2205/8206—Internal energy supply devices battery-operated
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/82—Internal energy supply devices
- A61M2205/8237—Charging means
- A61M2205/8243—Charging means by induction
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/142—Pressure infusion, e.g. using pumps
- A61M5/14244—Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
- A61M5/14248—Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
本出願は、2020年6月10日に出願された米国仮特許出願第63/037,472号、2020年3月10日に出願された米国仮特許出願第62/987,842号、2019年7月16日に出願された米国仮特許出願第62/874,928号、2019年7月16日に出願された米国仮特許出願第62/874,954号、2019年7月16日に出願された米国仮特許出願第62/874,959号、2019年7月16日に出願された米国仮特許出願第62/874,964号、2019年7月16日に出願された米国仮特許出願第62/874,972号、2019年7月16日に出願された米国仮特許出願第62/874,975号、2019年7月16日に出願された米国仮特許出願第62/874,977号に対する優先権の利益を主張し、これらの各々の開示は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
センブリを備える。いくつかの実施形態では、内部区域は、第2の積層ギアアセンブリを備える。いくつかの実施形態では、内部区域は第1のリードスクリュを備える。いくつかの実施形態では、内部区域は第2のリードスクリュを備える。いくつかの実施形態では、第1のモータ及び第2のモータ(存在する場合)は、それぞれ第1のピニオンギア及び第2のピニオンギア(存在する場合)を備え、第1のピニオンギアは、第1の積層ギアアセンブリの部材であり、第2のピニオンギアは、第2の積層ギアアセンブリ(存在する場合)の部材である。いくつかの実施形態では、第1のギアアセンブリは、注入ポンプの第1の側面に向かって横方向に延在する。いくつかの実施形態では、第2のギアアセンブリは、注入ポンプの第2の側面に向かって横方向に延在する。いくつかの実施形態では、第1のリードスクリュは、第1のギアアセンブリを介して第1のピニオンギアと回転連通する。いくつかの実施形態では、第2のリードスクリュは、第2のギアアセンブリを介して第2のピニオンギアと回転連通する。いくつかの実施形態では、ポンプは、ポンプハウジングに沿って長手方向に延在する長さを有し、第1のアパーチャを介して第1の薬剤カートリッジレセプタクル内に移動するように構成された第1の駆動ナットを備え、第1の駆動ナットは、第1のリードスクリュと連通し、第1のリードスクリュの第1の回転方向及び第2の回転方向にそれぞれ応答して前方又は後方に付勢するように構成される。いくつかの実施形態では、ポンプは、ポンプハウジングに沿って長手方向に延在する長さを有し、第2のアパーチャを介して第2の薬剤カートリッジレセプタクル内に移動するように構成された第2の駆動ナットを備え、第2の駆動ナットは、第2のリードスクリュと連通し、第2のリードスクリュの第1の回転方向及び第2の回転方向にそれぞれ応答して前方又は後方に付勢するように構成される。
プタクル内に伸長する間に内部区域内に留まる第1の駆動ナットの近位部分上の突起を備える。いくつかの実施形態では、ポンプハウジングは、第1の駆動ナットの突起を受けるように構成された溝を備える。いくつかの実施形態では、第1の駆動ナットの突起は溝と係合し、それによって第1の駆動ナットの回転を防止する。いくつかの実施形態では、溝は、ハウジングのポンプ裏当て部の一部分又は内部に設けられる。
クタが第1のレセプタクルポートに挿入されて所定の位置に回転されるときに第1のカートリッジコネクタの戻り止めを受けるように構成され、浅い第1の移行部は、第1のカートリッジコネクタの戻り止めが、急勾配の第2の移行部の方向に沿って第1のカートリッジコネクタを第1のレセプタクルポートから取り外すために必要な力よりも小さい力で注入ポンプ内の所定の位置に回転されることを可能にするように構成される。いくつかの実施形態では、第2のレセプタクルポートは、戻り止め開口及び戻り止めトラックを備え、戻り止めトラックは、浅い第1の移行部及び急勾配の第2の移行部を有する戻り止めカムを有し、戻り止め開口及び戻り止めトラックは、第2のカートリッジコネクタが第2のレセプタクルポートに挿入されて所定の位置に回転されるときに第2のカートリッジコネクタの戻り止めを受けるように構成され、浅い第1の移行部は、第2のカートリッジコネクタの戻り止めが、急勾配の第2の移行部の方向に沿って第2のカートリッジコネクタを第2のレセプタクルポートから取り外すために必要な力よりも小さい力で注入ポンプ内の所定の位置に回転されることを可能にするように構成される。
るシャフトの端部に固定されたギア、ギアアセンブリ内のギアのうちの1つに同軸に取り付けられた磁石、及び/又は磁石の角度位置を測定する回転位置センサのうちの1つ又は複数を備える注入ポンプを提供する。
される。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の可鍛性ナブは、ノブの下面と注入ポンプとの間に1つ又は複数の接触点を提供する。
施形態では、第1のポンプレセプタクルに挿入されると、第1のカートリッジコネクタは、第1のカートリッジコネクタがポンプ内に正しく配置されていることをユーザに示すために、カムの平坦部分をポンプの一致する平坦面と位置合わせする4分の1回転を使用して第1のポンプレセプタクル内に位置付けられるように構成される。
入ポンプの内部区域内に存在し、完全に引き込まれていないときに第1のレセプタクルアパーチャを介してポンプの内部区域から外側に延在するように構成され、第1の駆動ナットは、第1の薬剤カートリッジから第1の薬剤を分配するために第1の薬剤カートリッジのプランジャを前方に付勢するように構成される。いくつかの実施形態では、ポンプは、駆動ナットの少なくとも一部分を囲み、注入ポンプの内部区域に耐水性バリアを提供する第1のOリングを備える。
。いくつかの実施形態では、ノブはグリップリブを備える。いくつかの実施形態では、第1のカートリッジコネクタは、ポンプの第1のポンプレセプタクルと係合するように構成される。いくつかの実施形態では、第1のポンプレセプタクルは、少なくとも1つの戻り止めの位置及び形状と一致する受け入れトラックを有する。いくつかの実施形態では、第1のポンプレセプタクルに挿入されると、第1のカートリッジコネクタは、(例えば、第1のカートリッジコネクタがポンプ内に正しく配置されていることをユーザに示すため)カムの平坦部分をポンプの一致する平坦面と位置合わせする4分の1回転を使用して第1のポンプレセプタクル内に位置付けられるように構成される。
検出したときを示す。いくつかの実施形態では、触覚フィードバックは、静電容量センサが指を約0.5秒間連続して検出したときを示す。いくつかの実施形態では、注入ポンプは、湾曲したくぼみの下に光源を備える。いくつかの実施形態では、光源の出力は、静電容量センサから受信した入力に基づいて応答する。いくつかの実施形態では、注入ポンプは、1つ又は複数のホルモンをユーザに送達するポンプチャンバを含む。いくつかの実施形態では、注入ポンプは、静電容量センサが約0.5秒を超えて連続的に指を検出したときに起動する。
適合するように修正される。いくつかの実施形態では、湾曲したくぼみは触覚フィードバックを有する。いくつかの実施形態では、触覚フィードバックは、静電容量センサが表面に触れた指を検出したときを示す。いくつかの実施形態では、触覚フィードバックは、静電容量センサが指を約0.5秒間連続して検出したときを示す。
回路基板に接続されたディスプレイを備える。いくつかの実施形態では、歩行型デバイスは、主回路基板に直交して位置付けられた回路基板を備える。
ウジング及び第2の薬剤カートリッジ用のハウジングが提供される。いくつかの実施形態では、第1の駆動ナットは、第1の薬剤カートリッジからの薬剤を送達させる。いくつかの実施形態では、第2の駆動ナットは、第2の薬剤カートリッジからの薬剤を送達させる。いくつかの実施形態では、第1の薬剤カートリッジ用のハウジング(例えば、カートリッジチャンバ)は、第2の薬剤カートリッジを受け入れず、及び/又は第2の薬剤カートリッジ用のハウジング(例えば、カートリッジチャンバ)は、第1の薬剤カートリッジを受け入れない。いくつかの実施形態では、コンピュータは、センサからのデータと回転位置センサからのデータとが同期しているという検証に基づいて、第2の注入薬剤カートリッジから送達される薬剤の量を決定する。
リンカートリッジである。いくつかの実施形態では、ドライブトレインアセンブリ及び平歯車は、細長いシャフトを機械的に作動させるように作用する。いくつかの実施形態では、Oリングは、周囲圧力と薬剤カートリッジ受容チャンバの内部との間の圧力差を維持するのを助ける。いくつかの実施形態では、Oリングの位置は、薬剤カートリッジの周りの水又は空気の移動を可能にするように構成される。いくつかの実施形態では、Oリングはポリマー材料を含む。
薬剤カートリッジのキャップに接触するように構成される。いくつかの実施形態では、針は、下面部分からシュラウド内に軸方向に延在する。いくつかの実施形態では、本体は、針を通して薬剤を受け取り、本体の流体出口から薬剤を本体の外に送達するように構成され、針と本体の流体出口とは流体連通し、本体を通る流体経路を提供する。いくつかの実施形態では、カートリッジは、本体と係合するように構成されたノブ部分を備える。いくつかの実施形態では、ノブはレセプタクル部を備え、レセプタクル部は、本体の突出の少なくとも一部分にわたって延在し、それを受けるように構成される。いくつかの実施形態では、ノブは、レセプタクル部内に配置された流体入口を備え、流体入口は、薬剤を受け取るように構成されている。いくつかの実施形態では、カートリッジは、カートリッジコネクタの外側の位置に薬剤を送達するように構成された流体出口を備える。いくつかの実施形態では、カートリッジは、本体の突出とノブのレセプタクル部との間に位置する間隙空間を備える。いくつかの実施形態では、カートリッジは、間隙空間内に配置され、本体の突出の少なくとも一部分にわたって延在する可撓性膜を備え、可撓性膜は、薬剤の閾値流体圧力に達した後にのみ流体が本体出口からノブ入口に通過することを可能にするように構成される。
る。いくつかの実施形態では、第2のカートリッジコネクタは、第2のポンプレセプタクルに挿入されると、第2のカートリッジコネクタがポンプ内に正しく配置されていることをユーザに示すために、カムの平坦部分をポンプの第2の一致する平坦面と位置合わせする4分の1回転を使用して第2のポンプレセプタクル内に位置付けられるように構成される。
ートリッジの適切なドッキングを防止する第1の認識機構を備える。いくつかの実施形態では、第2のレセプタクルは、第2のレセプタクル内での第1の薬剤カートリッジの適切なドッキングを防止する第2の認識機構を備える。いくつかの実施形態では、電源は誘導充電式電池である。いくつかの実施形態では、注入ポンプは防水性又は耐水性である。
ュラウド内に配置され、薬剤カートリッジがシュラウド内のカートリッジコネクタに挿入されたときに薬剤カートリッジのキャップに接触するように構成される。いくつかの実施形態では、針は、下面部分からシュラウド内に軸方向に延在する。いくつかの実施形態では、本体は、針を通して薬剤を受け取り、本体の流体出口から薬剤を本体の外に送達するように構成され、針と本体の流体出口とは流体連通し、本体を通る流体経路を提供する。いくつかの実施形態では、カートリッジコネクタは、本体と係合するように構成されたノブ部分を備える。いくつかの実施形態では、ノブはレセプタクル部を備え、レセプタクル部は、本体の突出の少なくとも一部分にわたって延在し、それを受けるように構成される。いくつかの実施形態では、ノブは、レセプタクル部内に配置された流体入口を備え、流体入口は、薬剤を受け取るように構成されている。いくつかの実施形態では、ノブは、カートリッジコネクタの外側の位置に薬剤を送達するように構成された流体出口を備える。いくつかの実施形態では、間隙空間は、本体の突出とノブのレセプタクル部との間に配置される。いくつかの実施形態では、可撓性膜は、間隙内に配置され、本体の突出の少なくとも一部分にわたって延在する。いくつかの実施形態では、可撓性膜は、薬剤の閾値流体圧力に達した後にのみ流体が本体出口からノブ入口に通過することを可能にするように構成される。
する受け入れトラックを有する。いくつかの実施形態では、第2のカートリッジコネクタは、第2のポンプレセプタクルに挿入されると、第2のカートリッジコネクタがポンプ内に正しく配置されていることをユーザに示すために、カムの平坦部分をポンプの第2の一致する平坦面と位置合わせする4分の1回転を使用して第2のポンプレセプタクル内に位置付けられるように構成される。いくつかの実施形態では、第2のカートリッジコネクタのシュラウドは、第1のカートリッジコネクタのシュラウドよりも長い。いくつかの実施形態では、第2のカートリッジコネクタのシュラウドは、第2のカートリッジコネクタの第1の薬剤カートリッジへの取り付けを阻止するように構成される。いくつかの実施形態では、第2のカートリッジコネクタの認識機構は、第1のポンプレセプタクル内に第2のカートリッジコネクタの取り付けを阻止するように構成される。いくつかの実施形態では、第2のカートリッジコネクタは、第2のポンプレセプタクル内で第1のカートリッジコネクタの取り付けを阻止するように構成された第1のカートリッジコネクタの認識機構を備える。
本明細書の他の箇所に開示されるように、持続送達ポンプ駆動薬剤注射デバイスは、一般に、注入サイトで患者の皮膚を通して皮下様式で取り付けられた送達カニューレを含む。ポンプは、リザーバから医療薬を引き出し、それをカニューレを介して患者に送達する。注射デバイスは、薬剤を伝達し、それを入口ポートを介して受け取り、送達カニューレへの流体経路を提供するチャネルを含むことができる。薬剤は、送達カニューレが終端する皮下組織層に薬剤を送達するカニューレを介して患者に伝達され得る。注入デバイスは、1つの薬剤を患者に、又は複数の薬剤を患者に送達するように構成され得る。
本明細書に開示されるいくつかの実施形態は、クロスチャネリングなしで1つ又は複数の薬剤を送達するように構成された、及び/又は薬剤の不適切な投与を防止するように構成された注入システムに関する。特定の変形形態では、システムは、注入ポンプ(1つ又は複数のカートリッジレセプタクル内に1つ又は複数の薬剤カートリッジを受容するように構成される)、1つ又は複数のカートリッジコネクタ(1つ又は複数の薬剤カートリッジ、注入ポンプ、及び/又はその両方に同時に係合するように構成される)、1つ又は複数の薬剤カートリッジ、注入セット(患者の皮膚を貫通するカニューレ又は針を含み得る穿刺要素を介して患者に薬剤を送達するように構成される)、注入セットと係合するように構成された1つ又は複数の注入コネクタ、並びに1つ又は複数のカートリッジコネクタ及び/又は、1つ又は複数の注入コネクタと流体連通する流体導管のうちの1つ又は複数を備える。いくつかの実施形態では、注入システム(又はその構成要素)は、それをコンパクトにする1つ又は複数の設計特徴を含む。いくつかの変形形態では、注入システム(
又はその構成要素)は、患者に歩行可能及び/又は装着可能であることに特に適しており、患者の移動の自由を可能にする(例えば、仕事、運動に従事すること、水泳、空の旅行などを含むがこれらに限定されない日常活動)。
の変数)。
得、他の特徴が含まれる必要はない。例示すると、そのような構成では、ポンプのカートリッジレセプタクルは、カートリッジの挿入を防止するように構成された認識機構を欠いてもよく、代わりに、コネクタは、ポンプ内の特定の薬剤カートリッジ及び特定のカートリッジポートと係合するように構成される。
本明細書の他の箇所に開示されるように、いくつかの実施形態は、注入ポンプ(例えば、ポンプシステム)に関する。いくつかの実装形態では、本明細書に開示される注入ポンプは、歩行型注入システムの一部及び/又は構成要素である。
容易性を高める。いくつかの実施形態では、設計のコンパクトな性質は、ユーザの順応性及び利便性を高める。直方体は、ポンプの内部構成要素の構成に関して特定の利点を提供するが、他の実施形態では、他の形状(例えば、略立方体形状、長円形、円筒形、長円形円筒形など)が採用されてもよい。いくつかの実施形態では、本明細書の他の箇所に開示されているように、ポンプP1001のハウジングは、衝撃吸収及び/又は(例えば、落下などによって)衝撃を受けたときの亀裂に対する耐性を改善するために丸みを帯びた縁部を有する。
、ユーザは、静電容量式タッチセンサディスプレイP1007上で指を一方向(すなわち、左、右、下、上、又はその他)にスワイプ(又はドラッグ)して、送達能力(例えば、速さなど)を変更することができる。
図1A及び図1Bは、2つのカートリッジコネクタC1001、C1101(例えば、第1及び第2のカートリッジコネクタ)に係合された複数の薬剤ポンプP1000を示す。これらのカートリッジコネクタは、異なる薬剤カートリッジに取り付けられ、カートリッジレセプタクル(例えば、第1及び第2のカートリッジレセプタクル)を介してポンプに同時に係合するように構成することができる。図示のように、第1及び第2の流体導管T1001、T1101は、それぞれ第1及び第2のカートリッジコネクタC1001、C1101に係合される。図1A及び図1Bでは見えないが、薬剤カートリッジは、カートリッジコネクタC1001、C1101と係合されるチャンバ内に収容されてもよい。図1A及び図1Bには、注入セット及び/又は注入コネクタ(図示せず)への流体経路を提供するように構成された第1のチューブT4001及び第2のチューブT4002のチューブも見える。
それぞれ、一致する突起を有するコネクタ及び一致するディボットを有するコネクタを備えることができる。例示的な実施形態として、第1のカートリッジコネクタが5つの突起機構(例えば、3つのラグ及び2つの戻り止め、図示せず)を備える場合、対応する第1のレセプタクル(例えば、第1の入口ポート)は、それらの突起(例えば、3つのラグ開口及び2つの戻り止め開口)を受けるための5つのディボットを備える。第2のカートリッジコネクタは、これらのディボット内に受けられる4つの突起(例えば、2つのラグ及び2つの戻り止め)を備える対応する第2のレセプタクルと係合するように構成された4つのディボット(例えば、2つのラグ開口及び2つの戻り止め開口)を備えることができる。
よって分離されてもよい。図1J及び図9Bに示すように、いくつかの実施形態では、入口P1100’、P1110’’又はコネクタC1001、C1101の隣接していない認識機構は、約180°、160°、140°、120°、100°、90°、80°、70°、60°、50°、40°、30°、20°、10°以下から独立して選択される値、上述の値の間の値又はそれ以外によって分離されてもよい。
ると、カートリッジコネクタは、コネクタをポンプチャンバにロックするために第1の方向に回転される。いくつかの実施形態では、コネクタがレセプタクル内で回転している間、戻り止めは第1の「浅い」戻り止めカムに当接し、次に戻り止めが移行部P1103’’’、P1113’’’に達するまで第1の「浅い」戻り止めカム上を移動することができる。回転が継続すると、戻り止めは、移行部P1103’’’、P1113’’’上を移動し、戻り止めを受けるように構成された戻り止めクリアランスに達する第2の急勾配戻り止めカムP1103’’、P1113’’を通過する。同時に、ラグは、それらのトラックの端に到達し、カートリッジコネクタのさらなるねじれを停止又は妨げる。戻り止めクリアランスは、第2の「急勾配」戻り止めカムP1103’’、P1113’’によって片側が境界付けられてもよく、これは、戻り止めが第2のカムを克服し、クリアランスから戻り止めを取り外すことを可能にするために、反対方向により大きな回転力を必要とする。したがって、いくつかの実施形態では、異なる戻り止めカムの組み合わせは、カートリッジコネクタがポンプにロックされると、カートリッジコネクタにカートリッジコネクタをポンプチャンバにロックするのに必要な初期の力の量よりもカートリッジコネクタをポンプチャンバから取り外す及び/又はロック解除するためにより大きい力の量を必要とさせる。特定の実装形態では、浅いカムの角度と比較した急勾配カムの角度の比は、5:1、3:1、5:2、2:1、5:3、4:3に等しいか、又は少なくとも約5:1、3:1、5:2、2:1、5:3、4:3であるか、若しくは前述の比に及ぶ範囲及び/又はそれを含む範囲である。他の実施形態では、急勾配及び浅いカムは、(戻り止めの代わりに、又は戻り止めに加えて)ラグを定位置にロックするように構成することができる。上述したように、レセプタクル入口が突起(図示せず)を含む場合、一致するカム及びトラックが対応するカートリッジコネクタ上に配置される。
形態では、例えば、図2Dに示すように、チャンバの直径は異なっていてもよい。本明細書の他の箇所に開示されるように、グルカゴンチャンバは、入口から遠位に移動する1つの直径から別のより小さい直径に移行させるリップを有してもよい。そのような実施形態では、インスリンカートリッジは、グルカゴンチャンバに挿入できない可能性がある。いくつかの実施形態では、グルカゴンカートリッジ(より小さい直径)は、インスリンチャンバに入ることができる。しかしながら、いくつかの実施形態では、チャンバの底部の停止リブは、グルカゴンカートリッジの完全な挿入を防止する。同様に、グルカゴンカートリッジは、反対の効果を達成するためにインスリンチャンバよりも大きくてもよいことが理解されよう。いくつかの実施形態では、グルカゴンカートリッジは、挿入停止リブを含む。いくつかの実施形態では、停止リブは、グルカゴンカートリッジがインスリンチャンバ内での接続を可能にするのに十分に低く着座するのを防止する。他の実施形態では、カートリッジは同じ直径であり、本明細書に開示される他の態様は、誤った流路形成を回避するために実装されてもよい。
特定の変形形態では、図2D~図2Iに示すように、カートリッジレセプタクルP1100、P1110は、ハウジングP1001内で横方向に離間している。本明細書の他の箇所に示すように、ポンプが(図1A~図2Iに示すように)異なる薬剤を送達するように構成されているいくつかの実施形態では、各薬剤カートリッジレセプタクル(及び/又はその入口)は、それが受け入れるように構成されている薬剤に応じて異なり得る。各異なるレセプタクルは、特定の薬剤カートリッジ及び/又はカートリッジコネクタのみを受容し、別の間違った薬剤カートリッジ及び/又はカートリッジコネクタを受容しないように構成されてもよい。代替的に、同じ薬剤(図示せず)を有する複数の薬剤カートリッジを受容するように構成されたポンプでは、そのポンプは、(ポンプハウジング内の異なる位置に配置されているが)同一又は実質的に同一の薬剤レセプタクルを有することができる。
注入ポンプP1000を備える改善された注入システムは、各薬剤の患者への適切な流路形成を提供することを確実にし、確実にするよう手助けし、及び/又は実質的に補助する。換言すれば、複数の薬剤が注入システムによって供給される場合、本明細書に記載の機構及び/又は構成要素は、ユーザが間違ったカートリッジに薬剤を不注意に配置したり、カートリッジを間違ったポンプチャンバに配置したりする機会を防止し、その発生を最小限に抑え、又はその他の方法で抑制するように構成される。いくつかの実施形態では、代替的に、2つ以上のカートリッジが存在する場合、両方のカートリッジは単一の薬剤(例えば、インスリン)を含んでもよい。
プの実施形態の特徴のすべてに言及できないが、ポンプ2000は、そのような特徴が明示的に区別される場合を除いて、図1Aの実施形態に関して説明した各特徴を有することができる。追加的に、本開示全体を通して、デバイス又はシステム構成要素(例えば、ポンプ、コネクタなど)の別々の実施形態の類似及び/又は同一の特徴は、異なる実施形態ごとに説明されていないが、図面では単に千だけ数値的にオフセットされている(ただし、それらは百、十、及び一の位の数値を共有している)ことを認識されたい。例えば、図4AのポンプP2000のレセプタクル入口ポートP2100’、P2110’の特徴は、図1AのポンプP1000のレセプタクル入口ポートP1100’、P1110’の特徴と共通であってもよいが、これらの入口ポートのいずれかの特徴は、本開示の他の箇所の説明と重複する場合には具体的に詳述されなくてもよい。便宜上、いくつかの図及び実施形態において示され、又は参照番号を付して注釈された特定の特徴は、他の図及び実施形態においては示されず、又は参照番号を付して注釈されていない。文脈が明らかにそうでないことを要求しない限り、これらの省略は、1つの図の図面から省略された特徴が、他の図に関連する、又は他の図に具体化される開示された方法、装置、及びシステムの構成に等しく組み込まれない、又は実装され得ないことを意味すると解釈されるべきではない。逆に、文脈が明らかにそうでないことを要求しない限り、本開示のいくつかの図における特定の特徴の存在は、そのような図に関連する、又はそのような図に具体化された開示された方法、装置、及びシステムが、これらの特徴を必ず含まなければならないことを意味すると仮定すべきではない。
する。
42、P1144、P2142、P2144内に固定され、リードスクリュP1152、P1154、P2152、P2154が回転すると、ねじ付きインサートはリードスクリュに沿って長手方向にゆっくり進み、駆動ナットを薬剤チャンバP1100、P1110、P2100、P2110内でボアの第1の端部に向かって長手方向に延在させる。いくつかの実施形態では、駆動ナットが前方又は後方に付勢されるとき、ねじ付きインサートに対するリードスクリュの回転運動は駆動ナットに伝達されない。例えば、図2H及び図4Dに示すように、いくつかの実施形態では、第1及び第2の駆動ナットP1142、P1144、P2142、P2144は、駆動ナットP1142、P1144、P2142、P2144の回転を防止する第1及び第2の溝P3128a、3128b、P2428a、P2428b(例えば、トラック、突起レセプタクルなど)内に着座され、及び/又はそれらと係合するように構成された第1及び第2の舌部P1427a、P1427b、P2427a、P2427b(例えば、突起、タブなど)それぞれを有する。いくつかの実施形態では、一方の舌部はより大きく、他方はより小さく(又は異なる形状)、ポンプハウジングの対応する形状のトラフに嵌合することができる。いくつかの実施形態では、カートリッジチャンバ内及び/又はカートリッジチャンバの開口に固定されたOリングは、所定の位置に留まり、駆動ナットの移動及び/又は薬物送達中に駆動ナット上に周方向に配置される。いくつかの実施形態では、突起はポンプハウジング上に配置されてもよく、突起レセプタクル(例えば、溝、トラックなど)は駆動ナット上に配置されてもよい。いくつかの実施形態では、駆動ナットの周りの回転の欠如は、駆動ナットとOリング及び/又は薬剤カートリッジプランジャとの間の回転摩擦を低下させる。
ちの1つ又は複数は、取り付け機構P1142c、P1144c(例えば、トラック、牽引点、グリップなど)を備える。いくつかの実施形態では、これらの取り付け機構は、1つ又は複数の駆動ナット取り付けツールのためのグリップを提供する。いくつかの実施形態では、駆動ナット取り付けツールは、駆動ナットの引張力(引き込み中)又は押圧力(伸長中)を試験するために使用される。いくつかの実施形態では、取り付けツールは、組み立て中にハウジングの駆動ナットアパーチャP1100a、P1110aを通して駆動ナットを引っ張るために使用され、例えばリードスクリュの適切な位置決めを可能にする。
センブリ内で3番目に大きい歯車の直径(例えば、ギアアセンブリ内にそれよりも大きい2つのギアホイールがある場合)は、40%、30%、20%、10%、5%、0%以下、又は前述の値に及ぶ範囲及び/又は前述の値を含む範囲だけ異なる。
きギアP1073の小歯車は、隣接するギアP1074、P1072の少なくとも2つの大歯車に横方向に隣接し、かつ/又は半径方向に隣接する。モータの駆動軸とリードスクリュとは、互いに平行かつリザーバと同一軸線上に構成されている。いくつかの実施形態では、モータ軸及びリードスクリュ軸は平行であり、ドライブトレインの同じ側にある。いくつかの実施形態では、積層構成は、ギアがポンプのモータを越えて横方向に延在することを可能にする。いくつかの実施形態では、本明細書の他の箇所で述べられているように、積層構成は、コンパクトな高さを可能にする(例えば、所望のギア比を達成するために、複数のギアは、ポンプの大きい長さを有するために個々の歯車を必要としない。
と等しいか、又はほぼ同じである。いくつかの実施形態では、ポンプの長さと幅の比(例えば、アスペクト比)は、約4:3、25:16、16:9、21:9以上、あるいは前述の値に及ぶ比及び/又はそれらを含む比である。
本明細書の他の箇所に開示されているように、図1Aは、歩行可能ポンプP1000の一実施形態を示す。いくつかの実施形態では、指パッドP1010は湾曲したくぼみであり、静電容量センサのウェイク機能へのアクセスを提供する。いくつかの実施形態では、ウェイク機能は、指紋認識パッド、触覚センサに触れることによって、及び/又は湾曲し
たくぼみP1010によって提供されるボタンを押すことによって起動される。いくつかの実施形態では、指パッドP1010の静電容量センサは、指が湾曲したくぼみP1010内に配置されたときに生じる静電容量の変化を感知することができるように、湾曲したくぼみの近くに配置されてもよい。いくつかの実装形態では、湾曲したくぼみP1010の表面は、湾曲したくぼみの周りの表面(例えば、下側面P1005)よりも、歩行型医療デバイスの内部電子機器に近い。静電容量センサは、湾曲したくぼみP1010がユーザによって押された又は接触されたときにのみ静電容量センサが起動するように配置されてもよい。湾曲したくぼみP1010は、図1Aに示すように、凹状に、及び/又は指に適合するように形状設定される(又は親指などの異なる身体部分に適合するように形状設定される)ことができる。
タッチパッドP1020との間に多くの接触を形成する。図6Bは、ベゼルと基板P1030との間に挟まれた導電性発泡体の別の図を示す。静電容量センサパッドP1020、P2020と湾曲したくぼみP1010、P2010との間に配置され得る様々な導電性発泡材料がある。いくつかの実施形態では、導電性発泡材料は、ニッケル及び銅でコーティングされたポリウレタン発泡体である。いくつかの実施形態では、発泡体はスポンジ状材料である。いくつかの実施形態では、設置されると、発泡体は変形及び/又は押しつぶされて、指パッドP1010、P2010と静電容量センサパッドP1020、P2020との間の接触を提供する。導電性発泡体は、複数の目的を果たすことができる。いくつかの実施形態では、導電性発泡体は、静電容量センサパッドP1020、P2020が湾曲したくぼみP1010、P2010からより遠くに配置されることを可能にするように構成される。いくつかの実施形態では、この特徴は、デバイス内により多くの空間公差を作り出す。いくつかの変形形態では、導電性発泡体は、静電容量センサパッドP1010、P2010の感度を低下させるように、及び/又は静電容量センサパッドP1020、P2020の感度を調整するように構成される。
たポリウレタン発泡体である。
では、タッチスクリーンディスプレイは、ユーザがパスキーを入力することができる英数字パッドを示す。ステップP0620で、ポンプは、タッチスクリーンディスプレイ上で治療変更の要求を受信することができる。治療変更の要求は、ユーザが治療変更を選択することによって行われてもよい。治療変更は、様々な薬剤に対するものであり得る。いくつかの実施形態では、治療変更は、ポンプ(及び/又は注入システム)がユーザに送達し得るホルモンである。ステップP0625で、ポンプ(及び/又は注入システムの別の構成要素)は、治療変更に基づいて薬剤を送達する前に第2のジェスチャを受信することができる。第2のジェスチャは、一連の入力であってもよい。いくつかの実施形態では、第2のジェスチャは、ユーザが湾曲したくぼみを押すことによる静電容量の変化の検出を含む。代替的に、様々な実施形態では、治療変更の要求を受信した後、かつ第2のジェスチャが受信される前に湾曲したくぼみを押すことは、治療変更をキャンセルし、歩行型医療デバイスをロックすることができる。
の実施形態では、最大信号対ノイズを増加させるために、銅パッドを有する回路基板は、歩行型医療デバイスの公差及び機械的要件を維持しながら、湾曲したくぼみに可能な限り近く移行される。いくつかの実施形態では、信号対ノイズを増加させるために、導電性発泡体が銅パッドに追加され(本明細書の他の箇所に開示されているように)、銅パッドの静電容量感知面を湾曲したくぼみ及び指の位置により近く効果的に上昇させる。
本明細書の他の箇所に記載されているように、図1Cは、歩行型注入システムの一部であり得るポンプの図を提供する。いくつかの実施形態では、ハウジングの一部(例えば、下部P1006’など)は、金属、成形プラスチック、又は他の適切な材料であってもよい。いくつかの実施形態では、金属ハウジングは、ポンプP1000の外部部分又は外部部分の少なくとも一部(例えば、下部P1001’’)を形成する。いくつかの実施形態では、金属ハウジングは、ポンプの下部P1001’’であり、ポンプP1000の少なくとも底部及び側面を形成する。いくつかの実施形態では、ベゼルは、(本明細書の他の箇所に開示されているように)一緒に防水シールを形成するように、ハウジングの下部に取り付けられる。いくつかの実施形態では、ベゼルP1001’はプラスチック材料又は非金属材料で作られているが、他の実施形態では、ベゼルは金属であってもよい。いくつかの実施形態では、ベゼルは、(本明細書の他の箇所に開示されているように)静電容量式タッチインタフェースを起動するための湾曲したくぼみP1010を含む。いくつかの実施形態では、ベゼルはディスプレイP1007(例えば、タッチスクリーンディスプレイ)を保持する。いくつかの実施形態では、本明細書の他の箇所に開示されるように、指パッドP1010は、ユーザの指を収容するための陥没(例えば、凹部、湾曲したくぼみなど)を提供する。他の実施形態では、指パッドは、隆起している、凸状である、及び/又は周囲のベゼル(タッチパッドの周囲に延びる牽引パッド、ディンプル、くぼみなどで呼ばれる)と面一である。いくつかの実施形態では、本明細書の他の箇所に開示されているように、湾曲したくぼみP1010は、ベゼルの下の回路基板上に配置された静電容量センサを使用して静電容量の変化を検知することによって指の接触を検出することができる。
れらが重複する場合には具体的に詳述されなくてもよい。追加的に、特定の特徴が図において数字で示されていない場合でも、それらは図面自体から明らかなように存在し得る。
ある。本明細書の他の箇所に記載されているように、いくつかの実施形態では、ハウジングP1001’’の下部は金属である。いくつかの変形形態では、金属ハウジングP1001’’は少なくともポンプの下部を形成する。アンテナP1039は、金属ハウジングの上方に配置され、回路基板P1030に取り付けられている。アンテナP1039は、アンテナP1039が干渉することなく無線信号を送受信することができるように、金属ハウジングP1001’’の上方にある。いくつかの実施形態では、アンテナP1039は、Bluetooth、LTE、又は3Gを使用して無線信号を送受信することができる。いくつかの実装形態では、静電容量式タッチパッドP1020はアンテナP1039と平行である。
図7Eは、ポンプP3000の一部の図である。いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるポンプP1000、P2000、P3000は、エラー検出システムを備える。いくつかの実施形態では、エラー検出システムは、計算された薬剤分配速度及び/又は量(例えば、モータへのエネルギー入力によって示されるように)が実際の薬剤分配速度又は量(リードスクリュの回転数によって計算される)と異なるときを判定するように構成される。図7Eは、出力シャフト角度位置エラー検出システムの一実施形態を示す。いくつかの実施態様では、出力シャフト角度位置エラー検出システムは、ポンプからの薬剤の送達にエラーがあることを判定する。例えば、いくつかの実施形態では、センサP3426は、リードスクリュP3430の回転がモータP3060の回転と同期していない(及び/又は正しく較正されていない)かどうかをポンプが判定することを可能にする。いくつかの実施形態では、ポンプは2つ以上のセンサを含み、及び/又は各薬剤の分配はセンサによって監視される。いくつかの実施形態では、各モータについて、モータP3060内のセンサ(例えば、ホールセンサ又は機械的センサ)は、モータP3060の回転数を記録する。いくつかの実施形態では、モータP3060は、ギアアセンブリP3070の一部であるギアP3071を回転させる。いくつかの実施形態では、ギアアセンブリP3070の一部は出力ギアP3074である。いくつかの実施形態では、出力ギアP3074には、出力ギアの同軸軸上で回転する磁石P3425が取り付けられている。いくつかの実施形態では、回転位置センサP3426は、その磁石P3425の回転を検出して、リードスクリュP3430の実際の回転を決定する。
のギアに回転を並進させる。いくつかの実施形態では、ギアアセンブリP3070は、モータP3060よりも遅い速度で出力シャフトP3430(例えば、リードスクリュ)を回転させるように動作する機械的利点を生み出すことができる。出力シャフトが回転すると、薬剤は薬剤カートリッジから押し出され、ユーザに送達される。いくつかの実施形態では、出力シャフトに取り付けられた磁石は、出力シャフトと共にP3430を回転させる。回転位置センサは、出力軸の角度位置を測定する。出力シャフトの角度位置及びモータP3060の回転数の両方からのデータは、ポンプ内のコンピュータによって比較される。コンピュータは、出力シャフトP3430とモータP3060とが同期して回転していないと判定した場合、エラーを発生してもよい。コンピュータは、出力シャフト及びモータP3060が同期して回転していないと判定すると、ギアアセンブリP3070によって生み出される機械的利点を考慮することができる。出力シャフトの角度位置からのデータを使用して、ユーザに送達された薬剤の量を決定することもできる。
ータP3060b内のセンサからのデータ及び第2の回転位置センサP3426bからのデータに基づいて、第2のモータP3060b及び第2の出力シャフトが同期して回転していないと判定することができる。コンピュータは、同様に、第2のモータが第2の出力シャフトと同期して回転していないとの判定に基づいて、第2のモータP3060bを停止状態にし、第1のモータP3060aを起動することができる。
様々な実施形態は、ポンプハウジング内に1つ又は複数の境界シールOリングを含む。いくつかの実施形態では、Oリングの配置は、ポンプの内部から薬剤チャンバを密閉する。しかしながら、いくつかの実施形態では、Oリングは、カートリッジレセプタクルをポンプの外部の環境から密閉しない。したがって、いくつかの実施形態では、カートリッジレセプタクルの内部区域は、任意の外気圧及び/又はポンプの外側と等しくすることができる。一方、有害な汚染物質のポンプへの侵入を防止するために、ポンプハウジングの内部区域は大気から密閉される(例えば、気密及び/又は水密に)。いくつかの実施形態は、薬物カートリッジが患者ライン及び注入サイトの気圧と一致することを可能にするように設計されている。
に小さいアパーチャをカートリッジコネクタ間に提供する。
ングを提供する。いくつかの実施形態では、ポンプはボアを備え、ボアは第1の端部及び第2の端部を有し、第1の薬剤カートリッジを受容するように構成される。いくつかの実施形態では、第1のボアの第1の端部は、ポンプハウジングの開口(例えば、レセプタクル入口ポート)を画定する。いくつかの実施形態では、ボアの側壁(例えば、カートリッジチャンバの側壁)は、長手方向及びハウジング内部のボアの第2の端部まで延在する。いくつかの実施形態では、ボアの第2の端部は、ポンプの周囲内に配置される。いくつかの実施形態では、本明細書の他の箇所に開示されているように、駆動ナット(例えば、細長シャフト、ピストンシャフトなど)がボア内に少なくとも部分的に配置され、第1の薬剤カートリッジが第1のカートリッジチャンバに挿入されたときに第1の薬剤カートリッジと係合及び/又は接触するように構成される。いくつかの実施形態では、ボアの第2の端部は、駆動ナットの端部を受け入れるように構成された開口である。いくつかの実施形態では、ポンプから薬剤を分配するために、駆動ナットは、ボアの第2の端部を介してボア内に延在し、ボアの第1の端部に向かって長手方向に移動する。その際、ピストンは、第1の薬剤カートリッジのプランジャを前方に付勢し、それによってカートリッジ内に薬剤を分配する。
フト上の圧縮嵌めであり、ハウジングの内部空間への水及び空気の侵入に対するバリアを作成するように構成される。
ン(CSM)、エピクロロヒドリンゴム(ECH、ECO)、エチレンプロピレンジエンモノマー(EPDM)、エチレンプロピレンゴム(EPR)、フルオロエラストマー(FKM)、ニトリルゴム、パーフルオロエラストマー(FFKM)、ポリアクリレートゴム(ACM)、ポリクロロプレン(ネオプレン)(CR)、ポリイソプレン(IR)、ポリスルフィドゴム(PSR)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、サニフルオル(FEPM)、シリコーンゴム、及び/又はスチレン-ブタジエンゴムのうちの1つ又は複数を含むか、又はそれらからなる。いくつかの実施形態では、熱可塑性樹脂は、熱可塑性エラストマー(TPE)スチレン系、熱可塑性ポリオレフィン(TPO)LDPE、HDPE、LLDPE、ULDPE熱可塑性ポリウレタン(TPU)ポリエーテル、熱可塑性エーテルステレラストマー(TEEE)コポリエステル、熱可塑性ポリアミド(PEBA)ポリアミド、溶融加工性ゴム(MPR)、及び/又は熱可塑性加硫物(TPV)といったポリエステルのうちの1つ又は複数を含むか、又はそれらからなる。
る第1及び第2の溝P3428a、3428b(例えば、トラック)内に着座する第1及び第2の舌部P3427a、P3427bを有する。いくつかの実施形態では、ボア内に固定されたOリングは、薬物送達中に細長いシャフトのリードスクリュナットP3172部分上に定位置に依然として周方向に定位置に配置されたままである。いくつかの実施形態では、駆動ナットP3142、P3144の周りの回転の欠如は、駆動ナットP3142、P3144とOリング及び/又は薬剤カートリッジプランジャとの間の回転摩擦を低下させる。
、ハウジングの内部とボアの内部との間の圧力差を維持するように構成することができる。さらに別の利点は、ボアが周囲圧力に曝され、薬剤カートリッジの周りの周囲圧力を等しくするように構成されることである。したがって、ボアの第1の開口にシールは必要とされない。追加的に、リードスクリュナットに対するOリングの拭き取り作用は、水及び塵埃がエンクロージャ内に侵入するのを防止し、耐久性のあるシールを提供する。
りの水又は空気の移動を可能にするように構成される。いくつかの実施形態では、Oリングはポリマー材料を含む。
プランジャを有する薬剤バイアルは、典型的には、プランジャとリザーバの壁との間の抵抗及び/又は摩擦がほとんど又は全くないように設計される。したがって、プランジャは、プランジャに加えられる力がほとんどない状態で(例えば、カートリッジを移動させること、カートリッジを備えるポンプを持ち上げることなどによってさえも)薬剤を移動及び分配することができる。この望ましくない分配は、プランジャがポンプの駆動ナットを持ち上げることによって引き起こされる。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の構成は、低摩擦プランジャ及び/又はリフトオフの問題を回避する。いくつかの実施形態では、リフトオフを回避するために、自由流動状態下でプランジャを拘束するのに十分な真空が送達チャンバ内に生成される。いくつかの実施形態では、リードスクリュナットとハウジングとの間に気密シールが使用される。いくつかの実施形態では、カートリッジコネクタと外部環境との間に気密シールが使用される。いくつかの実施形態では、これにより、リードスクリュの露出部分、カートリッジ、プランジャ及び薬剤を収容する密閉チャンバが形成される。リードスクリュを前進させて分配すると、リードスクリュの一部がチャンバ内で露出し、プランジャが移動し、薬剤がチャンバから移動する。リードスクリュはプランジャよりも小さいため、密閉チャンバ内の材料体積が正味減少し、周囲空気圧に対して空気圧が減少する。これにより、自由流動状態に抵抗する力がプランジャに発生する。
本明細書の他の箇所に記載されているように、いくつかの実施形態では、誘導充電式電池が提供される。いくつかの実施形態では、ポンプ1000は、誘導充電式電池P1050の充電を可能にするように構成された(図1Eに示す)誘導充電パッドP1003’を備える。いくつかの実施形態では、ポンプバッテリは交換可能ではない。いくつかの実施形態では、ポンプは、(図8に示すように)誘導充電パッド/クレードル及びUSBケーブルを使用して充電される。いくつかの実施形態では、クレードルは、ポンプを定位置に保持するように磁化される。いくつかの実施形態では、クレードルは、図示のように、ポンプを所定の位置に案内するのを助ける案内機構を含む。
灯する。いくつかの実施形態では、タッチスクリーンは充電状態を表示し、及び/又はポンプが充電中であることを示す。いくつかの実施形態では、充電パッド上の光は、充電中に連続的に点灯し、ポンプの存在を検出するが充電していないときに点滅する。いくつかの実施形態では、ポンプは、充電パッドが点滅しているときに充電中ではなく、完全に充電されていないことを示す。いくつかの実施形態では、ポンプが充電していない場合、ユーザは、ポンプが充電パッド上に適切に位置合わせされていることを確認することができる。いくつかの実施形態では、消耗した電池は、約2時間、4時間、又は前述の値を含む範囲及び/又はそれらに及び範囲で再充電するように構成される。
本明細書の他の箇所に開示されているように、いくつかの実施形態は、1つ又は複数のカートリッジコネクタ及び/又は(カートリッジコネクタを含む)カートリッジコネクタセットに関する。いくつかの実施形態では、カートリッジコネクタ(複数可)(又はカー
トリッジコネクタセット)は、本明細書の他の箇所に開示されているように、管腔アセンブリ(例えば、マルチチャネル管腔アセンブリ)の一部である。いくつかの実装形態では、カートリッジコネクタ(又はカートリッジコネクタセット)は、本明細書の他の箇所に開示されているように、歩行型注入システムの一部である。いくつかの実施形態では、カートリッジコネクタセットを含む注入システムが提供される。いくつかの実施形態では、コネクタセットは、単一のカートリッジコネクタを備える。いくつかの実施形態では、コネクタセットは、同じであっても異なっていてもよい2つ、3つ、4つ、又はそれ以上のカートリッジコネクタを備える。いくつかの実施形態では、カートリッジコネクタセットは、カートリッジコネクタに取り付けられた流体導管を含む。いくつかの実施形態では、カートリッジコネクタセットは、(1つ又は複数の薬剤を被験者に注入するように構成された針などの器具を含む)注入セットに接続する注入コネクタをさらに備える。
ネクタシュラウドがカートリッジに対して垂直であることを確実にするように構成される。いくつかの実施形態では、垂直でない針の貫通がシールで漏れを引き起こすことが示されている。追加的又は代替的に、いくつかの実施形態では、コネクタC1001、C1101は、下面C1004、C1104の上又はその内部にボウル形状又は凹面C1004a、C1104aを含むことができる。図9Dに示すように、凹面C1004a、C1104aは、下面C1004、C1104の一部を提供することができ、下面C1004、C1104の残りの部分は、(例えば、適切な薬剤カートリッジのキャップに接触及び/又は当接するように構成される)リップC1004b、C1104bを含むことができる。いくつかの実施形態では、ボウル特徴を欠くコネクタとは異なり、このボウル特徴は、隔壁からの針の湾曲点及び/又は屈曲点の距離を置く。いくつかの実施形態では、隔壁からのこの小さい距離は、針が隔壁に作る穴を引き裂くか又は歪ませることなく、入ってくる薬剤バイアルを受け入れることができるように穿刺要素が屈曲することを可能にする。
る。いくつかの実施形態では、隆起部は、ロック位置にあるときにポンプ面に対して垂直である。この実施形態では、図1B及び図4Aに示す実施形態とは異なり、コネクタC3001、C3101の両方のノブを時計回りに回転させて、コネクタをポンプP3000にロックする。他の実施形態では、カートリッジコネクタ及びポンプ開口は、一方のカートリッジコネクタ(及びカートリッジ)を定位置にロックするために時計回りの回転と、他方のカートリッジコネクタ(及びカートリッジ)を定位置にロックするために反時計回りの回転とを必要とするように構成されてもよい。したがって、ユーザが誤った流路形成を回避することを可能にする別のインジケータが追加されてもよい。
では、一方向弁(例えば、逆止弁)は、膜で閾値圧力(例えば、亀裂圧力)に達した後にのみ流体が通過することを可能にする。いくつかの実施形態では、逆止弁を通過した流体の流れを可能にするために必要な閾値圧力は、患者と注入システムとの間に発生する可能性がある重力によって誘発される静水圧差よりも大きい。例えば、注入システムが注入ベースを介して患者に接続され、患者(又はユーザ)が(1つ又は複数の薬剤バイアルを含む)充填ポンプを注入ベースの上の高度まで持ち上げると、静水圧が発生する可能性がある。重力によって、バイアルの高度により、流体をバイアルから導管を通って注入ベースセットを介して患者に押し込む。加えられる静水圧力の量は、注入セットの上の薬剤バイアルの高度によって決定される。したがって、静水圧力の量は、通常、(最終的に薬剤バイアルを注入セットに接続する)流体導管の長さによって制限される。いくつかの実施形態では、流体導管の標準的な長さは、約110cm又は約60cmである。いくつかの実施形態では、逆止弁は、注入システム内の薬剤のバイアルが注入セットの上に少なくとも約220cm、約110cm、約60cm、前述の値の間の値、又はそれらの値に及ぶ範囲の距離だけ上昇したときに閉じたままであるのに十分な弾性である。いくつかの実施形態では、逆止弁は、逆止弁を通過した流体の流れを可能にするために必要な閾値圧力勾配が、患者と注入システムとの間の静水圧の任意の他の変化(例えば、飛行機の高度変化、遊園地の乗り物、バンジージャンプ、身体活動などによって引き起こされる力)に起因して生じ得る任意の静水圧差よりも大きくなるように設計される。
03、C2003、C2103及びコネクタC1030、C1130、C2030、C2130の流体出口は流体連通しており、コネクタC1001、C1101、C2001、C2101を通る流体経路を提供する。
ンプ2000並びに図10A及び図10Cに示すように、ポンプレセプタクルP2100、P2110にそれぞれ対応するカートリッジコネクタC2001、C2101は、一致する突起(例えば、タブ、ラグ、戻り止め)を備える。いくつかの実施形態では、これらの突起は、ラグC2010、C2011、C2110、C2111及び/又は戻り止めC2012、C2112を含む。いくつかの実施形態では、本明細書の他の箇所に開示されているように、突起(例えば、突出)は、そのような突出を受けるように構成された一致する開口(へのスライドなど)と嵌合するように構成される。図示のように、機構は、レセプタクルの対応するディボット(例えば、アパーチャ、貫通空間、戻り止めスロット、ラグスロット、半径方向ノッチ、切り欠きなど)に係合するように構成された突起機構(例えば、突起、タブ、ラグ、戻り止め)であってよい。これらの嵌合機構は、適切な構成要素の取り付けを容易にし、及び/又は適切な構成要素の接続を防止する。
上の対応する位置にある場合でも、それらの同等に位置付けられた機構の異なるサイズを提供することによって、間違ったカートリッジコネクタの取り付けを防止及び/又は実質的に妨害することができる。第2のコネクタ(例えば、同じ相対位置にある機構)上の同等の機構よりも少なくとも(例えば、15%長いか又は短い)15%のサイズ差を有する機構を第1のコネクタ(例えば、ラグ開口、戻り止め開口、ラグ、戻り止めなど)上に提供することによって、誤った流路形成を防止及び/又は実質的に抑制することができることが分かった。特定の実施態様では、異なるコネクタ上の同等の機構の長さと比較した1つのコネクタの機構の長さの比は、3:1、5:2、2:1、5:3、4:3、20:17に等しいか、又は少なくとも約3:1、5:2、2:1、5:3、4:3、20:17であるか、若しくは前述の比に及ぶ範囲及び/又はそれを含む範囲である。
。したがって、カートリッジコネクタC2101のより長いシュラウドC2105は、第1の薬剤カートリッジM1001のより大きな直径のバイアルに当接する。したがって、グルカゴンカートリッジコネクタのスナップアーム及び針カニューレがインスリンカートリッジと係合して接続するのを防止する(図10F参照)。他の実施形態(図示せず)では、インスリンカートリッジのシュラウドは、インスリンカートリッジよりも幅広であり得るグルカゴンカートリッジとの係合を回避するためにより長い。
本明細書の他の箇所に開示されているように、いくつかの実施形態は、管腔アセンブリに関する。いくつかの実施形態では、管腔アセンブリは、1つ又は複数の管腔(又はチューブ)を備える。いくつかの実施形態では、管腔アセンブリは、複数のチューブ(例えば、1つ、2つ、3つ、又はそれ以上)を備えるマルチ管腔アセンブリである。いくつかの実施態様では、管腔アセンブリは、カートリッジコネクタ(又はカートリッジコネクタセット)を備える。いくつかの実施態様では、管腔アセンブリは、注入サイトコネクタ(又は注入セット)を備える。いくつかの実施態様では、管腔アセンブリは、本明細書の他の箇所に開示されているように、歩行型注入システムの一部である。いくつかの実施形態では、管腔アセンブリセットを備える注入システムが提供される。
と係合するように構成されていてもよく、又は第1のコネクタC1001と融着されていてもよい。いくつかの実施形態では、第2のチューブT1101の第1の端部分T1101aは、第2のコネクタC1101と係合するように構成されてもよく、又は第2のコネクタC1101と融着されてもよい。本明細書の他の箇所に開示されるように、いくつかの実施形態では、第1のチューブT1001の第2の端部分T1001bは、第1の注入コネクタ2533と係合するように構成されてもよく、又は第1の注入コネクタ2533と融着されてもよい。いくつかの実施形態では、第2のチューブT1101の第2の端部分T1101bは、第2の注入コネクタ2432と係合するように構成されてもよく、又は第2の注入コネクタ2432と融着されてもよい。
いくつかの実施形態では、カートリッジは、異なる薬剤でポイントオブケアで充填することができる(又は、例えば製薬会社において異なる薬剤で予め充填されていてもよい)。いくつかの実施形態は、(例えば、医師、看護師、又は患者によって)ポイントオブケアでバイアルを充填するために使用される方法及び構成要素に関する。いくつかの実施形態では、図13Aに示すように、空(又は以前の使用から実質的に空)の薬剤カートリッジ1404、薬剤バイアル1400、及び移送ハブのうちの1つ又は複数が収集される。いくつかの実施形態では、(カートリッジが事前の使用なしで初めて充填されるとき)プッシュロッド1402にカートリッジ1404が備えられ、他の実施形態では、プッシュロッド1402は、使用前にユーザによってエラストマープランジャ1403に係合される。いくつかの実施形態では、プッシュロッド1402は、プッシュロッド上のねじ山を使用してプランジャの空洞にねじ込むことによって係合される。
アル1400の隔壁(又はキャップ)を穿刺し、カートリッジ1404内の空気をバイアル400内に押し込んでバイアル1400内に陽圧を生成する。次いで、薬剤バイアル1400をある角度(例えば、上下逆さま)で回転させて針を沈める。次いで、薬剤は、図示のように、カートリッジ1404内に引き出される。次いで、図13D~図13Eに示すように、針は引き抜かれ、再度覆われる。次いで、図示のようにプッシュロッドは取り外されて、充填された薬剤カートリッジを提供する。カートリッジは、カートリッジコネクタに係合され、ポンプに挿入することができる。
本明細書の他の箇所に開示されているように、いくつかの実施形態は、1つ又は複数の注入コネクタ、注入コネクタセット、及び/又は、1つ又は複数の注入ベースに関する。いくつかの実装形態では、注入コネクタ(又は注入コネクタセット)は、本明細書の他の箇所に開示されているように、歩行型注入システムの一部である。いくつかの実施形態では、注入システムは、注入セット及び/又は注入ベースと、カートリッジコネクタセット、薬剤カートリッジ、及び注入ポンプのうちの1つ又は複数とを備える。
、注入サイトコネクタ(複数可)を注入サイトベース(複数可)に接続すると、直線状の、斜角を付けられた、中空のステンレス鋼針2440、2540は、サイトベース隔壁2441、2541をそれぞれ穿刺し、患者への送達のために流体を90度の、斜角を付けられた、中空の、ステンレス鋼針2442、2542を通して押し出だされることを可能にする。いくつかの実施形態では、レタリング(又は他の視覚的インジケータ)2450、2550が注入セット2400上に存在する。いくつかの実施形態では、例えば図16Aに示すように、インジケータ2442、2542はユーザに利便性を提供するが、いくつかの実施形態では、構成要素の誤接続は依然として機械的に防止される。いくつかの実施形態では、90度の、斜角を付けられた、中空の、ステンレス鋼針2442、2542は、それ自体、軟質デュロメータチューブ2451、2551、及び次いでプラグ(図示せず)で固定されるサイトベース隔壁2441、2541からなるサブアセンブリを使用して配置される。
施形態では、チューブ301は、直線状穿刺要素2440(例えば、斜角を付けられた、中空の、ステンレス鋼針)、及びこの図では第2のサイトコネクタ2432と一緒に接合される。いくつかの実施形態では、第2のサイトコネクタ2432を右側サイトベース2424に接続すると、直線状の、斜角を付けられた、中空の、ステンレス鋼針2440がサイトベース隔壁2441を穿刺し、患者への送達のために、90度の、斜角を付けられた、中空の、ステンレス鋼針2442を通して流体を押し出すことを可能にする。いくつかの実施形態では、この図は(図16A~図16Bに示す)二重薬剤注入セットの第2図にのみ類似しているが、注入セットの第1図(例えば、左半分)は単一薬剤構成で使用することもできる。いくつかの実施形態では、レタリング又は他の視覚的インジケータ2450、2550が存在し、ユーザに利便性を提供する。いくつかの実施形態では、視覚的インジケータの他に、構成要素の誤接続が依然として機械的に防止される。いくつかの実施形態では、90度の、斜角を付けられた、中空の、ステンレス鋼針2442は、それ自体、軟質デュロメータチューブ2451、及び次いでプラグ(図示せず)で固定されるサイトベース隔壁2441からなるサブアセンブリを使用して配置される。
薬剤注入サイトコネクタに役立つ。したがって、注入システムの二重薬剤実装に役立つ二重薬剤注入サイトベース、二重薬剤注入サイトコネクタ、チューブ、及び針コネクタの構成要素は、注入システムの2つの異なる単一薬剤実装のうちの1つ、すなわち薬剤A用及び薬剤B用の1つに役立つように使用することができる。
施形態では、サイトベースカバー及びサイトコネクタカバーは、それぞれサイトベース及びサイトコネクタと同じツールから製造することができる。いくつかの実施形態では、各サイトベースカバーは、直線状の、斜角を付けられた、中空の、ステンレス鋼針及びチューブを含まなくてもよく、各サイトコネクタカバーは、90度の、斜角を付けられた、中空の、ステンレス鋼針及びサイトベース隔壁を含まなくてもよい。
デキストロース)を送達することによって血糖値を自律的に制御する二重チャンバポンプの特殊な例では、そのようなカートリッジ及び閉塞検出システムは、本明細書に記載の設計と併せて機能する場合、インスリンのみ、又は対抗制御的薬剤のみ、又はその両方を送達するために特定の構成で注入ポンプシステムを処方することを実際に可能にする。さらに、いくつかの実施形態では、そのような実装はまた、チャネルの利用可能性がリアルタイムで交互になり得る場合を含む、いずれかの送達チャネルが送達に利用できなくなる(カートリッジ検出、閉塞検出、又はその両方によって通知されるかどうか)たびに、二重チャンバ注入ポンプシステムがその動作モードをリアルタイムで自律的に切り替えることを可能にする。いくつかの実施形態では、カートリッジ及び閉塞検出方法は、限定はしないが、ほんの数例を挙げると、カートリッジ検出の場合には磁場若しくは電気信号フィードバックに依存する技術、又は閉塞検出の場合には背圧検出若しくは流量センサ技術に依存する技術を含む、様々なハードウェア及びソフトウェア実装によって実現することができる。
り付けられたカラーアセンブリがカートリッジに取り付けられる前又は後に、薬剤が予め充填されてもよく、又は薬剤が予め充填されなくてもよい。後者の場合、そのようなカートリッジは、ポイントオブケアを含む製造プロセス後のいずれかの時点で薬剤を充填することができる。
は、そのような構造の一般的な幾何学的中心に対応する位置とそのような構造の周囲との間の方向又は距離を指すと理解されるべきである。別の幾何学的構造に適用される「直径」は、そのような構造の断面幅を指すと理解されるべきであり、別の幾何学的構造に適用される「円周」は、周囲領域を指すと理解されるべきである。本明細書又は図面のいかなるものも、これらの用語を円又は円形構造のみに限定すると解釈されるべきではない。
Claims (18)
- 患者に薬剤を送達するための注入ポンプであって、
ポンプハウジングであって、
第1のカートリッジコネクタと係合するように構成された第1のレセプタクルポート及び第2のカートリッジコネクタと係合するように構成された第2のレセプタクルポートと、
前記第1のレセプタクルポートから前記注入ポンプの第1の側面に沿って長手方向に第1のカートリッジレセプタクルアパーチャまで延在する第1の薬剤カートリッジレセプタクルと、
前記第2のレセプタクルポートから前記注入ポンプの第2の側面に沿って長手方向に第2のカートリッジレセプタクルアパーチャまで延在する第2の薬剤カートリッジレセプタクルと、を備えるポンプハウジングと、
内部区域であって、
前記第1の薬剤カートリッジレセプタクルと前記第2の薬剤カートリッジレセプタクルとの間に配置された電源と、
前記電源と電子通信する第1のモータ及び第2のモータと、
第1の積層ギアアセンブリ及び第2の積層ギアアセンブリと、
第1のリードスクリュ及び第2のリードスクリュと、を備え、
前記第1のモータ及び前記第2のモータは、それぞれ第1のピニオンギア及び第2のピニオンギアを備え、前記第1のピニオンギアは、前記第1の積層ギアアセンブリの部材であり、前記第2のピニオンギアは、前記第2の積層ギアアセンブリの部材であり、
前記第1のギアアセンブリは、前記注入ポンプの前記第1の側面に向かって横方向に延在し、前記第2のギアアセンブリは、前記注入ポンプの前記第2の側面に向かって横方向に延在し、
前記第1のリードスクリュは、前記第1のギアアセンブリを介して前記第1のピニオンギアと回転連通し、前記第2のリードスクリュは、前記第2のギアアセンブリを介して前記第2のピニオンギアと回転連通する、内部区域と、
前記ポンプハウジングに沿って長手方向に延在する長さを有し、前記第1のアパーチャを介して前記第1の薬剤カートリッジレセプタクル内に移動するように構成された第1の駆動ナットであって、前記第1の駆動ナットは、前記第1のリードスクリュと連通し、前記第1のリードスクリュの第1の回転方向及び第2の回転方向にそれぞれ応答して前方又
は後方に付勢するように構成されている、第1の駆動ナットと、
前記ポンプハウジングに沿って長手方向に延在する長さを有し、前記第2のアパーチャを介して前記第2の薬剤カートリッジレセプタクル内に移動するように構成された第2の駆動ナットであって、前記第2の駆動ナットは、前記第2のリードスクリュと連通し、前記第2のリードスクリュの第1の回転方向及び第2の回転方向にそれぞれ応答して前方又は後方に付勢するように構成されている、第2の駆動ナットと、
第1のシール及び第2のシールと、を備え、前記第1のシールは、前記注入ポンプの前記内部区域と前記第1の薬剤カートリッジレセプタクルとの間に耐水性バリアを提供し、前記第2のシールは、前記注入ポンプの前記内部区域と前記第2の薬剤カートリッジレセプタクルとの間に耐水性バリアを提供する、注入ポンプ。 - 前記第1のレセプタクルポートが、前記第1のカートリッジコネクタの一致する認識機構と係合するように構成された1つ又は複数の認識機構を有する、請求項1に記載の注入ポンプ。
- 前記第2のレセプタクルポートが、前記第2のカートリッジコネクタの一致する認識機構と係合するように構成された1つ又は複数の認識機構を有する、請求項1又は2に記載の注入ポンプ。
- 前記第1のレセプタクルポートの前記認識機構は、前記第2のレセプタクルポートの前記認識機構とは異なる、請求項3に記載の注入ポンプ。
- 前記第1の薬剤カートリッジレセプタクルがインスリンカートリッジを受容するように構成され、前記第2の薬剤カートリッジレセプタクルがグルカゴンカートリッジを受容するように構成される、請求項4に記載の注入ポンプ。
- 前記第1のレセプタクルポートが、前記第2のカートリッジコネクタの係合を許可しないように構成され、前記第2のレセプタクルポートが、前記第1のカートリッジコネクタの係合を許可しないように構成される、請求項1から5のいずれか一項に記載の注入ポンプ。
- 前記第1のシールは、前記第1の駆動ナットの少なくとも一部分を周方向に取り囲む第1のOリングであり、前記第2のシールは、前記第2の駆動ナットの少なくとも一部分を周方向に取り囲む第2のOリングである、請求項1に記載の注入ポンプ。
- 前記ポンプハウジングは、第1のサドル及び第2のサドルを備え、前記第1のサドルは、前記第1のOリングを保持するように構成され、前記第2のサドルは、前記第2のOリングを保持するように構成される、請求項7に記載の注入ポンプ。
- 前記第1のサドルは、前記第1のカートリッジレセプタクルアパーチャに隣接して位置付けられ、前記第2のサドルは、前記第2のカートリッジレセプタクルアパーチャに隣接して位置付けられる、請求項8に記載の注入ポンプ。
- 前記第1の駆動ナットは、前記駆動ナットが前記第1のカートリッジレセプタクル内に伸長する間に前記内部区域内に留まる前記第1の駆動ナットの近位部分上の突起を備え、前記ポンプハウジングは、前記第1の駆動ナットの前記突起を受けるように構成された溝を備え、前記第1の駆動ナットの前記突起が前記溝に係合し、それによって前記第1の駆動ナットの回転を防止する、請求項1から9のいずれか一項に記載の注入ポンプ。
- 前記第1の駆動ナットは、前記第1の駆動ナットの遠位部分上に1つ又は複数のバーブ
を備え、前記第1の駆動ナットの前記遠位部分は、前記第1のカートリッジレセプタクル内に存在し、前記第2の駆動ナットは、前記第2の駆動ナットの遠位部分上にバーブを備えず、前記第2の駆動ナットの前記遠位部分は、前記第2のカートリッジレセプタクル内に存在する、請求項1から10のいずれか一項に記載の注入ポンプ。 - 前記ハウジングは、指が表面に触れたときを検出するように構成された静電容量センサであって、前記表面は、前記ハウジング上の湾曲したくぼみであり、前記静電容量センサは、回路の静電容量を測定するように構成された集積回路を備える、静電容量センサと、前記表面と前記集積回路との間の隙間を充填する導電性発泡体と、を備える、請求項1から11のいずれか一項に記載の注入ポンプ。
- 前記ハウジングは、下側金属部分と、前記金属部分に取り付け可能なベゼルとを備え、
歩行型医療デバイスの側壁の少なくとも一部は、前記ベゼルによってのみ覆われ、
回路基板は、前記ベゼルの内面に隣接して位置付けられ、
無線アンテナが、前記ベゼルによってのみ覆われている歩行型医療デバイスの前記側壁の前記一部分に向かって位置付けられるように、前記無線アンテナが、前記回路基板に固定される、請求項1から12のいずれか一項に記載の注入ポンプ。 - 前記ベゼルは、無線信号が通過することを可能にし、前記金属部分は、前記アンテナからの信号と干渉しない、請求項13に記載の注入ポンプ。
- 前記回路基板は、前記アンテナによって受信された無線信号を処理するように構成される、請求項13又は14に記載の注入ポンプ。
- 前記第1のギアアセンブリ内のギアに同軸に取り付けられた第1の磁石と、前記第1の磁石の角度位置を測定する第1の回転位置センサとをさらに備える、請求項1から15のいずれか一項に記載の注入ポンプ。
- 前記第1のレセプタクルポートが、前記第1の薬剤カートリッジレセプタクル内に長手方向に延在するスナップアーム凹部を備え、前記第1の薬剤カートリッジレセプタクルの前記スナップアーム凹部が、第1の薬剤カートリッジが前記第1の薬剤カートリッジレセプタクル内に収容されている間、前記第1の薬剤カートリッジの係合中に第1の薬剤カートリッジキャップの上にスナップアームが拡張すると、前記第1のカートリッジコネクタの前記スナップアームを受けるように構成される、請求項1から16のいずれか一項に記載の注入ポンプ。
- 前記第2のレセプタクルポートは、前記第2の薬剤カートリッジレセプタクル内に長手方向に延在するスナップアーム凹部を備え、前記第2の薬剤カートリッジレセプタクルの前記スナップアーム凹部が、第2の薬剤カートリッジが前記第2の薬剤カートリッジレセプタクル内に収容されている間、前記第2の薬剤カートリッジの係合中に第2の薬剤カートリッジキャップの上にスナップアームが拡張すると、前記第2のカートリッジコネクタの前記スナップアームを受けるように構成され、
前記第1のレセプタクルポートの前記スナップアーム凹部は、前記第2のカートリッジコネクタの前記スナップアームを受けないように構成される、請求項17に記載の注入ポンプ。
Applications Claiming Priority (19)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962874975P | 2019-07-16 | 2019-07-16 | |
US201962874959P | 2019-07-16 | 2019-07-16 | |
US201962874928P | 2019-07-16 | 2019-07-16 | |
US201962874954P | 2019-07-16 | 2019-07-16 | |
US201962874964P | 2019-07-16 | 2019-07-16 | |
US201962874972P | 2019-07-16 | 2019-07-16 | |
US201962874977P | 2019-07-16 | 2019-07-16 | |
US62/874,975 | 2019-07-16 | ||
US62/874,972 | 2019-07-16 | ||
US62/874,977 | 2019-07-16 | ||
US62/874,959 | 2019-07-16 | ||
US62/874,964 | 2019-07-16 | ||
US62/874,928 | 2019-07-16 | ||
US62/874,954 | 2019-07-16 | ||
US202062987842P | 2020-03-10 | 2020-03-10 | |
US62/987,842 | 2020-03-10 | ||
US202063037472P | 2020-06-10 | 2020-06-10 | |
US63/037,472 | 2020-06-10 | ||
PCT/US2020/042198 WO2021011699A1 (en) | 2019-07-16 | 2020-07-15 | Ambulatory device and components thereof |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022542818A JP2022542818A (ja) | 2022-10-07 |
JPWO2021011699A5 JPWO2021011699A5 (ja) | 2023-07-25 |
JP7645517B2 true JP7645517B2 (ja) | 2025-03-14 |
Family
ID=74211357
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022502593A Active JP7645517B2 (ja) | 2019-07-16 | 2020-07-15 | 歩行型デバイス及びその構成要素 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11633535B2 (ja) |
EP (1) | EP3999145A4 (ja) |
JP (1) | JP7645517B2 (ja) |
CN (1) | CN115243746B (ja) |
AU (1) | AU2020313947A1 (ja) |
CA (1) | CA3146964A1 (ja) |
DE (1) | DE112020003400T5 (ja) |
IL (1) | IL289858A (ja) |
MX (1) | MX2022000668A (ja) |
WO (1) | WO2021011699A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3060277B1 (en) | 2013-10-24 | 2023-07-19 | Trustees of Boston University | Infusion system employing a multi-channel lumen assembly for preventing mischanneling of multiple medicaments |
CA2991058A1 (en) | 2015-07-08 | 2017-01-12 | Trustees Of Boston University | Infusion system and components thereof |
BR112019013985A2 (pt) | 2017-01-06 | 2020-03-03 | Trustees Of Boston University | Sistema de infusão e componentes do mesmo |
FR3063015B1 (fr) * | 2017-02-20 | 2021-10-01 | Aptar France Sas | Dispositif d'injection automatique de produit fluide. |
EP3539592A1 (en) | 2018-03-15 | 2019-09-18 | Tecpharma Licensing AG | An injection or infusion device comprising an improved housing and release liner for removing sterile barrier films using the release liner |
EP3545997A1 (en) | 2018-03-27 | 2019-10-02 | Tecpharma Licensing AG | Patch delivery device with skin contact sensor |
EP3999145A4 (en) | 2019-07-16 | 2023-07-12 | Beta Bionics, Inc. | AMBULATORY DEVICE AND RELATED COMPONENTS |
MX2022000669A (es) | 2019-07-16 | 2022-08-22 | Beta Bionics Inc | Sistema de control de glucosa en sangre. |
US11957876B2 (en) | 2019-07-16 | 2024-04-16 | Beta Bionics, Inc. | Glucose control system with automated backup therapy protocol generation |
USD1032624S1 (en) | 2020-03-10 | 2024-06-25 | Beta Bionics, Inc. | Display screen with animated graphical user interface |
USD1031975S1 (en) * | 2020-03-10 | 2024-06-18 | Beta Bionics, Inc. | Medicament infusion pump device |
US11278661B2 (en) | 2020-03-10 | 2022-03-22 | Beta Bionics, Inc. | Infusion system and components thereof |
USD1032623S1 (en) | 2020-03-10 | 2024-06-25 | Beta Bionics, Inc. | Display screen with animated graphical user interface |
US20220265143A1 (en) | 2020-12-07 | 2022-08-25 | Beta Bionics, Inc. | Ambulatory medicament pumps with selective alarm muting |
US11497852B2 (en) * | 2020-12-21 | 2022-11-15 | Beta Bionics, Inc. | Ambulatory medicament device with power saving mode |
EP4489819A1 (en) * | 2022-03-09 | 2025-01-15 | Becton, Dickinson and Company | Medication delivery device |
US12121695B2 (en) | 2022-07-18 | 2024-10-22 | Medphlow, Llc | Integrated cartridge assembly for administration of drugs |
WO2024054565A2 (en) * | 2022-09-09 | 2024-03-14 | Medphlow, Llc | Systems and methods for administration of drugs |
US20250032768A1 (en) * | 2023-07-25 | 2025-01-30 | B. Braun Medical Inc. | Port assemblies |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030161744A1 (en) | 2002-02-28 | 2003-08-28 | Vilks Clinton S. | Cartridge and pump with axial loading |
JP2007526810A (ja) | 2004-03-01 | 2007-09-20 | ソプロ | 医療用、特に歯科用のカメラ |
JP2013544163A (ja) | 2010-11-29 | 2013-12-12 | サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 薬用モジュール(medicatedmodule)を備えた自動注射デバイス |
WO2018129354A1 (en) | 2017-01-06 | 2018-07-12 | Trustees Of Boston University | Infusion system and components thereof |
Family Cites Families (320)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1930929A (en) | 1931-05-12 | 1933-10-17 | Eisenberg Moses Joel | Hypodermic implement |
CA940891A (en) | 1970-04-08 | 1974-01-29 | Edward R. Tascher | Medicament filling unit |
US4150673A (en) | 1977-02-03 | 1979-04-24 | Pharmachem Corporation | Coded entry system for blood bag |
US4253501A (en) | 1979-11-09 | 1981-03-03 | Ims Limited | Transfer system |
JPS57124151A (en) | 1981-01-26 | 1982-08-02 | Nippon Denso Co Ltd | Power transmission device |
US4515584A (en) | 1982-07-06 | 1985-05-07 | Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. | Artificial pancreas |
JPS5930241A (ja) | 1982-08-10 | 1984-02-17 | Victor Co Of Japan Ltd | 磁気記録媒体 |
DE3468173D1 (en) | 1983-09-07 | 1988-02-04 | Disetronic Ag | Portable infusion apparatus |
US4608042A (en) | 1985-09-25 | 1986-08-26 | Warner-Lambert Company | Apparatus for sequential infusion of medical solutions |
US4675006A (en) | 1986-01-06 | 1987-06-23 | Regents Of The University Of Minnesota | Needle support system |
US4955861A (en) | 1988-04-21 | 1990-09-11 | Therex Corp. | Dual access infusion and monitoring system |
US5085643A (en) | 1989-06-02 | 1992-02-04 | Abbott Laboratories | Syringe, adaptor, and check valve combination for parenteral infuser |
US5411480A (en) | 1989-06-16 | 1995-05-02 | Science Incorporated | Fluid delivery apparatus |
AT398694B (de) | 1990-07-19 | 1995-01-25 | Avl Verbrennungskraft Messtech | Vorrichtung zur bestimmung der konzentration von zumindest einer in organischem gewebe vorliegenden substanz |
US5147323A (en) | 1991-03-08 | 1992-09-15 | Habley Medical Technology Corporation | Multiple cartridge syringe |
US5298023A (en) | 1991-03-08 | 1994-03-29 | Habley Medical Technology Corporation | Multiple pharmaceutical dispenser with accumulator |
US5356380A (en) | 1991-10-23 | 1994-10-18 | Baxter International Inc. | Drug delivery system |
US5382232A (en) | 1992-03-13 | 1995-01-17 | Ivac Corporation | Infusion system with air-in-line clear function |
JP3194787B2 (ja) | 1992-05-03 | 2001-08-06 | 本田技研工業株式会社 | 自動2輪車の吸気装置 |
DK25793A (da) | 1993-03-09 | 1994-09-10 | Pharma Plast Int As | Infusionssæt til intermitterende eller kontinuerlig indgivelse af et terapeutisk middel |
ZA941881B (en) | 1993-04-02 | 1995-09-18 | Lilly Co Eli | Manifold medication injection apparatus and method |
US5472403A (en) | 1993-05-11 | 1995-12-05 | The Regents Of The University Of California | Device for automatic injection of radionuclide |
US5529463A (en) | 1994-04-19 | 1996-06-25 | Cordis Corporation | Pumping apparatus for perfusion and other fluid catheterization procedures |
US5545152A (en) * | 1994-10-28 | 1996-08-13 | Minimed Inc. | Quick-connect coupling for a medication infusion system |
DE69514256T2 (de) | 1995-07-06 | 2000-07-13 | Disetronic Licensing Ag, Burgdorf | Einweg-kassette zum anschliessen an eine infusionspumpe für ein flüssiges arzneimittel |
US5916494A (en) | 1995-12-29 | 1999-06-29 | Johnson & Johnson Vision Products, Inc. | Rotational indexing base curve deposition array |
US5971972A (en) | 1996-06-27 | 1999-10-26 | Rosenbaum; Jay D. | Failsafe intravenous transfusion system for typed blood |
DE19723648C1 (de) | 1997-06-05 | 1998-08-27 | Disetronic Licensing Ag | Vorrichtung zur dosierten Verabreichung einer Medikamentflüssigkeit |
US6402207B1 (en) | 1997-06-09 | 2002-06-11 | Qd Enterprises, Llc | Safety indexed medical connectors |
US5961494A (en) | 1997-06-26 | 1999-10-05 | Hogan; Thomas | Marking syringe |
US5954697A (en) | 1998-03-02 | 1999-09-21 | Srisathapat; Chad | Threaded nut syringe plunger for use with a medication infusion pump |
US7625354B2 (en) | 1998-04-10 | 2009-12-01 | Milestone Scientific, Inc. | Handpiece for fluid administration apparatus |
US6736797B1 (en) | 1998-06-19 | 2004-05-18 | Unomedical A/S | Subcutaneous infusion set |
US6248067B1 (en) | 1999-02-05 | 2001-06-19 | Minimed Inc. | Analyte sensor and holter-type monitor system and method of using the same |
US6554798B1 (en) | 1998-08-18 | 2003-04-29 | Medtronic Minimed, Inc. | External infusion device with remote programming, bolus estimator and/or vibration alarm capabilities |
US6558320B1 (en) | 2000-01-20 | 2003-05-06 | Medtronic Minimed, Inc. | Handheld personal data assistant (PDA) with a medical device and method of using the same |
US6132416A (en) | 1998-09-01 | 2000-10-17 | Broselow; James B. | Universal medication dosing system |
DE19840992A1 (de) | 1998-09-08 | 2000-03-09 | Disetronic Licensing Ag | Drucküberwachung eines bei einer Infusion oder Injektion dosiert zu verabreichenden Produktfluids |
AU6255699A (en) | 1998-10-08 | 2000-04-26 | Minimed, Inc. | Telemetered characteristic monitor system |
US7193521B2 (en) | 1998-10-29 | 2007-03-20 | Medtronic Minimed, Inc. | Method and apparatus for detecting errors, fluid pressure, and occlusions in an ambulatory infusion pump |
US20020173748A1 (en) | 1998-10-29 | 2002-11-21 | Mcconnell Susan | Reservoir connector |
DK1642615T3 (da) | 1998-10-29 | 2011-05-30 | Medtronic Minimed Inc | Reservoir-forbindelsesdel |
US7621893B2 (en) | 1998-10-29 | 2009-11-24 | Medtronic Minimed, Inc. | Methods and apparatuses for detecting occlusions in an ambulatory infusion pump |
US7766873B2 (en) | 1998-10-29 | 2010-08-03 | Medtronic Minimed, Inc. | Method and apparatus for detecting occlusions in an ambulatory infusion pump |
DE19912434B4 (de) | 1999-03-19 | 2013-10-24 | Roche Diagnostics Gmbh | Infusionsgerät, Kathetereinrichtung und Katheterkopf |
US6752787B1 (en) | 1999-06-08 | 2004-06-22 | Medtronic Minimed, Inc., | Cost-sensitive application infusion device |
US6719728B2 (en) | 1999-06-16 | 2004-04-13 | Breg, Inc. | Patient-controlled medication delivery system with overmedication prevention |
US6259587B1 (en) | 1999-06-17 | 2001-07-10 | Minimed Inc. | Direct current motor safety circuits for fluid delivery systems |
US6423035B1 (en) | 1999-06-18 | 2002-07-23 | Animas Corporation | Infusion pump with a sealed drive mechanism and improved method of occlusion detection |
DE19947826B4 (de) | 1999-10-05 | 2006-06-08 | Disetronic Licensing Ag | Vorrichtung zur dosierten Verabreichung eines injizierbaren Produkts |
US6939329B1 (en) | 1999-10-08 | 2005-09-06 | Harvest Technologies Corporation | Apparatus for holding and operating one or more syringes |
US7933780B2 (en) | 1999-10-22 | 2011-04-26 | Telaric, Llc | Method and apparatus for controlling an infusion pump or the like |
JP3510202B2 (ja) | 1999-11-02 | 2004-03-22 | 株式会社ジェイ・エム・エス | 透析液を低流量に調整可能な血液透析装置 |
IT1311348B1 (it) | 1999-11-12 | 2002-03-12 | Borla Ind | Valvola di ritegno per linee medicali di infusione e simili. |
US6360784B1 (en) | 1999-12-22 | 2002-03-26 | Medtronic, Inc. | Valved connector and method of use |
US20020065484A1 (en) | 2000-11-29 | 2002-05-30 | Douglas Joel Sterling | Dual lumen subcutaneous injection set for use with a reservoir that has a septum |
US6974437B2 (en) | 2000-01-21 | 2005-12-13 | Medtronic Minimed, Inc. | Microprocessor controlled ambulatory medical apparatus with hand held communication device |
US20010041869A1 (en) | 2000-03-23 | 2001-11-15 | Causey James D. | Control tabs for infusion devices and methods of using the same |
US6485465B2 (en) | 2000-03-29 | 2002-11-26 | Medtronic Minimed, Inc. | Methods, apparatuses, and uses for infusion pump fluid pressure and force detection |
CN100333806C (zh) | 2000-06-15 | 2007-08-29 | 株式会社Jms | 血液自动透析装置 |
US7530964B2 (en) | 2000-06-30 | 2009-05-12 | Elan Pharma International Limited | Needle device and method thereof |
EP1301227B1 (en) | 2000-07-20 | 2007-11-28 | ACIST Medical Systems, Inc. | Syringe plunger locking mechanism |
WO2002024065A1 (en) | 2000-09-22 | 2002-03-28 | Knobbe, Lim & Buckingham | Method and apparatus for real-time estimation and control of pysiological parameters |
US6652483B2 (en) | 2000-11-07 | 2003-11-25 | Avant Drug Delivery Systems, Inc. | Needleless jet injector system with separate drug reservoir |
US6551298B1 (en) | 2000-11-21 | 2003-04-22 | Jack Y. Zhang | Controlled medicament security enclosure system |
US6872198B1 (en) | 2001-01-24 | 2005-03-29 | Arrow International, Inc. | Double-y-shaped multi-lumen catheter with selectively attachable hubs |
JP4450556B2 (ja) | 2001-04-06 | 2010-04-14 | ディセトロニック・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト | 注入装置 |
US6854620B2 (en) | 2001-04-13 | 2005-02-15 | Nipro Diabetes, Systems, Inc. | Drive system for an infusion pump |
WO2002083206A2 (en) | 2001-04-13 | 2002-10-24 | Nipro Diabetes Systems | Infusion set with tape |
US20020071225A1 (en) | 2001-04-19 | 2002-06-13 | Minimed Inc. | Direct current motor safety circuits for fluid delivery systems |
UY26711A1 (es) | 2001-05-16 | 2001-12-28 | Mario Sangiovanni Sarmiento | Dispositivo portatubo jeringa de extracción de sangre para generación de vacío en el tubo |
DK1390089T3 (da) | 2001-05-18 | 2007-05-29 | Deka Products Lp | Infusionssæt til væskepumpe |
US8034026B2 (en) | 2001-05-18 | 2011-10-11 | Deka Products Limited Partnership | Infusion pump assembly |
CN1278666C (zh) | 2001-08-27 | 2006-10-11 | 诺沃挪第克公司 | 一种药管及容纳这种药管的医药输送系统 |
US8504179B2 (en) | 2002-02-28 | 2013-08-06 | Smiths Medical Asd, Inc. | Programmable medical infusion pump |
WO2003075978A2 (en) | 2002-03-07 | 2003-09-18 | Merck & Co., Inc. | Clinical syringe with electrical stimulation aspects |
DE10223192A1 (de) | 2002-05-24 | 2003-12-11 | Disetronic Licensing Ag | Ampulle und Verabreichungsvorrichtung |
US7018361B2 (en) | 2002-06-14 | 2006-03-28 | Baxter International Inc. | Infusion pump |
US8512276B2 (en) | 2002-07-24 | 2013-08-20 | Medtronic Minimed, Inc. | System for providing blood glucose measurements to an infusion device |
IL152950A0 (en) | 2002-11-19 | 2003-06-24 | Biometrix Ltd | A fluid administrating manifold |
US7655618B2 (en) | 2002-12-27 | 2010-02-02 | Diobex, Inc. | Compositions and methods for the prevention and control of insulin-induced hypoglycemia |
US7156826B2 (en) | 2003-05-23 | 2007-01-02 | Icu Medical, Inc. | Medical connector and method for nasally administering or removing a substance |
BRPI0411212A (pt) | 2003-06-09 | 2006-07-18 | Nipro Diabetes Systems Inc | sistema de liberação de lìquido |
US8585661B2 (en) | 2003-07-09 | 2013-11-19 | Jmc Co., Ltd. | Mixture injection port |
US7169128B2 (en) | 2003-08-04 | 2007-01-30 | Bioquiddity, Inc. | Multichannel fluid delivery device |
US7499040B2 (en) * | 2003-08-18 | 2009-03-03 | Apple Inc. | Movable touch pad with added functionality |
US7123206B2 (en) | 2003-10-24 | 2006-10-17 | Medtronic Minimed, Inc. | System and method for multiple antennas having a single core |
US7342508B2 (en) | 2003-12-26 | 2008-03-11 | Medtronic Minimed, Inc. | Telemetry system and method with variable parameters |
JP4547173B2 (ja) | 2004-03-17 | 2010-09-22 | シスメックス株式会社 | 糖尿病診療支援システム |
KR101158939B1 (ko) | 2004-03-26 | 2012-06-21 | 우노메디컬 에이/에스 | 주사세트를 위한 주사장치 |
US7347853B2 (en) | 2004-05-12 | 2008-03-25 | C. R. Bard, Inc. | Catheter with removable extension |
US20060100581A1 (en) | 2004-08-13 | 2006-05-11 | Mogensen Lasse W | Reservoir for front end loaded infusion device |
EP1804868B1 (en) | 2004-10-21 | 2009-12-23 | Novo Nordisk A/S | Injection device with a processor for collecting ejection information |
BRPI0518345A2 (pt) | 2004-11-19 | 2008-11-18 | Jms Co | sistema automÁtico de reinfusço |
WO2006105794A1 (en) | 2005-04-06 | 2006-10-12 | M 2 Medical A/S | An actuator |
US7569050B2 (en) | 2005-05-06 | 2009-08-04 | Medtronic Minimed, Inc. | Infusion device and method with drive device in infusion device and method with drive device in separable durable housing portion |
US7737581B2 (en) | 2005-08-16 | 2010-06-15 | Medtronic Minimed, Inc. | Method and apparatus for predicting end of battery life |
US8057436B2 (en) | 2005-09-26 | 2011-11-15 | Asante Solutions, Inc. | Dispensing fluid from an infusion pump system |
US8105279B2 (en) | 2005-09-26 | 2012-01-31 | M2 Group Holdings, Inc. | Dispensing fluid from an infusion pump system |
US8551046B2 (en) | 2006-09-18 | 2013-10-08 | Asante Solutions, Inc. | Dispensing fluid from an infusion pump system |
US7794427B2 (en) | 2005-09-26 | 2010-09-14 | Asante Solutions, Inc. | Operating an infusion pump system |
US8409142B2 (en) | 2005-09-26 | 2013-04-02 | Asante Solutions, Inc. | Operating an infusion pump system |
US7534226B2 (en) | 2005-09-26 | 2009-05-19 | M2 Group Holdings, Inc. | Dispensing fluid from an infusion pump system |
US20070088271A1 (en) | 2005-10-18 | 2007-04-19 | Richards Cynthia C | Medication device |
WO2007056592A2 (en) | 2005-11-08 | 2007-05-18 | M2 Medical A/S | Method and system for manual and autonomous control of an infusion pump |
DK1951340T4 (en) | 2005-11-08 | 2017-05-22 | Bigfoot Biomedical Inc | infusion pump |
US20150057615A1 (en) | 2005-11-08 | 2015-02-26 | Asante Solutions | Infusion Pump System |
US20070142786A1 (en) | 2005-12-16 | 2007-06-21 | Lampropoulos Fred P | System with color-coded medical syringes and basins |
EP1962947A4 (en) | 2005-12-20 | 2017-06-28 | Antares Pharma, Inc. | Needle-free injection device |
JP4929735B2 (ja) | 2006-01-26 | 2012-05-09 | 株式会社ジェイ・エム・エス | ローラポンプ |
WO2007088444A1 (en) | 2006-01-31 | 2007-08-09 | Ares Trading S.A. | Injection device with a capacitive proximity sensor |
US8551045B2 (en) | 2006-04-19 | 2013-10-08 | Novo Nordisk A/S | Fluid infusion system, a method of assembling such system and drug reservoir for use in the system |
AU2007262025B2 (en) | 2006-06-19 | 2013-03-14 | Nipro Corporation | Drug Solution Preparation Kit |
WO2008009645A1 (en) | 2006-07-15 | 2008-01-24 | Novo Nordisk A/S | Medical delivery system with asymmetrical coding means |
US8342182B2 (en) | 2006-08-28 | 2013-01-01 | Pulmonx Corporation | Functional assessment and treatment catheters and methods for their use in the lung |
WO2008070054A2 (en) * | 2006-12-04 | 2008-06-12 | Deka Product Limited Partnership | Medical device including a slider assembly |
US7654127B2 (en) | 2006-12-21 | 2010-02-02 | Lifescan, Inc. | Malfunction detection in infusion pumps |
EP2125075A2 (en) | 2007-01-22 | 2009-12-02 | Intelliject, Inc. | Medical injector with compliance tracking and monitoring |
ES2332242T3 (es) | 2007-02-15 | 2010-01-29 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Conexion de bayoneta de tipo luer-lock para una bomba de insulina. |
US20080199894A1 (en) | 2007-02-15 | 2008-08-21 | Abbott Diabetes Care, Inc. | Device and method for automatic data acquisition and/or detection |
EP1961436B1 (de) | 2007-02-24 | 2016-08-24 | Roche Diabetes Care GmbH | Infusionssystem |
US20080249505A1 (en) | 2007-03-30 | 2008-10-09 | Animas Corporation | Method for mounting an infusion set with user-controlled 360-degree rotary motion hub to an infusion site |
US7963954B2 (en) | 2007-04-30 | 2011-06-21 | Medtronic Minimed, Inc. | Automated filling systems and methods |
US7951112B2 (en) | 2007-05-16 | 2011-05-31 | Smiths Medical Asd, Inc. | Pump module for use in a medical fluid dispensing system |
US7833196B2 (en) | 2007-05-21 | 2010-11-16 | Asante Solutions, Inc. | Illumination instrument for an infusion pump |
US8211059B2 (en) | 2007-06-25 | 2012-07-03 | Kriesel Marshall S | Fluid dispenser with additive sub-system |
US9173991B2 (en) | 2007-07-02 | 2015-11-03 | Roche Diabetes Care, Inc. | Device for drug delivery |
US9968742B2 (en) | 2007-08-29 | 2018-05-15 | Medtronic Minimed, Inc. | Combined sensor and infusion set using separated sites |
US7879026B2 (en) | 2007-09-07 | 2011-02-01 | Asante Solutions, Inc. | Controlled adjustment of medicine dispensation from an infusion pump device |
WO2009043564A1 (en) | 2007-10-01 | 2009-04-09 | Roche Diagnostics Gmbh | Cartridge adapter for use in an infusion system |
EP2214481B1 (en) | 2007-10-15 | 2019-05-01 | United Animal Health, Inc. | Method for increasing performance of offspring |
JP4281835B2 (ja) | 2007-11-06 | 2009-06-17 | 株式会社ジェイ・エム・エス | 血液透析装置 |
JP2009125421A (ja) | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Jms Co Ltd | 血液透析装置 |
US20090164239A1 (en) | 2007-12-19 | 2009-06-25 | Abbott Diabetes Care, Inc. | Dynamic Display Of Glucose Information |
US8545440B2 (en) | 2007-12-21 | 2013-10-01 | Carticept Medical, Inc. | Injection system for delivering multiple fluids within the anatomy |
US8206353B2 (en) | 2008-04-11 | 2012-06-26 | Medtronic Minimed, Inc. | Reservoir barrier layer systems and methods |
US8597269B2 (en) | 2008-04-11 | 2013-12-03 | Medtronic Minimed, Inc. | Reservoir seal retainer systems and methods |
EP2113268A1 (en) * | 2008-04-30 | 2009-11-04 | F. Hoffmann-Roche AG | Administering device with safety features |
US7976500B2 (en) | 2008-06-26 | 2011-07-12 | Calibra Medical, Inc. | Disposable infusion device with redundant valved safety |
US7967785B2 (en) | 2008-07-14 | 2011-06-28 | Nipro Healthcare Systems, Llc | Insulin reservoir detection via magnetic switching |
EP2158930B1 (en) | 2008-08-27 | 2017-06-28 | F. Hoffmann-La Roche AG | Flow control valves for leakage detection, free-flow prevention and occlusion detection |
DK2626093T3 (en) | 2008-08-28 | 2014-02-24 | Hoffmann La Roche | DEVICE FOR INCREASING HYPODERMIC insulin absorption |
CN101745163B (zh) * | 2008-11-28 | 2013-12-04 | 德昌电机(深圳)有限公司 | 注射泵 |
EP3677293A1 (en) | 2009-01-12 | 2020-07-08 | Becton, Dickinson and Company | In-dwelling rigid catheter with flexible features |
US8585950B2 (en) | 2009-01-29 | 2013-11-19 | Angiodynamics, Inc. | Multilumen catheters and method of manufacturing |
EP2218476B2 (en) | 2009-02-11 | 2022-03-16 | F. Hoffmann-La Roche AG | Leaf spring valve and cone membrane valve |
US9370618B2 (en) * | 2009-02-21 | 2016-06-21 | Incumed, Llc | Partially implantable medical devices and methods |
CA2753210C (en) | 2009-02-25 | 2018-09-25 | University Of Virginia Patent Foundation | Cgm-based prevention of hypoglycemia via hypoglycemia risk assessment and smooth reduction insulin delivery |
EP2401006B2 (en) | 2009-02-27 | 2022-09-14 | Lifescan, Inc. | Drug delivery management systems and methods |
US9250106B2 (en) | 2009-02-27 | 2016-02-02 | Tandem Diabetes Care, Inc. | Methods and devices for determination of flow reservoir volume |
AU2010217760B2 (en) | 2009-02-27 | 2015-04-09 | Tandem Diabetes Care, Inc. | Methods and devices for determination of flow reservoir volume |
US8608699B2 (en) | 2009-03-31 | 2013-12-17 | Tandem Diabetes Care, Inc. | Systems and methods to address air, leaks and occlusions in an insulin pump system |
WO2010138856A1 (en) | 2009-05-29 | 2010-12-02 | Abbott Diabetes Care Inc. | Medical device antenna systems having external antenna configurations |
US8167846B2 (en) | 2009-07-08 | 2012-05-01 | Medtronic Minimed, Inc. | Reservoir filling systems and methods |
AU2010278894B2 (en) | 2009-07-30 | 2014-01-30 | Tandem Diabetes Care, Inc. | Infusion pump system with disposable cartridge having pressure venting and pressure feedback |
CA2773626A1 (en) | 2009-09-21 | 2011-03-24 | Novo Nordisk A/S | Drug delivery system and device with cap function |
US20110118659A1 (en) | 2009-11-13 | 2011-05-19 | Armand Maaskamp | Multi-port syringe assembly |
EP2516913B1 (en) | 2009-12-23 | 2014-09-17 | Nordson Corporation | Fluid connector latches with profile lead-ins |
US8998840B2 (en) | 2009-12-30 | 2015-04-07 | Medtronic Minimed, Inc. | Connection and alignment systems and methods |
US8998858B2 (en) | 2009-12-29 | 2015-04-07 | Medtronic Minimed, Inc. | Alignment and connection systems and methods |
US8674288B2 (en) | 2010-03-24 | 2014-03-18 | Medtronic Minimed, Inc. | Motor assembly sensor capture systems and methods |
US10010678B2 (en) | 2010-03-31 | 2018-07-03 | Emperra Gmbh E-Health Technologies | Assembly to administer insulin from a cartridge |
US8968257B2 (en) | 2010-04-23 | 2015-03-03 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Coded cartridge holder system for a fluid delivery device |
US9381304B2 (en) | 2010-04-23 | 2016-07-05 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Cartridge holder and alignment interface |
AU2011244236B2 (en) | 2010-04-23 | 2014-10-02 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Coded fastener assembly |
CN102985050A (zh) | 2010-07-12 | 2013-03-20 | 株式会社Jms | 医疗用药液移送器 |
BR112013003376A2 (pt) | 2010-08-13 | 2016-07-12 | Sanofi Aventis Deutschland | sistema de codificação para um dispositivo de administração de fármaco e sistema de administração de fármaco |
US9498573B2 (en) | 2010-09-24 | 2016-11-22 | Perqflo, Llc | Infusion pumps |
US8430849B2 (en) * | 2010-09-24 | 2013-04-30 | Perqflo, Llc | Infusion pumps and plunger pusher position-responsive cartridge lock for infusion pumps |
US8915879B2 (en) | 2010-09-24 | 2014-12-23 | Perqflo, Llc | Infusion pumps |
EP2618866A1 (en) | 2010-09-24 | 2013-07-31 | Animas Corporation | Portable infusion pump with anti-siphoning protection |
US9216249B2 (en) | 2010-09-24 | 2015-12-22 | Perqflo, Llc | Infusion pumps |
US8603032B2 (en) | 2010-10-15 | 2013-12-10 | Medtronic Minimed, Inc. | Medical device with membrane keypad sealing element, and related manufacturing method |
US8603033B2 (en) | 2010-10-15 | 2013-12-10 | Medtronic Minimed, Inc. | Medical device and related assembly having an offset element for a piezoelectric speaker |
US8562565B2 (en) | 2010-10-15 | 2013-10-22 | Medtronic Minimed, Inc. | Battery shock absorber for a portable medical device |
EP2635328A1 (en) | 2010-11-03 | 2013-09-11 | Sanofi-Aventis Deutschland GmbH | Needle assembly for the delivery of at least two medicaments |
DK3653242T3 (da) | 2010-11-08 | 2023-12-18 | Sanofi Aventis Deutschland | Dosisindstillingsmekanisme og lægemiddeladministrationsanordning |
US8905972B2 (en) | 2010-11-20 | 2014-12-09 | Perqflo, Llc | Infusion pumps |
WO2012072561A1 (en) | 2010-11-29 | 2012-06-07 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Infusion pump drug delivery system for delivering at least two medicaments |
DK2646070T3 (en) | 2010-11-29 | 2015-05-04 | Sanofi Aventis Deutschland | PUMP PLASTER WITH MULTIPLE RESERVES |
IT1403780B1 (it) | 2010-12-02 | 2013-10-31 | Cane Spa | Dispositivo per l'infusione di farmaci. |
US8197444B1 (en) | 2010-12-22 | 2012-06-12 | Medtronic Minimed, Inc. | Monitoring the seating status of a fluid reservoir in a fluid infusion device |
US8690855B2 (en) | 2010-12-22 | 2014-04-08 | Medtronic Minimed, Inc. | Fluid reservoir seating procedure for a fluid infusion device |
US8628510B2 (en) | 2010-12-22 | 2014-01-14 | Medtronic Minimed, Inc. | Monitoring the operating health of a force sensor in a fluid infusion device |
US8469942B2 (en) | 2010-12-22 | 2013-06-25 | Medtronic Minimed, Inc. | Occlusion detection for a fluid infusion device |
EP2672946A2 (en) | 2011-02-13 | 2013-12-18 | The Regents of The University of California | Fluid delivery system |
AR085215A1 (es) | 2011-02-15 | 2013-09-18 | Sanofi Aventis Deutschland | Interfaz de dispensacion para uso con un dispositivo dispensador de farmacos que libera dos o mas agentes farmaceuticos |
US9283318B2 (en) | 2011-02-22 | 2016-03-15 | Medtronic Minimed, Inc. | Flanged sealing element and needle guide pin assembly for a fluid infusion device having a needled fluid reservoir |
US9101710B2 (en) | 2011-02-22 | 2015-08-11 | Medtronic Minimed, Inc. | Sealing assembly with pinch valve structure for a fluid infusion device having a needled fluid reservoir |
US9463309B2 (en) | 2011-02-22 | 2016-10-11 | Medtronic Minimed, Inc. | Sealing assembly and structure for a fluid infusion device having a needled fluid reservoir |
US9393399B2 (en) | 2011-02-22 | 2016-07-19 | Medtronic Minimed, Inc. | Sealing assembly for a fluid reservoir of a fluid infusion device |
US20120215183A1 (en) | 2011-02-22 | 2012-08-23 | Medtronic Minimed, Inc. | Fluid infusion device having a sealing assembly for a fluid reservoir |
US8945068B2 (en) | 2011-02-22 | 2015-02-03 | Medtronic Minimed, Inc. | Fluid reservoir having a fluid delivery needle for a fluid infusion device |
US11266823B2 (en) | 2011-02-22 | 2022-03-08 | Medtronic Minimed, Inc. | Retractable sealing assembly for a fluid reservoir of a fluid infusion device |
US20130046253A1 (en) | 2011-02-22 | 2013-02-21 | Medtronic Minimed, Inc. | Retractable sealing assembly for a fluid reservoir of a fluid infusion device |
JP2012200381A (ja) | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Terumo Corp | 薬液投与装置及び薬液投与装置のシール部の製造方法 |
WO2012146670A1 (en) | 2011-04-28 | 2012-11-01 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Dispense interface with lockout element |
JP6174568B2 (ja) | 2011-04-28 | 2017-08-02 | サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 医療デバイス用の弁構成 |
EP2714183A2 (en) | 2011-05-24 | 2014-04-09 | Sanofi-Aventis Deutschland GmbH | Check valve arrangement |
US8998856B2 (en) | 2011-05-25 | 2015-04-07 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Handheld medicament injection device with illuminated dose button |
US20130085470A1 (en) | 2011-09-29 | 2013-04-04 | Animas Corporation | Method for pressure-independent, refillable drug infusion device |
CN103127579B (zh) | 2011-11-21 | 2017-06-16 | 上海泽生科技开发股份有限公司 | 便携式注射泵的驱动系统 |
US8790307B2 (en) | 2011-12-01 | 2014-07-29 | Picolife Technologies, Llc | Drug delivery device and methods therefor |
US8771229B2 (en) | 2011-12-01 | 2014-07-08 | Picolife Technologies, Llc | Cartridge system for delivery of medicament |
EP2793979B1 (en) | 2011-12-22 | 2021-01-20 | Sanofi-Aventis Deutschland GmbH | Apparatus with a main control unit, a control unit and an electromechanical device |
US9114213B2 (en) | 2011-12-26 | 2015-08-25 | Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. | Pharmaceutical injection device |
JP6200901B2 (ja) | 2012-01-09 | 2017-09-20 | サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | アクティブ弁を有するカートリッジ・ハブ |
DE102012200501A1 (de) | 2012-01-13 | 2013-07-18 | Robert Bosch Gmbh | Mikrodosierpumpe und Verfahren zum Herstellen einer Mikrodosierpumpe |
BR112014017580A8 (pt) | 2012-01-17 | 2017-08-04 | Py Dr Inst Llc | frasco de multiplas doses e método |
DK3295979T3 (da) | 2012-02-13 | 2020-08-24 | Sanofi Aventis Deutschland | Overvågningsanordning til overvågning af funktionen af en lægemiddeldispenseringsanordning |
US10130759B2 (en) | 2012-03-09 | 2018-11-20 | Picolife Technologies, Llc | Multi-ported drug delivery device having multi-reservoir cartridge system |
US8603026B2 (en) | 2012-03-20 | 2013-12-10 | Medtronic Minimed, Inc. | Dynamic pulse-width modulation motor control and medical device incorporating same |
US8523803B1 (en) | 2012-03-20 | 2013-09-03 | Medtronic Minimed, Inc. | Motor health monitoring and medical device incorporating same |
US8603027B2 (en) | 2012-03-20 | 2013-12-10 | Medtronic Minimed, Inc. | Occlusion detection using pulse-width modulation and medical device incorporating same |
US9707339B2 (en) | 2012-03-28 | 2017-07-18 | Angiodynamics, Inc. | High flow rate dual reservoir port system |
WO2013150025A1 (en) | 2012-04-05 | 2013-10-10 | Tecpharma Licensing Ag | Infusion pump device with venting feature |
EP3714925A1 (en) | 2012-04-09 | 2020-09-30 | Becton, Dickinson and Company | Injection mechanism utilizing a vial |
US9883834B2 (en) | 2012-04-16 | 2018-02-06 | Farid Amirouche | Medication delivery device with multi-reservoir cartridge system and related methods of use |
US9335910B2 (en) | 2012-04-23 | 2016-05-10 | Tandem Diabetes Care, Inc. | System and method for reduction of inadvertent activation of medical device during manipulation |
JP5896228B2 (ja) | 2012-04-26 | 2016-03-30 | 株式会社ジェイ・エム・エス | 医療用コネクタ |
US9180242B2 (en) | 2012-05-17 | 2015-11-10 | Tandem Diabetes Care, Inc. | Methods and devices for multiple fluid transfer |
US9381297B2 (en) | 2012-06-07 | 2016-07-05 | Tandem Diabetes Care, Inc. | Sealed infusion device with electrical connector port |
US9715327B2 (en) | 2012-06-07 | 2017-07-25 | Tandem Diabetes Care, Inc. | Preventing inadvertent changes in ambulatory medical devices |
EP2863982B1 (en) | 2012-06-21 | 2021-06-16 | Medtronic Xomed, Inc. | Rotors and magnets with increased resistance to inadvertent setting change |
US10471213B2 (en) | 2012-08-10 | 2019-11-12 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Pen-type drug injection device and electronic add-on monitoring module for|monitoring and logging dose setting and administration |
CA2808738C (en) | 2012-09-26 | 2014-03-18 | Gadlight, Inc | Portable medicine injection device and metering system |
EP2712650A1 (en) | 2012-09-27 | 2014-04-02 | F. Hoffmann-La Roche AG | Adapter and drug cartridge alignment device |
US20150314063A1 (en) | 2012-12-07 | 2015-11-05 | Insuline Medical Ltd. | Delivery of a therapeutic fluid |
DE102013226232A1 (de) | 2012-12-21 | 2014-06-26 | Robert Bosch Gmbh | Handwerkzeugakku |
JP6390910B2 (ja) | 2012-12-28 | 2018-09-19 | 株式会社ジェイ・エム・エス | バイアルシールド |
US9308321B2 (en) | 2013-02-18 | 2016-04-12 | Medtronic Minimed, Inc. | Infusion device having gear assembly initialization |
US10080839B2 (en) | 2013-03-14 | 2018-09-25 | Becton, Dickinson And Company | Angled inserter for drug infusion |
US9173998B2 (en) | 2013-03-14 | 2015-11-03 | Tandem Diabetes Care, Inc. | System and method for detecting occlusions in an infusion pump |
US10322227B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-06-18 | 410 Medical, Inc. | Apparatus, kits and related methods for fluid infusion |
US9180243B2 (en) | 2013-03-15 | 2015-11-10 | Tandem Diabetes Care, Inc. | Detection of infusion pump conditions |
US20140296786A1 (en) | 2013-03-29 | 2014-10-02 | Animas Corporation | Fluid cartridge for medical infusion device |
CN105102023B (zh) | 2013-04-05 | 2019-05-28 | 诺和诺德股份有限公司 | 用于药物输送设备的药物记录设备 |
JP6348169B2 (ja) | 2013-04-05 | 2018-06-27 | ノボ・ノルデイスク・エー/エス | 一体化された磁場移動インジケーターを備えた薬剤送達装置 |
US9889256B2 (en) | 2013-05-03 | 2018-02-13 | Medimop Medical Projects Ltd. | Sensing a status of an infuser based on sensing motor control and power input |
AU2014274061C1 (en) | 2013-05-31 | 2019-06-13 | Mannkind Corporation | A fluid delivery device having an insertable prefilled cartridge |
KR101543779B1 (ko) * | 2013-06-12 | 2015-08-11 | (주)테크레인 | 정전 용량 터치 인식 장치 |
US9433731B2 (en) | 2013-07-19 | 2016-09-06 | Medtronic Minimed, Inc. | Detecting unintentional motor motion and infusion device incorporating same |
US9561324B2 (en) | 2013-07-19 | 2017-02-07 | Bigfoot Biomedical, Inc. | Infusion pump system and method |
JP2016527038A (ja) | 2013-08-05 | 2016-09-08 | サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 装置のカバー付勢手段 |
CN105658257B (zh) | 2013-08-23 | 2019-06-25 | 尤尼特拉克特注射器公司 | 用于药物输送泵的集成的可刺破密封流体通路连接件和药物容器 |
GB2518380B (en) * | 2013-09-19 | 2015-09-23 | Charles Dudley | Connection for syringe for IV bag injection |
US10180180B2 (en) * | 2013-09-25 | 2019-01-15 | Medela Holding Ag | Gear motor pump assembly |
US9375537B2 (en) | 2013-10-14 | 2016-06-28 | Medtronic Minimed, Inc. | Therapeutic agent injection device |
US10517892B2 (en) | 2013-10-22 | 2019-12-31 | Medtronic Minimed, Inc. | Methods and systems for inhibiting foreign-body responses in diabetic patients |
EP3060277B1 (en) | 2013-10-24 | 2023-07-19 | Trustees of Boston University | Infusion system employing a multi-channel lumen assembly for preventing mischanneling of multiple medicaments |
US10105488B2 (en) | 2013-12-12 | 2018-10-23 | Medtronic Minimed, Inc. | Predictive infusion device operations and related methods and systems |
WO2015095239A1 (en) | 2013-12-18 | 2015-06-25 | Optiscan Biomedical Corporation | Systems and methods for detecting leaks |
CN103768679B (zh) | 2014-02-20 | 2016-08-24 | 江苏多维科技有限公司 | 精密注射器泵及其制造方法 |
ES2745467T3 (es) | 2014-02-26 | 2020-03-02 | Tecpharma Licensing Ag | Dispositivo para administrar un producto fluido |
WO2015155229A1 (en) | 2014-04-10 | 2015-10-15 | Novo Nordisk A/S | A cartridge for a medical injection device |
WO2015158230A1 (zh) | 2014-04-14 | 2015-10-22 | 江苏多维科技有限公司 | 一种使用磁电阻传感器的微型导螺杆泵及其制造方法 |
WO2015166993A1 (ja) | 2014-05-02 | 2015-11-05 | 株式会社ジェイ・エム・エス | 医薬品容器用コネクタ及びオス部材用カバー |
JP2017515603A (ja) | 2014-05-19 | 2017-06-15 | メディコム・イノベーション・パートナー・アクティーゼルスカブMedicom Innovation Partner A/S | 一方弁を備えた医療用カートリッジ |
US9452255B2 (en) | 2014-07-21 | 2016-09-27 | Medtronic Minimed, Inc. | Smart connection interface |
US9717845B2 (en) | 2014-08-19 | 2017-08-01 | Medtronic Minimed, Inc. | Geofencing for medical devices |
US20160051755A1 (en) | 2014-08-25 | 2016-02-25 | Medtronic Minimed, Inc. | Low cost fluid delivery device |
US10971260B2 (en) | 2014-09-14 | 2021-04-06 | Becton, Dickinson And Company | System and method for capturing dose information |
US10704944B2 (en) | 2014-09-14 | 2020-07-07 | Becton, Dickinson And Company | System and method for capturing dose information |
CN106714878B (zh) | 2014-10-03 | 2020-04-21 | 诺和诺德股份有限公司 | 具有磁剂量传感器系统和错误检测的笔形药物注射器及附加模块 |
EP3021245A1 (en) | 2014-10-06 | 2016-05-18 | Carebay Europe Ltd. | Information provider system |
US11278663B2 (en) | 2014-10-13 | 2022-03-22 | Ramey Kirk D | Connector for medication delivery system |
US20170216523A1 (en) | 2014-10-17 | 2017-08-03 | Debiotech S.A. | Secure Bolus-Control System |
US9841014B2 (en) | 2014-10-20 | 2017-12-12 | Medtronic Minimed, Inc. | Insulin pump data acquisition device and system |
US10376649B2 (en) | 2014-10-29 | 2019-08-13 | Wockhardt Limited | Drug delivery device for delivery of two or more independently user selectable multiple doses of medicaments with user operable variable dose locking mechanisms |
EP3215200A4 (en) | 2014-11-05 | 2018-12-05 | Insuline Medical Ltd. | Drug tracking device |
US9731067B2 (en) | 2014-11-25 | 2017-08-15 | Medtronic Minimed, Inc. | Mechanical injection pump and method of use |
US9987420B2 (en) | 2014-11-26 | 2018-06-05 | Medtronic Minimed, Inc. | Systems and methods for fluid infusion device with automatic reservoir fill |
US9943645B2 (en) | 2014-12-04 | 2018-04-17 | Medtronic Minimed, Inc. | Methods for operating mode transitions and related infusion devices and systems |
US9636453B2 (en) | 2014-12-04 | 2017-05-02 | Medtronic Minimed, Inc. | Advance diagnosis of infusion device operating mode viability |
US9717848B2 (en) | 2015-01-22 | 2017-08-01 | Medtronic Minimed, Inc. | Data derived pre-bolus delivery |
CA2977652C (en) | 2015-02-24 | 2023-10-24 | 410 Medical, Inc. | Apparatus and kits for fluid infusion |
US9682189B2 (en) | 2015-02-27 | 2017-06-20 | Carefusion 2200, Inc. | Smart check valve |
JP6901398B2 (ja) | 2015-03-06 | 2021-07-14 | サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 注射デバイスのセンサ装置 |
US20160263324A1 (en) * | 2015-03-13 | 2016-09-15 | Yofimeter, Llc | Portable medicine injection device |
EP3093035A1 (en) | 2015-05-13 | 2016-11-16 | Sanofi-Aventis Deutschland GmbH | Injection device for delivery of a liquid medicament |
US10137243B2 (en) | 2015-05-26 | 2018-11-27 | Medtronic Minimed, Inc. | Infusion devices with distributed motor control and related operating methods |
US9993594B2 (en) | 2015-06-22 | 2018-06-12 | Medtronic Minimed, Inc. | Occlusion detection techniques for a fluid infusion device having a rotary pump mechanism and rotor position sensors |
CA2991058A1 (en) | 2015-07-08 | 2017-01-12 | Trustees Of Boston University | Infusion system and components thereof |
JP6893509B2 (ja) | 2015-07-21 | 2021-06-23 | バイオコープ プロダクション エス.アー.Biocorp Production S.A. | 注射可能な薬物送達デバイスのための投与量制御システム及び関連の使用方法 |
EP3135330A1 (en) | 2015-08-24 | 2017-03-01 | Carebay Europe Ltd. | Monitoring unit |
US11197963B2 (en) | 2015-09-23 | 2021-12-14 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Device for attachment to an injection device |
WO2017060899A2 (en) | 2015-10-05 | 2017-04-13 | E3D Agricultural Cooperative Association Ltd. | Infusion pump device and method for use thereof |
US10146911B2 (en) | 2015-10-23 | 2018-12-04 | Medtronic Minimed, Inc. | Medical devices and related methods and systems for data transfer |
EP3162396A1 (en) | 2015-10-28 | 2017-05-03 | Carebay Europe Ltd. | Medicament delivery device |
EP3184137A1 (en) | 2015-12-23 | 2017-06-28 | Carebay Europe Ltd. | Medicament delivery device with user feedback capability |
US10386922B2 (en) | 2015-12-30 | 2019-08-20 | Facebook Technologies, Llc | Handheld controller with trigger button and sensor retainer assembly |
US10500389B2 (en) | 2016-01-04 | 2019-12-10 | Repro-Med Systems, Inc. | System and method for flared luer connector for medical tubing |
GB201600229D0 (en) | 2016-01-06 | 2016-02-17 | Vicentra B V | Fluid delivery system |
EP3413954A1 (en) * | 2016-02-12 | 2018-12-19 | Perqflo, LLC | Ambulatory infusion pumps and assemblies for use with same |
US11266788B2 (en) | 2016-04-19 | 2022-03-08 | Eli Lilly And Company | Determination of a dose in a medication delivery device using two moving arrays with teeth and a sensor |
US10589038B2 (en) | 2016-04-27 | 2020-03-17 | Medtronic Minimed, Inc. | Set connector systems for venting a fluid reservoir |
ES2975147T3 (es) | 2016-04-28 | 2024-07-03 | Embecta Corp | Dispositivos inteligentes de administración de medicamento para proporcionar a los usuarios información de administración y métodos de uso de los mismos |
DE102016108870A1 (de) * | 2016-05-13 | 2017-11-16 | Gerresheimer Regensburg Gmbh | Stechmittelschutzvorrichtung für eine Spritze |
GB201608603D0 (en) | 2016-05-16 | 2016-06-29 | Medical Device Creations Ltd | Improved fluid line connector device |
US10086134B2 (en) | 2016-05-26 | 2018-10-02 | Medtronic Minimed, Inc. | Systems for set connector assembly with lock |
US10086133B2 (en) | 2016-05-26 | 2018-10-02 | Medtronic Minimed, Inc. | Systems for set connector assembly with lock |
JP6747080B2 (ja) | 2016-06-15 | 2020-08-26 | 株式会社ジェイ・エム・エス | 空気吸引用キャップ |
DK3496782T3 (da) | 2016-08-09 | 2021-11-22 | Hoffmann La Roche | Ambulant infusionsanordning |
EP3496789A1 (en) | 2016-08-14 | 2019-06-19 | Insulet Corporation | Automatic drug delivery device with trigger mechanism |
JP6916194B2 (ja) | 2016-09-27 | 2021-08-11 | テルモ株式会社 | 薬液投与装置 |
US10238030B2 (en) | 2016-12-06 | 2019-03-26 | Medtronic Minimed, Inc. | Wireless medical device with a complementary split ring resonator arrangement for suppression of electromagnetic interference |
US10854323B2 (en) | 2016-12-21 | 2020-12-01 | Medtronic Minimed, Inc. | Infusion systems and related personalized bolusing methods |
US10552580B2 (en) | 2017-02-07 | 2020-02-04 | Medtronic Minimed, Inc. | Infusion system consumables and related calibration methods |
US10363365B2 (en) | 2017-02-07 | 2019-07-30 | Medtronic Minimed, Inc. | Infusion devices and related consumable calibration methods |
CA3069278A1 (en) * | 2017-07-07 | 2019-01-10 | Neuroderm Ltd | Device for subcutaneous delivery of fluid medicament |
US11446208B2 (en) | 2017-07-25 | 2022-09-20 | Jms Co., Ltd. | Drug solution preparation apparatus |
US20190054251A1 (en) | 2017-08-17 | 2019-02-21 | Qualcomm Incorporated | Medicine delivery device |
DK3675935T3 (da) | 2017-08-30 | 2021-11-08 | Pirouette Medical Inc | Kompakt autoinjektor |
JP2020536630A (ja) * | 2017-10-10 | 2020-12-17 | サノフイSanofi | 輸液デバイス用のトリガ装置 |
US11491275B2 (en) | 2018-01-11 | 2022-11-08 | Michael A. Merchant | Closed system elastomeric pumping mechanism |
US11406786B2 (en) | 2019-04-22 | 2022-08-09 | Sunovion Pharmaceuticals Inc. | Nebulizer monitoring device, system and method |
EP3999145A4 (en) | 2019-07-16 | 2023-07-12 | Beta Bionics, Inc. | AMBULATORY DEVICE AND RELATED COMPONENTS |
US11872373B2 (en) | 2019-07-30 | 2024-01-16 | Medone Surgical, Inc. | Dual fluid injection system |
EP4041338A1 (en) | 2019-10-01 | 2022-08-17 | Unomedical A/S | Connector |
US11278661B2 (en) | 2020-03-10 | 2022-03-22 | Beta Bionics, Inc. | Infusion system and components thereof |
-
2020
- 2020-07-15 EP EP20840710.6A patent/EP3999145A4/en active Pending
- 2020-07-15 JP JP2022502593A patent/JP7645517B2/ja active Active
- 2020-07-15 CA CA3146964A patent/CA3146964A1/en active Pending
- 2020-07-15 DE DE112020003400.3T patent/DE112020003400T5/de active Pending
- 2020-07-15 CN CN202080063025.XA patent/CN115243746B/zh active Active
- 2020-07-15 AU AU2020313947A patent/AU2020313947A1/en active Pending
- 2020-07-15 WO PCT/US2020/042198 patent/WO2021011699A1/en unknown
- 2020-07-15 MX MX2022000668A patent/MX2022000668A/es unknown
- 2020-09-30 US US17/038,949 patent/US11633535B2/en active Active
- 2020-09-30 US US17/039,003 patent/US11571507B2/en active Active
-
2022
- 2022-01-15 IL IL289858A patent/IL289858A/en unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030161744A1 (en) | 2002-02-28 | 2003-08-28 | Vilks Clinton S. | Cartridge and pump with axial loading |
JP2007526810A (ja) | 2004-03-01 | 2007-09-20 | ソプロ | 医療用、特に歯科用のカメラ |
JP2013544163A (ja) | 2010-11-29 | 2013-12-12 | サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 薬用モジュール(medicatedmodule)を備えた自動注射デバイス |
WO2018129354A1 (en) | 2017-01-06 | 2018-07-12 | Trustees Of Boston University | Infusion system and components thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN115243746A (zh) | 2022-10-25 |
MX2022000668A (es) | 2022-05-20 |
US11571507B2 (en) | 2023-02-07 |
CA3146964A1 (en) | 2021-01-21 |
DE112020003400T5 (de) | 2022-03-31 |
EP3999145A1 (en) | 2022-05-25 |
AU2020313947A1 (en) | 2022-02-24 |
US11633535B2 (en) | 2023-04-25 |
WO2021011699A1 (en) | 2021-01-21 |
IL289858A (en) | 2022-03-01 |
CN115243746B (zh) | 2025-01-03 |
EP3999145A4 (en) | 2023-07-12 |
US20210030947A1 (en) | 2021-02-04 |
US20210030949A1 (en) | 2021-02-04 |
JP2022542818A (ja) | 2022-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7645517B2 (ja) | 歩行型デバイス及びその構成要素 | |
US12115338B2 (en) | Infusion system and components thereof | |
EP2526984B1 (en) | Connection and alingment systems and methods | |
US12201803B2 (en) | Infusion system and components thereof | |
RU2757312C2 (ru) | Инфузионная система и ее компоненты | |
CN108883230B (zh) | 便携式输注泵及与其使用的组件 | |
US9517300B2 (en) | Pump system and method | |
US8377002B2 (en) | Connection and alignment systems and methods | |
EP2941286B1 (en) | Medical infusion system allowing automatic priming | |
WO2022159393A1 (en) | Ambulatory device and components thereof | |
CA3146267A1 (en) | Infusion system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230714 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230714 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240507 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240806 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20241004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7645517 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |