JP7625202B2 - 生体用電極パッド付き収納ケースおよび生体用電極パッド付き収納ケースを備えた生体信号処理装置 - Google Patents
生体用電極パッド付き収納ケースおよび生体用電極パッド付き収納ケースを備えた生体信号処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7625202B2 JP7625202B2 JP2021527656A JP2021527656A JP7625202B2 JP 7625202 B2 JP7625202 B2 JP 7625202B2 JP 2021527656 A JP2021527656 A JP 2021527656A JP 2021527656 A JP2021527656 A JP 2021527656A JP 7625202 B2 JP7625202 B2 JP 7625202B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- biological
- storage case
- processing circuit
- circuit unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0002—Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
- A61B5/0015—Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
- A61B5/0022—Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0002—Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
- A61B5/0015—Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
- A61B5/0024—Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system for multiple sensor units attached to the patient, e.g. using a body or personal area network
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/25—Bioelectric electrodes therefor
- A61B5/279—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
- A61B5/28—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
- A61B5/282—Holders for multiple electrodes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6801—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
- A61B5/683—Means for maintaining contact with the body
- A61B5/6832—Means for maintaining contact with the body using adhesives
- A61B5/6833—Adhesive patches
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B50/00—Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B50/00—Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
- A61B2050/005—Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers with a lid or cover
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B50/00—Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
- A61B50/30—Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
- A61B2050/3014—Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments waterproof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2560/00—Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
- A61B2560/02—Operational features
- A61B2560/0204—Operational features of power management
- A61B2560/0214—Operational features of power management of power generation or supply
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2560/00—Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
- A61B2560/04—Constructional details of apparatus
- A61B2560/0406—Constructional details of apparatus specially shaped apparatus housings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2562/00—Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
- A61B2562/04—Arrangements of multiple sensors of the same type
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Surgery (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
Description
前記生体用電極パッドが、
弾性的に伸縮可能かつ電気的に絶縁性を有するとともに、裏面側に生体の皮膚に装着されるのに適した粘着面を有する水蒸気透過性の装着シートと、
前記装着シートの裏面側に互いに間隔を空けて位置してその裏面側に露出する複数の電極と、
前記装着シートの裏面側の中央部に位置して電気的に絶縁被覆されるとともにその装着シートの開口から表面側に露出する複数の接続部と、
前記装着シートの裏面側に位置して電気的に絶縁被覆されるとともに少なくとも一部に伸縮可能部分を有して前記複数の電極と前記複数の接続部とをそれぞれ電気的に接続する電極接続配線と、
を具え、
前記収納ケースが、
前記生体用電極パッドの前記装着シートの表面側の中央部に複数の脚部を固定されるとともにそれらの脚部間でその装着シートの表面に対し部分的に隙間を形成するレセプタクルケースと、
前記レセプタクルケースに水密かつ着脱可能に嵌着されるカバーケースと、
前記装着シートの中央部の開口からその装着シートの表面側に露出する前記複数の接続部の各々と前記収納ケース内の前記生体信号処理回路ユニットとに弾性的に当接してそれらを電気的に接続するために前記レセプタクルケースの前記脚部内の開口および前記装着シートの中央部の開口を貫通してそれらの開口内に位置する弾性接続部材と、
を具えるものである。
さらに、装着シートの裏面側の電極をケース本体内の生体信号処理回路ユニットへ通電させる接続部材を簡単な構造や短い経路で設けることが可能になる。特にケース本体において装着シートに重ね合わされる底壁部分を貫通して接続部材を設けることで、接続部材の外部への直接の露出を回避することもできる。
なお、本発明は、もともと以下(i)~(xiii)に記載の各発明を何れも含むものであり、その構成および作用効果に関して、付記しておく。
本発明は、
(i) 生体の皮膚に装着される裏面に複数の電極が設けられた可撓性の装着シートからなる生体用電極パッドが取り付けられており、該生体用電極パッドで検出された電気的な生体信号を処理する生体信号処理回路ユニットを収納する生体用電極パッド付き収納ケースであって、前記生体信号処理回路ユニットの収納領域を有するケース本体が、前記装着シートの表面側に配置されて該装着シートへ取り付けられていると共に、該ケース本体には前記収納領域が開閉可能に設けられており、該収納領域に対して前記生体信号処理回路ユニットが着脱可能とされた生体用電極パッド付き収納ケース、
(ii) 前記ケース本体が、前記収納領域を閉じた状態で水密構造とされている(i)に記載の生体用電極パッド付き収納ケース、
(iii) 前記ケース本体には、前記電極と前記生体信号処理回路ユニットとを電気的に接続する接続部材がケース壁部を貫通して設けられている(i)又は(ii)に記載の生体用電極パッド付き収納ケース、
(iv) 生体の皮膚に装着される裏面に複数の電極が設けられた可撓性の装着シートからなる生体用電極パッドが取り付けられており、該生体用電極パッドで検出された電気的な生体信号を処理する生体信号処理回路ユニットを収納する生体用電極パッド付き収納ケースであって、前記装着シートが水蒸気透過性とされていると共に、前記生体信号処理回路ユニットを収納するケース本体が、該装着シートの表面側に配置されており、該ケース本体と該装着シートとの間には、外部空間につながる通気用隙間が設けられている生体用電極パッド付き収納ケース、
(v) 前記ケース本体と前記装着シートとを相互に固定する複数の脚部が設けられており、それら複数の脚部間において前記通気用隙間が形成されている(iv)に記載の生体用電極パッド付き収納ケース、
(vi) 前記装着シートが面方向に伸縮可能な弾性を有していると共に、前記電極へ導通された通電路の少なくとも一部が、該装着シートの面上において伸縮可能部分をもって形成されている(i)~(v)の何れか一項に記載の生体用電極パッド付き収納ケース、
(vii) 前記生体信号処理回路ユニットの収納領域を有する前記ケース本体が、前記装着シートに対して着脱可能に取り付けられている(i)~(vi)の何れか一項に記載の生体用電極パッド付き収納ケース、
(viii) 生体の皮膚に装着されてその皮膚から電気的な生体信号を検出するために用いられる生体用電極パッドが付いた収納ケースであって、電源として電池を有してその生体用電極パッドが検出した生体信号の処理を行う生体信号処理回路ユニットを内部に水密かつ着脱可能に収納するための収納ケースにおいて、前記生体用電極パッドが、弾性的に伸縮可能かつ電気的に絶縁性を有するとともに、裏面側に生体の皮膚に装着されるのに適した粘着面を有する水蒸気透過性の装着シートと、前記装着シートの裏面側に互いに間隔を空けて位置してその裏面側に露出する複数の電極と、前記装着シートの裏面側の中央部に位置して電気的に絶縁被覆されるとともにその装着シートの開口から表面側に露出する複数の接続部と、前記装着シートの裏面側に位置して電気的に絶縁被覆されるとともに少なくとも一部に伸縮可能部分を有して前記複数の電極と前記複数の接続部とをそれぞれ電気的に接続する電極接続配線と、を具え、前記収納ケースが、前記生体用電極パッドの前記装着シートの表面側の中央部に複数の脚部を固定されるとともにそれらの脚部間でその装着シートの表面に対し部分的に隙間を形成するレセプタクルケースと、前記レセプタクルケースに水密かつ着脱可能に嵌着されるカバーケースと、前記装着シートの中央部の開口からその装着シートの表面側に露出する前記複数の接続部の各々と前記収納ケース内の前記生体信号処理回路ユニットとに弾性的に当接してそれらを電気的に接続するために前記レセプタクルケースの前記脚部内の開口および前記装着シートの中央部の開口を貫通してそれらの開口内に位置する弾性接続部材と、を具える生体用電極パッド付き収納ケース、
(ix) 前記複数の電極は、不関電極と複数の検出用電極とを含むことを特徴とする、(viii)に記載の生体用電極パッド付き収納ケース、
(x) 樹脂基板と、その樹脂基板の下面上に配置された前記複数の電極と、その樹脂基板の上面上に配置された前記複数の接続部と、その樹脂基板の上面上に配置されるとともに端部が前記樹脂基板を貫通して前記複数の電極と前記複数の接続部とをそれぞれ電気的に接続する電極接続配線とが、フレキシブル配線板を構成していることを特徴とする、(viii)又は(ix)に記載の生体用電極パッド付き収納ケース、
(xi) 前記レセプタクルケースの前記複数の脚部が、そのレセプタクルケースに固定された基部と、その基部に着脱可能に嵌着されるとともに前記生体用電極パッドの前記装着シートの表面側の中央部に固定された先端部と、を有していることを特徴とする、(viii)~(x)の何れか一項に記載の生体用電極パッド付き収納ケース、
(xii) 前記レセプタクルケースと前記カバーケースとの少なくとも一方が軟質樹脂で形成されていることを特徴とする、(viii)~(xi)の何れか一項に記載の生体用電極パッド付き収納ケース、
(xiii) (i)~(xii)の何れか一項に記載の生体用電極パッド付き収納ケースを用いた生体信号処理装置において、前記生体用電極パッド付き収納ケースの内部に前記生体信号処理回路ユニットを収納した生体信号処理装置、
に関する発明を含む。
上記(i)に記載の発明では、装着シートよりも柔軟性が劣りやすいケース本体が、可撓性の装着シートの表面側に配置される。これにより、ケース本体が直接に皮膚へ触れることが防止されて、装着時の違和感が抑えられることで装着性や装着感の向上が図られ得る。また、電気回路を備える生体信号処理回路ユニットが取外し可能とされていることから、一般に耐水性のない生体信号処理回路ユニットを取り外した状態で、装着シートや収納ケース(ケース本体を含む)を洗浄や殺菌等することが容易となる。これにより、装着状態での清潔性などが維持されることで装着性や装着感の向上が図られ得る。更に、生体信号処理回路ユニットを取り外すことで、装着シートや収納ケースを交換して、生体信号処理回路ユニットを再利用することも可能になる。
上記(ii)に記載の発明では、ケース本体が水密構造とされることで、例えば収納領域において通電部材などの水気等を嫌う部位が存在していても、ケース本体を閉じた状態で洗浄や殺菌等の処理を容易に行うことができる。また、仮に生体信号処理回路ユニットがケース本体内に装着されたままでも、収納領域の水密性が確保されることで、生体への装着時に意図せずに水等がかかった際の不具合の発生が防止され得るし、生体に装着したままでのシャワーや入浴を許容することも可能になり、高度な水密性を実現することで、生体信号処理回路ユニットを装着したままでの消毒や殺菌などを可能とすることもできる。更に、生体信号処理回路ユニットを水密構造の収納領域へ装着することで、生体信号処理回路ユニットの保護にも優れ、生体信号処理回路ユニットの再利用にも一層適することとなる。
上記(iii)に記載の発明では、装着シートの裏面側の電極をケース本体内の生体信号処理回路ユニットへ通電させる接続部材を簡単な構造や短い経路で設けることが可能になる。特にケース本体において装着シートに重ね合わされる底壁部分を貫通して接続部材を設けることで、接続部材の外部への直接の露出を回避することもできる。また、例えば接続部材をケース本体へインサート成形したり、接続部材の配設位置へシール材を設けることなどによって、ケース本体の水密性を達成しつつ、接続部材を設けることも容易に実現可能となる。
上記(iv)に記載の発明では、水蒸気透過性とされた装着シートによって、装着面である生体の皮膚の蒸れなどが軽減乃至は回避され得る。また、装着シートよりも柔軟性が劣りやすいケース本体が、可撓性の装着シートの表面側に配置されることから、ケース本体の皮膚への直接の接触による装着時の違和感が抑えられる。加えて、装着シートにおけるケース本体の取付領域においても、装着シートの水蒸気透過性が通気用隙間を通じて維持され得て、装着性や装着感の更なる向上が図られ得る。
上記(v)に記載の発明では、ケース本体の装着シートに対する固定の強度や安定性を複数の脚部によって確保しつつ、通気用隙間を効率的に形成することが可能になる。
上記(vi)に記載の発明では、通電路に伸縮可能部分を設けたことにより、装着シートの本来の柔軟性や伸縮性についての通電路による阻害が抑えられて、装着性や装着感の向上が図られ得る。なお、伸縮可能部分は、例えば後述するように湾曲変形によって伸縮許容される通電路長さ方向における蛇行形状や葛折れ状又は屈曲状などによって実現され得るが、その他、例えばゴムやエラストマーへカーボンブラックやカーボン,金属などの粉末状やフィラー状等からなる導電材を配合したりイオン導電性高分子などによって通電路自体に伸縮性を与えても良い。
上記(vii)に記載の発明では、ケース本体を取り外すことにより、例えばケース本体に収納された生体信号処理回路ユニットと共に装着シートから分離させることもできる。それ故、ケース本体だけの修理や交換が可能になると共に、生体信号処理回路ユニットと共にケース本体を再利用することも可能になる。
上記(viii)に記載の発明では、装着シートの裏面側の粘着面を、被験者の皮膚の生体信号検出位置に重ね合わせるようにして装着される。かかる装着状態下、その装着シートの裏面側に互いに間隔を空けて位置して当該裏面側に露出する複数の電極が、被検者の皮膚から電気的な生体信号を検出する。検出された生体信号は、装着シートの裏面側に位置して電気的に絶縁被覆された電極接続配線を通じて、装着シートの裏面側の中央部に位置して電気的に絶縁被覆された複数の接続部に伝達される。一方、レセプタクルケースの開口および装着シートの中央部の開口を貫通する弾性接続部材が設けられており、当該弾性接続部材によって、装着シートの表面側に露出する上記接続部と、収納ケース内に収納される生体信号処理回路ユニットとが電気的に接続される。かかる生体信号処理回路ユニットは、電池から電源供給されて作動して、前記複数の電極によって被験者の皮膚から検出された生体信号の処理および、その処理結果の記録媒体での記録や無線での送信等の出力などを行うことを可能にする。また、装着シートが、弾性的に伸縮可能かつ電気的に絶縁性を有していることから、体動による体肢の変形に追従して伸縮して皮膚との密着状態を維持し得る。また、複数の電極と複数の接続部とをそれぞれ電気的に接続する電極接続配線が、少なくとも一部に伸縮可能部分を有していることから、体動による体肢の変形に追従する装着シートの弾性的変形に伴って、電極接続配線の伸縮があっても過度の部分的変形による断線を生じにくくなっている。更に、装着シートが、水蒸気透過性を有しているとともに、レセプタクルケースが、生体用電極パッドの装着シートの表面側の中央部に複数の脚部を固定されるとともにそれらの脚部間でその装着シートの表面に対し部分的に隙間を形成して通気性を確保していることから、皮膚への装着シートの長時間の装着でも皮膚の蒸れを防止することができる。従って、(viii)の態様に係る生体用電極パッド付き収納ケースによれば、カバーケースをレセプタクルケースに対して着脱して生体信号処理回路ユニットに対して生体用電極パッド付き収納ケースを着脱することで、収納ケースおよび生体用電極パッドを容易に殺菌・洗浄したり破損時に交換したりすることができる。しかも、装着シートを従来よりも拡張して生体信号を検出できる範囲を広げても、体動による体肢の変形にかかわらず、複数の電極による皮膚からの生体信号の検出を長時間に亘って安定して持続させることができ、その際の皮膚への装着シートの装着感も良好にすることができる。
上記(xi)に記載の発明では、レセプタクルケースと生体用電極パッドとを、脚部の基部と先端部との間で容易に分離させ、必要に応じてそれらの一方だけを殺菌・洗浄したり破損時に交換したりすることができる。
上記(xii)に記載の発明では、レセプタクルケースへのカバーケースの水密かつ着脱可能な嵌着が容易になる。
上記(viii)の様態に係る生体用電極パッド付き収納ケースを用いた、上記(xiii)に記載の発明では、収納ケースの内部に生体信号処理回路ユニットを水密かつ着脱可能に収納しているので、上述した生体用電極パッド付き収納ケースの作用効果を奏しつつ、その収納ケース内の生体信号処理回路ユニットで、生体用電極パッドの電極により被験者の皮膚から検出された生体信号の処理および、その処理結果の記録媒体での記録や無線での送信等の出力などを行うことができる。
1a レセプタクルケース
1b カバーケース
1c 脚部
1d 開口
1e 内周フランジ
1f 基部
1g 先端部
2 生体用電極パッド
3 心電信号処理回路ユニット
3a 電極
4 装着シート
4a 開口
4b 凹部
4c 粘着面
5 検出用電極
6 不関電極
7 接続部
8 検出用電極接続配線
8a 伸縮可能部分
8b 貫通部
9 不関電極接続配線
9a 貫通部
10 樹脂基板
11 フレキシブル配線板
12 弾性接続部材
12a 外周環状溝部
Claims (12)
- 生体の皮膚に装着される裏面に複数の電極が設けられた可撓性の装着シートからなる生体用電極パッドが取り付けられており、該生体用電極パッドで検出された電気的な生体信号を処理する生体信号処理回路ユニットを収納する生体用電極パッド付き収納ケースであって、
前記生体信号処理回路ユニットの収納領域を外部から仕切られた内部に有するケース本体が、前記装着シートと別部材とされて、該装着シートの表面側に配置されて裏面側に露出することなく該装着シートへ取り付けられていると共に、
該ケース本体には前記収納領域が開閉可能に設けられており、
該収納領域において前記生体信号処理回路ユニットが、該ケース本体に対して着脱可能とされて、該ケース本体から取り出せるようになっており、
前記ケース本体には、前記電極と前記生体信号処理回路ユニットとを電気的に接続する接続部材が、該ケース本体のケース底壁部を貫通して設けられている生体用電極パッド付き収納ケース。 - 前記ケース本体が、前記収納領域を閉じた状態で水密構造とされている請求項1に記載の生体用電極パッド付き収納ケース。
- 生体の皮膚に装着される裏面に複数の電極が設けられた可撓性の装着シートからなる生体用電極パッドが取り付けられており、該生体用電極パッドで検出された電気的な生体信号を処理する生体信号処理回路ユニットを収納する生体用電極パッド付き収納ケースであって、
前記装着シートが水蒸気透過性とされていると共に、
前記生体信号処理回路ユニットを収納するケース本体が、該装着シートの表面側に配置されており、
該ケース本体と該装着シートとが重ね合された対向面間には、外部空間につながる通気用隙間が設けられている生体用電極パッド付き収納ケース。 - 前記ケース本体と前記装着シートとを相互に固定する複数の脚部が設けられており、それら複数の脚部間において前記通気用隙間が形成されている請求項3に記載の生体用電極パッド付き収納ケース。
- 前記装着シートが面方向に伸縮可能な弾性を有していると共に、前記電極へ導通された通電路の少なくとも一部が、該装着シートの面上において伸縮可能部分をもって形成されている請求項1~4の何れか一項に記載の生体用電極パッド付き収納ケース。
- 前記生体信号処理回路ユニットの収納領域を有する前記ケース本体が、前記装着シートに対して着脱可能に取り付けられている請求項1~5の何れか一項に記載の生体用電極パッド付き収納ケース。
- 生体の皮膚に装着されてその皮膚から電気的な生体信号を検出するために用いられる生体用電極パッドが付いた収納ケースであって、電源として電池を有してその生体用電極パッドが検出した生体信号の処理を行う生体信号処理回路ユニットを内部に水密かつ着脱可能に収納するための収納ケースにおいて、
前記生体用電極パッドが、
弾性的に伸縮可能かつ電気的に絶縁性を有するとともに、裏面側に生体の皮膚に装着されるのに適した粘着面を有する水蒸気透過性の装着シートと、
前記装着シートの裏面側に互いに間隔を空けて位置してその裏面側に露出する複数の電極と、
前記装着シートの裏面側の中央部に位置して電気的に絶縁被覆されるとともにその装着シートの開口から表面側に露出する複数の接続部と、
前記装着シートの裏面側に位置して電気的に絶縁被覆されるとともに少なくとも一部に伸縮可能部分を有して前記複数の電極と前記複数の接続部とをそれぞれ電気的に接続する電極接続配線と、
を具え、
前記収納ケースが、
前記生体用電極パッドの前記装着シートの表面側の中央部に複数の脚部を固定されるとともにそれらの脚部間でその装着シートの表面に対し部分的に隙間を形成するレセプタクルケースと、
前記レセプタクルケースに水密かつ着脱可能に嵌着されるカバーケースと、
前記装着シートの中央部の開口からその装着シートの表面側に露出する前記複数の接続部の各々と前記収納ケース内の前記生体信号処理回路ユニットとに弾性的に当接してそれらを電気的に接続するために前記レセプタクルケースの前記脚部内の開口および前記装着シートの中央部の開口を貫通してそれらの開口内に位置する弾性接続部材と、
を具える生体用電極パッド付き収納ケース。 - 前記複数の電極は、不関電極と複数の検出用電極とを含むことを特徴とする、請求項7に記載の生体用電極パッド付き収納ケース。
- 樹脂基板と、その樹脂基板の下面上に配置された前記複数の電極と、その樹脂基板の上面上に配置された前記複数の接続部と、その樹脂基板の上面上に配置されるとともに端部が前記樹脂基板を貫通して前記複数の電極と前記複数の接続部とをそれぞれ電気的に接続する電極接続配線とが、フレキシブル配線板を構成していることを特徴とする、請求項7又は8に記載の生体用電極パッド付き収納ケース。
- 前記レセプタクルケースの前記複数の脚部が、そのレセプタクルケースに固定された基部と、その基部に着脱可能に嵌着されるとともに前記生体用電極パッドの前記装着シートの表面側の中央部に固定された先端部と、を有していることを特徴とする、請求項7~9の何れか一項に記載の生体用電極パッド付き収納ケース。
- 前記レセプタクルケースと前記カバーケースとの少なくとも一方が軟質樹脂で形成されていることを特徴とする、請求項7~10の何れか一項に記載の生体用電極パッド付き収納ケース。
- 請求項1~11の何れか一項に記載の生体用電極パッド付き収納ケースを用いた生体信号処理装置において、
前記生体用電極パッド付き収納ケースの内部に前記生体信号処理回路ユニットを収納した生体信号処理装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019120222 | 2019-06-27 | ||
JP2019120222 | 2019-06-27 | ||
PCT/JP2020/024659 WO2020262403A1 (ja) | 2019-06-27 | 2020-06-23 | 生体用電極パッド付き収納ケースおよび生体用電極パッド付き収納ケースを備えた生体信号処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020262403A1 JPWO2020262403A1 (ja) | 2020-12-30 |
JP7625202B2 true JP7625202B2 (ja) | 2025-02-03 |
Family
ID=74061814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021527656A Active JP7625202B2 (ja) | 2019-06-27 | 2020-06-23 | 生体用電極パッド付き収納ケースおよび生体用電極パッド付き収納ケースを備えた生体信号処理装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220265192A1 (ja) |
EP (1) | EP3991655B1 (ja) |
JP (1) | JP7625202B2 (ja) |
CN (1) | CN114340475B (ja) |
WO (1) | WO2020262403A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102145450B1 (ko) | 2013-01-24 | 2020-08-18 | 아이리듬 테크놀로지스, 아이엔씨 | 생리학적 모니터링 기기 |
JP2023536981A (ja) | 2020-08-06 | 2023-08-30 | アイリズム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド | 接着剤式生理学的モニタリング装置 |
JP7258367B2 (ja) * | 2021-02-05 | 2023-04-17 | 原田電子工業株式会社 | 生体情報出力装置 |
JPWO2023218891A1 (ja) * | 2022-05-10 | 2023-11-16 | ||
WO2024005022A1 (ja) * | 2022-06-30 | 2024-01-04 | 日東電工株式会社 | 生体センサ |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016007447A (ja) | 2014-06-25 | 2016-01-18 | セイコーインスツル株式会社 | 生体情報検出装置および生体情報検出装置の製造方法 |
JP2016016110A (ja) | 2014-07-08 | 2016-02-01 | セイコーインスツル株式会社 | 生体情報検出装置 |
JP2016504159A (ja) | 2013-01-24 | 2016-02-12 | イリズム・テクノロジーズ・インコーポレイテッドIrhythm Technologies,Inc. | 生理学的モニタリング装置 |
WO2017043595A1 (ja) | 2015-09-11 | 2017-03-16 | フクダ電子株式会社 | センサーシート |
JP2017080439A (ja) | 2010-05-12 | 2017-05-18 | イリズム・テクノロジーズ・インコーポレイテッドIrhythm Technologies,Inc. | 長期粘着用の装置機構及び構成要素 |
JP2019037693A (ja) | 2017-08-29 | 2019-03-14 | Smk株式会社 | 生体情報取得装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3544036B2 (ja) * | 1995-07-06 | 2004-07-21 | 富士通株式会社 | ベアチップテスト用ソケット |
JP4125452B2 (ja) * | 1999-07-23 | 2008-07-30 | 横浜ゴム株式会社 | 熱可逆架橋ポリマー組成物を用いたタイヤ |
JP4347965B2 (ja) * | 1999-11-05 | 2009-10-21 | シーケーディ株式会社 | 真空用フィルタ |
JP3893561B2 (ja) * | 2002-06-21 | 2007-03-14 | アドバンスドメディカル株式会社 | 生体用電極 |
JP4273971B2 (ja) * | 2004-01-07 | 2009-06-03 | ニプロ株式会社 | メスコネクタ |
JP4753705B2 (ja) * | 2005-12-16 | 2011-08-24 | 日本端子株式会社 | 冷陰極管用コネクタ |
US8214007B2 (en) * | 2006-11-01 | 2012-07-03 | Welch Allyn, Inc. | Body worn physiological sensor device having a disposable electrode module |
KR101307212B1 (ko) * | 2009-04-30 | 2013-09-11 | 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 | 생체 센서 장치 |
JP5330948B2 (ja) * | 2009-09-25 | 2013-10-30 | パナソニック株式会社 | 差込プラグ |
US20120089000A1 (en) * | 2010-10-08 | 2012-04-12 | Jon Mikalson Bishay | Ambulatory Electrocardiographic Monitor For Providing Ease Of Use In Women And Method Of Use |
EP2995244A3 (en) * | 2014-08-18 | 2016-07-06 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Wearable biometric information measurement device |
CN104352237B (zh) * | 2014-11-10 | 2016-06-22 | 山东大学齐鲁医院 | 胸背部心电图用导联电极及其构成的心电图检测装置 |
US11123001B2 (en) * | 2015-09-11 | 2021-09-21 | Fukuda Denshi Co., Ltd. | Biological information measurement device |
JP2018061754A (ja) | 2016-10-14 | 2018-04-19 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 超音波プローブ |
US11122688B2 (en) * | 2017-05-05 | 2021-09-14 | Bloomer Health Tech., Inc. | Padded, flexible encasing for body monitoring systems in fabrics |
CN107897150A (zh) * | 2017-12-29 | 2018-04-13 | 湖州慧峰环保科技有限公司 | 一种采用静电吸附寄生虫的处理机器人 |
US12201428B2 (en) * | 2018-03-28 | 2025-01-21 | Nipro Corporation | Biomedical electrode pad, biological signal processing device, and combination thereof |
-
2020
- 2020-06-23 JP JP2021527656A patent/JP7625202B2/ja active Active
- 2020-06-23 CN CN202080046219.9A patent/CN114340475B/zh active Active
- 2020-06-23 EP EP20833180.1A patent/EP3991655B1/en active Active
- 2020-06-23 WO PCT/JP2020/024659 patent/WO2020262403A1/ja unknown
- 2020-06-23 US US17/623,156 patent/US20220265192A1/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017080439A (ja) | 2010-05-12 | 2017-05-18 | イリズム・テクノロジーズ・インコーポレイテッドIrhythm Technologies,Inc. | 長期粘着用の装置機構及び構成要素 |
JP2016504159A (ja) | 2013-01-24 | 2016-02-12 | イリズム・テクノロジーズ・インコーポレイテッドIrhythm Technologies,Inc. | 生理学的モニタリング装置 |
JP2016007447A (ja) | 2014-06-25 | 2016-01-18 | セイコーインスツル株式会社 | 生体情報検出装置および生体情報検出装置の製造方法 |
JP2016016110A (ja) | 2014-07-08 | 2016-02-01 | セイコーインスツル株式会社 | 生体情報検出装置 |
WO2017043595A1 (ja) | 2015-09-11 | 2017-03-16 | フクダ電子株式会社 | センサーシート |
JP2019037693A (ja) | 2017-08-29 | 2019-03-14 | Smk株式会社 | 生体情報取得装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020262403A1 (ja) | 2020-12-30 |
CN114340475B (zh) | 2024-06-28 |
JPWO2020262403A1 (ja) | 2020-12-30 |
EP3991655B1 (en) | 2024-07-24 |
US20220265192A1 (en) | 2022-08-25 |
CN114340475A (zh) | 2022-04-12 |
EP3991655A4 (en) | 2023-08-02 |
EP3991655A1 (en) | 2022-05-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7625202B2 (ja) | 生体用電極パッド付き収納ケースおよび生体用電極パッド付き収納ケースを備えた生体信号処理装置 | |
JP6901543B2 (ja) | 生理学的モニタリング用の電子装置 | |
JP7335228B2 (ja) | 生体用電極パッドと生体信号処理装置との組合せ | |
JP5165841B2 (ja) | 防水性生体電極 | |
US9901273B2 (en) | Bioelectrode | |
US11375937B2 (en) | Electrode carrier for electrophysiological measurement | |
ITMI20101071A1 (it) | Elettrodo per elettrocardiografo e fascia ad esso relativa | |
JP2002143110A (ja) | 心拍信号検出送信胸部ユニット | |
KR101237308B1 (ko) | 생체신호 측정용 다채널 전극 어셈블리 | |
JP5952170B2 (ja) | 防水性生体電極 | |
JP6158263B2 (ja) | 防水性生体電極 | |
JP2025037202A (ja) | 心電計 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7625202 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |