JP7616751B2 - 骨を治療するためのシステム及び方法 - Google Patents
骨を治療するためのシステム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7616751B2 JP7616751B2 JP2022525731A JP2022525731A JP7616751B2 JP 7616751 B2 JP7616751 B2 JP 7616751B2 JP 2022525731 A JP2022525731 A JP 2022525731A JP 2022525731 A JP2022525731 A JP 2022525731A JP 7616751 B2 JP7616751 B2 JP 7616751B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- along
- nut
- male thread
- length
- extending
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 title claims description 85
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 8
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 24
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 230000001054 cortical effect Effects 0.000 description 4
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 210000002758 humerus Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/68—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
- A61B17/72—Intramedullary devices, e.g. pins or nails
- A61B17/7233—Intramedullary devices, e.g. pins or nails with special means of locking the nail to the bone
- A61B17/725—Intramedullary devices, e.g. pins or nails with special means of locking the nail to the bone with locking pins or screws of special form
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/68—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
- A61B17/683—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin comprising bone transfixation elements, e.g. bolt with a distal cooperating element such as a nut
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/68—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
- A61B17/72—Intramedullary devices, e.g. pins or nails
- A61B17/7233—Intramedullary devices, e.g. pins or nails with special means of locking the nail to the bone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/68—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
- A61B17/84—Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
- A61B17/86—Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
- A61B17/8665—Nuts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/68—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
- A61B17/72—Intramedullary devices, e.g. pins or nails
- A61B17/7216—Intramedullary devices, e.g. pins or nails for bone lengthening or compression
- A61B17/7225—Intramedullary devices, e.g. pins or nails for bone lengthening or compression for bone compression
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/68—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
- A61B17/84—Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
- A61B17/86—Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
- A61B17/864—Pins or screws or threaded wires; nuts therefor hollow, e.g. with socket or cannulated
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/68—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
- A61B17/84—Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
- A61B17/86—Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
- A61B17/8695—Washers
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Surgery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Description
(1) 骨を治療するためのナットであって、
ヘッド、及び前記ヘッドから自由端まで長手方向に延在する本体であって、前記本体が、前記自由端から長手方向に中へと延在し、骨ねじの端部に係合するように構成されているチャネルを含む、ヘッド及び本体と、
前記本体の外面から前記本体の周りに、前記本体の長さ全体に沿って延在する雄ねじ山であって、前記雄ねじ山の、径方向に最も外側の縁部によってその外側輪郭が画定され、前記外側輪郭のうちの、前記ヘッド部分に隣接した第1の部分が、前記外側輪郭のうちの、前記第1の部分から前記本体の前記自由端まで延在する第2の部分よりも小さい直径を有する、雄ねじ山と、を備える、ナット。
(2) 前記外面のうち、前記雄ねじ山が延在する第1の部分のねじ谷の径が、前記外面のうち、前記外面の前記第1の部分から前記本体の前記自由端まで延在する第2の部分のねじ谷の径よりも大きい、実施態様1に記載のナット。
(3) 前記外面のうちの前記第1の部分の長さが、前記外側輪郭のうちの前記第1の部分の長さよりも小さい、実施態様2に記載のナット。
(4) 前記雄ねじ山が、3つのねじ山付き部分、すなわち、前記外側輪郭の前記第2の部分が延在する前記本体の長さに沿って延在する、前記雄ねじ山のうちの一部分に対応する、第1のねじ山付き部分と、前記外側輪郭の前記第1の部分及び前記外面の前記第2の部分が重なり合っている前記本体の長さに沿って延在する、前記雄ねじ山のうちの一部分に対応する、第2のねじ山付き部分と、前記外面の前記第1の部分が延在する前記本体の長さに対応する、前記雄ねじ山の第3のねじ山付き部分と、を含む、実施態様3に記載のナット。
(5) 前記雄ねじ山の、前記第1のねじ山付き部分に沿った深さが、前記雄ねじ山の、前記第2のねじ山付き部分に沿った深さよりも深く、前記雄ねじ山の、前記第2のねじ山付き部分に沿った前記深さが、前記雄ねじ山の、前記第3のねじ山付き部分に沿った深さよりも深い、実施態様4に記載のナット。
(7) 前記雄ねじ山が、2つのねじ山付き部分、すなわち、前記雄ねじ山のうちの、前記外側輪郭の前記第2の部分及び前記外面の前記第2の部分に対応する第1のねじ山付き部分と、前記雄ねじ山のうちの、前記外側輪郭の第1の部分及び前記外面の第1の部分に対応する第2のねじ山付き部分と、を含む、実施態様6に記載のナット。
(8) 前記第1のねじ山付き部分に沿った前記雄ねじ山の深さが、前記第2のねじ山付き部分に沿った前記雄ねじ山の深さよりも深い、実施態様7に記載のナット。
(9) 前記骨ねじの対応するねじ山に係合させるために、前記チャネルの内面に沿って延在する雌ねじ山を更に備える、実施態様1に記載のナット。
(10) 長骨を治療するためのシステムであって、
骨の髄管を通して挿入可能で、近位端から遠位端まで延在する髄内釘であって、前記髄内釘の長手方向軸線に対してある角度で延在する軸線に沿って前記髄内釘を通って延在する止め穴を含む、髄内釘と、
前記骨内に、かつ前記止め穴を通って挿入されるように構成されている止めねじであって、ヘッド部分と、前記ヘッド部分から自由端まで延在するシャフトと、を含み、前記シャフトが、それに沿って延在するねじ山を含む、止めねじと、
骨内に挿入されるように構成されているナットであって、ヘッドと前記ヘッドから自由端に延在する本体とを含み、前記本体が、前記自由端から長手方向に中へと延在し、前記止めねじの前記自由端にねじ方式で係合するように構成されているチャネルと、前記本体の外面から、前記本体の長さ全体に沿って、前記本体の周りに延在する雄ねじ山と、前記雄ねじ山の径方向に最も外側の縁部によって画定される前記雄ねじ山の外側輪郭と、を含み、前記外側輪郭のうちの、前記ヘッド部分に隣接した第1の部分が、前記外側輪郭のうちの、前記第1の部分から前記本体の前記自由端に延在する第2の部分よりも小さい直径を有する、ナットと、を備える、システム。
(12) 前記外面のうち、前記雄ねじ山が延在する第1の部分のねじ谷の径が、前記外面のうち、前記外面の前記第1の部分から前記本体の前記自由端まで延在する第2の部分のねじ谷の径よりも大きい、実施態様10に記載のシステム。
(13) 前記外面のうちの前記第1の部分の長さが、前記外側輪郭のうちの前記第1の部分の長さよりも小さい、実施態様12に記載のシステム。
(14) 前記雄ねじ山が、3つのねじ山付き部分、すなわち、前記外側輪郭の前記第2の部分が延在する前記本体の長さに沿って延在する、前記雄ねじ山のうちの一部分に対応する、第1のねじ山付き部分と、前記外側輪郭の前記第1の部分及び前記外面の前記第2の部分が重なり合っている前記本体の長さに沿って延在する、前記雄ねじ山のうちの一部分に対応する、第2のねじ山付き部分と、前記外面の前記第1の部分が延在する前記本体の長さに対応する、前記雄ねじ山の第3のねじ山付き部分と、を含む、実施態様13に記載のシステム。
(15) 前記雄ねじ山の、前記第1のねじ山付き部分に沿った深さが、前記雄ねじ山の、前記第2のねじ山付き部分に沿った深さよりも深く、前記雄ねじ山の、前記第2のねじ山付き部分に沿った前記深さが、前記雄ねじ山の、前記第3のねじ山付き部分に沿った深さよりも深い、実施態様14に記載のシステム。
(17) 前記雄ねじ山が、2つのねじ山付き部分、すなわち、前記雄ねじ山のうちの、前記外側輪郭の前記第2の部分及び前記外面の前記第2の部分に対応する第1のねじ山付き部分と、前記雄ねじ山のうちの、前記外側輪郭の第1の部分及び前記外面の第1の部分に対応する第2のねじ山付き部分と、を含む、実施態様16に記載のシステム。
(18) 前記第1のねじ山付き部分に沿った前記雄ねじ山の深さが、前記第2のねじ山付き部分に沿った前記雄ねじ山の深さよりも深い、実施態様17に記載のシステム。
(19) 骨を治療するための方法であって、
大腿骨の遠位端の挿入点を通して、前記大腿骨の髄管に髄内釘を挿入することと、
前記髄内釘の長手方向軸線に対して角度を付けた軸線に沿って前記髄内釘の遠位部分を通って延在する止め穴を通して、止めねじのシャフトを延在させ、前記止めねじのヘッド部分を、前記大腿骨の第1の側部に沿った皮質に接触させるように、前記大腿骨の前記第1の側部を通して前記止めねじを打ち込むことと、
前記止めねじの前記シャフトの自由端が、前記ナットのチャネル内にねじ方式で受容されるように、前記大腿骨の前記第1の側部とは反対側にある前記大腿骨の第2の側部を通してナットを挿入することと、を含み、前記ナットが、ヘッドと、前記ヘッドから自由端へ延在する本体部分と、を含み、前記チャネルが、前記自由端から前記本体内に長手方向に延在し、雄ねじ山が、前記本体の外面から前記本体の周りに、前記本体の長さ全体に沿って延在し、前記雄ねじ山の外側輪郭が、前記雄ねじ山の径方向に最も外側の縁部によって画定され、前記外側輪郭のうちの、前記ヘッド部分に隣接した第1の部分が、前記外側輪郭のうちの、前記第1の部分から前記本体の前記自由端に延在する第2の部分よりも小さい直径を有し、その結果、前記ナットが前記骨を通って挿入され、前記止めねじと係合すると、前記ナットが回転して、前記チャネルを前記止めねじの前記ねじ山と位置揃えする、方法。
(20) 前記ナットの前記ヘッドが前記大腿骨の前記第2の側部に沿った皮質に接触するまで、前記ナットが完全に挿入されて、前記骨の前記遠位端を圧縮する、実施態様19に記載の方法。
Claims (18)
- 骨を治療するためのナットであって、
ヘッド、及び前記ヘッドから自由端まで長手方向に延在する本体であって、前記本体が、前記自由端から長手方向に中へと延在し、骨ねじの端部に係合するように構成されているチャネルを含む、ヘッド及び本体と、
前記本体の外面から前記本体の周りに、前記本体の長さ全体に沿って延在する雄ねじ山であって、前記雄ねじ山の、径方向に最も外側の縁部によってその外側輪郭が画定され、前記外側輪郭のうちの、前記ヘッドに隣接した第1の部分が、前記外側輪郭のうちの、前記第1の部分から前記本体の前記自由端まで延在する第2の部分よりも小さい直径を有する、雄ねじ山と、を備える、ナット。 - 前記外面のうち、前記雄ねじ山が延在する第1の部分のねじ谷の径が、前記外面のうち、前記外面の前記第1の部分から前記本体の前記自由端まで延在する第2の部分のねじ谷の径よりも大きい、請求項1に記載のナット。
- 前記外面のうちの前記第1の部分の長さが、前記外側輪郭のうちの前記第1の部分の長さよりも小さい、請求項2に記載のナット。
- 前記雄ねじ山が、3つのねじ山付き部分、すなわち、前記外側輪郭の前記第2の部分が延在する前記本体の長さに沿って延在する、前記雄ねじ山のうちの一部分に対応する、第1のねじ山付き部分と、前記外側輪郭の前記第1の部分及び前記外面の前記第2の部分が重なり合っている前記本体の長さに沿って延在する、前記雄ねじ山のうちの一部分に対応する、第2のねじ山付き部分と、前記外面の前記第1の部分が延在する前記本体の長さに対応する、前記雄ねじ山の第3のねじ山付き部分と、を含む、請求項3に記載のナット。
- 前記雄ねじ山の、前記第1のねじ山付き部分に沿った深さが、前記雄ねじ山の、前記第2のねじ山付き部分に沿った深さよりも深く、前記雄ねじ山の、前記第2のねじ山付き部分に沿った前記深さが、前記雄ねじ山の、前記第3のねじ山付き部分に沿った深さよりも深い、請求項4に記載のナット。
- 前記外側輪郭の前記第1の部分の長さが、前記外面の前記第1の部分の長さに対応し、前記外側輪郭の前記第2の部分の長さが、前記外面の前記第2の部分の長さに対応する、請求項2に記載のナット。
- 前記雄ねじ山が、2つのねじ山付き部分、すなわち、前記雄ねじ山のうちの、前記外側輪郭の前記第2の部分及び前記外面の前記第2の部分に対応する第1のねじ山付き部分と、前記雄ねじ山のうちの、前記外側輪郭の第1の部分及び前記外面の第1の部分に対応する第2のねじ山付き部分と、を含む、請求項6に記載のナット。
- 前記第1のねじ山付き部分に沿った前記雄ねじ山の深さが、前記第2のねじ山付き部分に沿った前記雄ねじ山の深さよりも深い、請求項7に記載のナット。
- 前記骨ねじの対応するねじ山に係合させるために、前記チャネルの内面に沿って延在する雌ねじ山を更に備える、請求項1に記載のナット。
- 骨を治療するためのシステムであって、
骨の髄管を通して挿入可能で、近位端から遠位端まで延在する髄内釘であって、前記髄内釘の長手方向軸線に対してある角度で延在する軸線に沿って前記髄内釘を通って延在する止め穴を含む、髄内釘と、
前記骨内に、かつ前記止め穴を通って挿入されるように構成されている止めねじであって、ヘッド部分と、前記ヘッド部分から自由端まで延在するシャフトと、を含み、前記シャフトが、それに沿って延在するねじ山を含む、止めねじと、
骨内に挿入されるように構成されているナットであって、ヘッドと前記ヘッドから自由端に延在する本体とを含み、前記本体が、前記自由端から長手方向に中へと延在し、前記止めねじの前記自由端にねじ方式で係合するように構成されているチャネルと、前記本体の外面から、前記本体の長さ全体に沿って、前記本体の周りに延在する雄ねじ山と、前記雄ねじ山の径方向に最も外側の縁部によって画定される前記雄ねじ山の外側輪郭と、を含み、前記外側輪郭のうちの、前記ヘッドに隣接した第1の部分が、前記外側輪郭のうちの、前記第1の部分から前記本体の前記自由端に延在する第2の部分よりも小さい直径を有する、ナットと、を備える、システム。 - 前記止め穴が、前記髄内釘の遠位部分を通って延在する、請求項10に記載のシステム。
- 前記外面のうち、前記雄ねじ山が延在する第1の部分のねじ谷の径が、前記外面のうち、前記外面の前記第1の部分から前記本体の前記自由端まで延在する第2の部分のねじ谷の径よりも大きい、請求項10に記載のシステム。
- 前記外面のうちの前記第1の部分の長さが、前記外側輪郭のうちの前記第1の部分の長さよりも小さい、請求項12に記載のシステム。
- 前記雄ねじ山が、3つのねじ山付き部分、すなわち、前記外側輪郭の前記第2の部分が延在する前記本体の長さに沿って延在する、前記雄ねじ山のうちの一部分に対応する、第1のねじ山付き部分と、前記外側輪郭の前記第1の部分及び前記外面の前記第2の部分が重なり合っている前記本体の長さに沿って延在する、前記雄ねじ山のうちの一部分に対応する、第2のねじ山付き部分と、前記外面の前記第1の部分が延在する前記本体の長さに対応する、前記雄ねじ山の第3のねじ山付き部分と、を含む、請求項13に記載のシステム。
- 前記雄ねじ山の、前記第1のねじ山付き部分に沿った深さが、前記雄ねじ山の、前記第2のねじ山付き部分に沿った深さよりも深く、前記雄ねじ山の、前記第2のねじ山付き部分に沿った前記深さが、前記雄ねじ山の、前記第3のねじ山付き部分に沿った深さよりも深い、請求項14に記載のシステム。
- 前記外側輪郭の前記第1の部分の長さが、前記外面の前記第1の部分の長さに対応し、前記外側輪郭の前記第2の部分の長さが、前記外面の前記第2の部分の長さに対応する、請求項12に記載のシステム。
- 前記雄ねじ山が、2つのねじ山付き部分、すなわち、前記雄ねじ山のうちの、前記外側輪郭の前記第2の部分及び前記外面の前記第2の部分に対応する第1のねじ山付き部分と、前記雄ねじ山のうちの、前記外側輪郭の第1の部分及び前記外面の第1の部分に対応する第2のねじ山付き部分と、を含む、請求項16に記載のシステム。
- 前記第1のねじ山付き部分に沿った前記雄ねじ山の深さが、前記第2のねじ山付き部分に沿った前記雄ねじ山の深さよりも深い、請求項17に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/675,863 | 2019-11-06 | ||
US16/675,863 US11350976B2 (en) | 2019-11-06 | 2019-11-06 | System and method for treating a bone |
PCT/IB2020/060378 WO2021090211A1 (en) | 2019-11-06 | 2020-11-04 | System and method for treating a bone |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023501964A JP2023501964A (ja) | 2023-01-20 |
JP7616751B2 true JP7616751B2 (ja) | 2025-01-17 |
Family
ID=73401863
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022525731A Active JP7616751B2 (ja) | 2019-11-06 | 2020-11-04 | 骨を治療するためのシステム及び方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11350976B2 (ja) |
EP (1) | EP4054453A1 (ja) |
JP (1) | JP7616751B2 (ja) |
CN (1) | CN114929132A (ja) |
AU (1) | AU2020379297A1 (ja) |
BR (1) | BR112022008612A2 (ja) |
CA (1) | CA3160293A1 (ja) |
WO (1) | WO2021090211A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006525844A (ja) | 2003-05-30 | 2006-11-16 | クサビエ レナード, | 骨の2つの部分を接合するための自己圧縮ネジ |
US20090326533A1 (en) | 2006-11-17 | 2009-12-31 | Synthes Usa, Llc | Intramedullary Nail Including Stable Locking Bolts |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0209685A3 (de) * | 1985-07-12 | 1988-11-09 | Fischerwerke Arthur Fischer GmbH & Co. KG | Befestigungselement für die Osteosynthes |
US5217462A (en) * | 1991-03-05 | 1993-06-08 | Pfizer Hospital Products Group, Inc. | Screw and driver |
FR2699065B1 (fr) * | 1992-12-10 | 1995-03-10 | Hardy Jean Marie | Vis autocompressive pour le traitement des fractures épiphysaires et/ou ostéo-chondrales. |
DE29615482U1 (de) * | 1996-09-05 | 1998-01-08 | Howmedica GmbH, 24232 Schönkirchen | Suprakondylarer Knochennagel |
US6565573B1 (en) * | 2001-04-16 | 2003-05-20 | Smith & Nephew, Inc. | Orthopedic screw and method of use |
US6524314B1 (en) * | 2001-08-24 | 2003-02-25 | John C. Dean | Interlocking intramedullary nail |
WO2005102193A2 (en) * | 2004-04-19 | 2005-11-03 | Acumed, Llc | Placement of fasteners into bone |
US20090228049A1 (en) * | 2008-03-09 | 2009-09-10 | Park Sangdo | Connecting Cannulated Bone Screws |
WO2011005788A1 (en) * | 2009-07-06 | 2011-01-13 | Synthes Usa, Llc | Expandable fixation assemblies |
WO2014055368A1 (en) * | 2012-10-02 | 2014-04-10 | Alphatec Spine, Inc. | Expandable screw and methods of use |
WO2015100149A1 (en) * | 2013-12-26 | 2015-07-02 | Skeletal Dynamics, Llc | Headless compression screw |
WO2015172842A1 (en) * | 2014-05-16 | 2015-11-19 | Stryker Trauma Gmbh | Orthopedic locking screw for an orthopedic fastening system and method of securing an orthopedic locking screw |
ES2861302T3 (es) * | 2014-06-25 | 2021-10-06 | Acumed Llc | Fijación ósea con un pasador y un collar |
US9585703B2 (en) * | 2014-09-19 | 2017-03-07 | Agent Medical, Llc | Intramedullary compression screw system |
US10085781B2 (en) * | 2015-03-06 | 2018-10-02 | Stryker European Holdings I, Llc | Condylar fracture fixation system |
EP3376981B1 (en) * | 2015-11-18 | 2019-12-25 | Stryker European Holdings I, LLC | Orthopedic locking screw for an orthopedic fastening system |
-
2019
- 2019-11-06 US US16/675,863 patent/US11350976B2/en active Active
-
2020
- 2020-11-04 WO PCT/IB2020/060378 patent/WO2021090211A1/en unknown
- 2020-11-04 AU AU2020379297A patent/AU2020379297A1/en active Pending
- 2020-11-04 BR BR112022008612A patent/BR112022008612A2/pt unknown
- 2020-11-04 EP EP20807123.3A patent/EP4054453A1/en active Pending
- 2020-11-04 JP JP2022525731A patent/JP7616751B2/ja active Active
- 2020-11-04 CA CA3160293A patent/CA3160293A1/en active Pending
- 2020-11-04 CN CN202080091980.4A patent/CN114929132A/zh active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006525844A (ja) | 2003-05-30 | 2006-11-16 | クサビエ レナード, | 骨の2つの部分を接合するための自己圧縮ネジ |
US20090326533A1 (en) | 2006-11-17 | 2009-12-31 | Synthes Usa, Llc | Intramedullary Nail Including Stable Locking Bolts |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2020379297A1 (en) | 2022-06-23 |
BR112022008612A2 (pt) | 2022-08-09 |
CN114929132A (zh) | 2022-08-19 |
US20210128213A1 (en) | 2021-05-06 |
CA3160293A1 (en) | 2021-05-14 |
US11350976B2 (en) | 2022-06-07 |
WO2021090211A1 (en) | 2021-05-14 |
EP4054453A1 (en) | 2022-09-14 |
JP2023501964A (ja) | 2023-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11197698B2 (en) | Devices and methods for bone fixation using axial implants | |
US20240024002A1 (en) | Adjustable angle bone fixation assembly | |
US10258380B2 (en) | Bone compression and fixation devices | |
US10918429B2 (en) | Fracture fixation system including locking cap and wire | |
US8353910B2 (en) | Hip helical implant | |
US20170296245A1 (en) | Implantable compression screws | |
US11980403B2 (en) | Implantable compression screws | |
US12029459B2 (en) | Orthopedic bone screw | |
JP7616751B2 (ja) | 骨を治療するためのシステム及び方法 | |
US10799270B2 (en) | Conical end cap for intramedullary nail | |
JP7650523B2 (ja) | 骨を治療するための圧縮ナット、システム及び方法 | |
CN107257667B (zh) | 用于外部固定器的长形销 | |
US11478277B2 (en) | Compression nut and a system for treating a bone | |
US20250057572A1 (en) | Recon Hip Screw | |
WO2008097795A1 (en) | Sliding hip helical implant |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240521 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240821 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20241021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7616751 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |