JP7633077B2 - 建具 - Google Patents
建具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7633077B2 JP7633077B2 JP2021064999A JP2021064999A JP7633077B2 JP 7633077 B2 JP7633077 B2 JP 7633077B2 JP 2021064999 A JP2021064999 A JP 2021064999A JP 2021064999 A JP2021064999 A JP 2021064999A JP 7633077 B2 JP7633077 B2 JP 7633077B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- upper frame
- screen
- guide wall
- thermal expansion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Special Wing (AREA)
Description
この発明によれば、建具が高温に晒された場合に、上枠に設けられた上枠レール部と、上框に設けた連結片との間の空間に配設した熱膨張性部材が膨張することで、両者の隙間が塞がれることになり、室内外に発炎経路が生じる懸念がない。さらに、互いの間が長手に沿って一連となる連結片によって連結されているため、仮に熱膨張性部材が膨張した後に上枠や上框に熱変形が生じた場合にも、互いの間に隙間が生じる事態を招来するおそれがなく、防火性の点で有利となる。
この発明によれば、第1障子において熱変形が生じやすい召し合わせ部分に対応して熱膨張性部材が設けてあるため、室内外に発炎経路が生じる事態をより確実に防止することが可能となる。
この発明によれば、逃げ用スペースを確保しているため、召し合わせとなる縦框が熱伸びしたり、通常使用時に上枠の中央部分が下方に湾曲するように変形したとしても、縦框が障子の面外方向に湾曲する変形を防止することができる。しかも、逃げ用スペースに対応して熱膨張性部材が配設されているため、逃げ用スペースが発炎経路となる事態を招来するおそれがない。
この発明によれば、上枠レール部に対して両側に設けたガイド壁部の少なくとも一方に熱膨張性部材が設けられているため、防火性をより確実に向上させることが可能となる。
この発明によれば、屈曲部が見込み方向に延在しているため、上枠に対してネジ部材等の固定部材を設ける作業が煩雑化するおそれがない。
Claims (4)
- 枠体の見込み方向において一方の縁部側となる部分に第1障子を備えるとともに、前記枠体の他方の縁部側となる部分に第2障子を備え、前記第1障子は、面材の四周にそれぞれ框を装着することによって構成され、かつ框を介して前記枠体に固定される建具であって、
前記枠体を構成する上枠には、前記第1障子の上框に対向する部分に長手に沿って上枠レール部が設けられ、
前記第1障子の上框には、前記上枠レール部に対向するように長手に沿ってガイド壁部が設けられ、前記ガイド壁部には、上方に向けて延在するように長手に沿って一連となる連結片が設けられ、かつ召し合わせに配置される縦框に対応した側の端部に前記連結片が設けられていない逃げ用スペースが確保され、
前記第1障子は、前記上框の連結片と前記上枠との間に固定部材を設けることによって前記枠体に固定され、
前記連結片及び前記上枠レール部の間に構成される空間に熱膨張性部材が配設され、
前記ガイド壁部において前記逃げ用スペースに対応する部分には、前記上枠レール部に対向する面に熱膨張性部材が配設されていることを特徴とする建具。 - 前記熱膨張性部材は、少なくとも前記連結片において前記第1障子の召し合わせ側となる端部に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の建具。
- 前記ガイド壁部は、前記上枠レール部の両側に対向するように設けられ、
前記ガイド壁部には、前記上枠レール部に対向する部分の少なくとも一方に前記熱膨張性部材が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の建具。 - 前記連結片には、見込み方向に向けて延在した屈曲部が設けられ、前記屈曲部を前記上枠の見込み面に当接させた状態で互いに間に前記固定部材が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の建具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021064999A JP7633077B2 (ja) | 2021-04-06 | 2021-04-06 | 建具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021064999A JP7633077B2 (ja) | 2021-04-06 | 2021-04-06 | 建具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022160328A JP2022160328A (ja) | 2022-10-19 |
JP7633077B2 true JP7633077B2 (ja) | 2025-02-19 |
Family
ID=83657590
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021064999A Active JP7633077B2 (ja) | 2021-04-06 | 2021-04-06 | 建具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7633077B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012225149A (ja) | 2011-04-08 | 2012-11-15 | Sankyotateyama Inc | サッシ |
JP2018165449A (ja) | 2017-03-28 | 2018-10-25 | Ykk Ap株式会社 | 建具 |
JP2019218705A (ja) | 2018-06-18 | 2019-12-26 | 不二サッシ株式会社 | 縦アタッチの安全カバー、およびサッシ |
-
2021
- 2021-04-06 JP JP2021064999A patent/JP7633077B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012225149A (ja) | 2011-04-08 | 2012-11-15 | Sankyotateyama Inc | サッシ |
JP2018165449A (ja) | 2017-03-28 | 2018-10-25 | Ykk Ap株式会社 | 建具 |
JP2019218705A (ja) | 2018-06-18 | 2019-12-26 | 不二サッシ株式会社 | 縦アタッチの安全カバー、およびサッシ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022160328A (ja) | 2022-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5139671B2 (ja) | 既設ドア枠利用の防火改装ドア | |
KR200492336Y1 (ko) | 방화문의 투시창 프레임 구조 | |
JP7174104B2 (ja) | 建具 | |
KR101898939B1 (ko) | 창호 시스템 | |
KR20180027912A (ko) | 비노출 타입 커튼월 유닛 | |
JP2016056558A (ja) | 建具 | |
KR101969379B1 (ko) | 커튼월 유닛 | |
JP6674310B2 (ja) | 建具 | |
JP7633077B2 (ja) | 建具 | |
JP7633076B2 (ja) | 建具 | |
JP6872876B2 (ja) | 建具 | |
JP2014240550A (ja) | ガラス窓 | |
JP7640344B2 (ja) | 建具 | |
JP6131028B2 (ja) | 窓およびサッシ | |
KR102266276B1 (ko) | 단열 커튼월 시스템 | |
KR20220013883A (ko) | 이중 단열 방화 유리문 | |
JP6613046B2 (ja) | 防火建具 | |
KR101833232B1 (ko) | 단열성능을 확보한 노출 및 비노출 타입 자재 겸용 커튼월 어셈블리 | |
JP6131029B2 (ja) | 窓 | |
JP6668134B2 (ja) | カーテンウォールユニット | |
JP2016056557A (ja) | 建具 | |
JP6978333B2 (ja) | 建具 | |
JP6741528B2 (ja) | 建具 | |
KR102493007B1 (ko) | 슬라이딩 창호 | |
JP2024148504A (ja) | 窓 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20210415 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7633077 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |