JP7611820B2 - Dll3シングルドメイン抗体およびその治療用組成物 - Google Patents
Dll3シングルドメイン抗体およびその治療用組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7611820B2 JP7611820B2 JP2021520217A JP2021520217A JP7611820B2 JP 7611820 B2 JP7611820 B2 JP 7611820B2 JP 2021520217 A JP2021520217 A JP 2021520217A JP 2021520217 A JP2021520217 A JP 2021520217A JP 7611820 B2 JP7611820 B2 JP 7611820B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dll3
- seq
- binding
- amino acid
- vhh
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229940127276 delta-like ligand 3 Drugs 0.000 title claims description 711
- 101000928513 Homo sapiens Delta-like protein 3 Proteins 0.000 title claims description 78
- 108010003723 Single-Domain Antibodies Proteins 0.000 title claims description 45
- 102100036466 Delta-like protein 3 Human genes 0.000 title claims 73
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title description 22
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 title description 18
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 519
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 claims description 440
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 433
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 419
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 418
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 263
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 193
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 168
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 157
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 157
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 156
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 94
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 74
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims description 54
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims description 54
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 49
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 46
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 45
- -1 ICOS Proteins 0.000 claims description 40
- 108091008034 costimulatory receptors Proteins 0.000 claims description 36
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 35
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 33
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 claims description 28
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 claims description 28
- 230000035772 mutation Effects 0.000 claims description 28
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 claims description 26
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 claims description 26
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 claims description 26
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims description 24
- 108091008042 inhibitory receptors Proteins 0.000 claims description 21
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 19
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 claims description 19
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 claims description 19
- 108010067060 Immunoglobulin Variable Region Proteins 0.000 claims description 18
- 102000017727 Immunoglobulin Variable Region Human genes 0.000 claims description 18
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 claims description 16
- 238000005734 heterodimerization reaction Methods 0.000 claims description 13
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 13
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 11
- 230000028993 immune response Effects 0.000 claims description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 9
- 108010019670 Chimeric Antigen Receptors Proteins 0.000 claims description 8
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 claims description 7
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 claims description 7
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 5
- 102000053255 human DLL3 Human genes 0.000 claims description 5
- 102000006942 B-Cell Maturation Antigen Human genes 0.000 claims description 4
- 108010008014 B-Cell Maturation Antigen Proteins 0.000 claims description 4
- 101000917858 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Proteins 0.000 claims description 4
- 101000914514 Homo sapiens T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Proteins 0.000 claims description 4
- 102100029185 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Human genes 0.000 claims description 4
- 102100027213 T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Human genes 0.000 claims description 4
- 101710178302 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 13B Proteins 0.000 claims description 4
- 230000004068 intracellular signaling Effects 0.000 claims description 4
- 102100027207 CD27 antigen Human genes 0.000 claims description 3
- 101150013553 CD40 gene Proteins 0.000 claims description 3
- 229940045513 CTLA4 antagonist Drugs 0.000 claims description 3
- 102100039498 Cytotoxic T-lymphocyte protein 4 Human genes 0.000 claims description 3
- 102100034458 Hepatitis A virus cellular receptor 2 Human genes 0.000 claims description 3
- 101000914511 Homo sapiens CD27 antigen Proteins 0.000 claims description 3
- 102100022153 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Human genes 0.000 claims description 3
- 101710165473 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Proteins 0.000 claims description 3
- 102100040245 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 5 Human genes 0.000 claims description 3
- 102000003675 cytokine receptors Human genes 0.000 claims description 3
- 108010057085 cytokine receptors Proteins 0.000 claims description 3
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 claims description 3
- 102000007536 B-Cell Activation Factor Receptor Human genes 0.000 claims description 2
- 108010046304 B-Cell Activation Factor Receptor Proteins 0.000 claims description 2
- 101001068133 Homo sapiens Hepatitis A virus cellular receptor 2 Proteins 0.000 claims description 2
- 101001109501 Homo sapiens NKG2-D type II integral membrane protein Proteins 0.000 claims description 2
- 102100022680 NKG2-D type II integral membrane protein Human genes 0.000 claims description 2
- 102100024834 T-cell immunoreceptor with Ig and ITIM domains Human genes 0.000 claims description 2
- 108060008683 Tumor Necrosis Factor Receptor Proteins 0.000 claims description 2
- 102100029690 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 13C Human genes 0.000 claims description 2
- 101710178300 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 13C Proteins 0.000 claims description 2
- 102000003298 tumor necrosis factor receptor Human genes 0.000 claims description 2
- 102000017420 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Human genes 0.000 claims 4
- 102000050862 Transmembrane Activator and CAML Interactor Human genes 0.000 claims 2
- 102100023990 60S ribosomal protein L17 Human genes 0.000 claims 1
- 108010021064 CTLA-4 Antigen Proteins 0.000 claims 1
- 101000917839 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Proteins 0.000 claims 1
- 101000831007 Homo sapiens T-cell immunoreceptor with Ig and ITIM domains Proteins 0.000 claims 1
- 101000666896 Homo sapiens V-type immunoglobulin domain-containing suppressor of T-cell activation Proteins 0.000 claims 1
- 101710089372 Programmed cell death protein 1 Proteins 0.000 claims 1
- 102100038282 V-type immunoglobulin domain-containing suppressor of T-cell activation Human genes 0.000 claims 1
- IJJVMEJXYNJXOJ-UHFFFAOYSA-N fluquinconazole Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C(Cl)C=1N1C(=O)C2=CC(F)=CC=C2N=C1N1C=NC=N1 IJJVMEJXYNJXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 203
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 196
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 146
- 101000946860 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD3 epsilon chain Proteins 0.000 description 111
- 102100035794 T-cell surface glycoprotein CD3 epsilon chain Human genes 0.000 description 111
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 104
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 61
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 56
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 description 47
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 43
- NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 1-methylethyl 11-methoxy-3,7,11-trimethyl-2,4-dodecadienoate Chemical compound COC(C)(C)CCCC(C)CC=CC(C)=CC(=O)OC(C)C NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 28
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 27
- 239000000562 conjugate Substances 0.000 description 27
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 23
- 102000009109 Fc receptors Human genes 0.000 description 22
- 108010087819 Fc receptors Proteins 0.000 description 22
- 102100024952 Protein CBFA2T1 Human genes 0.000 description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 230000010056 antibody-dependent cellular cytotoxicity Effects 0.000 description 18
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 18
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 18
- 241000894007 species Species 0.000 description 17
- 102220562703 Protein Tob2_L234A_mutation Human genes 0.000 description 16
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 16
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 15
- 102100026120 IgG receptor FcRn large subunit p51 Human genes 0.000 description 14
- 230000006044 T cell activation Effects 0.000 description 14
- 230000004540 complement-dependent cytotoxicity Effects 0.000 description 14
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 14
- 101710177940 IgG receptor FcRn large subunit p51 Proteins 0.000 description 13
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 13
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 13
- 102220486066 Protein YAE1 homolog_D265A_mutation Human genes 0.000 description 12
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 12
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 11
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 11
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 10
- 208000015914 Non-Hodgkin lymphomas Diseases 0.000 description 10
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 10
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 10
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 10
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 10
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 10
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 10
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 10
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 10
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 9
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 9
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 9
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 9
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 9
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 9
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 9
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 9
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 9
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 8
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 description 8
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 description 8
- 102220622661 Inositol-tetrakisphosphate 1-kinase_N297D_mutation Human genes 0.000 description 8
- 108010070047 Notch Receptors Proteins 0.000 description 8
- 102000005650 Notch Receptors Human genes 0.000 description 8
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 8
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 8
- 231100000599 cytotoxic agent Toxicity 0.000 description 8
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 8
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 description 8
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 8
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 8
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 8
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 7
- 206010039509 Scab Diseases 0.000 description 7
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 206010041067 Small cell lung cancer Diseases 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 7
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 7
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 7
- 235000019419 proteases Nutrition 0.000 description 7
- 102220331416 rs1557007136 Human genes 0.000 description 7
- 208000000587 small cell lung carcinoma Diseases 0.000 description 7
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 7
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 7
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 7
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 7
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 7
- 102220622573 Inositol-tetrakisphosphate 1-kinase_N297L_mutation Human genes 0.000 description 6
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 6
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 6
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 6
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 6
- 239000000833 heterodimer Substances 0.000 description 6
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 6
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 6
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 6
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 6
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 6
- 150000008163 sugars Chemical group 0.000 description 6
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 5
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 5
- 102000050627 Glucocorticoid-Induced TNFR-Related Human genes 0.000 description 5
- 108010073807 IgG Receptors Proteins 0.000 description 5
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 5
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 5
- 108091008874 T cell receptors Proteins 0.000 description 5
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 5
- 102100025237 T-cell surface antigen CD2 Human genes 0.000 description 5
- 101710187882 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 18 Proteins 0.000 description 5
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 5
- 229940049595 antibody-drug conjugate Drugs 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 5
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 5
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 5
- 239000002254 cytotoxic agent Substances 0.000 description 5
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 5
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 5
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 5
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 5
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 5
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 102220058260 rs730881636 Human genes 0.000 description 5
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 5
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 5
- 235000002198 Annona diversifolia Nutrition 0.000 description 4
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 4
- 102000001398 Granzyme Human genes 0.000 description 4
- 108060005986 Granzyme Proteins 0.000 description 4
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 4
- 101001055144 Homo sapiens Interleukin-2 receptor subunit alpha Proteins 0.000 description 4
- 101000851370 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 9 Proteins 0.000 description 4
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 4
- 102100026878 Interleukin-2 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 4
- 102220516627 Kynurenine-oxoglutarate transaminase 1_T256E_mutation Human genes 0.000 description 4
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- 108010037255 Member 7 Tumor Necrosis Factor Receptor Superfamily Proteins 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 4
- 230000010782 T cell mediated cytotoxicity Effects 0.000 description 4
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 4
- 239000000611 antibody drug conjugate Substances 0.000 description 4
- 230000005888 antibody-dependent cellular phagocytosis Effects 0.000 description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 4
- 229960002173 citrulline Drugs 0.000 description 4
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 4
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 4
- 239000005090 green fluorescent protein Substances 0.000 description 4
- 230000036541 health Effects 0.000 description 4
- 239000012642 immune effector Substances 0.000 description 4
- 229940121354 immunomodulator Drugs 0.000 description 4
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 201000003445 large cell neuroendocrine carcinoma Diseases 0.000 description 4
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 4
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 description 4
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 102200081893 rs137854510 Human genes 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000011277 treatment modality Methods 0.000 description 4
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 3
- 244000303258 Annona diversifolia Species 0.000 description 3
- 101000642536 Apis mellifera Venom serine protease 34 Proteins 0.000 description 3
- 241000282836 Camelus dromedarius Species 0.000 description 3
- 102000014914 Carrier Proteins Human genes 0.000 description 3
- 241000251730 Chondrichthyes Species 0.000 description 3
- 101710112752 Cytotoxin Proteins 0.000 description 3
- 206010061818 Disease progression Diseases 0.000 description 3
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 description 3
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101001057504 Homo sapiens Interferon-stimulated gene 20 kDa protein Proteins 0.000 description 3
- 102000002227 Interferon Type I Human genes 0.000 description 3
- 108010014726 Interferon Type I Proteins 0.000 description 3
- 102000008070 Interferon-gamma Human genes 0.000 description 3
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 description 3
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-AHCXROLUSA-N Iodine-123 Chemical compound [123I] ZCYVEMRRCGMTRW-AHCXROLUSA-N 0.000 description 3
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 3
- 102100029193 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Human genes 0.000 description 3
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 3
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 3
- 102100023123 Mucin-16 Human genes 0.000 description 3
- 101100519207 Mus musculus Pdcd1 gene Proteins 0.000 description 3
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 102220596304 Pre-mRNA-splicing factor CWC22 homolog_L368A_mutation Human genes 0.000 description 3
- 108010039491 Ricin Proteins 0.000 description 3
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 3
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 3
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 3
- 108091008324 binding proteins Proteins 0.000 description 3
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 3
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 3
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000016396 cytokine production Effects 0.000 description 3
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 3
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 3
- 238000002784 cytotoxicity assay Methods 0.000 description 3
- 231100000263 cytotoxicity test Toxicity 0.000 description 3
- 239000002619 cytotoxin Substances 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000005750 disease progression Effects 0.000 description 3
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 3
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 description 3
- 208000005017 glioblastoma Diseases 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 3
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 3
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 3
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 3
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 3
- 230000000955 neuroendocrine Effects 0.000 description 3
- 210000004882 non-tumor cell Anatomy 0.000 description 3
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005180 public health Effects 0.000 description 3
- 102220096762 rs876660260 Human genes 0.000 description 3
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000004308 thiabendazole Substances 0.000 description 3
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 3
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 3
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 description 3
- BQWBEDSJTMWJAE-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 4-[(2-iodoacetyl)amino]benzoate Chemical compound C1=CC(NC(=O)CI)=CC=C1C(=O)ON1C(=O)CCC1=O BQWBEDSJTMWJAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AGGWFDNPHKLBBV-YUMQZZPRSA-N (2s)-2-[[(2s)-2-amino-3-methylbutanoyl]amino]-5-(carbamoylamino)pentanoic acid Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCNC(N)=O AGGWFDNPHKLBBV-YUMQZZPRSA-N 0.000 description 2
- 208000024893 Acute lymphoblastic leukemia Diseases 0.000 description 2
- 208000014697 Acute lymphocytic leukaemia Diseases 0.000 description 2
- OMNVYXHOSHNURL-WPRPVWTQSA-N Ala-Phe Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 OMNVYXHOSHNURL-WPRPVWTQSA-N 0.000 description 2
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 2
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 2
- 102100026189 Beta-galactosidase Human genes 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 2
- 101000914947 Bungarus multicinctus Long neurotoxin homolog TA-bm16 Proteins 0.000 description 2
- 210000001266 CD8-positive T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 102100027221 CD81 antigen Human genes 0.000 description 2
- 241000282832 Camelidae Species 0.000 description 2
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 2
- 102100024423 Carbonic anhydrase 9 Human genes 0.000 description 2
- 102100025475 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 5 Human genes 0.000 description 2
- 102220556986 Cellular communication network factor 6_S228P_mutation Human genes 0.000 description 2
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 2
- 102100026234 Cytokine receptor common subunit gamma Human genes 0.000 description 2
- 102220499061 Cytosol aminopeptidase_K326A_mutation Human genes 0.000 description 2
- 101100203200 Danio rerio shha gene Proteins 0.000 description 2
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010016626 Dipeptides Proteins 0.000 description 2
- 108010053187 Diphtheria Toxin Proteins 0.000 description 2
- 102000016607 Diphtheria Toxin Human genes 0.000 description 2
- AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N Doxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N 0.000 description 2
- 102000017930 EDNRB Human genes 0.000 description 2
- 102100025137 Early activation antigen CD69 Human genes 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 206010014733 Endometrial cancer Diseases 0.000 description 2
- 206010014759 Endometrial neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 108010090557 Endothelin B Receptor Proteins 0.000 description 2
- 108010021468 Fc gamma receptor IIA Proteins 0.000 description 2
- 108010021472 Fc gamma receptor IIB Proteins 0.000 description 2
- 102100035139 Folate receptor alpha Human genes 0.000 description 2
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 2
- 101000914479 Homo sapiens CD81 antigen Proteins 0.000 description 2
- 101000914324 Homo sapiens Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 5 Proteins 0.000 description 2
- 101000889276 Homo sapiens Cytotoxic T-lymphocyte protein 4 Proteins 0.000 description 2
- 101000934374 Homo sapiens Early activation antigen CD69 Proteins 0.000 description 2
- 101000935587 Homo sapiens Flavin reductase (NADPH) Proteins 0.000 description 2
- 101000623901 Homo sapiens Mucin-16 Proteins 0.000 description 2
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000009490 IgG Receptors Human genes 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 102100022337 Integrin alpha-V Human genes 0.000 description 2
- 108010065805 Interleukin-12 Proteins 0.000 description 2
- 102000013462 Interleukin-12 Human genes 0.000 description 2
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 2
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 2
- 108020004684 Internal Ribosome Entry Sites Proteins 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 241000282852 Lama guanicoe Species 0.000 description 2
- 102100029204 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor II-a Human genes 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 description 2
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 102220497250 Pre-mRNA-splicing factor SYF2_S239D_mutation Human genes 0.000 description 2
- 208000006664 Precursor Cell Lymphoblastic Leukemia-Lymphoma Diseases 0.000 description 2
- 241000288906 Primates Species 0.000 description 2
- 102220613538 Protein SDA1 homolog_T366R_mutation Human genes 0.000 description 2
- 101710100969 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-3 Proteins 0.000 description 2
- 102100029986 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-3 Human genes 0.000 description 2
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 description 2
- 102220474527 Retinoic acid receptor RXR-alpha_A327S_mutation Human genes 0.000 description 2
- 108090000829 Ribosome Inactivating Proteins Proteins 0.000 description 2
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 2
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 description 2
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 230000024932 T cell mediated immunity Effects 0.000 description 2
- 102100026144 Transferrin receptor protein 1 Human genes 0.000 description 2
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 2
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 2
- 102100029675 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 13B Human genes 0.000 description 2
- 229940127174 UCHT1 Drugs 0.000 description 2
- 102220575709 UDP-glucose 4-epimerase_C220S_mutation Human genes 0.000 description 2
- 241001416177 Vicugna pacos Species 0.000 description 2
- 241000282840 Vicugna vicugna Species 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 108010011559 alanylphenylalanine Proteins 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 2
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 2
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 2
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 2
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 2
- 125000004057 biotinyl group Chemical group [H]N1C(=O)N([H])[C@]2([H])[C@@]([H])(SC([H])([H])[C@]12[H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 2
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 2
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 2
- 230000008614 cellular interaction Effects 0.000 description 2
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 2
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 239000000824 cytostatic agent Substances 0.000 description 2
- 230000001085 cytostatic effect Effects 0.000 description 2
- 230000034994 death Effects 0.000 description 2
- 210000004443 dendritic cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 2
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 2
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000017188 evasion or tolerance of host immune response Effects 0.000 description 2
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 2
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 2
- MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N fluorescein-5-isothiocyanate Chemical compound O1C(=O)C2=CC(N=C=S)=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000006815 folate receptor Human genes 0.000 description 2
- 108020005243 folate receptor Proteins 0.000 description 2
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 2
- UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N gadolinium atom Chemical compound [Gd] UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 2
- 210000004602 germ cell Anatomy 0.000 description 2
- XKUKSGPZAADMRA-UHFFFAOYSA-N glycyl-glycyl-glycine Chemical compound NCC(=O)NCC(=O)NCC(O)=O XKUKSGPZAADMRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 2
- 230000028996 humoral immune response Effects 0.000 description 2
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Chemical class O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002519 immonomodulatory effect Effects 0.000 description 2
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 2
- 230000000415 inactivating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- APFVFJFRJDLVQX-AHCXROLUSA-N indium-111 Chemical compound [111In] APFVFJFRJDLVQX-AHCXROLUSA-N 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 2
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 2
- 201000005249 lung adenocarcinoma Diseases 0.000 description 2
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 2
- 235000018977 lysine Nutrition 0.000 description 2
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 2
- 125000005439 maleimidyl group Chemical group C1(C=CC(N1*)=O)=O 0.000 description 2
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 2
- 210000003071 memory t lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 210000004985 myeloid-derived suppressor cell Anatomy 0.000 description 2
- 201000002120 neuroendocrine carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 201000011519 neuroendocrine tumor Diseases 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 2
- 208000017805 post-transplant lymphoproliferative disease Diseases 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 2
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 2
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- 210000003289 regulatory T cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102220053319 rs139287714 Human genes 0.000 description 2
- 102200132596 rs14378 Human genes 0.000 description 2
- 102220076549 rs201029006 Human genes 0.000 description 2
- 102220013574 rs397516674 Human genes 0.000 description 2
- 102220078383 rs572958701 Human genes 0.000 description 2
- 102220325920 rs746060028 Human genes 0.000 description 2
- 102220301035 rs780147591 Human genes 0.000 description 2
- 102200124454 rs80356507 Human genes 0.000 description 2
- 102220227378 rs863224873 Human genes 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 206010041823 squamous cell carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 2
- 210000002536 stromal cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 2
- CNHYKKNIIGEXAY-UHFFFAOYSA-N thiolan-2-imine Chemical compound N=C1CCCS1 CNHYKKNIIGEXAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-YPZZEJLDSA-N zirconium-89 Chemical compound [89Zr] QCWXUUIWCKQGHC-YPZZEJLDSA-N 0.000 description 2
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 description 1
- IEUUDEWWMRQUDS-UHFFFAOYSA-N (6-azaniumylidene-1,6-dimethoxyhexylidene)azanium;dichloride Chemical compound Cl.Cl.COC(=N)CCCCC(=N)OC IEUUDEWWMRQUDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 1,2-distearoyl-sn-glycero-3-phosphoserine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@H](N)C(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 0.000 description 1
- VILFTWLXLYIEMV-UHFFFAOYSA-N 1,5-difluoro-2,4-dinitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC([N+]([O-])=O)=C(F)C=C1F VILFTWLXLYIEMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-HVTJNCQCSA-N 10043-66-0 Chemical compound [131I][131I] PNDPGZBMCMUPRI-HVTJNCQCSA-N 0.000 description 1
- YBBNVCVOACOHIG-UHFFFAOYSA-N 2,2-diamino-1,4-bis(4-azidophenyl)-3-butylbutane-1,4-dione Chemical compound C=1C=C(N=[N+]=[N-])C=CC=1C(=O)C(N)(N)C(CCCC)C(=O)C1=CC=C(N=[N+]=[N-])C=C1 YBBNVCVOACOHIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSPQCTGGIANIJZ-UHFFFAOYSA-N 2-[[(3,4-dimethoxyphenyl)-oxomethyl]amino]-4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophene-3-carboxamide Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C(=O)NC1=C(C(N)=O)C(CCCC2)=C2S1 FSPQCTGGIANIJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMUXBWLKTHLRQC-UHFFFAOYSA-N 2-azanylethanoic acid Chemical compound NCC(O)=O.NCC(O)=O.NCC(O)=O BMUXBWLKTHLRQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl methacrylate Chemical compound CC(O)COC(=O)C(C)=C VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDMPLJNOPCLANR-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydroxy-15-(4-hydroxy-18-methoxycarbonyl-5,18-seco-ibogamin-18-yl)-16-methoxy-1-methyl-6,7-didehydro-aspidospermidine-3-carboxylic acid methyl ester Natural products C1C(CC)(O)CC(CC2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C(C56C(C(C(O)C7(CC)C=CCN(C67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C)C=3)OC)CN1CCC1=C2NC2=CC=CC=C12 NDMPLJNOPCLANR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010068327 4-hydroxyphenylpyruvate dioxygenase Proteins 0.000 description 1
- AFZIRBOYYNKYFJ-UHFFFAOYSA-N 4-pyridin-2-ylsulfanylpentanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC(C)SC1=CC=CC=N1 AFZIRBOYYNKYFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100021546 60S ribosomal protein L10 Human genes 0.000 description 1
- STQGQHZAVUOBTE-UHFFFAOYSA-N 7-Cyan-hept-2t-en-4,6-diinsaeure Natural products C1=2C(O)=C3C(=O)C=4C(OC)=CC=CC=4C(=O)C3=C(O)C=2CC(O)(C(C)=O)CC1OC1CC(N)C(O)C(C)O1 STQGQHZAVUOBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100031585 ADP-ribosyl cyclase/cyclic ADP-ribose hydrolase 1 Human genes 0.000 description 1
- 208000002008 AIDS-Related Lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 102100028163 ATP-binding cassette sub-family C member 4 Human genes 0.000 description 1
- 108091006112 ATPases Proteins 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 102000057290 Adenosine Triphosphatases Human genes 0.000 description 1
- 102100027211 Albumin Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102100021266 Alpha-(1,6)-fucosyltransferase Human genes 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-OUBTZVSYSA-N Ammonia-15N Chemical compound [15NH3] QGZKDVFQNNGYKY-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 102100031936 Anterior gradient protein 2 homolog Human genes 0.000 description 1
- 108020000948 Antisense Oligonucleotides Proteins 0.000 description 1
- 102000018746 Apelin Human genes 0.000 description 1
- 108010052412 Apelin Proteins 0.000 description 1
- 101001007348 Arachis hypogaea Galactose-binding lectin Proteins 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 101000669426 Aspergillus restrictus Ribonuclease mitogillin Proteins 0.000 description 1
- 102100037293 Atrial natriuretic peptide-converting enzyme Human genes 0.000 description 1
- 108090001008 Avidin Proteins 0.000 description 1
- 108091008875 B cell receptors Proteins 0.000 description 1
- 102100029822 B- and T-lymphocyte attenuator Human genes 0.000 description 1
- 208000010839 B-cell chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 208000028564 B-cell non-Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 102100038080 B-cell receptor CD22 Human genes 0.000 description 1
- 230000003844 B-cell-activation Effects 0.000 description 1
- 102100022005 B-lymphocyte antigen CD20 Human genes 0.000 description 1
- 108010074708 B7-H1 Antigen Proteins 0.000 description 1
- 231100000699 Bacterial toxin Toxicity 0.000 description 1
- 206010004146 Basal cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 108010081589 Becaplermin Proteins 0.000 description 1
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010005949 Bone cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000018084 Bone neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000003174 Brain Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 102100036166 C-X-C chemokine receptor type 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100028989 C-X-C chemokine receptor type 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100031650 C-X-C chemokine receptor type 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100025248 C-X-C motif chemokine 10 Human genes 0.000 description 1
- 102100025277 C-X-C motif chemokine 13 Human genes 0.000 description 1
- 108010008629 CA-125 Antigen Proteins 0.000 description 1
- 108700012439 CA9 Proteins 0.000 description 1
- 102100024217 CAMPATH-1 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102100031171 CCN family member 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100031168 CCN family member 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100031173 CCN family member 4 Human genes 0.000 description 1
- 101710137353 CCN family member 4 Proteins 0.000 description 1
- 102100025215 CCN family member 5 Human genes 0.000 description 1
- 101710137354 CCN family member 5 Proteins 0.000 description 1
- 102100024210 CD166 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102100038078 CD276 antigen Human genes 0.000 description 1
- 101710185679 CD276 antigen Proteins 0.000 description 1
- 102100032912 CD44 antigen Human genes 0.000 description 1
- 108010058905 CD44v6 antigen Proteins 0.000 description 1
- 108010065524 CD52 Antigen Proteins 0.000 description 1
- 102100025221 CD70 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102100037904 CD9 antigen Human genes 0.000 description 1
- 102100029756 Cadherin-6 Human genes 0.000 description 1
- 102100033620 Calponin-1 Human genes 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-OUBTZVSYSA-N Carbon-13 Chemical compound [13C] OKTJSMMVPCPJKN-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 102100025473 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 6 Human genes 0.000 description 1
- 208000005623 Carcinogenesis Diseases 0.000 description 1
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 description 1
- JDVVGAQPNNXQDW-WCMLQCRESA-N Castanospermine Natural products O[C@H]1[C@@H](O)[C@H]2[C@@H](O)CCN2C[C@H]1O JDVVGAQPNNXQDW-WCMLQCRESA-N 0.000 description 1
- JDVVGAQPNNXQDW-TVNFTVLESA-N Castinospermine Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]2[C@@H](O)CCN21 JDVVGAQPNNXQDW-TVNFTVLESA-N 0.000 description 1
- 102000005600 Cathepsins Human genes 0.000 description 1
- 108010084457 Cathepsins Proteins 0.000 description 1
- ZEOWTGPWHLSLOG-UHFFFAOYSA-N Cc1ccc(cc1-c1ccc2c(n[nH]c2c1)-c1cnn(c1)C1CC1)C(=O)Nc1cccc(c1)C(F)(F)F Chemical compound Cc1ccc(cc1-c1ccc2c(n[nH]c2c1)-c1cnn(c1)C1CC1)C(=O)Nc1cccc(c1)C(F)(F)F ZEOWTGPWHLSLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010001857 Cell Surface Receptors Proteins 0.000 description 1
- 102100025175 Cellular communication network factor 6 Human genes 0.000 description 1
- 101710118748 Cellular communication network factor 6 Proteins 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 102100039496 Choline transporter-like protein 4 Human genes 0.000 description 1
- 208000006332 Choriocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 102100038423 Claudin-3 Human genes 0.000 description 1
- 108090000599 Claudin-3 Proteins 0.000 description 1
- 102100038447 Claudin-4 Human genes 0.000 description 1
- 108090000601 Claudin-4 Proteins 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 108010028773 Complement C5 Proteins 0.000 description 1
- 108010069112 Complement System Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000000989 Complement System Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091035707 Consensus sequence Proteins 0.000 description 1
- 108010019961 Cysteine-Rich Protein 61 Proteins 0.000 description 1
- 101710189311 Cytokine receptor common subunit gamma Proteins 0.000 description 1
- IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N D-Luciferin Chemical compound OC(=O)[C@H]1CSC(C=2SC3=CC=C(O)C=C3N=2)=N1 IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004568 DNA-binding Effects 0.000 description 1
- WEAHRLBPCANXCN-UHFFFAOYSA-N Daunomycin Natural products CCC1(O)CC(OC2CC(N)C(O)C(C)O2)c3cc4C(=O)c5c(OC)cccc5C(=O)c4c(O)c3C1 WEAHRLBPCANXCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N Dehydro-luciferin Natural products OC(=O)C1=CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100036462 Delta-like protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100033553 Delta-like protein 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100034579 Desmoglein-1 Human genes 0.000 description 1
- 208000002699 Digestive System Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010061819 Disease recurrence Diseases 0.000 description 1
- 101100012887 Drosophila melanogaster btl gene Proteins 0.000 description 1
- 101100012878 Drosophila melanogaster htl gene Proteins 0.000 description 1
- 206010058314 Dysplasia Diseases 0.000 description 1
- 101150076616 EPHA2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150097734 EPHB2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150029707 ERBB2 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100037354 Ectodysplasin-A Human genes 0.000 description 1
- 108700041152 Endoplasmic Reticulum Chaperone BiP Proteins 0.000 description 1
- 102100021451 Endoplasmic reticulum chaperone BiP Human genes 0.000 description 1
- 102100038083 Endosialin Human genes 0.000 description 1
- 102100030340 Ephrin type-A receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100031968 Ephrin type-B receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 108010066687 Epithelial Cell Adhesion Molecule Proteins 0.000 description 1
- 102000018651 Epithelial Cell Adhesion Molecule Human genes 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 102000003974 Fibroblast growth factor 2 Human genes 0.000 description 1
- 108090000379 Fibroblast growth factor 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100037680 Fibroblast growth factor 8 Human genes 0.000 description 1
- 102100023593 Fibroblast growth factor receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 101710182386 Fibroblast growth factor receptor 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100023600 Fibroblast growth factor receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 101710182389 Fibroblast growth factor receptor 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100027842 Fibroblast growth factor receptor 3 Human genes 0.000 description 1
- 101710182396 Fibroblast growth factor receptor 3 Proteins 0.000 description 1
- 102100027844 Fibroblast growth factor receptor 4 Human genes 0.000 description 1
- BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N Fivefly Luciferin Natural products OC(=O)C1CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108050001931 Folate receptor alpha Proteins 0.000 description 1
- PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N Fucose Natural products C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 1
- 108010015133 Galactose oxidase Proteins 0.000 description 1
- 102100040583 Galactosylceramide sulfotransferase Human genes 0.000 description 1
- 206010017993 Gastrointestinal neoplasms Diseases 0.000 description 1
- JRZJKWGQFNTSRN-UHFFFAOYSA-N Geldanamycin Natural products C1C(C)CC(OC)C(O)C(C)C=C(C)C(OC(N)=O)C(OC)CCC=C(C)C(=O)NC2=CC(=O)C(OC)=C1C2=O JRZJKWGQFNTSRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108700004714 Gelonium multiflorum GEL Proteins 0.000 description 1
- 101710088083 Glomulin Proteins 0.000 description 1
- 102100041003 Glutamate carboxypeptidase 2 Human genes 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylserin Natural products OC(=O)C(N)COP(O)(=O)OCC(O)CO ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010017080 Granulocyte Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 description 1
- 102100039619 Granulocyte colony-stimulating factor Human genes 0.000 description 1
- 108010017213 Granulocyte-Macrophage Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 description 1
- 102100039620 Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor Human genes 0.000 description 1
- 108010043121 Green Fluorescent Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000004144 Green Fluorescent Proteins Human genes 0.000 description 1
- 102100030595 HLA class II histocompatibility antigen gamma chain Human genes 0.000 description 1
- 101150112743 HSPA5 gene Proteins 0.000 description 1
- 101710083479 Hepatitis A virus cellular receptor 2 homolog Proteins 0.000 description 1
- 102100021866 Hepatocyte growth factor Human genes 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 102100026122 High affinity immunoglobulin gamma Fc receptor I Human genes 0.000 description 1
- 208000017604 Hodgkin disease Diseases 0.000 description 1
- 208000021519 Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 208000010747 Hodgkins lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 101001108634 Homo sapiens 60S ribosomal protein L10 Proteins 0.000 description 1
- 101000777636 Homo sapiens ADP-ribosyl cyclase/cyclic ADP-ribose hydrolase 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000986629 Homo sapiens ATP-binding cassette sub-family C member 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000819490 Homo sapiens Alpha-(1,6)-fucosyltransferase Proteins 0.000 description 1
- 101000775021 Homo sapiens Anterior gradient protein 2 homolog Proteins 0.000 description 1
- 101000952934 Homo sapiens Atrial natriuretic peptide-converting enzyme Proteins 0.000 description 1
- 101000864344 Homo sapiens B- and T-lymphocyte attenuator Proteins 0.000 description 1
- 101000884305 Homo sapiens B-cell receptor CD22 Proteins 0.000 description 1
- 101000897405 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD20 Proteins 0.000 description 1
- 101000947174 Homo sapiens C-X-C chemokine receptor type 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000922348 Homo sapiens C-X-C chemokine receptor type 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000858088 Homo sapiens C-X-C motif chemokine 10 Proteins 0.000 description 1
- 101000858064 Homo sapiens C-X-C motif chemokine 13 Proteins 0.000 description 1
- 101000777550 Homo sapiens CCN family member 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000777555 Homo sapiens CCN family member 3 Proteins 0.000 description 1
- 101000868273 Homo sapiens CD44 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101000934356 Homo sapiens CD70 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101000738354 Homo sapiens CD9 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101000794604 Homo sapiens Cadherin-6 Proteins 0.000 description 1
- 101000945318 Homo sapiens Calponin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000914326 Homo sapiens Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000916489 Homo sapiens Chondroitin sulfate proteoglycan 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000928537 Homo sapiens Delta-like protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000872077 Homo sapiens Delta-like protein 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000924316 Homo sapiens Desmoglein-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000884275 Homo sapiens Endosialin Proteins 0.000 description 1
- 101001027382 Homo sapiens Fibroblast growth factor 8 Proteins 0.000 description 1
- 101000917134 Homo sapiens Fibroblast growth factor receptor 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000893879 Homo sapiens Galactosylceramide sulfotransferase Proteins 0.000 description 1
- 101000892862 Homo sapiens Glutamate carboxypeptidase 2 Proteins 0.000 description 1
- 101001082627 Homo sapiens HLA class II histocompatibility antigen gamma chain Proteins 0.000 description 1
- 101000898034 Homo sapiens Hepatocyte growth factor Proteins 0.000 description 1
- 101000913074 Homo sapiens High affinity immunoglobulin gamma Fc receptor I Proteins 0.000 description 1
- 101100232357 Homo sapiens IL13RA1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100232360 Homo sapiens IL13RA2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101001034652 Homo sapiens Insulin-like growth factor 1 receptor Proteins 0.000 description 1
- 101000599951 Homo sapiens Insulin-like growth factor I Proteins 0.000 description 1
- 101001078143 Homo sapiens Integrin alpha-IIb Proteins 0.000 description 1
- 101001046677 Homo sapiens Integrin alpha-V Proteins 0.000 description 1
- 101001002470 Homo sapiens Interferon lambda-1 Proteins 0.000 description 1
- 101001033249 Homo sapiens Interleukin-1 beta Proteins 0.000 description 1
- 101001076418 Homo sapiens Interleukin-1 receptor type 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000998146 Homo sapiens Interleukin-17A Proteins 0.000 description 1
- 101000853012 Homo sapiens Interleukin-23 receptor Proteins 0.000 description 1
- 101001043821 Homo sapiens Interleukin-31 Proteins 0.000 description 1
- 101001033312 Homo sapiens Interleukin-4 receptor subunit alpha Proteins 0.000 description 1
- 101001076408 Homo sapiens Interleukin-6 Proteins 0.000 description 1
- 101000599048 Homo sapiens Interleukin-6 receptor subunit alpha Proteins 0.000 description 1
- 101001004865 Homo sapiens Leucine-rich repeat-containing protein 26 Proteins 0.000 description 1
- 101000868279 Homo sapiens Leukocyte surface antigen CD47 Proteins 0.000 description 1
- 101000878605 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin epsilon Fc receptor Proteins 0.000 description 1
- 101000917826 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor II-a Proteins 0.000 description 1
- 101001043598 Homo sapiens Low-density lipoprotein receptor-related protein 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000916644 Homo sapiens Macrophage colony-stimulating factor 1 receptor Proteins 0.000 description 1
- 101000694615 Homo sapiens Membrane primary amine oxidase Proteins 0.000 description 1
- 101000628547 Homo sapiens Metalloreductase STEAP1 Proteins 0.000 description 1
- 101000628535 Homo sapiens Metalloreductase STEAP2 Proteins 0.000 description 1
- 101001133056 Homo sapiens Mucin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000934338 Homo sapiens Myeloid cell surface antigen CD33 Proteins 0.000 description 1
- 101000603877 Homo sapiens Nuclear receptor subfamily 1 group I member 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000897042 Homo sapiens Nucleotide pyrophosphatase Proteins 0.000 description 1
- 101000721757 Homo sapiens Olfactory receptor 51E2 Proteins 0.000 description 1
- 101000829725 Homo sapiens Phospholipid hydroperoxide glutathione peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 101001067189 Homo sapiens Plexin-A1 Proteins 0.000 description 1
- 101001136592 Homo sapiens Prostate stem cell antigen Proteins 0.000 description 1
- 101000928535 Homo sapiens Protein delta homolog 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001098560 Homo sapiens Proteinase-activated receptor 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000884271 Homo sapiens Signal transducer CD24 Proteins 0.000 description 1
- 101000713170 Homo sapiens Solute carrier family 52, riboflavin transporter, member 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000868152 Homo sapiens Son of sevenless homolog 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001056234 Homo sapiens Sperm mitochondrial-associated cysteine-rich protein Proteins 0.000 description 1
- 101000934376 Homo sapiens T-cell differentiation antigen CD6 Proteins 0.000 description 1
- 101000934346 Homo sapiens T-cell surface antigen CD2 Proteins 0.000 description 1
- 101000914484 Homo sapiens T-lymphocyte activation antigen CD80 Proteins 0.000 description 1
- 101000831567 Homo sapiens Toll-like receptor 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000669447 Homo sapiens Toll-like receptor 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000669406 Homo sapiens Toll-like receptor 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000669402 Homo sapiens Toll-like receptor 7 Proteins 0.000 description 1
- 101000800483 Homo sapiens Toll-like receptor 8 Proteins 0.000 description 1
- 101000835093 Homo sapiens Transferrin receptor protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000652736 Homo sapiens Transgelin Proteins 0.000 description 1
- 101000904724 Homo sapiens Transmembrane glycoprotein NMB Proteins 0.000 description 1
- 101000798694 Homo sapiens Transmembrane protein 31 Proteins 0.000 description 1
- 101000610605 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 10A Proteins 0.000 description 1
- 101000610604 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 10B Proteins 0.000 description 1
- 101000611023 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000851376 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 8 Proteins 0.000 description 1
- 101000851018 Homo sapiens Vascular endothelial growth factor receptor 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000851007 Homo sapiens Vascular endothelial growth factor receptor 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000851030 Homo sapiens Vascular endothelial growth factor receptor 3 Proteins 0.000 description 1
- 108010003272 Hyaluronate lyase Proteins 0.000 description 1
- 102000001974 Hyaluronidases Human genes 0.000 description 1
- 102000026633 IL6 Human genes 0.000 description 1
- 108010073816 IgE Receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000009438 IgE Receptors Human genes 0.000 description 1
- 102000006496 Immunoglobulin Heavy Chains Human genes 0.000 description 1
- 108010019476 Immunoglobulin Heavy Chains Proteins 0.000 description 1
- 108010001127 Insulin Receptor Proteins 0.000 description 1
- 102100036721 Insulin receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100039688 Insulin-like growth factor 1 receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100037852 Insulin-like growth factor I Human genes 0.000 description 1
- 102100025306 Integrin alpha-IIb Human genes 0.000 description 1
- 108010041012 Integrin alpha4 Proteins 0.000 description 1
- 108010008212 Integrin alpha4beta1 Proteins 0.000 description 1
- 102100037850 Interferon gamma Human genes 0.000 description 1
- 102100020990 Interferon lambda-1 Human genes 0.000 description 1
- 102100039065 Interleukin-1 beta Human genes 0.000 description 1
- 102100026016 Interleukin-1 receptor type 1 Human genes 0.000 description 1
- 108090000177 Interleukin-11 Proteins 0.000 description 1
- 102000003815 Interleukin-11 Human genes 0.000 description 1
- 102100020790 Interleukin-12 receptor subunit beta-1 Human genes 0.000 description 1
- 101710103841 Interleukin-12 receptor subunit beta-1 Proteins 0.000 description 1
- 102000003816 Interleukin-13 Human genes 0.000 description 1
- 108090000176 Interleukin-13 Proteins 0.000 description 1
- 102100020791 Interleukin-13 receptor subunit alpha-1 Human genes 0.000 description 1
- 108090000172 Interleukin-15 Proteins 0.000 description 1
- 102000003812 Interleukin-15 Human genes 0.000 description 1
- 102100033461 Interleukin-17A Human genes 0.000 description 1
- 102000003810 Interleukin-18 Human genes 0.000 description 1
- 108090000171 Interleukin-18 Proteins 0.000 description 1
- 102100030704 Interleukin-21 Human genes 0.000 description 1
- 102100036672 Interleukin-23 receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010066979 Interleukin-27 Proteins 0.000 description 1
- 102100036678 Interleukin-27 subunit alpha Human genes 0.000 description 1
- 102100033493 Interleukin-3 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 1
- 102100021596 Interleukin-31 Human genes 0.000 description 1
- 102000004388 Interleukin-4 Human genes 0.000 description 1
- 108090000978 Interleukin-4 Proteins 0.000 description 1
- 102100039078 Interleukin-4 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 1
- 102100039881 Interleukin-5 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 1
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 description 1
- 102100037792 Interleukin-6 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 1
- 108010018951 Interleukin-8B Receptors Proteins 0.000 description 1
- 108700003486 Jagged-1 Proteins 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- RHGKLRLOHDJJDR-BYPYZUCNSA-N L-citrulline Chemical compound NC(=O)NCCC[C@H]([NH3+])C([O-])=O RHGKLRLOHDJJDR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N L-fucopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- LRQKBLKVPFOOQJ-YFKPBYRVSA-N L-norleucine Chemical compound CCCC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LRQKBLKVPFOOQJ-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 125000000174 L-prolyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[C@@]1([H])C(*)=O 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 1
- 125000000510 L-tryptophano group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2N([H])C([H])=C(C([H])([H])[C@@]([H])(C(O[H])=O)N([H])[*])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 102000017578 LAG3 Human genes 0.000 description 1
- 101150030213 Lag3 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000282838 Lama Species 0.000 description 1
- 206010023825 Laryngeal cancer Diseases 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100025950 Leucine-rich repeat-containing protein 26 Human genes 0.000 description 1
- 102100021747 Leukemia inhibitory factor receptor Human genes 0.000 description 1
- 101710142062 Leukemia inhibitory factor receptor Proteins 0.000 description 1
- 102100032913 Leukocyte surface antigen CD47 Human genes 0.000 description 1
- 102100038007 Low affinity immunoglobulin epsilon Fc receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100029205 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor II-b Human genes 0.000 description 1
- DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N Luciferin Natural products CCc1c(C)c(CC2NC(=O)C(=C2C=C)C)[nH]c1Cc3[nH]c4C(=C5/NC(CC(=O)O)C(C)C5CC(=O)O)CC(=O)c4c3C DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 1
- 206010025312 Lymphoma AIDS related Diseases 0.000 description 1
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 1
- 102000004083 Lymphotoxin-alpha Human genes 0.000 description 1
- 108090000542 Lymphotoxin-alpha Proteins 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 241000282567 Macaca fascicularis Species 0.000 description 1
- 102100028198 Macrophage colony-stimulating factor 1 receptor Human genes 0.000 description 1
- 208000025205 Mantle-Cell Lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 102100027754 Mast/stem cell growth factor receptor Kit Human genes 0.000 description 1
- 108010091175 Matriptase Proteins 0.000 description 1
- 208000037196 Medullary thyroid carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000006395 Meigs Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 108010061593 Member 14 Tumor Necrosis Factor Receptors Proteins 0.000 description 1
- 102100027159 Membrane primary amine oxidase Human genes 0.000 description 1
- 102000003735 Mesothelin Human genes 0.000 description 1
- 108090000015 Mesothelin Proteins 0.000 description 1
- 102000005741 Metalloproteases Human genes 0.000 description 1
- 108010006035 Metalloproteases Proteins 0.000 description 1
- 102100026712 Metalloreductase STEAP1 Human genes 0.000 description 1
- 102100026711 Metalloreductase STEAP2 Human genes 0.000 description 1
- 108020005196 Mitochondrial DNA Proteins 0.000 description 1
- 208000003445 Mouth Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 102100034256 Mucin-1 Human genes 0.000 description 1
- 101100407308 Mus musculus Pdcd1lg2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100369076 Mus musculus Tdgf1 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 102100025243 Myeloid cell surface antigen CD33 Human genes 0.000 description 1
- 101001055320 Myxine glutinosa Insulin-like growth factor Proteins 0.000 description 1
- RHGKLRLOHDJJDR-UHFFFAOYSA-N Ndelta-carbamoyl-DL-ornithine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=O RHGKLRLOHDJJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000003788 Neoplasm Micrometastasis Diseases 0.000 description 1
- 102000015336 Nerve Growth Factor Human genes 0.000 description 1
- 108010025020 Nerve Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 206010029260 Neuroblastoma Diseases 0.000 description 1
- 102000001759 Notch1 Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010029755 Notch1 Receptor Proteins 0.000 description 1
- 102000001756 Notch2 Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010029751 Notch2 Receptor Proteins 0.000 description 1
- 102000001760 Notch3 Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010029756 Notch3 Receptor Proteins 0.000 description 1
- 102000001753 Notch4 Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010029741 Notch4 Receptor Proteins 0.000 description 1
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 1
- 102100021969 Nucleotide pyrophosphatase Human genes 0.000 description 1
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 1
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 102100025128 Olfactory receptor 51E2 Human genes 0.000 description 1
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 102000015636 Oligopeptides Human genes 0.000 description 1
- 108010038807 Oligopeptides Proteins 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 1
- 238000012879 PET imaging Methods 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 206010057249 Phagocytosis Diseases 0.000 description 1
- 231100000742 Plant toxin Toxicity 0.000 description 1
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 1
- 108010035030 Platelet Membrane Glycoprotein IIb Proteins 0.000 description 1
- 102000001393 Platelet-Derived Growth Factor alpha Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010068588 Platelet-Derived Growth Factor alpha Receptor Proteins 0.000 description 1
- 241000276498 Pollachius virens Species 0.000 description 1
- 108010020346 Polyglutamic Acid Proteins 0.000 description 1
- 208000037062 Polyps Diseases 0.000 description 1
- 102100033237 Pro-epidermal growth factor Human genes 0.000 description 1
- 108700030875 Programmed Cell Death 1 Ligand 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100024216 Programmed cell death 1 ligand 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100024213 Programmed cell death 1 ligand 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100023832 Prolyl endopeptidase FAP Human genes 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 1
- 102100036735 Prostate stem cell antigen Human genes 0.000 description 1
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 102100036467 Protein delta homolog 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100032702 Protein jagged-1 Human genes 0.000 description 1
- 108700037966 Protein jagged-1 Proteins 0.000 description 1
- 102100032733 Protein jagged-2 Human genes 0.000 description 1
- 101710170213 Protein jagged-2 Proteins 0.000 description 1
- 108700033844 Pseudomonas aeruginosa toxA Proteins 0.000 description 1
- 101710100963 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-4 Proteins 0.000 description 1
- 102100029981 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-4 Human genes 0.000 description 1
- 102100020718 Receptor-type tyrosine-protein kinase FLT3 Human genes 0.000 description 1
- 101710151245 Receptor-type tyrosine-protein kinase FLT3 Proteins 0.000 description 1
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 1
- 208000015634 Rectal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 108700008625 Reporter Genes Proteins 0.000 description 1
- 201000000582 Retinoblastoma Diseases 0.000 description 1
- 102220492414 Ribulose-phosphate 3-epimerase_H35A_mutation Human genes 0.000 description 1
- 108091006296 SLC2A1 Proteins 0.000 description 1
- 108091006300 SLC2A4 Proteins 0.000 description 1
- 108091007561 SLC44A4 Proteins 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 101100111629 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) KAR2 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000004337 Salivary Gland Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010061934 Salivary gland cancer Diseases 0.000 description 1
- 108010084592 Saporins Proteins 0.000 description 1
- 102100038081 Signal transducer CD24 Human genes 0.000 description 1
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 108020004459 Small interfering RNA Proteins 0.000 description 1
- 102100023536 Solute carrier family 2, facilitated glucose transporter member 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100033939 Solute carrier family 2, facilitated glucose transporter member 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100036863 Solute carrier family 52, riboflavin transporter, member 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100026503 Sperm mitochondrial-associated cysteine-rich protein Human genes 0.000 description 1
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 102100037942 Suppressor of tumorigenicity 14 protein Human genes 0.000 description 1
- 230000006052 T cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 102100025131 T-cell differentiation antigen CD6 Human genes 0.000 description 1
- 229940126547 T-cell immunoglobulin mucin-3 Drugs 0.000 description 1
- 101710090983 T-cell immunoreceptor with Ig and ITIM domains Proteins 0.000 description 1
- 102100027222 T-lymphocyte activation antigen CD80 Human genes 0.000 description 1
- 208000024313 Testicular Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010057644 Testis cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 102000008235 Toll-Like Receptor 9 Human genes 0.000 description 1
- 108010060818 Toll-Like Receptor 9 Proteins 0.000 description 1
- 102100024333 Toll-like receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100039360 Toll-like receptor 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100039387 Toll-like receptor 6 Human genes 0.000 description 1
- 102100039390 Toll-like receptor 7 Human genes 0.000 description 1
- 102100033110 Toll-like receptor 8 Human genes 0.000 description 1
- 101710183280 Topoisomerase Proteins 0.000 description 1
- 102000004338 Transferrin Human genes 0.000 description 1
- 108090000901 Transferrin Proteins 0.000 description 1
- 108010033576 Transferrin Receptors Proteins 0.000 description 1
- 108090001012 Transforming Growth Factor beta Proteins 0.000 description 1
- 102100030742 Transforming growth factor beta-1 proprotein Human genes 0.000 description 1
- 102100023935 Transmembrane glycoprotein NMB Human genes 0.000 description 1
- 102100032456 Transmembrane protein 31 Human genes 0.000 description 1
- 102000004243 Tubulin Human genes 0.000 description 1
- 108090000704 Tubulin Proteins 0.000 description 1
- 102000012883 Tumor Necrosis Factor Ligand Superfamily Member 14 Human genes 0.000 description 1
- 108010065158 Tumor Necrosis Factor Ligand Superfamily Member 14 Proteins 0.000 description 1
- 102100036922 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 13B Human genes 0.000 description 1
- 101710181056 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 13B Proteins 0.000 description 1
- 102100040113 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 10A Human genes 0.000 description 1
- 102100040112 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 10B Human genes 0.000 description 1
- 102100028785 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 14 Human genes 0.000 description 1
- 102100040403 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 6 Human genes 0.000 description 1
- 102100036857 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 8 Human genes 0.000 description 1
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000002495 Uterine Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 108010079206 V-Set Domain-Containing T-Cell Activation Inhibitor 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100038929 V-set domain-containing T-cell activation inhibitor 1 Human genes 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Chemical compound CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010000134 Vascular Cell Adhesion Molecule-1 Proteins 0.000 description 1
- 108010073929 Vascular Endothelial Growth Factor A Proteins 0.000 description 1
- 108010073925 Vascular Endothelial Growth Factor B Proteins 0.000 description 1
- 108010073923 Vascular Endothelial Growth Factor C Proteins 0.000 description 1
- 108010073919 Vascular Endothelial Growth Factor D Proteins 0.000 description 1
- 102000005789 Vascular Endothelial Growth Factors Human genes 0.000 description 1
- 108010019530 Vascular Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 description 1
- 102100023543 Vascular cell adhesion protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100039037 Vascular endothelial growth factor A Human genes 0.000 description 1
- 102100038217 Vascular endothelial growth factor B Human genes 0.000 description 1
- 102100038232 Vascular endothelial growth factor C Human genes 0.000 description 1
- 102100038234 Vascular endothelial growth factor D Human genes 0.000 description 1
- 102100033178 Vascular endothelial growth factor receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100033177 Vascular endothelial growth factor receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100033179 Vascular endothelial growth factor receptor 3 Human genes 0.000 description 1
- 102100036505 Vesicle-associated membrane protein 8 Human genes 0.000 description 1
- 206010047741 Vulval cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000004354 Vulvar Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000016025 Waldenstroem macroglobulinemia Diseases 0.000 description 1
- 208000033559 Waldenström macroglobulinemia Diseases 0.000 description 1
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 description 1
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 description 1
- DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N acridine Chemical class C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3N=C21 DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 210000005006 adaptive immune system Anatomy 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000008484 agonism Effects 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- DUKURNFHYQXCJG-JEOLMMCMSA-N alpha-L-Fucp-(1->4)-[beta-D-Galp-(1->3)]-beta-D-GlcpNAc-(1->3)-beta-D-Galp-(1->4)-D-Glcp Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@@H](NC(C)=O)[C@H](O[C@@H]2[C@H]([C@H](O[C@@H]3[C@H](OC(O)[C@H](O)[C@H]3O)CO)O[C@H](CO)[C@@H]2O)O)O[C@@H]1CO DUKURNFHYQXCJG-JEOLMMCMSA-N 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 210000004381 amniotic fluid Anatomy 0.000 description 1
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 1
- 230000009830 antibody antigen interaction Effects 0.000 description 1
- 230000009831 antigen interaction Effects 0.000 description 1
- 210000000612 antigen-presenting cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000000074 antisense oligonucleotide Substances 0.000 description 1
- 238000012230 antisense oligonucleotides Methods 0.000 description 1
- BWVPHIKGXQBZPV-QKFDDRBGSA-N apelin Chemical compound NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1[C@H](C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=2NC=NC=2)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)NCC(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC=2NC=NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(O)=O)CCC1 BWVPHIKGXQBZPV-QKFDDRBGSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000688 bacterial toxin Substances 0.000 description 1
- 201000009036 biliary tract cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000020790 biliary tract neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 238000013357 binding ELISA Methods 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008512 biological response Effects 0.000 description 1
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 1
- 239000000090 biomarker Substances 0.000 description 1
- 229960000074 biopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 201000000220 brain stem cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- 108010049223 bryodin Proteins 0.000 description 1
- 229930195731 calicheamicin Natural products 0.000 description 1
- 230000036952 cancer formation Effects 0.000 description 1
- 208000035269 cancer or benign tumor Diseases 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 231100000504 carcinogenesis Toxicity 0.000 description 1
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 description 1
- 230000006369 cell cycle progression Effects 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 201000007455 central nervous system cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 235000013477 citrulline Nutrition 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 1
- 238000007398 colorimetric assay Methods 0.000 description 1
- 230000009137 competitive binding Effects 0.000 description 1
- 230000024203 complement activation Effects 0.000 description 1
- 238000011970 concomitant therapy Methods 0.000 description 1
- 201000010918 connective tissue cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000003138 coordinated effect Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000139 costimulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- STQGQHZAVUOBTE-VGBVRHCVSA-N daunorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(C)=O)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 STQGQHZAVUOBTE-VGBVRHCVSA-N 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 208000024558 digestive system cancer Diseases 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002222 downregulating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003828 downregulation Effects 0.000 description 1
- 229960004679 doxorubicin Drugs 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 210000001163 endosome Anatomy 0.000 description 1
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001952 enzyme assay Methods 0.000 description 1
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 208000024519 eye neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 210000003754 fetus Anatomy 0.000 description 1
- 230000003328 fibroblastic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003325 follicular Effects 0.000 description 1
- 201000003444 follicular lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 229960004279 formaldehyde Drugs 0.000 description 1
- 235000019256 formaldehyde Nutrition 0.000 description 1
- 230000033581 fucosylation Effects 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 201000010231 gastrointestinal system cancer Diseases 0.000 description 1
- QTQAWLPCGQOSGP-GBTDJJJQSA-N geldanamycin Chemical compound N1C(=O)\C(C)=C/C=C\[C@@H](OC)[C@H](OC(N)=O)\C(C)=C/[C@@H](C)[C@@H](O)[C@H](OC)C[C@@H](C)CC2=C(OC)C(=O)C=C1C2=O QTQAWLPCGQOSGP-GBTDJJJQSA-N 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical group 0.000 description 1
- 150000002333 glycines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003630 glycyl group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 108010067216 glycyl-glycyl-glycine Proteins 0.000 description 1
- 239000003966 growth inhibitor Substances 0.000 description 1
- 101150028578 grp78 gene Proteins 0.000 description 1
- 201000009277 hairy cell leukemia Diseases 0.000 description 1
- 201000010536 head and neck cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000014829 head and neck neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 1
- 230000002489 hematologic effect Effects 0.000 description 1
- 206010073071 hepatocellular carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 231100000844 hepatocellular carcinoma Toxicity 0.000 description 1
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000013632 homeostatic process Effects 0.000 description 1
- 229960002773 hyaluronidase Drugs 0.000 description 1
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 206010020718 hyperplasia Diseases 0.000 description 1
- 239000012216 imaging agent Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 150000002463 imidates Chemical class 0.000 description 1
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 1
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 1
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 1
- 229940127121 immunoconjugate Drugs 0.000 description 1
- 230000002998 immunogenetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 1
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 1
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 1
- 229940055742 indium-111 Drugs 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 210000005007 innate immune system Anatomy 0.000 description 1
- 108010044426 integrins Proteins 0.000 description 1
- 102000006495 integrins Human genes 0.000 description 1
- 108040003610 interleukin-12 receptor activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 108010074108 interleukin-21 Proteins 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 208000020082 intraepithelial neoplasia Diseases 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000366 juvenile effect Effects 0.000 description 1
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 1
- 238000012004 kinetic exclusion assay Methods 0.000 description 1
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 1
- 206010023841 laryngeal neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 208000012987 lip and oral cavity carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000001926 lymphatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000527 lymphocytic effect Effects 0.000 description 1
- 210000005210 lymphoid organ Anatomy 0.000 description 1
- 150000002669 lysines Chemical class 0.000 description 1
- 230000002132 lysosomal effect Effects 0.000 description 1
- 230000002101 lytic effect Effects 0.000 description 1
- 208000016847 malignant urinary system neoplasm Diseases 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000008774 maternal effect Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 208000023356 medullary thyroid gland carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 102000006240 membrane receptors Human genes 0.000 description 1
- 210000002901 mesenchymal stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012269 metabolic engineering Methods 0.000 description 1
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 1
- 229960003816 muromonab-cd3 Drugs 0.000 description 1
- 208000025113 myeloid leukemia Diseases 0.000 description 1
- 201000000050 myeloid neoplasm Diseases 0.000 description 1
- OKPYIWASQZGASP-UHFFFAOYSA-N n-(2-hydroxypropyl)-2-methylprop-2-enamide Chemical compound CC(O)CNC(=O)C(C)=C OKPYIWASQZGASP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWIUPIRUAQMTTK-UHFFFAOYSA-M n-aminocarbamate Chemical compound NNC([O-])=O OWIUPIRUAQMTTK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 1
- 108010068617 neonatal Fc receptor Proteins 0.000 description 1
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 1
- 102000046701 nicastrin Human genes 0.000 description 1
- 108700022821 nicastrin Proteins 0.000 description 1
- 208000002154 non-small cell lung carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 1
- 201000008106 ocular cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000002515 oligonucleotide synthesis Methods 0.000 description 1
- 244000309459 oncolytic virus Species 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 210000000963 osteoblast Anatomy 0.000 description 1
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 210000003668 pericyte Anatomy 0.000 description 1
- KHIWWQKSHDUIBK-UHFFFAOYSA-N periodic acid Chemical compound OI(=O)(=O)=O KHIWWQKSHDUIBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000002628 peritoneum cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000001539 phagocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000008782 phagocytosis Effects 0.000 description 1
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 1
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000002826 placenta Anatomy 0.000 description 1
- 239000003123 plant toxin Substances 0.000 description 1
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 1
- 108010017843 platelet-derived growth factor A Proteins 0.000 description 1
- 229920001481 poly(stearyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002643 polyglutamic acid Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 1
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 1
- 210000001236 prokaryotic cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 1
- 238000001243 protein synthesis Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000007420 radioactive assay Methods 0.000 description 1
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 1
- 206010038038 rectal cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000001275 rectum cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 125000006853 reporter group Chemical group 0.000 description 1
- 201000007048 respiratory system cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000009410 rhabdomyosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 102220329466 rs1162371435 Human genes 0.000 description 1
- HXCHCVDVKSCDHU-PJKCJEBCSA-N s-[(2r,3s,4s,6s)-6-[[(2r,3s,4s,5r,6r)-5-[(2s,4s,5s)-5-(ethylamino)-4-methoxyoxan-2-yl]oxy-4-hydroxy-6-[[(2s,5z,9r,13e)-9-hydroxy-12-(methoxycarbonylamino)-13-[2-(methyltrisulfanyl)ethylidene]-11-oxo-2-bicyclo[7.3.1]trideca-1(12),5-dien-3,7-diynyl]oxy]-2-m Chemical compound C1[C@H](OC)[C@@H](NCC)CO[C@H]1O[C@H]1[C@H](O[C@@H]2C\3=C(NC(=O)OC)C(=O)C[C@@](C/3=C/CSSSC)(O)C#C\C=C/C#C2)O[C@H](C)[C@@H](NO[C@@H]2O[C@H](C)[C@@H](SC(=O)C=3C(=C(OC)C(O[C@H]4[C@@H]([C@H](OC)[C@@H](O)[C@H](C)O4)O)=C(I)C=3C)OC)[C@@H](O)C2)[C@@H]1O HXCHCVDVKSCDHU-PJKCJEBCSA-N 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 125000003607 serino group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000009450 sialylation Effects 0.000 description 1
- 238000009097 single-agent therapy Methods 0.000 description 1
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 1
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 1
- 229940126586 small molecule drug Drugs 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- DUYSYHSSBDVJSM-KRWOKUGFSA-N sphingosine 1-phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCC\C=C\[C@@H](O)[C@@H](N)COP(O)(O)=O DUYSYHSSBDVJSM-KRWOKUGFSA-N 0.000 description 1
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 1
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- JJAHTWIKCUJRDK-UHFFFAOYSA-N succinimidyl 4-(N-maleimidomethyl)cyclohexane-1-carboxylate Chemical compound C1CC(CN2C(C=CC2=O)=O)CCC1C(=O)ON1C(=O)CCC1=O JJAHTWIKCUJRDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000002198 surface plasmon resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 210000001179 synovial fluid Anatomy 0.000 description 1
- 210000002437 synoviocyte Anatomy 0.000 description 1
- 101150047061 tag-72 gene Proteins 0.000 description 1
- 201000003120 testicular cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 description 1
- SRVJKTDHMYAMHA-WUXMJOGZSA-N thioacetazone Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(\C=N\NC(N)=S)C=C1 SRVJKTDHMYAMHA-WUXMJOGZSA-N 0.000 description 1
- ATGUDZODTABURZ-UHFFFAOYSA-N thiolan-2-ylideneazanium;chloride Chemical compound Cl.N=C1CCCS1 ATGUDZODTABURZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000341 threoninyl group Chemical group [H]OC([H])(C([H])([H])[H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 201000002510 thyroid cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000013818 thyroid gland medullary carcinoma Diseases 0.000 description 1
- RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N toluene 2,6-diisocyanate Chemical compound CC1=C(N=C=O)C=CC=C1N=C=O RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 1
- 239000012581 transferrin Substances 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 1
- 230000005945 translocation Effects 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- 208000029729 tumor suppressor gene on chromosome 11 Diseases 0.000 description 1
- 210000003171 tumor-infiltrating lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000004222 uncontrolled growth Effects 0.000 description 1
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000004435 urinary system cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 102000009816 urokinase plasminogen activator receptor activity proteins Human genes 0.000 description 1
- 108040001269 urokinase plasminogen activator receptor activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010046766 uterine cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 1
- 108010037501 vesicular transport factor p115 Proteins 0.000 description 1
- 229960004355 vindesine Drugs 0.000 description 1
- UGGWPQSBPIFKDZ-KOTLKJBCSA-N vindesine Chemical compound C([C@@H](C[C@]1(C(=O)OC)C=2C(=CC3=C([C@]45[C@H]([C@@]([C@H](O)[C@]6(CC)C=CCN([C@H]56)CC4)(O)C(N)=O)N3C)C=2)OC)C[C@@](C2)(O)CC)N2CCC2=C1N=C1[C]2C=CC=C1 UGGWPQSBPIFKDZ-KOTLKJBCSA-N 0.000 description 1
- 229950004393 visilizumab Drugs 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 201000005102 vulva cancer Diseases 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-OUBTZVSYSA-N water-17o Chemical compound [17OH2] XLYOFNOQVPJJNP-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K40/00—Cellular immunotherapy
- A61K40/10—Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
- A61K40/11—T-cells, e.g. tumour infiltrating lymphocytes [TIL] or regulatory T [Treg] cells; Lymphokine-activated killer [LAK] cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K40/00—Cellular immunotherapy
- A61K40/40—Cellular immunotherapy characterised by antigens that are targeted or presented by cells of the immune system
- A61K40/41—Vertebrate antigens
- A61K40/42—Cancer antigens
- A61K40/4202—Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/24—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against cytokines, lymphokines or interferons
- C07K16/249—Interferons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2803—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
- C07K16/2809—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against the T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2803—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
- C07K16/2818—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2803—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
- C07K16/283—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against Fc-receptors, e.g. CD16, CD32, CD64
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2878—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/505—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2239/00—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K40/00
- A61K2239/46—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K40/00 characterised by the cancer treated
- A61K2239/55—Lung
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/20—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
- C07K2317/22—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from camelids, e.g. camel, llama or dromedary
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/20—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
- C07K2317/24—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/30—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
- C07K2317/31—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency multispecific
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/52—Constant or Fc region; Isotype
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/52—Constant or Fc region; Isotype
- C07K2317/526—CH3 domain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/56—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/56—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
- C07K2317/565—Complementarity determining region [CDR]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/56—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
- C07K2317/569—Single domain, e.g. dAb, sdAb, VHH, VNAR or nanobody®
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/60—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
- C07K2317/62—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
- C07K2317/624—Disulfide-stabilized antibody (dsFv)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/75—Agonist effect on antigen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/90—Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
- C07K2317/92—Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Virology (AREA)
- Developmental Biology & Embryology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Hematology (AREA)
Description
本願は、参照によって全ての目的のためその内容全体が組み入れられる、以下の米国仮出願に基づく優先権を主張する:「DLL3シングルドメイン抗体およびその治療用組成物(DLL3 SINGLE DOMAIN ANTIBODIES AND THERAPEUTIC COMPOSITIONS THEREOF)」という名称の2018年10月11日に出願された第62/744,638号;「DLL3シングルドメイン抗体およびその治療用組成物」という名称の2019年4月10日に出願された第62/832,265号;ならびに「DLL3シングルドメイン抗体およびその治療用組成物」という名称の2019年7月23日に出願された第62/877,815号。
本願は、電子フォーマットの配列表と共に出願される。配列表は、431キロバイトのサイズである2019年10月8日に作成された744952000640SeqList.TXTという名称のファイルとして提供される。配列表の電子フォーマットでの情報は、参照によってその全体が組み入れられる。
本開示は、一般に、DLL3と特異的に結合する結合ポリペプチドを提供する。より具体的には、本開示は、DLL3と少なくとも結合する融合タンパク質、例えば、多価のかつ/または多重特異性の構築物およびキメラ抗原受容体に関する。本開示は、ポリペプチドをコードする核酸分子ならびにそのベクターおよび細胞、ならびに癌のような疾患および状態を処置するための、提供されたDLL3結合ポリペプチドの使用方法および使用も提供する。
デルタ様リガンド3(DLL3)は、腫瘍細胞および癌細胞の細胞表面、例えば、小細胞肺癌(SCLC)および高悪性度神経内分泌腫瘍の細胞において高度にアップレギュレートされ異常に発現される抑制性ノッチ経路リガンドである。ヒトにおける多様な癌、例えば、固形腫瘍におけるDLL3の発現のため、DLL3は望ましい治療標的である。DLL3を標的とする改善された治療用分子および薬剤が必要とされている。そのような必要を満たす態様が、本明細書中に提供される。
DLL3と特異的に結合する少なくとも1つの重鎖のみの可変ドメイン(DLL3 VHHドメイン)を含むDLL3結合ポリペプチド構築物が、本明細書中に提供される。いくつかの態様において、DLL3結合構築物は、DLL3以外の標的と結合する1つまたは複数の追加の結合ドメインを含む。
を含むDLL3結合ポリペプチド構築物が、本明細書中に提供される。
からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む。いくつかの態様において、リンカーは、(GGGGS)n(nは1~5である)(SEQ ID NO:123);(GGGGGS)n(nは1~4である)(SEQ ID NO:124);
である。いくつかの態様において、リンカーは、GGリンカーである。いくつかの態様において、DLL3結合ポリペプチドは、GSリンカーとグリシンリンカーとの組み合わせを含む。いくつかの態様において、DLL3 VHHドメインは、例えば、他のポリペプチドのような他のアミノ酸配列との連結のため、C末端に、追加のリンカーを含み得る。提供された態様のうちのいずれかのいくつかにおいて、DLL3 VHHドメインは、他のポリペプチドのような他のアミノ酸配列との連結のため、N末端に、リンカーを含み得る。
アミノ酸配列
を含むVH CDR2;
アミノ酸配列
を含むVH CDR3;
アミノ酸配列
を含むVL CDR1;
アミノ酸配列GTNKRAP(SEQ ID NO:33)を含むVL CDR2;および
アミノ酸配列ALWYSNLWV(SEQ ID NO:34)を含むVL CDR3を含む。いくつかの態様において、抗CD3抗体または抗原結合断片は、SEQ ID NO:35~65のうちのいずれかのアミノ酸配列、またはSEQ ID NO:35~65のうちのいずれかに対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示す配列を有する、VH;ならびにSEQ ID NO:66~84および368のうちのいずれかのアミノ酸配列、またはSEQ ID NO:66~84および368のうちのいずれかに対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示す配列を有する、VLを含む。いくつかの態様において、抗CD3抗体または抗原結合断片は、SEQ ID NO:47のアミノ酸配列およびSEQ ID NO:75のアミノ酸配列を含む。いくつかの態様において、抗CD3抗体または抗原結合断片は、SEQ ID NO:47のアミノ酸配列およびSEQ ID NO:368のアミノ酸配列を含む。
を含む。
以後、DLL3結合ポリペプチドとも呼ばれる、DLL3と特異的に結合するポリペプチドが、本明細書中に提供される。いくつかの態様において、提供された結合ポリペプチドは、DLL3と結合する少なくとも1つのVHHドメインを含む。いくつかの態様において、本明細書中に提供されたDLL3結合ポリペプチドは、各々個々にDLL3と結合する1、2、3、4、5、6、7、または8つのVHHドメインを含む。いくつかの態様において、本明細書中に提供されたDLL3結合ポリペプチドは、DLL3と結合する1、2、3、または4つのVHHドメインを含む。いくつかの態様において、DLL3結合ポリペプチドは、単一特異性である。いくつかの態様において、DLL3結合ポリペプチドは、多重特異性である。例えば、提供されたDLL3結合ポリペプチドには、DLL3と結合する少なくとも1つのVHHドメイン、およびDLL3以外の1つまたは複数の標的タンパク質と結合する1つまたは複数の追加のVHHドメインのような1つまたは複数の追加の結合ドメインを含み得るポリペプチドが含まれる。
別途定義されない限り、本開示に関連して用いられる科学用語および技術用語は、当業者により一般的に理解されている意味を有するものとする。さらに、別途文脈により必要とされるか、または明白に示されない限り、単数形の用語は複数を含むものとし、複数形の用語は単数を含むものとする。様々な供給源または参照の間での定義におけるいずれかの矛盾については、本明細書で提供される定義が支配することになる。
1 - Kabat et al. (1991), "Sequences of Proteins of Immunological Interest," 5th Ed. Public Health Service, National Institutes of Health, Bethesda, MD
2 - Al-Lazikani et al., (1997) JMB 273,927-948
(1)疎水性:ノルロイシン、Met、Ala、Val、Leu、Ile;
(2)中性親水性:Cys、Ser、Thr、Asn、Gln;
(3)酸性:Asp、Glu;
(4)塩基性:His、Lys、Arg;
(5)鎖の配向に影響を及ぼす残基:Gly、Pro;
(6)芳香族:Trp、Tyr、Phe。
DLL3と特異的に結合する少なくとも1つのVHHドメインを含有するVHH含有ポリペプチドであるDLL3結合ポリペプチドが、本明細書中に提供される。いくつかの態様において、VHHドメインは、ヒトDLL3と結合する。提供された態様のうちのいずれかのいくつかにおいて、VHHドメインは、SEQ ID NO:86に示される配列を有するDLL3またはシグナル配列を欠くその成熟型と結合する。提供された態様のうちのいずれかのいくつかにおいて、VHHドメインは、SEQ ID NO:87に示される配列を有するDLL3またはシグナル配列を欠くその成熟型と結合する。
1つまたは複数の追加のドメインまたは部分と直接または間接的に連結された、DLL3と特異的に結合する少なくとも1つのVHHドメインを含有するDLL3結合ポリペプチドを含有する融合タンパク質およびコンジュゲートが、本明細書中に提供される。いくつかの態様において、本開示の融合タンパク質またはコンジュゲートは、単一のポリペプチドから構成される。他の態様において、本開示の融合タンパク質またはコンジュゲートは、複数のポリペプチドから構成される。いくつかの態様において、本開示のDLL3結合ポリペプチドには、DLL3と特異的に結合する少なくとも1つのVHHドメインが組み入れられている。いくつかの局面において、DLL3結合ポリペプチドは、多価である。いくつかの態様において、DLL3結合ポリペプチドは、DLL3と特異的に結合するVHHドメインの2コピー以上、例えば、DLL3と特異的に結合するVHHドメインの3コピー以上、4コピー以上、5コピー以上、または6コピー以上を含む。ある種の局面において、DLL3結合ポリペプチドは、多重特異性である。例えば、いくつかのケースにおいて、1つまたは複数の追加のドメインは、1つまたは複数のさらなる抗原またはタンパク質と結合する1つまたは複数の追加の結合ドメインであり得る。
からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む。いくつかの態様において、リンカーは、非限定的な例として、
のようなグリシン残基を含む可動性リンカーである。いくつかの態様において、DLL3結合ポリペプチドは、GSリンカーとグリシンリンカーとの組み合わせを含む。いくつかの態様において、リンカーは、(GGGGS)n(nは1~5である)(SEQ ID NO:123);(GGGGGS)n(nは1~4である)(SEQ ID NO:124);
である。いくつかの態様において、リンカーは、GGリンカーである。いくつかの態様において、DLL3結合ポリペプチドは、GSリンカーとグリシンリンカーとの組み合わせを含む。
本明細書で提供されるDLL3に結合する少なくとも1つのVHHドメインと、Fcドメインとを含有する融合タンパク質であるDLL3結合ポリペプチドが、本明細書において提供される。いくつかの態様において、本明細書で提供されるDLL3結合ポリペプチドは、DLL3に結合する1つ、2つ、3つ、または4つのVHHドメインと、Fcドメインとを含む。
の配列を有する改変型IgG1ヒンジを含有してもよく、ここで、軽鎖のC末端システインとジスルフィドを形成するCys220は、セリンに変異しており、例えば、Cys220Ser(C220S)を有する。他の態様において、融合タンパク質は、配列DKTHTCPPC(SEQ ID NO:15)を有する切断型ヒンジを含有する。
またはその改変を有する。いくつかの態様において、本開示のVHH含有ポリペプチドは、位置11の変異によって、およびカルボキシ末端領域における変化によって改変される。
からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む。いくつかの態様において、リンカーは可動性リンカーであり、非限定的な例として、
などの、グリシン残基を含むグリシンリンカーである。いくつかの態様において、リンカーは、(GGGGS)nであり、nは1~5であり(SEQ ID NO:123);(GGGGGS)nであり、nは1~4であり(SEQ ID NO:124);
である。いくつかの態様において、融合タンパク質は、GSリンカーとグリシンリンカーとの組み合わせを含むことができる。
本明細書において提供されるDLL3に特異的に結合する少なくとも1つのVHHドメインと、1つまたは複数のさらなる部分とを含む、コンジュゲート、が本明細書において提供される。さらなる部分は、細胞傷害剤などの治療剤であり得るか、または検出剤であり得る。いくつかの態様において、該部分は、ターゲティング部分、低分子薬物(500ダルトンのモル質量未満の、ポリペプチドではない薬物)、毒素、細胞分裂抑制剤、細胞傷害剤、免疫抑制剤、診断目的に適した放射性作用物質、治療目的での放射性金属イオン、プロドラッグ活性化酵素、生物学的半減期を増加させる作用物質、または診断用のもしくは検出可能な作用物質であり得る。
本明細書において、DLL3に結合する少なくとも1つのVHHドメインと、1つまたは複数の追加の結合ドメインとを含む、多重特異性であるDLL3結合ポリペプチドが提供される。典型的には、1つまたは複数の追加のドメインは、DLL3以外の第2の抗原またはタンパク質に結合する。いくつかの態様において、1つまたは複数の追加のドメインは、第2の抗原またはタンパク質に特異的な抗体または抗原結合断片である。いくつかの態様において、追加のドメインはVHHドメインである。
いくつかの態様において、DLL3結合ポリペプチドは、本明細書において提供される少なくとも1つのDLL3 VHHドメインおよびT細胞上に発現している表面分子に結合できる少なくとも1つの追加の結合分子であるかまたはこれらを含む、二重特異性構築物である。いくつかの態様において、表面分子は、T細胞の活性化構成成分、例えば、T細胞受容体複合体の構成成分である。特定の局面において、表面分子は、T細胞上に発現している活性化T細胞抗原であり、抗原結合分子との相互作用時にT細胞活性化を誘導することができる。例えば、いくつかの局面において、抗原結合分子と活性化T細胞抗原との相互作用は、T細胞受容体複合体のシグナル伝達カスケードを誘発することによってT細胞活性化を誘導し得る。T細胞活性化を測定するのに適したアッセイは公知であり、増殖、分化、サイトカイン分泌、細胞傷害性活性、および/または1つもしくは複数の活性化マーカーの発現を測定または評価するための任意のアッセイを含む。いくつかの態様において、その標的の両方である、標的細胞上に発現しているDLL3およびT細胞上に発現しているT細胞分子(例えば、活性化T細胞抗原)に対するそのようなDLL3結合ポリペプチドの、同時またはほぼ同時の結合は、標的細胞とT細胞との間に一時的な相互作用をもたらすことができ、それにより、T細胞の活性化、例えば、細胞傷害性活性、続いての標的細胞の溶解をもたらす。
少なくともアミノ酸配列TYAMN(SEQ ID NO:29)を含むVH CDR1配列;
少なくともアミノ酸配列
を含むVH CDR2配列;
少なくともアミノ酸配列
を含むVH CDR3配列;
少なくともアミノ酸配列
を含むVL CDR1配列;
少なくともアミノ酸配列 GTNKRAP(SEQ ID NO:33)を含むVL CDR2配列;および
少なくともアミノ酸配列 ALWYSNLWV(SEQ ID NO:34)を含むVL CDR3配列
を含む。いくつかの態様において、CD3結合ドメインは、
少なくともアミノ酸配列 TYAMN(SEQ ID NO:29)を含むVH CDR1配列;
少なくともアミノ酸配列
を含むVH CDR2配列;
少なくともアミノ酸配列
を含むVH CDR3配列;
少なくともアミノ酸配列
を含むVL CDR1配列;
少なくともアミノ酸配列 GTNKRAP(SEQ ID NO:33)を含むVL CDR2配列;および
少なくともアミノ酸配列 ALWYSNLWV(SEQ ID NO:34)を含むVL CDR3配列
がその中に含まれている、Fab、scFv、Fv、またはdsFvである。
いくつかの態様において、DLL3結合ポリペプチドは、制約付きT細胞エンゲージング融合タンパク質である多重特異性ポリペプチド構築物である。特定の局面において、本明細書において提供される制約付き多重特異性構築物は、CD3などの活性化T細胞抗原、およびDLL3に結合する。本明細書において提供される制約付き多重特異性ポリペプチド構築物は、免疫グロブリンFc領域を含む第1の構成成分、CD3に結合する少なくとも1つの結合ドメインの1つまたは複数のコピーを含む第2の構成成分(本明細書において抗CD3結合ドメインまたはCD3結合ドメインと呼ばれ、これらは本明細書において互換的に用いられる)、ならびに第1の構成成分と第2の構成成分とを連結するリンカー、例えばポリペプチドリンカーを少なくとも含む。提供される多重特異性ポリペプチド構築物において、第1のおよび第2の構成成分の一方または両方は、抗原への結合によってエンゲージされると、制約付きCD3結合領域が実質的にCD3に結合できるようになる、少なくとも1つのDLL3 VHHドメインを含む。図3A~3Eは、制約付き多重特異性構築物の例示的な形式を図示する。
本開示の制約多重特異性ポリペプチド構築物は、本明細書中に提供された任意のもののうちの少なくとも1つのDLL3 VHHドメインを含む。いくつかの態様において、DLL3 VHHドメインは、SEQ ID NO:244~318のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含む。いくつかの態様において、DLL3 VHHドメインは、SEQ ID NO:244~318、401~409、416、または455のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含む。いくつかの態様において、DLL3 VHHドメインは、SEQ ID NO:102、244~318、401~409、416、455、および476~480~488、507~518のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含む。
からなる群より選択される。いくつかの態様において、リンカーは、非限定的な例として、
のようなグリシン残基を含む可動性リンカーである。いくつかの態様において、リンカーは、(GGGGS)n(nは1~5である)(SEQ ID NO:123);(GGGGGS)n(nは1~4である)(SEQ ID NO:124);
である。いくつかの態様において、リンカーは、GSリンカーとグリシンリンカーとの組み合わせを含む。
制約付き多重特異性ポリペプチド構築物は、免疫グロブリンFc領域を含む。概して、制約付き多重特異性ポリペプチド構築物は、それぞれがFcを含むポリペプチドによって形成される、二量体である。Fcポリペプチドは、上記に記載されたいずれかであり得る。特定の態様において、Fc領域は、異なるポリペプチドを二量体化してヘテロ二量体を得ることができるヘテロ二量体化を促進するように変異または改変されているFcドメインによって、形成される。したがって、いくつかの態様において、二量体は、多重特異性ポリペプチド構築物の2本のポリペプチド鎖が異なっているヘテロ二量体である。
制約付き多重特異性ポリペプチド構築物は、抗CD3結合ドメインの1つまたは複数のコピーを含む。本開示の抗CD3結合ドメインは、T細胞上のCD3またはCD3複合体のメンバーのエンゲージメントを介してT細胞を活性化する。好ましい態様において、本開示の抗CD3結合ドメインは、CD3εとしても公知のCD3のε鎖に特異的に結合する。本開示の抗CD3ε結合ドメインは、T細胞上のCD3εのエンゲージメントを介してT細胞を活性化する。本開示の抗CD3結合ドメインは、CD3媒介T細胞活性化をアゴナイズ、刺激、活性化、および/または他の方法で増強する。CD3の生物学的活性は、例えば、CD3とT細胞受容体(TCR)の抗原結合サブユニットとの間の相互作用によるT細胞活性化および他のシグナル伝達を含む。例えば、本開示の抗CD3結合ドメインは、CD3媒介T細胞活性化を部分的にまたは完全に調節する、例えば、アゴナイズ、刺激、活性化、または他の方法で増強することによって、T細胞上のCD3εのエンゲージメントを介してT細胞を完全にまたは部分的に活性化する。
少なくともアミノ酸配列TYAMN(SEQ ID NO:29)を含むVH CDR1配列;
少なくともアミノ酸配列
を含むVH CDR2配列;
少なくともアミノ酸配列
を含むVH CDR3配列;
少なくともアミノ酸配列
を含むVL CDR1配列;
少なくともアミノ酸配列GTNKRAP(SEQ ID NO:33)を含むVL CDR2配列;および
少なくともアミノ酸配列ALWYSNLWV(SEQ ID NO:34)を含むVL CDR3配列
が含まれる、FvまたはdsFv断片である。いくつかの態様において、その抗CD3ε結合ドメインは、SEQ ID NO:35~65の群から選択される重鎖可変アミノ酸配列およびSEQ ID NO:66~84または368からなる群より選択される軽鎖可変アミノ酸配列を含むFv、例えばdsFv断片である。
アミノ酸配列TYAMN(SEQ ID NO:29)に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%またはそれを上回る同一性を有するVH CDR1配列;
アミノ酸配列
に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%またはそれを上回る同一性を有するVH CDR2配列;
アミノ酸配列
に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%またはそれを上回る同一性を有するVH CDR3配列;
アミノ酸配列
に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%またはそれを上回る同一性を有するVL CDR1配列;
アミノ酸配列GTNKRAP(SEQ ID NO:33)に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%またはそれを上回る同一性を有するVL CDR2配列;および
アミノ酸配列ALWYSNLWV(SEQ ID NO:34)に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%またはそれを上回る同一性を有するVL CDR3配列
を含む。
少なくともアミノ酸配列GFTFNTYAMN(SEQ ID NO:461)を含むVH CDR1配列;
少なくともアミノ酸配列RIRSKYNNYATY(SEQ ID NO:462)を含むVH CDR2配列;
少なくともアミノ酸配列
を含むVH CDR3配列;
少なくともアミノ酸配列
を含むVL CDR1配列;
少なくともアミノ酸配列GTNKRAP(SEQ ID NO:33)を含むVL CDR2配列;および
少なくともアミノ酸配列ALWYSNLWV(SEQ ID NO:34)を含むVL CDR3配列
を含む。
に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれを上回る同一性を有するVH CDR3配列、アミノ酸配列
に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれを上回る同一性を有するVL CDR1配列;アミノ酸配列GTNKRAP(SEQ ID NO:33)に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれを上回る同一性を有するVL CDR2配列;およびアミノ酸配列ALWYSNLWV(SEQ ID NO:34)に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれを上回る同一性を有するVL CDR3配列を含む。
を少なくとも含むVH CDR3配列、アミノ酸配列
を少なくとも含むVL CDR1配列;アミノ酸配列GTNKRAP(SEQ ID NO:469)を少なくとも含むVL CDR2配列;およびアミノ酸配列ALWYSNHWV(SEQ ID NO:464)を少なくとも含むVL CDR3配列を含む。
に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれを上回る同一性を有するVH CDR3配列、アミノ酸配列
に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれを上回る同一性を有するVL CDR1配列;アミノ酸配列GTNKRAP(SEQ ID NO:469)に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれを上回る同一性を有するVL CDR2配列;およびアミノ酸配列ALWYSNHWV(SEQ ID NO:464)に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれを上回る同一性を有するVL CDR3配列を含む。
を少なくとも含むVH CDR3配列、アミノ酸配列
を少なくとも含むVL CDR1配列;アミノ酸配列GTNKRAP(SEQ ID NO:469)を少なくとも含むVL CDR2配列;およびアミノ酸配列ALWYSNHWV(SEQ ID NO:464)を少なくとも含むVL CDR3配列を含む。
に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれを上回る同一性を有するVH CDR3配列、アミノ酸配列
に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれを上回る同一性を有するVL CDR1配列;アミノ酸配列GTNKRAP(SEQ ID NO:469)に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれを上回る同一性を有するVL CDR2配列;およびアミノ酸配列ALWYSNHWV(SEQ ID NO:464)に対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれを上回る同一性を有するVL CDR3配列を含む。
制約付き多重特異性ポリペプチド構築物は、免疫グロブリンFc領域を含む第1の構成成分と、CD3結合領域を含む第2の構成成分とを、連結または共役させるリンカーを含む。いくつかの態様において、リンカーは、Fc領域がCD3結合領域のN末端にあるように、Fc領域のC末端領域の末端に位置づけられる。提供される制約付き多重特異性ポリペプチド構築物は、第1のおよび第2の構成成分を共に形成する第1のおよび第2のポリペプチドを含む多量体、例えば二量体であることから、提供される構築物は、第1のポリペプチドのFc部分とCD3結合領域とを連結するリンカー、ならびに第2のポリペプチドのFc部分とCD3結合領域とを連結するリンカーを含むことが理解される。いくつかの態様において、第1のポリペプチドは、ヘテロ二量体Fc領域の第1のFcポリペプチド、リンカー、およびCD3結合領域の第1のドメイン(例えば、VH)を含み、第2のポリペプチドは、ヘテロ二量体Fc領域の第2のFcポリペプチド、リンカー、およびCD3結合領域の第2のドメイン(例えば、VL)を含む。典型的には、制約付き多重特異性ポリペプチド構築物の第1のおよび第2のポリペプチド中に存在するリンカーは同じである。したがって、いくつかの態様において、CD3結合ドメインの各ドメインは、リンカー、例えば同じリンカーを介して、Fc、例えばヘテロ二量体Fcの相対するポリペプチドに連結される。
を含む。いくつかの態様において、リンカーはGGGG(SEQ ID NO:5)である。上記例のいずれかのいくつかにおいて、セリンは、アラニンと置換することができる(例えば、(Gly4Ala)または(Gly3Ala))。
を有するペプチドリンカーがもたらされ、各Xaaは上記のように選択される)。
ここでnは2~20である)、(ADAAP)n(SEQ ID NO:527、ここでnは2~20である)、(ADAAP)n-G(SEQ ID NO:528、ここでnは2~20である)、(GEPQG)n(SEQ ID NO:529、ここでnは2~20である)、(GEPQG)n-G(SEQ ID NO:530、ここでnは2~20である)、(AGGEP)n(SEQ ID NO:531、ここでnは2~20である)、(AGGEP)n-G(SEQ ID NO:532、ここでnは2~20である)、(AGSEP)n(SEQ ID NO:533、ここでnは2~20である)、(AGSEP)n-G(SEQ ID NO:534、ここでnは2~20である)、(GGGEQ)n(SEQ ID NO:535、ここでnは2~20である)、(GGGEQ)n-G(SEQ ID NO:536、ここでnは2~20である)を含む。いくつかの態様において、リンカーは、
である。いくつかの態様において、そのようなリンカーは、それらの構造のために、タンパク質分解に対する耐性が増しており、それによって、インビボでの注入のときに利点をもたらし得る。いくつかの態様において、そのようなリンカーは、負に荷電しており、CD3に対するCD3結合ドメインの結合を弱めるのにより適している可能性がある。いくつかの態様において、リンカーは、切断可能なリンカーではなく、切断不可能なリンカーとも呼ばれる。いくつかの態様において、リンカーは、プロテアーゼによって切断可能ではない。いくつかの態様において、切断可能なリンカーではないまたはプロテアーゼによって切断可能ではないリンカーは、インビボ送達または組換え産生に対して概して安定であるリンカーである。いくつかの局面において、プロテアーゼによって切断可能ではないリンカーとしては、切断可能なペプチド配列またはプロテアーゼの認識部位内に好ましくは位置する少なくとも1つのペプチド結合を含まないものが挙げられる。特定の態様において、切断不可能なリンカーは、プロテアーゼの標的基質ではなく、同じプロテアーゼの基質認識部位を含むリンカーと比較して、プロテアーゼによって優先的にまたは特異的に切断されない。
を含む。
本開示の多重特異性ポリペプチド構築物は、共刺激受容体に結合する1つまたは複数の共刺激受容体結合領域(CRBR)を含む。いくつかの態様において、提供される多重特異性ポリペプチド構築物の1つまたは複数のCRBRは、T細胞上に発現している共刺激受容体に結合する。いくつかの態様において、共刺激受容体は、活性化T細胞の表面上で上方制御、誘導、または発現される。いくつかの局面において、CRBRは、共刺激受容体に結合し、共刺激受容体を刺激する。いくつかの態様において、多重特異性ポリペプチドのCRBRに対する共刺激受容体のアゴニスト結合は、T細胞において下流シグナル伝達を誘導し、CD3のエンゲージメント後にT細胞活性化または機能性を増強または亢進する。いくつかの態様において、CRBR、またはCRBRの独立した各々は、抗体もしくは抗原結合断片、共刺激受容体の天然同族結合パートナー、アンチカリン(Anticalin)(操作されたリポカリン)、ダルピン(Darpin)、フィノマー(Fynomer)、センチリン(Centyrin)(操作されたフィブロネクチン(fibroneticin)IIIドメイン)、シスチンノットドメイン、アフィリン(Affilin)、アフィボディ(Affibody)、または操作されたCH3ドメインである。
本開示の多重特異性ポリペプチド構築物は、抑制性受容体に結合する1つまたは複数の抑制性受容体結合領域(IRBR)を含む。いくつかの態様において、提供される多重特異性ポリペプチド構築物の1つまたは複数のIRBRは、T細胞上に発現している抑制性受容体に結合する。いくつかの態様において、抑制性受容体は、活性化T細胞の表面上で上方制御、誘導、または発現される。いくつかの局面において、IRBRは、抑制性受容体とそのリガンドとの間の相互作用を遮断し、それによって、IRBRが結合する細胞、例えばT細胞における抑制性シグナルを低下、抑制、または低減させる。いくつかの態様において、IRBR、またはIRBRの独立した各々は、抗体または抗原結合断片、抑制性受容体の天然同族結合パートナー、Anticalin(操作されたリポカリン)、ダルピン、フィノマー、センチリン(操作されたフィブロネクチンIIIドメイン)、シスチンノットドメイン、アフィリン、アフィボディ、または操作されたCH3ドメインである。
いくつかの態様において、DLL3結合ポリペプチドは、本明細書において提供される少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、およびナチュラルキラー(NK)細胞上に発現している表面分子に結合するかつ/またはNK細胞を動員することができる少なくとも1つの追加の結合分子であるかまたはこれらを含む二重特異性構築物である。特定の局面において、多重特異性構築物は、DLL3およびNK細胞表面分子に対して二重特異性である。いくつかの態様において、表面分子はCD16(FcγRIII)である。特に、提供される二重特異性DLL3結合ポリペプチドは、ヒト NK細胞上に発現しているNK活性化受容体、例えばヒトCD16aに特異的に結合することができる。
いくつかの態様において、DLL3結合ポリペプチドは、サイトカイン-抗体融合タンパク質(DLL3 VHH-サイトカイン融合とも呼ばれる)である多重特異性ポリペプチド構築物である。いくつかの局面において、本明細書において提供される少なくとも1つのDLL3 VHHドメインは、少なくとも1つのサイトカイン、例えばインターフェロンに、直接的にまたは間接的に連結される。特定の態様において、サイトカインは、抗増殖活性、アポトーシス活性、および/または抗ウイルス活性を示すことができる、インターフェロンである。いくつかの態様において、本明細書において提供されるDLL3 VHH-サイトカイン融合のインターフェロンは、IFNAR1および/またはIFNAR2で構成される受容体に結合することができる。さまざまなアッセイのいずれかが、IFNAR1および/もしくはIFNAR2への結合、がん細胞の成長速度および/もしくは増殖速度の低下もしくは減少、腫瘍サイズの低下、腫瘍の除去、またはがん細胞の死の誘導(例えば、アポトーシスを介して)に対するそのような融合タンパク質の作用を評価するために用いることができる。そのようなアッセイには、DLL3を発現することが公知の種々のがん細胞株を用いたインビトロアッセイまたは動物腫瘍モデルを利用するインビボアッセイが含まれる。
からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むGSリンカーである。いくつかの態様において、リンカーは、グリシン残基を含む可動性リンカー、例えば、非限定的な例として、
である。いくつかの態様において、融合タンパク質は、GSリンカーとグリシンリンカーとの組み合わせを含み得る。
本明細書において、本明細書において提供されるDLL3 VHHドメイン、例えば本明細書において提供されるDLL3 VHHドメインの配列のいずれか、の1つまたは複数を含む、細胞外ドメインを有するキメラ抗原受容体(CAR)が、提供される。本明細書において提供されるCAR構築物は、1つまたは複数のDLL3 VHHを含む細胞外ドメイン、膜貫通ドメイン、および細胞内シグナル伝達領域を含む。CARの抗原結合ユニットを形成する1つまたは複数のDLL3 VHHドメインは、十分な親和性でDLL3、すなわち、標的に「結合する」かまたは「結合することができ」、そのようなCARは、DLL3を発現する細胞または組織を標的とする療法において有用である。
提供されるsdAbおよびDLL3結合ポリペプチドのいずれかをコードするポリペプチドを含む核酸分子が提供される。いくつかの態様において、提供される核酸配列および特にDNA配列は、本明細書において提供される融合タンパク質をコードする。前述の態様のいずれかにおいて、核酸分子は、DLL3結合ポリペプチドの分泌に導くリーダー配列もコードしてもよく、該リーダー配列は典型的には、分泌されたポリペプチド中に存在しないように切断される。リーダー配列は、ネイティブな重鎖(またはVHH)のリーダー配列であってもよく、または別の異種リーダー配列であってもよい。
本明細書において提供されるDLL3結合ポリペプチドのいずれかまたはそれと同じものを発現する操作された細胞を含む薬学的組成物が、本明細書において提供される。いくつかの態様において、DLL3結合ポリペプチド、例えば、本開示の融合タンパク質(本明細書においてとも「活性化合物」呼ばれる)、ならびにその誘導体、断片、類似体、およびホモログが、投与に適した薬学的組成物内に取り込まれ得る。いくつかの態様において、本明細書において提供されるDLL3結合ポリペプチドを含むキメラ受容体、例えばキメラ抗原受容体を発現する操作された細胞が、投与に適した薬学的組成物内に取り込まれ得る。
本明細書に記載されるDLL3結合ポリペプチドまたはそれと同じものを発現する操作された細胞は、さまざまな治療的、診断的、および予防的適用で有用である。例えば、DLL3結合ポリペプチドまたは操作された細胞は、対象におけるさまざまな疾患および障害を処置するのに有用である。そのような方法および使用には、例えば、疾患、状態、または障害、例えば、腫瘍またはがんを有する対象への分子もしくは操作された細胞、またはそれと同じものを含有する組成物の投与を伴う、治療的方法および使用が挙げられる。いくつかの態様において、分子または操作された細胞は、疾患または障害の処置をもたらすのに有効な量で投与される。使用には、そのような方法および処置における、ならびにそのような治療方法を行うための医薬の調製における、DLL3結合ポリペプチドまたは操作された細胞を含む分子の使用が含まれる。いくつかの態様において、方法は、疾患または状態を有するかまたは有することが疑われる対象にDLL3結合ポリペプチドもしくは操作された細胞、またはそれと同じものを含む組成物を投与することによって行われる。いくつかの態様において、方法は、それによって、対象における疾患または状態または障害を処置する。
本開示のDLL3結合ポリペプチドまたは操作された細胞は、単独でまたは他の処置の様式、例えば抗がん剤との組み合わせで投与することができる。それらは、他の処置の様式の前に、それと実質的に同時期に、またはその後に(すなわち、同時にまたは連続して)提供することができる。いくつかの態様において、本明細書に記載される処置の方法は、放射線療法、化学療法、ワクチン接種、標的指向腫瘍療法、CAR-T療法、腫瘍溶解性ウイルス療法、がん免疫療法、サイトカイン療法、外科的切除、クロマチン改変、アブレーション、寒冷療法、腫瘍標的に対するアンチセンス剤、腫瘍標的に対するsiRNA剤、腫瘍標的に対するmicroRNA剤もしくは抗がん/腫瘍剤、または生物学的製剤、例えば、抗体、サイトカイン、もしくは受容体細胞外ドメイン-Fc融合物を施与することをさらに含み得る。
提供される態様は以下のとおりである:
1. DLL3と特異的に結合する少なくとも1つの重鎖のみの可変ドメイン(DLL3 VHHドメイン)およびDLL3以外の標的と結合する1つまたは複数の追加の結合ドメインを含む、DLL3結合ポリペプチド構築物。
2. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:319、320、321、322、323、324、325、326、327、328、329、330、331、332、333、334、335、および456からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む相補性決定領域1(CDR1);SEQ ID NO:336、337、338、339、340、341、342、343、344、345、346、347、348、349、350、351、352、353、384、410、および411からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む相補性決定領域2(CDR2);ならびにSEQ ID NO:354、355、356、357、358、359、360、361、362、363、364、365、366、367、395、および412~415からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む相補性決定領域3(CDR3)を含み、かつDLL3と結合する、態様1のDLL3結合ポリペプチド構築物。
3. SEQ ID NO:319、320、321、322、323、324、325、326、327、328、329、330、331、332、333、334、335、および456からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む相補性決定領域1(CDR1);SEQ ID NO:336、337、338、339、340、341、342、343、344、345、346、347、348、349、350、351、352、353、384、410、および411からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む相補性決定領域2(CDR2);ならびにSEQ ID NO:354、355、356、357、358、359、360、361、362、363、364、365、366、367、395、および412~415からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む相補性決定領域3(CDR3)を含み、かつDLL3と結合する、DLL3と特異的に結合する少なくとも1つの重鎖のみの可変ドメイン(DLL3 VHHドメイン)
を含む、DLL3結合ポリペプチド構築物。
4. 前記DLL3がヒトDLL3である、態様1~3のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
5. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインがヒト化されている、態様1~4のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
6. 前記1つまたは複数の追加の結合ドメインが免疫細胞上の活性化受容体と結合する、態様1、2、4、および5のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
7. 前記免疫細胞がT細胞である、態様6のDLL3結合ポリペプチド構築物。
8. 前記活性化受容体がCD3(CD3ε)である、態様6または態様7のDLL3結合ポリペプチド構築物。
9. DLL3およびCD3に対して二重特異性である、態様8のDLL3結合ポリペプチド構築物。
10. 前記免疫細胞がナチュラルキラー(NK)細胞である、態様9のDLL3結合ポリペプチド構築物。
11. 前記活性化受容体がCD16(CD16a)である、態様6または態様10のDLL3結合ポリペプチド構築物。
12. DLL3およびCD16aに対して二重特異性である、態様11のDLL3結合ポリペプチド構築物。
13. 前記1つまたは複数の追加の結合ドメインがサイトカイン受容体と結合する、態様1、2、4、および5のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
14. 前記1つまたは複数の追加の結合ドメインが抗体またはその抗原結合断片を含む、態様1、2、および4~13のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
15. 前記1つまたは複数の追加の結合ドメインが1価である、態様1、2、および4~14のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
16. 前記抗体またはその抗原結合断片がFv、ジスルフィド安定化Fv(dsFv)、scFv、Fab、シングルドメイン抗体(sdAb)、VNAR、またはVHHである、態様14または態様15のDLL3結合ポリペプチド構築物。
17. 前記1つまたは複数の追加の結合ドメインが、サイトカインであるか、またはサイトカイン受容体と結合することができるその切断型断片もしくはバリアントである、態様13のDLL3結合ポリペプチド構築物。
18. 前記サイトカインが、インターフェロンであるか、またはインターフェロンの切断型断片もしくはバリアントである、態様17のDLL3結合ポリペプチド構築物。
19. 前記インターフェロンが、I型インターフェロンもしくはII型インターフェロンであるか、I型インターフェロンの切断型断片もしくはバリアントであるか、またはII型インターフェロンの切断型断片もしくはバリアントである、態様18のDLL3結合ポリペプチド構築物。
20. 前記I型インターフェロンが、IFNαもしくはIFNβであるか、またはその切断型断片もしくはバリアントである;あるいは、
前記II型インターフェロンが、IFNγであるか、またはその切断型断片もしくはバリアントである、
態様19のDLL3結合ポリペプチド構築物。
21. 前記ポリペプチドが、免疫グロブリンFc領域を含む、態様1~20のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
22. 前記ポリペプチド構築物が、前記少なくとも1つのVHHドメインと前記1つまたは複数の追加の結合ドメインとを連結する免疫グロブリンFc領域を含む、態様1、2、および4~21のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
23. 二量体である、態様1~22のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
24. 前記Fc領域がホモ二量体Fc領域である、態様21~23のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
25. 前記Fc領域が、SEQ ID NO:8、10、11、12、もしくは13のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:8、10、11、12、もしくは13のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含む、態様21~24のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
26. 前記Fc領域がヒトIgG1である、態様21~24のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
27. 前記Fc領域が、SEQ ID NO:8に示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:8に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含む、態様26のDLL3結合ポリペプチド構築物。
28. 前記Fc領域がヘテロ二量体Fc領域である、態様21~23のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
29. 前記Fc領域がエフェクター機能を示す、態様21~28のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
30. 前記Fc領域が、
エフェクター機能を低減させ、かつ/またはFcγ受容体もしくはC1qより選択されるエフェクター分子との結合を低減させる、1つまたは複数のアミノ酸改変
を含むポリペプチドを含む、態様21~29のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
31. 前記1つまたは複数のアミノ酸改変がGlu233、Leu234、またはLeu235のうちの1つまたは複数の欠失である、態様30のDLL3結合ポリペプチド構築物。
32. 前記Fc領域が、SEQ ID NO:9に示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:9に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含む、態様30または態様31のDLL3結合ポリペプチド構築物。
33. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:102、244~275、277~300、302~305、314、401、416、455、476~480~488、および507~518のうちのいずれかに示されるVHHドメイン配列、またはSEQ ID NO:102、244~275、277~300、302~305、314、401、416、455、476~480~488、および507~518のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~32のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
34. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、(i)SEQ ID NO:244に示される配列、(ii)SEQ ID NO:244のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:244に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
35. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:319、320、321、322、323、324、325、および326からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:336、337、および338からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR2;ならびにSEQ ID NO:354に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~34のいずれかのDLL3結合ポリペプチド。
36. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、それぞれSEQ ID NO:319、336、および354;それぞれSEQ ID NO:319、337、および354;それぞれSEQ ID NO:319、338、および354;それぞれSEQ ID NO:320、338、および354;それぞれSEQ ID NO:321、338、および354;それぞれSEQ ID NO:322、338、および354;それぞれSEQ ID NO:323、338、および354;それぞれSEQ ID NO:324、338、および354;それぞれSEQ ID NO:325、338、および354;または、それぞれSEQ ID NO:326、338、および354に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~35のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
37. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:245~257のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:245~257のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~36のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
38. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:245~257のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~37のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
39. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、(i)SEQ ID NO:258に示される配列、(ii)SEQ ID NO:258のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:258に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
40. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:327に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:339に示されるアミノ酸配列を含むCDR2;およびSEQ ID NO:355に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および39のいずれかのDLL3結合ポリペプチド。
41. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、それぞれSEQ ID NO:327、339、および355に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33、39、および40のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
42. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:259~263のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:259~263のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および39~41のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
43. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:259~263のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および39~42のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
44. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、(i)SEQ ID NO:264に示される配列、(ii)SEQ ID NO:264のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:264に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
45. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:328、329、または456に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:340に示されるアミノ酸配列を含むCDR2;およびSEQ ID NO:356に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および44のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
46. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、それぞれSEQ ID NO:328、340、および356;それぞれSEQ ID NO:329、340、および356、または、それぞれSEQ ID NO:456、340、および356に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33、44、および45のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
47. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:265~274、416、455、もしくは476~478のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:265~274、416、455、もしくは476~478のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および態様44~46のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
48. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:265~274、416、455、または476~478のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および態様44~47のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
49. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、(i)SEQ ID NO:275に示される配列、(ii)SEQ ID NO:275のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:275に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
50. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:320に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:341に示されるアミノ酸配列を含むCDR2;およびSEQ ID NO:357に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および49のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
51. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:277~279および479のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:277~279および479のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33、49、および50のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
52. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:277~279および479のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および49~51のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
53. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、(i)SEQ ID NO:280に示される配列、(ii)SEQ ID NO:280のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:280に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
54. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:330に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:342に示されるアミノ酸配列を含むCDR2;およびSEQ ID NO:358に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および53のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
55. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:281~286のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:281~286のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33、53、および54のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
56. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:281~286のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および53~55のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
57. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、(i)SEQ ID NO:287に示される配列、(ii)SEQ ID NO:287のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:287に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
58. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:320に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:345、346、および347からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR2;ならびにSEQ ID NO:359、360、および361からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および57のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
59. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、それぞれSEQ ID NO:320、345、および359;それぞれSEQ ID NO:320、346、および359;それぞれSEQ ID NO:320、347、および359;それぞれSEQ ID NO:320、345、および360;それぞれSEQ ID NO:320、345、および361;または、それぞれSEQ ID NO:320、347、および360に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および57~58のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
60. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:288~298もしくは102のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:288~298もしくは102のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および57~59のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
61. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:288~298または102のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および57~60のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
62. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、(i)SEQ ID NO:299に示される配列、(ii)SEQ ID NO:299のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:299に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
63. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:331に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:348、349、および350からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR2;ならびにSEQ ID NO:356に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および62のいずれかのDLL3結合ポリペプチド。
64. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、それぞれSEQ ID NO:331、348、および356;それぞれSEQ ID NO:331、349、および356;または、それぞれSEQ ID NO:331、350、および356に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および62~63のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
65. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:300、302~305、および480のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:300、302~305、および480のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および62~64のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
66. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:300、302~305、および480のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および62~65のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
67. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、(i)SEQ ID NO:507に示される配列、(ii)SEQ ID NO:507のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:507に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
68. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:332に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:348、349、および350からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR2;ならびにSEQ ID NO:362に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および67のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
69. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、それぞれSEQ ID NO:332、348、および362;それぞれSEQ ID NO:332、349、および362;またはSEQ ID NO:332、350、および362に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含む、態様1~33および67~68のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
70. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:508~514のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:508~514のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および67~69のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
71. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:508~514のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および67~70のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
72. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、(i)SEQ ID NO:401に示される配列、(ii)SEQ ID NO:401のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:401に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
73. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:320に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:384、410、および411からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR2;ならびにSEQ ID NO:395、412、413、414、および415からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および72のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
74. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、それぞれSEQ ID NO:320、384、および395;それぞれSEQ ID NO:320、410、および395;それぞれSEQ ID NO:320、411、および395;それぞれSEQ ID NO:320、384、および412;それぞれSEQ ID NO:320、384、および413;それぞれSEQ ID NO:320、384、および414;または、SEQ ID NO:320、384、および415に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および72~73のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
75. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:481~488のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:481~488のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および72~74のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
76. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、SEQ ID NO:481~488のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および72~75のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
77. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、(i)SEQ ID NO:314、518、515、516、もしくは517に示される配列、(ii)SEQ ID NO:314、518、515、516、もしくは517のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:314、518、515、516、もしくは517のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
78. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、それぞれSEQ ID NO:333、351、および363;それぞれ334、352、および364;それぞれ320、353、および365;それぞれ334、339、および366;または、それぞれ335、348、および367に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様1~33および77のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
79. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインがSEQ ID NO:314、518、515、516、または517に示され、かつDLL3と結合する、態様1~33、77、および78のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物。
80. (a)第1のFcポリペプチドおよび第2のFcポリペプチドを含むヘテロ二量体Fc領域を含む、第1の構成要素、ならびに(b)可変重鎖領域(VH)および可変軽鎖領域(VL)を含む抗CD3抗体または抗原結合断片を含む、第2の構成要素を含む、多重特異性ポリペプチド構築物であって、
抗CD3抗体または抗原結合断片を構成するVHおよびVLがヘテロ二量体Fcの相対するポリペプチドに連結されており;
第1および第2の構成要素がリンカーによってカップリングされており、ヘテロ二量体Fc領域が抗CD3抗体に対してN末端に位置付けられており;
第1および第2の構成要素のうちの一方または両方が、DLL3と特異的に結合するVHHドメイン(DLL3 VHHドメイン)を含む少なくとも1つの抗原結合ドメインを含む、
前記多重特異性ポリペプチド構築物。
81. 少なくとも、(i)ヘテロ二量体Fc領域の第1のFcポリペプチド、リンカー、および抗CD3抗体または抗原結合断片のVHまたはVLドメインを含む、第1のポリペプチド;ならびに(ii)ヘテロ二量体Fc領域の第2のFcポリペプチド、リンカー、任意で、第1のポリペプチドに存在するのと同じリンカー、および抗CD3抗体または抗原結合断片のVHまたはVLドメインのもう一方を含む、第2のポリペプチド
を含み、第1および第2のポリペプチドのうちの一方または両方が少なくとも1つのDLL3 VHHドメインを含む、態様80の多重特異性ポリペプチド構築物。
82. 前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第1および前記第2のFcポリペプチドのうちの一方または両方が、ホモ二量体Fc領域のポリペプチドと比較して、任意で、SEQ ID NO:8に示されるFcポリペプチドまたはその免疫活性断片と比較して、ヘテロ二量体化を誘導する少なくとも1つの改変を含む、態様80または態様81の多重特異性ポリペプチド構築物。
83. 前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第1および前記第2のFcポリペプチドの各々が、独立して、少なくとも1つのアミノ酸改変を含む、態様82の多重特異性ポリペプチド構築物。
84. 前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第1および前記第2のFcポリペプチドの各々が、ノブイントゥホール(knob-into-hole)改変を含むか、または該ポリペプチドの静電的相補性を増加させる電荷の変異を含む、態様83の多重特異性ポリペプチド構築物。
85. 前記アミノ酸改変がノブイントゥホール改変である、態様84の多重特異性ポリペプチド構築物。
86. 前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第1のFcポリペプチドがThr366Ser、Leu368Ala、Tyr407Val、およびそれらの組み合わせの中より選択される改変を含み、前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第2のFcポリペプチドが改変Thr366Trpを含む、態様80~85のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
87. 前記第1および前記第2のFcポリペプチドが非システイン残基のシステイン残基への改変をさらに含み、該第1のFcポリペプチドの改変が位置Ser354およびTyr349のうちの一方にあり、該第2のFcポリペプチドの改変が位置Ser354およびTyr349のもう一方にある、態様86の多重特異性ポリペプチド構築物。
88. 前記アミノ酸改変が、前記ポリペプチドの静電的相補性を増加させる電荷の変異である、態様80~84のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
89. 前記第1および/もしくは前記第2のFcポリペプチドが、または前記第1および前記第2のFcポリペプチドの各々が、相補的な位置に改変を含み、該改変が、もう一方のポリペプチドの相補的なアミノ酸と反対の電荷を有するアミノ酸での置換である、態様80~84および88のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
90. 前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第1または前記第2のFcポリペプチドのうちの一方が残基Ile253における改変をさらに含む、態様60~69のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
91. 前記改変がIle253Argである、態様90の多重特異性ポリペプチド構築物。
92. 前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第1または前記第2のFcポリペプチドのうちの一方が残基His435における改変をさらに含む、態様80~91のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
93. 前記改変がHis435Argである、態様92の多重特異性ポリペプチド構築物。
94. 前記Fc領域が、Lys447を欠くポリペプチドを含む、態様80~93のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
95. 前記Fc領域が、FcRn結合を増強するための少なくとも1つの改変を含むポリペプチドを含む、態様80~94のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
96. 前記改変がMet252、Ser254、Thr256、Met428、Asn434、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される位置にある、態様95の多重特異性ポリペプチド構築物。
97. 前記改変がMet252Y、Ser254T、Thr256E、Met428L、Met428V、Asn434S、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、態様96の多重特異性ポリペプチド構築物。
98. 前記改変が位置Met252および位置Met428にある、態様96の多重特異性ポリペプチド構築物。
99. 前記改変がMet252YおよびMet428Lである、態様98の多重特異性ポリペプチド構築物。
100. 前記改変がMet252YおよびMet428Vである、態様76の多重特異性ポリペプチド構築物。
101. 前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第1のFcポリペプチドが、SEQ ID NO:103、107、115、または117のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第2のFcポリペプチドが、SEQ ID NO:104、108、111、113、119、または121のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含む、態様80~100のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
102. 前記Fc領域が、
エフェクター機能を低減させ、かつ/またはFcγ受容体もしくはC1qより選択されるエフェクター分子との結合を低減させる、少なくとも1つのアミノ酸改変
を含むポリペプチドを含む、態様1~101のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
103. 前記1つまたは複数のアミノ酸改変がGlu233、Leu234、またはLeu235のうちの1つまたは複数の欠失である、態様102の多重特異性ポリペプチド構築物。
104. 前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第1のFcポリペプチドが、SEQ ID NO:105、109、116、または118のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第2のFcポリペプチドが、SEQ ID NO:106、110、112、114、120、または122のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含む、態様80~103のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
105. 前記抗CD3抗体または抗原結合断片が1価である、態様80~104のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
106. 前記抗CD3抗体または抗原結合断片が単鎖抗体ではなく、任意で、単鎖可変断片(scFv)ではない、態様80~105のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
107. 前記抗CD3抗体または抗原結合断片がFv抗体断片である、態様80~106のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
108. 前記Fv抗体断片がジスルフィド安定化抗CD3結合Fv断片(dsFv)を含む、態様107の多重特異性ポリペプチド構築物。
109. 前記抗CD3抗体または抗原結合断片が、
アミノ酸配列TYAMN(SEQ ID NO:29)を含むVH CDR1;
アミノ酸配列
を含むVH CDR2;
アミノ酸配列
を含むVH CDR3;
アミノ酸配列
を含むVL CDR1;
アミノ酸配列GTNKRAP(SEQ ID NO:33)を含むVL CDR2;および
アミノ酸配列ALWYSNLWV(SEQ ID NO:34)を含むVL CDR3
を含む、態様80~108のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
110. 前記抗CD3抗体または抗原結合断片が、
SEQ ID NO:35~65のうちのいずれかのアミノ酸配列、またはSEQ ID NO:35~65のうちのいずれかに対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示す配列を有する、VH;ならびに
SEQ ID NO:66~84および368のうちのいずれかのアミノ酸配列、またはSEQ ID NO:66~84および368のうちのいずれかに対して少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示す配列を有する、VL
を含む、態様80~109のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
111. 前記抗CD3抗体または抗原結合断片がSEQ ID NO:47のアミノ酸配列およびSEQ ID NO:75のアミノ酸配列を含む、態様80~110のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
112. 前記抗CD3抗体または抗原結合断片がSEQ ID NO:47のアミノ酸配列およびSEQ ID NO:368のアミノ酸配列を含む、態様80~110のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
113. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、前記多重特異性構築物の前記Fc領域に対してアミノ末端におよび/または該多重特異性構築物の前記CD3結合領域に対してカルボキシ末端に位置付けられている、態様80~112のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
114. DLL3と特異的に結合する第1のDLL3 VHHドメインおよびDLL3と特異的に結合する第2のDLL3 VHHドメインを含む、態様80~113のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
115. 前記第1または前記第2のDLL3 VHHドメインが、前記多重特異性構築物の前記Fc領域に対してアミノ末端に位置付けられており、かつ該第1または該第2のDLL3 VHHドメインのもう一方が該多重特異性構築物の前記CD3結合領域に対してカルボキシ末端に位置付けられている、態様114の多重特異性ポリペプチド構築物。
116. 前記第1の構成要素が、N末端からC末端への順序で、DLL3と結合する第1のDLL3 VHHドメイン、前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第1のFcポリペプチド、前記リンカー、前記抗CD3抗体または抗原結合断片のVHまたはVLドメイン、およびDLL3と結合する第2のDLL3 VHHドメインを含み;
前記第2のポリペプチドが、N末端からC末端への順序で、前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第2のFcポリペプチド、前記リンカー、任意で、該第1の構成要素に存在するのと同じリンカー、および前記抗CD3抗体または抗原結合断片のVHまたはVLドメインのもう一方を含む、
態様114または態様115の多重特異性ポリペプチド構築物。
117. 前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインが同一である、態様114~116のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
118. 前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインが異なっている、態様114~116のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
119. 前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインが、DLL3の別個のもしくは重複しないエピトープと結合し、かつ/またはDLL3への結合について競合しない、態様118の多重特異性ポリペプチド構築物。
120. 前記第1のVHHドメインが、251、264、267、268、287、299、507、314、517、もしくは455のうちのいずれかに示されるアミノ酸配列、そのヒト化バリアント、または251、264、267、268、287、299、507、314、517、もしくは455のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合し;
前記第2のVHHドメインが、244、251、258、267、275、280、314、518、515、516、517、455のうちのいずれかに示されるアミノ酸配列、またはそのヒト化バリアント、または244、251、258、267、275、280、314、518、515、516、517、455のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、
態様119の多重特異性ポリペプチド構築物。
121. 前記第1のVHHドメインおよび前記第2のVHHドメインが、SEQ ID NO:244およびSEQ ID NO:264;SEQ ID NO:314およびSEQ ID NO:517;SEQ ID NO:244およびSEQ ID NO:507;SEQ ID NO:314およびSEQ ID NO:507;SEQ ID NO:314およびSEQ ID NO:314;SEQ ID NO:314およびSEQ ID NO:299;SEQ ID NO:518およびSEQ ID NO:264;SEQ ID NO:251およびSEQ ID NO:268;SEQ ID NO:251およびSEQ ID NO:267;SEQ ID NO:275およびSEQ ID NO:517;SEQ ID NO:314およびSEQ ID NO:287;SEQ ID NO:314およびSEQ ID NO:264;SEQ ID NO:515およびSEQ ID NO:517;SEQ ID NO:516およびSEQ ID NO:517;SEQ ID NO:517およびSEQ ID NO:517;SEQ ID NO:251およびSEQ ID NO:455;またはSEQ ID NO:244およびSEQ ID NO:517より選択されるアミノ酸配列を含む、態様119または120の多重特異性ポリペプチド構築物。
122. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:102、244~275、277~300、302~305、314、401、416、455、476~488、もしくは507~518のうちのいずれかに示されるVHHドメイン配列、またはSEQ ID NO:102、244~275、277~300、302~305、314、401、416、455、476~488、もしくは507~518のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~121のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
123. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、(i)SEQ ID NO:244に示される配列、(ii)SEQ ID NO:244のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:244に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
124. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:319、320、321、322、323、324、325、および326からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:336、337、および338からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR2;ならびにSEQ ID NO:354に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~123のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
125. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、それぞれSEQ ID NO:319、336、および354;それぞれSEQ ID NO:319、337、および354;それぞれSEQ ID NO:319、338、および354;それぞれSEQ ID NO:320、338、および354;それぞれSEQ ID NO:321、338、および354;それぞれSEQ ID NO:322、338、および354;それぞれSEQ ID NO:323、338、および354;それぞれSEQ ID NO:324、338、および354;それぞれSEQ ID NO:325、338、および354;または、それぞれSEQ ID NO:326、338、および354に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~124のいずれかの多重特異性構築物。
126. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:245~257のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:245~257のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~125のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
127. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:245~257のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~126のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
128. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、(i)SEQ ID NO:258に示される配列、(ii)SEQ ID NO:258のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:258に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
129. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:327に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:339に示されるアミノ酸配列を含むCDR2;およびSEQ ID NO:355に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および128のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
130. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、それぞれSEQ ID NO:327、339、および355に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122、128、および129のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
131. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:259~263のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:259~263のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および128~130のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
132. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:259~263のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および128~131のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
133. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、(i)SEQ ID NO:264に示される配列、(ii)SEQ ID NO:264のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:264に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
134. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のVHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:328、329、または456に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:340に示されるアミノ酸配列を含むCDR2;およびSEQ ID NO:356に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および133のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
135. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、それぞれSEQ ID NO:328、340、および356;それぞれSEQ ID NO:329、340、および356;または、それぞれSEQ ID NO:456、340、および356に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122、133、および134のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
136. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:265~274、416、455、もしくは476~478のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:265~274、416、455、もしくは476~478のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および態様133~135のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
137. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:265~274、416、455、または476~478のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および態様133~136のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
138. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、(i)SEQ ID NO:275に示される配列、(ii)SEQ ID NO:275のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:275に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
139. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のVHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:320に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:341に示されるアミノ酸配列を含むCDR2;およびSEQ ID NO:357に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および138のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
140. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のVHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:277~279および479のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:277~279および479のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122、138、および139のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
141. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:277~279および479のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および138~140のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
142. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、(i)SEQ ID NO:280に示される配列、(ii)SEQ ID NO:110のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:280に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
143. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:330に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:342に示されるアミノ酸配列を含むCDR2;およびSEQ ID NO:358に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および142のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
144. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のVHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:281~286のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:281~286のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122、142、および143のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
145. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:281~286のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および142~144のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
146. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、(i)SEQ ID NO:287に示される配列、(ii)SEQ ID NO:287のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:287に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
147. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:320に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:345、346、および347からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR2;ならびにSEQ ID NO:359、360、および361からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および146のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
148. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、それぞれSEQ ID NO:320、345、および359;それぞれSEQ ID NO:320、346、および359;それぞれSEQ ID NO:320、347、および359;それぞれSEQ ID NO:320、345、および360;それぞれSEQ ID NO:320、345、および361;または、それぞれSEQ ID NO:320、347、および360に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122、146、および147のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
149. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:288~298もしくは102のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:288~298もしくは102のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および146~148のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
150. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:288~298または102のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および146~149のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
151. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、(i)SEQ ID NO:299に示される配列、(ii)SEQ ID NO:299のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:299に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
152. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:331に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:348、349、および350からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR2;ならびにSEQ ID NO:356に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および151のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
153. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、それぞれSEQ ID NO:331、348、および356;それぞれSEQ ID NO:331、349、および356;または、それぞれSEQ ID NO:331、350、および356に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122、151、および152のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
154. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:300、302~305、および480のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:300、302~305、および480のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および151~153のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
155. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:300、302~305、および480のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および151~154のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
156. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、(i)SEQ ID NO:507に示される配列、(ii)SEQ ID NO:507のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:507に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
157. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:332に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:348、349、および350からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR2;ならびにSEQ ID NO:362に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および156のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
158. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、それぞれSEQ ID NO:332、348、および362;それぞれSEQ ID NO:332、349、および362;または、SEQ ID NO:332、350、および362に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122、156、および157のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
159. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:508~514のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:508~514のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および156~158のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
160. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:508~514のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および156~159のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
161. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、(i)SEQ ID NO:401に示される配列、(ii)SEQ ID NO:401のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:401に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
162. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:320に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:384、410、および411からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR2;ならびにSEQ ID NO:395、412、413、414、および415からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および161のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
163. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、それぞれSEQ ID NO:320、384、および395;それぞれSEQ ID NO:320、410、および395;それぞれSEQ ID NO:320、411、および395;それぞれSEQ ID NO:320、384、および412;それぞれSEQ ID NO:320、384、および413;それぞれSEQ ID NO:320、384、および414;または、SEQ ID NO:320、384、および415に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122、161、および162のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
164. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:481~488のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:481~488のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および161~163のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
165. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:481~488のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および161~164のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
166. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のVHHドメインの各々が、独立して、(i)SEQ ID NO:314、518、515、516、もしくは517に示される配列、(ii)SEQ ID NO:314、518、515、516、もしくは517のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:314、518、515、516、もしくは517のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
167. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、それぞれSEQ ID NO:333、351、および363;それぞれ334、352、および364;それぞれ320、353、および365;それぞれ334、339、および366;または、それぞれ335、348、および367に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様80~122および166のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
168. 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメイン、または前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインの各々が、独立して、SEQ ID NO:314、518、515、516、または517に示され、かつDLL3と結合する、態様80~122、166、および167のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
169. 前記第1および前記第2の構成要素のうちの一方または両方が、共刺激受容体と結合する少なくとも1つの共刺激受容体結合領域(CRBR)を含む、態様80~168のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
170. 前記少なくとも1つの共刺激受容体結合領域(CRBR)が、前記多重特異性ポリペプチド構築物の前記Fc領域に対してアミノ末端におよび/または該多重特異性ポリペプチド構築物の前記CD3結合領域に対してカルボキシ末端に位置付けられている、態様169の多重特異性ポリペプチド構築物。
171. 共刺激受容体結合領域(CRBR)を1つだけ含む、態様169または態様170の多重特異性ポリペプチド構築物。
172. 前記第1の構成要素が、N末端からC末端への順序で、DLL3と結合する第1のDLL3 VHHドメイン、前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第1のFcポリペプチド、前記リンカー、前記抗CD3抗体または抗原結合断片のVHまたはVLドメイン、およびDLL3と結合する第2のDLL3 VHHドメインを含み;
前記第2の構成要素が、CRBRを含み、かつ、N末端からC末端への順序で、前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第2のFcポリペプチド、前記リンカー、任意で、前記第1の構成要素に存在するのと同じリンカー、前記抗CD3抗体または抗原結合断片のVHまたはVLドメインのもう一方を含み、該CRBRが、該第2の構成要素のFc領域に対してアミノ末端に、または該第2の構成要素の該抗CD3抗体もしくは抗原結合断片に対してカルボキシ末端に位置付けられている、
態様169~171のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
173. 前記少なくとも1つの共刺激受容体結合領域(CRBR)が、
前記共刺激受容体の天然同族結合パートナーの細胞外ドメインもしくはその結合断片、または前記共刺激受容体との結合活性を示すそのバリアント
であるか、あるいはそれを含む、態様169~172のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
174. 前記少なくとも1つの共刺激受容体結合領域(CRBR)が、Fab断片、F(ab')2断片、Fv断片、scFv、scAb、dAb、シングルドメイン重鎖抗体、およびシングルドメイン軽鎖抗体からなる群より選択される抗体またはその抗原結合断片である、態様169~173のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
175. 前記抗体またはその抗原結合断片がFv、scFv、Fab、シングルドメイン抗体(VHHドメイン)、VNAR、またはVHHである、態様174の多重特異性ポリペプチド構築物。
176. 前記抗体または抗原結合断片がVHHドメインである、態様174または態様175の多重特異性ポリペプチド構築物。
177. 前記VHHドメインがヒトVHHドメインまたはヒト化VHHドメインである、態様176の多重特異性ポリペプチド構築物。
178. 前記少なくとも1つの共刺激受容体結合領域(CRBR)が、41BB(CD137)、OX40(CD134)、CD27、グルココルチコイド誘導性TNFR関連タンパク質(GITR)、CD28、ICOS、CD40、B細胞活性化因子受容体(BAFF-R)、B細胞成熟抗原(BCMA)、膜貫通型アクチベーターおよびCAMLインタラクタ(Transmembrane activator and CAML interactor)(TACI)、およびNKG2Dの中より選択される共刺激受容体と結合する、態様169~177のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
179. 前記少なくとも1つの共刺激受容体結合領域(CRBR)が、41BB(CD137)、OX40(CD134)、およびグルココルチコイド誘導性TNFR関連タンパク質(GITR)の中より選択される共刺激受容体と結合する、態様169~178のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
180. 前記少なくとも1つの共刺激受容体結合領域(CRBR)が、SEQ ID NO:210に示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:210に示される配列に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を有する配列を含み、かつ4-1BBと結合する、態様169~179のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
181. 前記第1および前記第2の構成要素のうちの一方または両方が、抑制性受容体と結合する少なくとも1つの抑制性受容体結合領域(IRBR)を含む、態様80~180のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
182. 前記少なくとも1つの抑制性受容体結合領域(IRBR)が、前記多重特異性ポリペプチド構築物の前記Fc領域に対してアミノ末端におよび/または該多重特異性ポリペプチド構築物の前記CD3結合領域に対してカルボキシ末端に位置付けられている、態様181の多重特異性ポリペプチド構築物。
183. 抑制性受容体結合領域(IRBR)を1つだけ含む、態様181または態様182の多重特異性ポリペプチド構築物。
184. 前記第1の構成要素が、N末端からC末端への順序で、DLL3と結合する第1のDLL3 VHHドメイン、前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第1のFcポリペプチド、前記リンカー、前記抗CD3抗体または抗原結合断片のVHまたはVLドメイン、およびDLL3と結合する第2のDLL3 VHHドメインを含み;
前記第2の構成要素が、IRBRを含み、かつ、N末端からC末端への順序で、前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第2のFcポリペプチド、前記リンカー、任意で、前記第1の構成要素に存在するのと同じリンカー、前記抗CD3抗体または抗原結合断片のVHまたはVLドメインのもう一方を含み、該IRBRが、該第2の構成要素のFc領域に対してアミノ末端にまたは該第2の構成要素の該抗CD3抗体もしくは抗原結合断片に対してカルボキシ末端に位置付けられている、
態様181~183のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
185. 前記少なくとも1つのIRBRが、
前記抑制性受容体の天然同族結合パートナーの細胞外ドメインもしくはその結合断片、または前記抑制性受容体との結合活性を示すそのバリアント
であるか、あるいはそれを含む、態様181~184のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
186. 前記少なくとも1つのIRBRが、Fab断片、F(ab')2断片、Fv断片、scFv、scAb、dAb、シングルドメイン重鎖抗体、およびシングルドメイン軽鎖抗体からなる群より選択される抗体またはその抗原結合断片である、態様181~185のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
187. 前記抗体またはその抗原結合断片がFv、scFv、Fab、シングルドメイン抗体(VHHドメイン)、VNAR、またはVHHである、態様186の多重特異性ポリペプチド構築物。
188. 前記抗体または抗原結合断片がVHHドメインである、態様186または態様187の多重特異性ポリペプチド構築物。
189. 前記VHHドメインがヒトVHHドメインまたはヒト化VHHドメインである、態様188の多重特異性ポリペプチド構築物。
190. 前記少なくとも1つのIRBRが、PD-1、CTLA-4、TIGIT、VISTA、およびTIM3の中より選択される抑制性受容体と結合する、態様181~189のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
191. 前記少なくとも1つのIRBRがPD-1と結合する、態様181~189のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
192. 前記第1の構成要素が、N末端からC末端への順序で、DLL3と結合する第1のDLL3 VHHドメイン、前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第1のFcポリペプチド、前記リンカー、前記抗CD3抗体または抗原結合断片のVHまたはVLドメイン、およびDLL3と結合する第2のDLL3 VHHドメインを含み;
前記第2の構成要素が、N末端からC末端への順序で、前記IRBRまたは前記CRBRのうちの一方、前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第2のFcポリペプチド、前記リンカー、任意で、前記第1の構成要素に存在するのと同じリンカー、前記抗CD3抗体または抗原結合断片のVHまたはVLドメインのもう一方、および前記CRBRまたは前記IRBRのもう一方を含む、
態様181~191のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
193. 前記リンカーがペプチドリンカーまたはポリペプチドリンカーであり、任意で、該リンカーが3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20アミノ酸長である、態様80~192のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
194. 前記リンカーが切断不可能リンカーである、態様80~193のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
195. 前記切断不可能リンカーが、
、およびそれらの組み合わせを含む、態様194の多重特異性ポリペプチド構築物。
196. 前記リンカーが、配列
であるか、またはそれを含む、態様80~195のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
197. 前記リンカーが切断可能リンカーである、態様80~193のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
198. 前記切断可能リンカーが、プロテアーゼの基質として機能するポリペプチドである、態様197の多重特異性ポリペプチド構築物。
199. 前記プロテアーゼが、免疫エフェクター細胞によって、腫瘍によって、または腫瘍微小環境に存在する細胞によって産生される、態様198の多重特異性ポリペプチド構築物。
200. 前記プロテアーゼが免疫エフェクター細胞によって産生され、該免疫エフェクター細胞が活性化T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、またはNK T細胞である、態様198または態様199の多重特異性ポリペプチド構築物。
201. 前記プロテアーゼがマトリプターゼ、マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)、グランザイムB、およびそれらの組み合わせの中より選択される、態様198~200のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
202. 前記プロテアーゼがグランザイムBである、態様201の多重特異性ポリペプチド構築物。
203. 前記切断可能リンカーが、アミノ酸配列
を含む、態様198~202のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物。
204. SEQ ID NO:319、320、321、322、323、324、325、326、327、328、329、330、331、332、333、334、335、および456からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む相補性決定領域1(CDR1);SEQ ID NO:336、337、338、339、340、341、342、343、344、345、346、347、348、349、350、351、352、353、384、410、および411からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む相補性決定領域2(CDR2);ならびにSEQ ID NO:354、355、356、357、358、359、360、361、362、363、364、365、366、367、395、および412~415からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む相補性決定領域3(CDR3)
を含む、DLL3と結合する単離されたシングルドメイン抗体。
205. SEQ ID NO:102、244~275、277~300、302~305、314、401、416、455、476~480~488、および507~518のうちのいずれかに示されるアミノ酸配列、またはSEQ ID NO:102、244~275、277~300、302~305、314、401、416、455、476~480~488、および507~518のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204の単離されたシングルドメイン抗体。
206. 前記シングルドメイン抗体が、(i)SEQ ID NO:244に示される配列、(ii)SEQ ID NO:244のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:244に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204または態様205の単離されたシングルドメイン抗体。
207. 前記sdAbが、SEQ ID NO:319、320、321、322、323、324、325、および326からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:336、337、および338からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR2;ならびにSEQ ID NO:354に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204~206のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
208. 前記sdAbが、それぞれSEQ ID NO:319、336、および354;それぞれSEQ ID NO:319、337、および354;それぞれSEQ ID NO:319、338、および354;それぞれSEQ ID NO:320、338、および354;それぞれSEQ ID NO:321、338、および354;それぞれSEQ ID NO:322、338、および354;それぞれSEQ ID NO:323、338、および354;それぞれSEQ ID NO:324、338、および354;それぞれSEQ ID NO:325、338、および354;または、それぞれSEQ ID NO:326、338、および354に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204~207のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
209. 前記sdAbが、SEQ ID NO:245~257のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:245~257のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204~208のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
210. 前記sdAbが、SEQ ID NO:245~257のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204~209のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
211. 前記sdAbが、(i)SEQ ID NO:258に示される配列、(ii)SEQ ID NO:258のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:258に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204または態様205の単離されたシングルドメイン抗体。
212. 前記sdAbが、SEQ ID NO:327に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:339に示されるアミノ酸配列を含むCDR2;およびSEQ ID NO:355に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および211のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
213. 前記sdAbが、それぞれSEQ ID NO:327、339、および355に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、211、および212のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
214. 前記sdAbが、SEQ ID NO:259~263のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:259~263のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および211~213のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
215. 前記sdAbが、SEQ ID NO:259~263のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および211~214のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
216. 前記sdAbが、(i)SEQ ID NO:264に示される配列、(ii)SEQ ID NO:264のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:264に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204または態様205の単離されたシングルドメイン抗体。
217. 前記sdAbが、SEQ ID NO:328、329、または456からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:340に示されるアミノ酸配列を含むCDR2;およびSEQ ID NO:356に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204、態様205、または態様216の単離されたシングルドメイン抗体。
218. 前記sdAbが、それぞれSEQ ID NO:328、340、および356;またはそれぞれSEQ ID NO:329、340、および356;それぞれSEQ ID NO:456、340、および356に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および216~217のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
219. 前記sdAbが、SEQ ID NO:265~274、416、455、もしくは476~478のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:265~274、416、455、もしくは476~478のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および216~218のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
220. 前記少なくとも1つのDLL3 sdAbが、SEQ ID NO:265~274、416、455、または476~478のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および216~219のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
221. 前記sdAbが、(i)SEQ ID NO:275に示される配列、(ii)SEQ ID NO:275のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:275に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204または態様205の単離されたシングルドメイン抗体。
222. 前記sdAbが、SEQ ID NO:320に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:341に示されるアミノ酸配列を含むCDR2;およびSEQ ID NO:357に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、または221のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
223. 前記sdAbが、SEQ ID NO:277~279および479のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:277~279および479のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および221~222のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
224. 前記sdAbが、SEQ ID NO:277~279および479のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含む、態様204、205、および221~223のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
225. 前記sdAbが、(i)SEQ ID NO:280に示される配列、(ii)SEQ ID NO:280のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:280に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204または態様205の単離されたシングルドメイン抗体。
226. 前記sdAbが、SEQ ID NO:330に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:342に示されるアミノ酸配列を含むCDR2;およびSEQ ID NO:358に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および225のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
227. 前記sdAbが、SEQ ID NO:281~286のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:281~286のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および225~226のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
228. 前記sdAbが、SEQ ID NO:281~286のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および225~227のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
229. 前記sdAbが、(i)SEQ ID NO:287に示される配列、(ii)SEQ ID NO:287のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:287に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204または態様205の単離されたシングルドメイン抗体。
230. 前記sdAbが、SEQ ID NO:320に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:345、346、および347からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR2;ならびにSEQ ID NO:359、360、および361からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および229のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
231. 前記sdAbが、それぞれSEQ ID NO:320、345、および359;それぞれSEQ ID NO:320、346、および359;それぞれSEQ ID NO:320、347、および359;それぞれSEQ ID NO:320、345、および360;それぞれSEQ ID NO:320、345、および361;または、それぞれSEQ ID NO:320、347、および360に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および229~230のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
232. 前記sdAbが、SEQ ID NO:288~298もしくは102のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:288~298もしくは102のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および229~231のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
233. 前記sdAbが、SEQ ID NO:288~298または102のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および229~232のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
234. 前記sdAbが、(i)SEQ ID NO:299に示される配列、(ii)SEQ ID NO:299のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:299に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204または態様205の単離されたシングルドメイン抗体。
235. 前記sdAbが、SEQ ID NO:331に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:348、349、および350からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR2;ならびにSEQ ID NO:356に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および234のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
236. 前記sdAbが、それぞれSEQ ID NO:331、348、および356;それぞれSEQ ID NO:331、349、および356;または、それぞれSEQ ID NO:331、350、および356に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および234~235のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
237. 前記sdAbが、SEQ ID NO:300、302~305、および480のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:300、302~305、および480のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および234~236のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
238. 前記sdAbが、SEQ ID NO:300、302~305、および480のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および234~237のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
239. 前記sdAbが、(i)SEQ ID NO:507に示される配列、(ii)SEQ ID NO:507のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:507に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204または態様205の単離されたシングルドメイン抗体。
240. 前記sdAbが、SEQ ID NO:332に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:348、349、および350からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR2;ならびにSEQ ID NO:362に示されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および239のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
241. 前記sdAbが、それぞれSEQ ID NO:332、348、および362;それぞれSEQ ID NO:332、349、および362;またはSEQ ID NO:332、350、および362に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および239~240のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
242. 前記sdAbが、SEQ ID NO:508~514のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:508~514のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および239~241のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
243. 前記sdAbが、SEQ ID NO:508~514のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および239~242のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
244. 前記sdAbが、(i)SEQ ID NO:401に示される配列、(ii)SEQ ID NO:401のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:401に対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204または態様205の単離されたシングルドメイン抗体。
245. 前記sdAbが、SEQ ID NO:320に示されるアミノ酸配列を含むCDR1;SEQ ID NO:384、410、および411からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR2;ならびにSEQ ID NO:395、412、413、414、および415からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および244のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
246. 前記sdAbが、それぞれSEQ ID NO:320、384、および395;それぞれSEQ ID NO:320、410、および395;それぞれSEQ ID NO:320、411、および395;それぞれSEQ ID NO:320、384、および412;それぞれSEQ ID NO:320、384、および413;それぞれSEQ ID NO:320、384、および414;またはSEQ ID NO:320、384、および415に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および244~245のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
247. 前記sdAbが、SEQ ID NO:481~488のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、またはSEQ ID NO:481~488のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および244~246のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
248. 前記sdAbが、SEQ ID NO:481~488のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および244~247のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
249. 前記sdAbが、(i)SEQ ID NO:314、518、515、516、もしくは517に示される配列、(ii)SEQ ID NO:314、518、515、516、もしくは517のヒト化バリアント、または(iii)SEQ ID NO:314、518、515、516、もしくは517のうちのいずれかに対して少なくとも85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、かつDLL3と結合する、態様204または態様205の単離されたシングルドメイン抗体。
250. 前記少なくとも1つのDLL3 sdAbが、それぞれSEQ ID NO:333、351、および363;それぞれ334、352、および364;それぞれ320、353、および365;それぞれ334、339、および366;または、それぞれ335、348、および367に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含み、かつDLL3と結合する、態様204、205、および249のいずれかの単離されたシングルドメイン抗体。
251. 態様1~79のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物をコードする、ポリヌクレオチド。
252. 態様80~203のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物をコードする、ポリヌクレオチド。
253. 態様80~203のいずれかの多重特異性構築物の第1のポリペプチドをコードする第1の核酸配列と、該多重特異性構築物の第2のポリペプチドをコードする第2の核酸配列とを含む、ポリヌクレオチドであって、該第1および該第2の核酸配列が、配列内リボソーム進入部位(IRES)によってまたは自己切断ペプチドもしくはリボソームスキッピングを引き起こすペプチドをコードする核酸によって隔てられている、前記ポリヌクレオチド。
254. 前記第1の核酸配列および前記第2の核酸配列が同一のプロモーターに機能的に連結されている、態様253のポリヌクレオチド。
255. 自己切断ペプチドまたはリボソームスキッピングを引き起こすペプチドをコードする前記核酸がT2A、P2A、E2A、またはF2Aより選択される、態様254のポリヌクレオチド。
256. 態様204~250のいずれかのシングルドメイン抗体をコードする、ポリヌクレオチド。
257. 態様251~256のいずれかのポリヌクレオチドを含む、ベクター。
258. 発現ベクターである、態様257のベクター。
259. ウイルスベクターまたは真核生物ベクターであり、任意で、該真核生物ベクターが哺乳動物ベクターである、態様257または態様258のベクター。
260. 態様251~256のいずれかの1つもしくは複数のポリヌクレオチドまたは態様257~259のいずれかの1つもしくは複数のベクターを含む、細胞。
261. 組換えであるかまたは単離されている、態様260の細胞。
262. 哺乳動物細胞である、態様261の細胞。
263. 態様251~256のいずれかの1つもしくは複数のポリヌクレオチドまたは態様257~259のいずれかの1つもしくは複数のベクターを細胞へ導入する工程、および多重特異性ポリペプチド構築物を産生する条件下で該細胞を培養する工程を含む、ポリペプチドを産生する方法。
264. 前記ポリペプチドを前記細胞から単離するかまたは精製する工程をさらに含む、態様263の方法。
265. 態様263または態様264の方法によって産生されたポリペプチド。
266. 態様204~250のいずれかのシングルドメイン抗体を含む細胞外ドメイン;
膜貫通ドメイン;および
細胞内シグナル伝達ドメイン
を含むキメラ抗原受容体を含む、操作された免疫細胞。
267. 前記細胞がリンパ球である、態様266の操作された免疫細胞。
268. 前記細胞がT細胞またはナチュラルキラー(NK)細胞である、態様266または態様267の操作された免疫細胞。
269. 前記細胞内シグナル伝達ドメインが免疫受容体活性化チロシンモチーフ(ITAM)シグナル伝達ドメインを含む、態様266~268のいずれかの操作された免疫細胞。
270. 前記細胞内シグナル伝達ドメインがCD3ζシグナル伝達ドメイン、任意で、ヒトCD3ζシグナル伝達ドメインであるか、またはそれを含む、態様266~269のいずれかの操作された免疫細胞。
271. 前記細胞内シグナル伝達ドメインが共刺激分子のシグナル伝達ドメインをさらに含む、態様269または態様270の操作された免疫細胞。
272. 前記共刺激分子がCD28、ICOS、41BB、またはOX40、任意で、ヒトCD28、ヒトICOS、ヒト41BB、またはヒトOX40である、態様271の操作された免疫細胞。
273. 態様1~79のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物、態様80~203のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物、態様204~250のいずれかのシングルドメイン抗体、または態様266~272のいずれかの操作された免疫細胞を含む、薬学的組成物。
274. 薬学的に許容される担体を含む、態様273の薬学的組成物。
275. 無菌である、態様273または態様274の薬学的組成物。
276. その必要がある対象に、態様1~79のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物、態様80~203のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物、態様204~250のいずれかのシングルドメイン抗体、または態様266~272のいずれかの操作された免疫細胞、または態様273~275のいずれかの薬学的組成物を投与する工程を含む、対象における免疫応答を刺激するかまたは誘導する方法。
277. 腫瘍または癌、任意で、DLL3を発現する腫瘍または癌に対する免疫応答が増加する、態様276の方法。
278. 前記対象における疾患または状態を処置する、態様276または態様277の方法。
279. その必要がある対象に、治療有効量の、態様1~79のいずれかのDLL3結合ポリペプチド構築物、態様80~203のいずれかの多重特異性ポリペプチド構築物、態様204~250のいずれかのシングルドメイン抗体、または態様266~272のいずれかの操作された免疫細胞、または態様273~275のいずれかの薬学的組成物を投与する工程を含む、対象における疾患または状態を処置する方法。
280. 前記疾患または状態が腫瘍または癌である、態様278または態様279の方法。
281. 前記対象がヒトである、態様276~277のいずれかの方法。
以下の実施例は、例証の目的のみで含まれ、本発明の範囲を限定するようには意図されない。
ヒトDLL3を標的とするシングルドメイン抗体は、ラマおよびアルパカの免疫を介して生成された。ラマおよびアルパカを、以下に示されるヒトDLL3細胞外ドメイン(ECD;ヒトDLL3(例えば、UniProt番号Q9NYJ7)のアミノ酸27~492)の組換えバージョン(SEQ ID NO:475)によって免疫した。
DLL3発現細胞において、精製されたsdAb-Fcについて、特異性および相対的親和性を査定した。DLL3発現細胞株、肺癌細胞株(SHP-77)、またはDLL3によってトランスフェクトされた293FS細胞株(DLL3 293FS)を使用して、フローサイトメトリーによって、DLL3-sdAb-Fc融合タンパク質の結合を査定した。融合タンパク質の滴定系列を、96穴プレートにおいて、FACS緩衝液(PBS 1%BSA、0.1%NaN3 pH 7.4)において、4℃で30分間、DLL3発現細胞株(およそ2.5×104~5×104細胞/ウェル)と共にインキュベートした。FACS緩衝液での3回の洗浄工程の後、APCがコンジュゲートされた抗ヒトFcγ特異的二次抗体(Jackson ImmunoResearch)を添加し、4℃で30分間インキュベートした。FACS緩衝液でのさらに3回の洗浄工程の後、結合した抗体をフローサイトメトリー(IQue Intellicyte)を介して検出した。
例示的なラクダ科動物由来DLL3 sdAb、L10D9(SEQ ID NO:244)、L10E5(SEQ ID NO:258)、L8E7(SEQ ID NO:264)、L3G3(SEQ ID NO:275)、L5A7(SEQ ID NO:280)、L5A8(SEQ ID NO:287)、L6C5(SEQ ID NO:299)、およびL6F1(SEQ ID NO:507)を、足場としてヒトVH3-23生殖系列を使用してヒト化した。可溶性、特異性、安定性、および/または親和性に寄与するラクダ科動物残基は、未改変のままにした。さらに、(US20160207981に記載されたように)Leu11Glu(L11E)の改変、ならびにSer112Lys(S112K)およびSer113Pro(S113P)のカルボキシ末端改変は、sdAbに対する既存のADAの認識を防止するかまたは低下させることが公知であるため、全てのヒト化バリアントが、これらを含有していた。
制約されたCD3結合を示すジスルフィド安定化抗CD3 Fv結合領域、ヘテロ二量体Fcドメイン、ならびにFc領域に対してアミノ末端におよび/またはCD3結合領域に対してカルボキシ末端に位置付けられた前記の1つまたは複数のDLL3 sdAbを含有している多重特異性ポリペプチド構築物を生成した。図3A~3Eに示される様々な配置で多重特異性構築物を生成した。いくつかのケースにおいて、多重特異性ポリペプチド構築物は、Fc領域に対してアミノ末端におよび/またはCD3結合領域に対してカルボキシ末端に位置付けられた少なくとも1つの共刺激受容体結合領域(CRBR)を含有した。例示的なCRBRは、(例えば、それぞれSEQ ID NO:457、458、および459に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含有し;例えば、SEQ ID NO:210に示される)4-1BB共刺激受容体を標的とするsdAbである。
またはグランザイムBの基質認識部位を含有する例示的な切断可能リンカー
を含む構築物を生成した。ポリペプチド鎖のうちの一方または両方は、様々な配置で、Fcドメインのアミノ末端におよび/もしくはCD3結合領域のカルボキシ末端に1つもしくは複数のDLL3 sdAbを、かつ/またはFcドメインのアミノ末端におよび/もしくはCD3結合領域のカルボキシ末端に共刺激受容体結合ドメインを、さらにコードした。
cx4720、cx3715、cx4422、cx3708、cx4052、cx3985、cx4059、cx4087、cx4088、cx4895、cx3991、cx3711、cx4887、cx4896、cx4899、cx4406、cx3707、cx3710、cx4888、およびcx4890と本明細書において呼ばれる、DLL3を標的とする例示的な本開示の制約CD3エンゲージング構築物の、初代T細胞の表面上のCD3との結合を、健常ヒトドナーのleukopaksから単離されたPBMCからネガティブ濃縮されたT細胞を使用して、フローサイトメトリー(SONY SA3800スペクトル型アナライザー)を介して査定した。DLL3を標的とする代表的な制約CD3エンゲージング構築物を、T細胞およびDLL3発現細胞(SHP-77)との結合について査定した。結合したcx4720、cx3715、cx4422、cx3708、cx4052、cx3985、cx4059、cx4087、cx4088、cx4895、cx3991、cx3711、cx4887、cx4896、cx4899、cx4406、cx3707、cx3710、cx4888、およびcx4890を、フルオロフォアがコンジュゲートされた、ヒトFcに特異的な二次抗体によって検出し、結合をフローサイトメトリーによって測定した。二次抗体のみと共にインキュベートされた細胞は、陰性対照として役立った。
この実施例は、cx3707、cx3710、cx3708、cx3711、cx4720、cx4422、cx3715、cx3985、cx3991、cx4894、cx4888、cx4890、cx4887、cx4895、cx4899、cx4052、cx4083、cx4087、cx4088、cx4059、cx4049、cx4050、cx4060、およびcx4896と本明細書において呼ばれる、DLL3を標的とする様々な代表的な制約CD3エンゲージング構築物の、DLL3発現SHP-77細胞またはDLL3陰性細胞株HEK-293 freestyle細胞と共培養されたCD3 NFATレポーターJurkat細胞株を活性化する能力の査定を記載する。これらのアッセイは、(実施例5において示されたように)CD3結合ドメインを介したT細胞結合は、単離されたT細胞においては制限されているかまたは阻害されているが、本明細書中に提供されたDLL3標的型制約CD3エンゲージング構築物が、同族抗原と結合した後は、T細胞とエンゲージし、T細胞活性化を媒介することができるようになることを証明するため、使用された。
この実施例は、ヒト初代T細胞インビトロアッセイにおいて試験されたDLL3標的制約CD3エンゲージング構築物の査定および特徴決定を記載する。
標的細胞を、CytoIDレッドによって蛍光標識した。接着性標的細胞SHP-77またはHEK-293FSを利用した細胞傷害アッセイのため、標的細胞を播種し、均一な分布のために室温で静置し、接着を可能にするため、37℃で24時間インキュベートした後、その他のアッセイ構成要素を添加した。初代T細胞を、健常ヒトドナーのleukopaksから単離されたPBMCからネガティブ濃縮し、10:1~40:1のT細胞-標的細胞比で添加した。アポトーシスを受けている細胞の核DNAを蛍光標識する緑色カスパーゼ3/7試薬を添加した。抗体を共培養物において滴定し、アッセイプレートをIncuCyte ZOOM系を使用して連続的に画像化した。全赤色/緑色オーバーラップオブジェクトエリアを測定することによって、標的細胞死を決定した。
T細胞活性化を査定するため、T細胞媒介細胞傷害アッセイからの細胞を収集し、生死判別染料、ならびにフルオロフォアがコンジュゲートされた抗CD4抗体、抗CD8抗体、および/または抗CD25抗体によって染色した。細胞を、SONY SA3800スペクトル型アナライザーを使用して分析し、CD4+T細胞またはCD8+T細胞の活性化を、CD25の発現レベルを測定することによって決定した。
T細胞媒介細胞傷害アッセイからの上清を、サンドイッチELISA(BioLegend,USA)によって、IFNγ含量について分析した。製造業者の説明書に従い、標準曲線を生成し、そこから、上清試料のサイトカイン濃度値を内挿した。検出下限未満の吸光度値を有する試料には、最低標準濃度のものの半分に等しいサイトカイン濃度を割り当てた。図28は、例示的なDLL3標的型制約CD3エンゲージング構築物、cx4887、cx4896、cx3708、cx4899、およびcx4406が、T細胞によるIFNγ産生を抗原依存的に誘発することを示している。
実施例8は、制約されたCD3結合を示すCD3結合領域を含有している多重特異性ポリペプチド構築物の生成および発現を記載する。CD3結合領域にリンカー(例えば、切断不可能リンカー)によってカップリングされた免疫グロブリンのヘテロ二量体Fc領域、ならびに多重特異性ポリペプチド構築物のFc領域に対してアミノ末端におよび/または多重特異性ポリペプチド構築物のCD3結合領域に対してカルボキシ末端に位置付けられた腫瘍関連抗原(TAA)に結合する1つまたは複数の抗原結合ドメインを含有している多重特異性構築物を、図29Aおよび29Bに示されるように、様々な配置で生成した。
ヘテロ二量体多重特異性ポリペプチド構築物の第1のポリペプチド鎖および第2のポリペプチド鎖を少なくともコードするポリヌクレオチドを生成し、発現のためのプラスミドへクローニングした。第1のポリペプチド鎖は、一般に、N末端からC末端への順序で、第1のFcポリペプチド(例えば、Fcホールポリペプチド);切断不可能リンカー;および抗CD3抗体の可変軽鎖(VL)ドメインを含んでいた。第2のポリペプチド鎖は、一般に、N末端からC末端への順序で、第2のFcポリペプチド(例えば、Fcノブポリペプチド);第1のポリペプチド鎖と同一の切断不可能リンカー;および抗CD3抗体の可変重鎖(VH)ドメインを含んでいた。抗CD3抗体は、表E5に示されるように、ジスルフィド安定化(dsFv)抗体(抗CD3の変異G44Cを含むVHおよび変異G100Cを含むVL)を含むか、または非ジスルフィド安定化Fv抗体を含有した。表E5に示されるように、ポリペプチド鎖のヘテロ二量体化を容易にする様々な例示的なFcポリペプチド対を使用した。ポリペプチド鎖のうちの一方または両方は、様々な配置で、Fcドメインに対してアミノ末端におよび/またはCD3結合領域に対してカルボキシ末端に1つまたは複数のTAA抗原結合ドメインをさらにコードした。他のヘテロ二量体Fc配置、例えば、記載された任意のもののような他のノブイントゥホール配置;他のCD3結合領域、例えば、他の抗CD3抗体、例えば、dsFvもしくはその他の1価断片;またはscFvフォーマット、sdAbフォーマット、もしくはFabフォーマットのような他のTAA抗原結合断片を使用して、類似の構築物が生成されてもよい。
ヘテロ二量体制約CD3結合タンパク質の各鎖をコードする別々のプラスミドを、ポリエチレンイミンを使用して、哺乳動物細胞(HEK293またはCHOのいずれか)へ等モル比で一過性トランスフェクトした。上清中に分泌された組換えタンパク質を、3~14日後に収集し、プロテインAクロマトグラフィ後の調製用サイズ排除クロマトグラフィ(SEC)またはフロースルー疎水性相互作用クロマトグラフィ(HIC)のいずれかによって精製した。いくつかのケースにおいて、プロテインAに結合せず、従って、I253RまたはH435Rのホモ二量体が精製されないよう、ヘテロ二量体Fcの一方の鎖(例えば、ホールFc)の位置I253RまたはH435Rにおいて設計された変異によって、精製中にヘテロ二量体タンパク質が濃縮された。より疎水性であり、予想される分子量の2倍である、2つのヘテロ二量体Fcを含有する不要のクロスペア種を除去するため、SEC(Superdex-200樹脂を含むAKTA)またはFT-HIC(ブチル/フェニルセファロースを含むAKTA)による第2のクロマトグラフィ工程を使用した。
この実施例は、例示的な生成されたDLL3標的型制約CD3エンゲージング構築物のヒト初代T細胞インビトロアッセイにおける査定および特徴決定を記載する。
DLL3に対する抗原結合ドメインを含有している例示的な本開示の多重特異性ポリペプチド構築物の、初代T細胞の表面上のCD3およびDLL3陽性細胞(SHP-77)との結合を、フローサイトメトリーによって査定した。図30Aに示されるように、DLL3を標的とする2価制約CD3エンゲージング構築物cx5352は、1価バージョンcx5800およびcx5801と比較して、より高い結合親和性をDLL3陽性SHP-77細胞に対して示した。図30Bに図示されるように、試験された構築物は、いずれも、DLL3陰性初代T細胞との結合を示さなかった。これらの結合アッセイは、フルオロフォアがコンジュゲートされた抗ヒトIgG Fc二次抗体を使用して、結合した構築物が検出される、フローサイトメトリーによって実施された。
NFATによって駆動されるルシフェラーゼを発現するJurkat細胞を使用したレポーターアッセイにおいて、T細胞活性を査定した。CD3の作動は、NFATシグナル伝達およびルシフェラーゼの産生をもたらし、それがモニタリングされ得る。NFATによって駆動されるルシフェラーゼCD3 Jurkatレポーター細胞を、DLL3抗原に対する抗原結合ドメインを含有する1価および2価の構築物の存在下で、SHP-77(DLL3陽性)標的細胞と共培養した(図29Aを参照すること)。具体的には、図30Cに示されるように、例示的な2価構築物cx5352は、例示的な1価構築物cx5800およびcx5801と比較して、実質的に大きいルシフェラーゼ活性を、このアッセイにおいて誘導した。
アミノ末端およびカルボキシ末端に位置する2つの異なるsdAb結合ドメインによってフォーマットされたDLL3標的型CD3制約結合構築物cx5499の存在下で、細胞傷害を査定した。標的細胞は、DLL3発現細胞株SHP-77であった。標的細胞を1ウェル当たり1.0×104細胞で播種し、均一な分布のために室温で静置し、37℃で数時間インキュベートした。初代T細胞を、健常ヒトドナーのleukopaksから単離されたPBMCからネガティブ濃縮し、10:1のT細胞-標的細胞比で添加した。アポトーシスを受けている細胞の核DNAを蛍光標識する緑色カスパーゼ3/7試薬を添加した。制約されたCD3エンゲージング活性を有する多重特異性構築物を共培養物において滴定し、アッセイプレートをIncuCyte ZOOM系を使用して連続的に画像化した。全赤色/緑色オーバーラップオブジェクトエリアを測定することによって、標的細胞死を決定した。図31Aに示されるように、cx5499は、SHP-77細胞株に対する強力なT細胞媒介細胞傷害を誘導した。
T細胞モジュレーションをさらに査定するため、構築物のT細胞活性化マーカーをモジュレートする能力をモニタリングすることによって、例示的な多重特異性CD3制約結合構築物を査定した。T細胞活性化を査定するため、cx5499の存在下で、DLL3陽性SHP-77細胞と共にT細胞を培養することを含む、前記のT細胞細胞傷害アッセイからの懸濁細胞を収集した。細胞を、生死判別染料、ならびにフルオロフォアがコンジュゲートされた抗CD4抗体、抗CD8抗体、抗CD25抗体、および/または抗CD69抗体によって染色した。細胞を、SONY SA3800スペクトル型アナライザーを使用して分析し、CD25もしくはCD69の発現レベルまたはCD25もしくはCD69の陽性率を測定することによって、CD4+T細胞またはCD8+T細胞の活性化を決定した。
総合すると、これらの結果は、抗DLL3 sdAb結合ドメインおよびCRBRによってフォーマットされた制約抗CD3構築物が、DLL3発現細胞株SHP-77に結合することができ、抗原依存的なT細胞活性化を誘発することができることを証明している。これは、本明細書中に記載された制約抗CD3構築物が、ある標的抗原に特異的ではなく、様々な抗原に結合して、標的を発現する細胞に対するT細胞の細胞傷害および活性化を誘発するために有効であることを示唆している。
CD3結合ドメインに対してC末端に位置付けられたCRBRを含有するDLL3標的型構築物の活性を、CRBRを含有しない構築物と比較するため、それぞれ、例示的な構築物cx5352およびcx5499を、T細胞活性に対する効果を査定するため、様々なアッセイにおいて試験した(表E5を参照すること)。
共刺激受容体結合ドメインを含有する制約CD3エンゲージング構築物の、共刺激シグナル伝達経路の特異的な作動を媒介する能力を、査定した。共刺激受容体結合ドメインを含まないか(cx5499)または41BB結合ドメインを含む(cx5352)DLL3を標的とする例示的な制約CD3エンゲージング構築物を試験するため、Jurkat 41BB NFκBルシフェラーゼレポーター細胞を使用した。レポーター細胞を、DLL3陰性細胞株HEK-293またはDLL3の切断型バージョン(SEQ ID NO:86の残基276~618)を一過性発現するHEK-293細胞のいずれかと共培養した。図32に示されるように、cx5352は、DLL3発現細胞の存在下でのみ頑強なルシフェラーゼ活性が観察される、DLL3依存的な41BB作動を示した。低レベルのDLL3依存的なNFkB活性化が、cx5499によって観察され、このことは、このアッセイにおけるCD3シグナル伝達が、ある程度のNFkB活性化をもたらし得ることを示していた。
初代ヒトT細胞を、3人の異なる健常ヒトドナーのleukopaksから単離されたPBMCからネガティブ濃縮し、10:1~40:1のT細胞-標的細胞比で添加した。ここでは、標的細胞をCytoIDレッドによって赤色に標識し、アポトーシスを緑色蛍光カスパーゼ3/7基質によってモニタリングした;従って、アポトーシス標的細胞は、赤色および緑色に二重標識されたものである。アッセイプレートをIncuCyte ZOOM系を使用して連続的に画像化した。全赤色/緑色オーバーラップオブジェクトエリアを測定することによって、標的細胞死を決定した。
SHP-77細胞を標的細胞として、実質的に前記のように実施されたT細胞媒介細胞傷害アッセイからの上清を、サンドイッチELISA(BioLegend、USA)によって、IFNγ含量について分析した。製造業者の説明書に従い、標準曲線を生成し、そこから、上清試料のサイトカイン濃度値を内挿した。検出下限未満の吸光度値を有する試料には、最低標準濃度のものの半分に等しいサイトカイン濃度を割り当てた。
A.構築物の設計および生成
図36A~Bに示されるように、CD3結合領域にリンカー(例えば、切断不可能リンカー)によってカップリングされた免疫グロブリンのヘテロ二量体Fc領域、CD3結合領域に対してカルボキシ末端に位置付けられたCRBRとしての抗原結合ドメイン(例えば、sdAb)、ならびに多重特異性ポリペプチド構築物のFc領域に対してアミノ末端におよびCD3結合領域に対してカルボキシ末端に位置付けられた腫瘍関連抗原(TAA)と結合する二重の抗原結合ドメインを含有する多重特異性構築物を生成した。生成された例示的な構築物は、(それぞれSEQ ID NO:457、458、および459に示されるCDR1、CDR2、およびCDR3を含有し;例えば、SEQ ID NO:210に示される)sdAbを含有した。
CD3エンゲージメントを比較するため、例示的な構築物を、抗原依存的CD3レポーターアッセイにおいて、標的抗原発現細胞と共培養されたCD3 NFATレポーターJurkat細胞株を活性化する能力を査定することによって試験した。Jurkatレポーター細胞における緑色蛍光シグナルまたはルシフェラーゼレポーターシグナルのいずれかをモニタリングすることによって、活性化を査定した。
この実施例は、cx7886、cx7887、cx3373、およびcx3425と本明細書において呼ばれる例示的なDLL3標的型sdAbの、DLL3発現細胞(DLL3-CHO)と共培養されたNFATレポーターJurkat細胞株を活性化するFcエフェクター機能の査定を記載する。Jurkatレポーター細胞株を、NFATによって駆動されるルシフェラーゼレポーター遺伝子と共に、CD16aを安定的に発現するよう操作した。レポーター細胞を、DLL3発現細胞(DLL3-CHO;およそ3×104細胞/ウェル)の存在下または非存在下で播種した(およそ6×104細胞/ウェル)。cx7886(hz10D9v7-Fc)、cx7887(hz8E7v16-Fc)、cx3373(3B4-Fc)、またはcx3425(6B4-Fc)を、細胞において滴定し、アッセイプレートを、75マイクロリットルの最終アッセイ体積で、37℃で6時間インキュベートした。アッセイプレートを、室温に平衡化し、75マイクロリットルのBio-Gloをサンプルウェルに添加し、アッセイプレートを室温で10分間インキュベートした。100マイクロリットルのアリコートを、白色96穴プレートに移し、発光をClariostarマイクロプレートリーダを使用して測定した。図38Aは、全ての構築物が抗原依存的にCD16レポーター細胞を活性化することができ、cx7886(hz10D9v7-Fc)およびcx7887(hz8E7v16)がレポーター細胞のより大きい活性化を誘導することを図示する。図38Bに示されるように、活性化は、DLL3発現細胞の非存在下では観察されなかった。
Claims (48)
- (i)それぞれSEQ ID NO:319、336、および354;
(ii)それぞれSEQ ID NO:319、337、および354;
(iii)それぞれSEQ ID NO:319、338、および354;
(iv)それぞれSEQ ID NO:320、338、および354;
(v)それぞれSEQ ID NO:321、338、および354;
(vi)それぞれSEQ ID NO:322、338、および354;
(vii)それぞれSEQ ID NO:323、338、および354;
(viii)それぞれSEQ ID NO:324、338、および354;
(ix)それぞれSEQ ID NO:325、338、および354;または、
(x)それぞれSEQ ID NO:326、338、および354
に示されるアミノ酸配列を含む、相補性決定領域1(CDR1)、相補性決定領域2(CDR2)、および相補性決定領域3(CDR3)を含む、DLL3と特異的に結合する少なくとも1つの重鎖のみの可変ドメイン(DLL3 VHHドメイン)
を含む、DLL3結合ポリペプチド構築物。 - DLL3以外の標的と結合する1つまたは複数の追加の結合ドメインを含む、請求項1記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記DLL3がヒトDLL3である、請求項1または2記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記1つまたは複数の追加の結合ドメインが、免疫細胞上の活性化受容体と結合する、請求項2または3記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記活性化受容体が、T細胞またはナチュラルキラー(NK)細胞上にある、請求項4記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記活性化受容体がCD3またはCD16である、請求項4または5記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 放射性作用物質をさらに含む、請求項1~6のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記1つまたは複数の追加の結合ドメインが、サイトカインであるか、またはサイトカイン受容体と結合することができるその切断型断片もしくはバリアントである、請求項2~6のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記1つまたは複数の追加の結合ドメインが、抗体またはその抗原結合断片を含み、該抗体またはその抗原結合断片が、Fv、ジスルフィド安定化Fv(dsFv)、scFv、Fab、シングルドメイン抗体(sdAb)、VNAR、またはVHHである、請求項2~8のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記ポリペプチドが、免疫グロブリンFc領域を含むか、または該免疫グロブリンFc領域が、前記少なくとも1つのVHHドメインと前記1つもしくは複数の追加の結合ドメインとを連結する、請求項2~8のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記ポリペプチドがヘテロ二量体Fc領域を含む、請求項2~8のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、DLL3と結合し、かつSEQ ID NO:245~257のうちのいずれかに示されるアミノ酸の配列、もしくはSEQ ID NO:245~257のうちのいずれかに対して少なくとも95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示すアミノ酸の配列を含み、ただし、VH CDR1、VH CDR2、およびVH CDR3において変異を含まない、
請求項1~11のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。 - (a)第1のFcポリペプチドおよび第2のFcポリペプチドを含むヘテロ二量体Fc領域を含む、第1の構成要素、ならびに(b)可変重鎖領域(VH)および可変軽鎖領域(VL)を含む抗CD3抗体または抗原結合断片を含む、第2の構成要素を含み、
抗CD3抗体または抗原結合断片を構成するVHおよびVLがヘテロ二量体Fcの相対するポリペプチドに連結されており;
第1および第2の構成要素がリンカーによってカップリングされており、ヘテロ二量体Fc領域が抗CD3抗体に対してN末端に位置付けられており;
第1および第2の構成要素のうちの一方または両方が、前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインを含む、
請求項1~12のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。 - 前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第1および前記第2のFcポリペプチドのうちの一方または両方が、ホモ二量体Fc領域のポリペプチドと比較して、ヘテロ二量体化を誘導する少なくとも1つの改変を含む、請求項1~13のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第1および前記第2のFcポリペプチドのうちの一方または両方が、SEQ ID NO:8に示されるFcポリペプチドまたはその免疫活性断片と比較して、ヘテロ二量体化を誘導する少なくとも1つの改変を含む、請求項1~14のいずれか一項記載の多重特異性ポリペプチド構築物。
- 前記ヘテロ二量体Fc領域の前記第1および前記第2のFcポリペプチドの各々が、ノブイントゥホール(knob-into-hole)改変を含むか、または該ポリペプチドの静電的相補性を増加させる電荷の変異を含む、請求項13記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記抗CD3抗体または抗原結合断片がFv抗体断片である、請求項13~16のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記Fv抗体断片がジスルフィド安定化抗CD3結合Fv断片(dsFv)を含む、請求項17記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記抗CD3抗体または抗原結合断片が、
(a)アミノ酸配列TYAMN(SEQ ID NO:29)を含むVH CDR1;
アミノ酸配列RIRSKYNNYATYYADSVKD (SEQ ID NO: 30) を含むVH CDR2;
アミノ酸配列HGNFGNSYVSWFAY (SEQ ID NO: 31) を含むVH CDR3;
アミノ酸配列RSSTGAVTTSNYAN (SEQ ID NO: 32) を含むVL CDR1;
アミノ酸配列GTNKRAP(SEQ ID NO:33)を含むVL CDR2;および
アミノ酸配列ALWYSNLWV(SEQ ID NO:34)を含むVL CDR3
を含む、
(b)アミノ酸配列GFTFNTYAMN (SEQ ID NO: 461) を含むVH CDR1;
アミノ酸配列RIRSKYNNYATY (SEQ ID NO: 462) を含むVH CDR2;
アミノ酸配列HGNFGNSYVSWFAY (SEQ ID NO: 31) を含むVH CDR3;
アミノ酸配列RSSTGAVTTSNYAN (SEQ ID NO: 32) を含むVL CDR1;
アミノ酸配列GTNKRAP(SEQ ID NO:33)を含むVL CDR2;および
アミノ酸配列ALWYSNLWV(SEQ ID NO:34)を含むVL CDR3
を含む、
(c)アミノ酸配列GFTFNTYAMN (SEQ ID NO: 461) を含むVH CDR1;
アミノ酸配列RIRSKYNNYATY (SEQ ID NO: 462) を含むVH CDR2;
アミノ酸配列HGNFGNSYVSWFAY (SEQ ID NO: 31) を含むVH CDR3;
アミノ酸配列GSSTGAVTTSNYAN (SEQ ID NO: 468) を含むVL CDR1;
アミノ酸配列GTNKRAP (SEQ ID NO: 469) を含むVL CDR2;および
アミノ酸配列ALWYSNHWV (SEQ ID NO: 464)を含むVL CDR3
を含む、または
(d)アミノ酸配列GFTFSTYAMN (SEQ ID NO: 466) を含むVH CDR1;
アミノ酸配列RIRSKYNNYATY (SEQ ID NO: 467) を含むVH CDR2;
アミノ酸配列HGNFGDSYVSWFAY (SEQ ID NO: 463) を含むVH CDR3;
アミノ酸配列GSSTGAVTTSNYAN (SEQ ID NO: 468) を含むVL CDR1;
アミノ酸配列GTNKRAP (SEQ ID NO: 469) を含むVL CDR2;および
アミノ酸配列ALWYSNHWV (SEQ ID NO: 464)を含むVL CDR3
を含む、
請求項13~18のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。 - 前記抗CD3抗体または抗原結合断片が、
SEQ ID NO:35~65のうちのいずれかのアミノ酸配列、またはSEQ ID NO:35~65のうちのいずれかに対して少なくとも95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示す配列を有する、ただし、VH CDR1、VH CDR2、およびVH CDR3において変異を含まない、VH;ならびに
SEQ ID NO:66~84および368のうちのいずれかのアミノ酸配列、またはSEQ ID NO: 66~84および368のうちのいずれかに対して少なくとも95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を示す配列を有する、ただし、VL CDR1、VL CDR2、およびVL CDR3において変異を含まない、VL
を含む、請求項13~19のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。 - 前記少なくとも1つのDLL3 VHHドメインが、前記DLL3結合ポリペプチド構築物の前記Fc領域に対してアミノ末端におよび/または該DLL3結合ポリペプチド構築物の前記CD3結合領域に対してカルボキシ末端に位置付けられている、請求項13~20のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- DLL3と特異的に結合する第1のDLL3 VHHドメインおよびDLL3と特異的に結合する第2のDLL3 VHHドメインを含む、請求項13~21のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記DLL3結合ポリペプチド構築物が、DLL3と特異的に結合する第1のDLL3 VHHドメインおよびDLL3と特異的に結合する第2のDLL3 VHHドメインを含み、かつ
(a)前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインが同一であるか、または
(b)前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインが異なっている、
請求項13~22のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。 - 前記第1および前記第2のDLL3 VHHドメインが、DLL3の別個のもしくは重複しないエピトープと結合し、かつ/またはDLL3への結合について競合しない、請求項23記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記第1および前記第2の構成要素のうちの一方または両方が、共刺激受容体と結合する少なくとも1つの共刺激受容体結合領域(CRBR)を含む、請求項13~24のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記少なくとも1つの共刺激受容体結合領域(CRBR)が、前記DLL3結合ポリペプチド構築物の前記Fc領域に対してアミノ末端におよび/または該DLL3結合ポリペプチド構築物の前記CD3結合領域に対してカルボキシ末端に位置付けられている、請求項25記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記少なくとも1つの共刺激受容体結合領域(CRBR)が、Fv、scFv、Fab、シングルドメイン抗体(VHHドメイン)、VNAR、またはVHHからなる群より選択される抗体またはその抗原結合断片である、請求項25または26記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記少なくとも1つの共刺激受容体結合領域(CRBR)が、41BB(CD137)、OX40(CD134)、CD27、グルココルチコイド誘導性TNFR関連タンパク質(GITR)、CD28、ICOS、CD40、B細胞活性化因子受容体(BAFF-R)、B細胞成熟抗原(BCMA)、膜貫通型アクチベーターおよびCAMLインタラクタ(Transmembrane activator and CAML interactor)(TACI)、ならびにNKG2D、の中より選択される共刺激受容体と結合する、請求項25~27のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記CRBRが41BBと結合する、請求項28記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記第1および前記第2の構成要素のうちの一方または両方が、抑制性受容体と結合する少なくとも1つの抑制性受容体結合領域(IRBR)を含む、請求項13~29のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記少なくとも1つの抑制性受容体結合領域(IRBR)が、前記DLL3結合ポリペプチド構築物の前記Fc領域に対してアミノ末端におよび/または該DLL3結合ポリペプチド構築物の前記CD3結合領域に対してカルボキシ末端に位置付けられている、請求項30記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記少なくとも1つのIRBRが、Fv、scFv、Fab、シングルドメイン抗体(VHHドメイン)、VNAR、およびVHHからなる群より選択される抗体またはその抗原結合断片である、請求項30または31記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記少なくとも1つのIRBRが、PD-1、CTLA-4、TIGIT、VISTA、およびTIM3の中より選択される抑制性受容体と結合する、請求項30~32のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- 前記リンカーが切断不可能リンカーである、請求項13~33のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物。
- (i)それぞれSEQ ID NO:319、336、および354;
(ii)それぞれSEQ ID NO:319、337、および354;
(iii)それぞれSEQ ID NO:319、338、および354;
(iv)それぞれSEQ ID NO:320、338、および354;
(v)それぞれSEQ ID NO:321、338、および354;
(vi)それぞれSEQ ID NO:322、338、および354;
(vii)それぞれSEQ ID NO:323、338、および354;
(viii)それぞれSEQ ID NO:324、338、および354;
(ix)それぞれSEQ ID NO:325、338、および354;または、
(x)それぞれSEQ ID NO:326、338、および354
に示されるアミノ酸配列を含む相補性決定領域1(CDR1)、相補性決定領域2(CDR2)、および相補性決定領域3(CDR3)
を含む、DLL3と結合する単離されたシングルドメイン抗体。 - 請求項1~36のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物をコードする、ポリヌクレオチド。
- 請求項13~36のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物の第1のポリペプチドまたは第2のポリペプチドをコードする、ポリヌクレオチドであって、
前記第1のポリペプチドが、ヘテロ二量体Fc領域の第1のFcポリペプチド、リンカー、および抗CD3抗体または抗原結合断片のVHドメインを含み、かつ前記第2のポリペプチドが、ヘテロ二量体Fc領域の第2のFcポリペプチド、リンカー、および抗CD3抗体または抗原結合断片のVLドメインを含み、
前記第1および第2のポリペプチドのうちの一方または両方が、少なくとも1つのDLL3 VHHを含む、
ポリヌクレオチド。 - 請求項37記載のシングルドメイン抗体をコードする、ポリヌクレオチド。
- 請求項38~40のいずれか一項記載のポリヌクレオチドを含む、ベクター。
- 請求項38~40のいずれか一項記載のポリヌクレオチドまたは請求項41記載のベクターを含む、細胞。
- 請求項37記載のシングルドメイン抗体を含む細胞外ドメイン;
膜貫通ドメイン;および
細胞内シグナル伝達ドメイン
を含むキメラ抗原受容体を含む、操作された免疫細胞。 - 請求項1~36のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物、請求項37記載のシングルドメイン抗体、または請求項43記載の操作された免疫細胞と、薬学的に許容される担体とを含む、薬学的組成物。
- 対象における免疫応答を刺激するかまたは誘導するための医薬の製造のための、請求項1~36のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物、請求項37記載のシングルドメイン抗体、請求項43記載の操作された免疫細胞、または請求項44記載の薬学的組成物の使用。
- 対象における疾患または状態を処置するための医薬の製造のための、請求項1~36のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物、請求項37記載のシングルドメイン抗体、請求項43記載の操作された免疫細胞、または請求項44記載の薬学的組成物の使用。
- 請求項1~36のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物、請求項37記載のシングルドメイン抗体、または請求項43記載の操作された免疫細胞を含む、対象における免疫応答を刺激するかまたは誘導するための薬学的組成物。
- 請求項1~36のいずれか一項記載のDLL3結合ポリペプチド構築物、請求項37記載のシングルドメイン抗体、または請求項43記載の操作された免疫細胞を含む、対象における疾患または状態を処置するための薬学的組成物。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862744638P | 2018-10-11 | 2018-10-11 | |
US62/744,638 | 2018-10-11 | ||
US201962832265P | 2019-04-10 | 2019-04-10 | |
US62/832,265 | 2019-04-10 | ||
US201962877815P | 2019-07-23 | 2019-07-23 | |
US62/877,815 | 2019-07-23 | ||
PCT/US2019/055436 WO2020076977A2 (en) | 2018-10-11 | 2019-10-09 | Dll3 single domain antibodies and therapeutic compositions thereof |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022504822A JP2022504822A (ja) | 2022-01-13 |
JPWO2020076977A5 JPWO2020076977A5 (ja) | 2022-10-18 |
JP7611820B2 true JP7611820B2 (ja) | 2025-01-10 |
Family
ID=68343541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021520217A Active JP7611820B2 (ja) | 2018-10-11 | 2019-10-09 | Dll3シングルドメイン抗体およびその治療用組成物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210380679A1 (ja) |
EP (1) | EP3864045A2 (ja) |
JP (1) | JP7611820B2 (ja) |
CN (1) | CN113166263A (ja) |
CA (1) | CA3115089A1 (ja) |
TW (1) | TW202028245A (ja) |
WO (1) | WO2020076977A2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA3058477A1 (en) | 2017-04-11 | 2018-10-18 | Inhibrx, Inc. | Multispecific polypeptide constructs having constrained cd3 binding and methods of using the same |
CN118146372A (zh) | 2018-05-08 | 2024-06-07 | 凡恩世制药(北京)有限公司 | 抗dll3抗体及其用途 |
US12195533B2 (en) * | 2018-07-24 | 2025-01-14 | Inhibrx Biosciences, Inc. | Multispecific polypeptide constructs containing a constrained CD3 binding domain and a receptor binding region and methods of using the same |
CN115380047A (zh) * | 2020-01-29 | 2022-11-22 | 印希比股份有限公司 | Cd28单结构域抗体及其多价和多特异性构建体 |
JP7085666B2 (ja) * | 2020-03-31 | 2022-06-16 | 中外製薬株式会社 | Dll3標的多重特異性抗原結合分子およびその使用 |
KR20230159831A (ko) * | 2021-02-22 | 2023-11-22 | 압데라 테라퓨틱스 인크. | 표적화된 방사성 동위원소 요법을 위한 면역접합체 |
TWI847270B (zh) * | 2021-09-17 | 2024-07-01 | 大陸商上海藥明生物技術有限公司 | D3結合分子及其用途 |
JP2025504363A (ja) * | 2022-01-05 | 2025-02-12 | インヒブルクス バイオサイエンシズ インコーポレイテッド | γδT細胞結合ポリペプチド及びその使用 |
WO2024044550A1 (en) * | 2022-08-22 | 2024-02-29 | Abdera Therapeutics Inc. | Dll3 binding molecules and uses thereof |
TW202421189A (zh) * | 2022-08-22 | 2024-06-01 | 美商雅博得樂醫療公司 | 用於標靶性放射性同位素療法之多價免疫結合物 |
WO2024230793A1 (en) * | 2023-05-10 | 2024-11-14 | Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. | Chimeric antigen receptors and methods of use thereof |
CN118878682A (zh) * | 2023-07-11 | 2024-11-01 | 四川大学 | 靶向人dll3的嵌合抗原受体t细胞及其应用 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016513094A (ja) | 2013-02-12 | 2016-05-12 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Dll3結合試薬を含む治療薬及び診断薬の癌標的 |
WO2016192613A1 (zh) | 2015-06-01 | 2016-12-08 | 中山大学 | 具有融合至常规Fab片段的单域抗原结合片段的二价抗体 |
JP2017163973A (ja) | 2016-02-03 | 2017-09-21 | アムゲン リサーチ (ミュンヘン) ゲーエムベーハーAMGEN Research(Munich)GmbH | 二重特異性を有するt細胞エンゲージ抗体コンストラクト |
WO2017172981A2 (en) | 2016-03-29 | 2017-10-05 | University Of Southern California | Chimeric antigen receptors targeting cancer |
JP2018506981A (ja) | 2015-02-23 | 2018-03-15 | アッヴィ・ステムセントルクス・エル・エル・シー | 抗dll3キメラ抗原受容体および使用方法 |
JP2018527908A5 (ja) | 2016-08-01 | 2020-09-03 |
Family Cites Families (94)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4522811A (en) | 1982-07-08 | 1985-06-11 | Syntex (U.S.A.) Inc. | Serial injection of muramyldipeptides and liposomes enhances the anti-infective activity of muramyldipeptides |
US4816567A (en) | 1983-04-08 | 1989-03-28 | Genentech, Inc. | Recombinant immunoglobin preparations |
DE3414831A1 (de) | 1984-04-19 | 1985-10-31 | Hoechst Ag, 6230 Frankfurt | Herstellung von polypeptiden mit human-gammainterferon-aktivitaet |
DE3536939A1 (de) | 1985-10-17 | 1987-04-23 | Hoechst Ag | Biologisch aktive derivate des human-(gamma)-interferons, ihre herstellung und arzneimittel, die solche derivate enthalten |
US6548640B1 (en) | 1986-03-27 | 2003-04-15 | Btg International Limited | Altered antibodies |
IL85035A0 (en) | 1987-01-08 | 1988-06-30 | Int Genetic Eng | Polynucleotide molecule,a chimeric antibody with specificity for human b cell surface antigen,a process for the preparation and methods utilizing the same |
US5258498A (en) | 1987-05-21 | 1993-11-02 | Creative Biomolecules, Inc. | Polypeptide linkers for production of biosynthetic proteins |
DE4036856C1 (ja) | 1990-11-19 | 1992-05-27 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung Ev, 8000 Muenchen, De | |
US5525491A (en) | 1991-02-27 | 1996-06-11 | Creative Biomolecules, Inc. | Serine-rich peptide linkers |
US6407213B1 (en) | 1991-06-14 | 2002-06-18 | Genentech, Inc. | Method for making humanized antibodies |
WO1994004679A1 (en) | 1991-06-14 | 1994-03-03 | Genentech, Inc. | Method for making humanized antibodies |
US5637481A (en) | 1993-02-01 | 1997-06-10 | Bristol-Myers Squibb Company | Expression vectors encoding bispecific fusion proteins and methods of producing biologically active bispecific fusion proteins in a mammalian cell |
US7381803B1 (en) | 1992-03-27 | 2008-06-03 | Pdl Biopharma, Inc. | Humanized antibodies against CD3 |
US5731168A (en) | 1995-03-01 | 1998-03-24 | Genentech, Inc. | Method for making heteromultimeric polypeptides |
US5770191A (en) | 1995-05-24 | 1998-06-23 | University Of Florida | Active C-terminal peptides of interferon--gamma and their use |
US5834597A (en) | 1996-05-20 | 1998-11-10 | Protein Design Labs, Inc. | Mutated nonactivating IgG2 domains and anti CD3 antibodies incorporating the same |
US20020062010A1 (en) | 1997-05-02 | 2002-05-23 | Genentech, Inc. | Method for making multispecific antibodies having heteromultimeric and common components |
CA2288600C (en) | 1997-05-02 | 2010-06-01 | Genentech, Inc. | A method for making multispecific antibodies having heteromultimeric and common components |
ES2375931T3 (es) | 1997-12-05 | 2012-03-07 | The Scripps Research Institute | Humanización de anticuerpo murino. |
GB9815909D0 (en) | 1998-07-21 | 1998-09-16 | Btg Int Ltd | Antibody preparation |
EP1002861A1 (en) | 1998-10-26 | 2000-05-24 | Unilever Plc | Antigen-binding proteins comprising a linker which confers restricted conformational flexibility |
US20020142000A1 (en) | 1999-01-15 | 2002-10-03 | Digan Mary Ellen | Anti-CD3 immunotoxins and therapeutic uses therefor |
FR2822845B1 (fr) | 2001-03-30 | 2003-12-12 | Genodyssee | Nouveaux polynucleotides comportant des polymorphismes de type snp fonctionnels dans la sequence nucleotidique du gene ifn-alpha-21 ainsi que de nouveaux polypeptides codes par ces polynucleotides et leurs utilisations therapeutiques |
FR2823763A1 (fr) | 2001-04-18 | 2002-10-25 | Genodyssee | Nouveaux polynucleotides et polypeptides de l'interferon alpha 6 |
FR2823764B1 (fr) | 2001-04-24 | 2003-12-12 | Genodyssee | Nouveaux polynucleotides et polypeptides du gene ifn alpha-17 |
FR2824333B1 (fr) | 2001-05-03 | 2003-08-08 | Genodyssee | Nouveaux polynucleotides et polypeptides de l'ifn alpha 5 |
FR2825102B1 (fr) | 2001-05-23 | 2003-08-29 | Genodyssee | Nouveaux polynucleotides et polypeptides de l'interferon alpha 14 |
FR2825716B1 (fr) | 2001-06-11 | 2004-09-24 | Genodyssee | Nouveaux polynucleotides et polypeptides de l'ifn alpha 7 |
US7647184B2 (en) | 2001-08-27 | 2010-01-12 | Hanall Pharmaceuticals, Co. Ltd | High throughput directed evolution by rational mutagenesis |
EP1391213A1 (en) | 2002-08-21 | 2004-02-25 | Boehringer Ingelheim International GmbH | Compositions and methods for treating cancer using maytansinoid CD44 antibody immunoconjugates and chemotherapeutic agents |
ATE466085T1 (de) | 2002-09-09 | 2010-05-15 | Hanall Pharmaceutical Co Ltd | Protease-resistente modifizierte interferon alpha polypeptide |
AU2003267700A1 (en) | 2002-09-09 | 2004-03-29 | Nautilus Biotech | Rational directed protein evolution using two-dimensional rational mutagenesis scanning |
US7217797B2 (en) | 2002-10-15 | 2007-05-15 | Pdl Biopharma, Inc. | Alteration of FcRn binding affinities or serum half-lives of antibodies by mutagenesis |
JP3803790B2 (ja) | 2003-02-17 | 2006-08-02 | 株式会社東北テクノアーチ | 新規なダイアボディ型二重特異性抗体 |
JP4948174B2 (ja) | 2003-10-16 | 2012-06-06 | マイクロメット アクツィエン ゲゼルシャフト | 多重特異的脱免疫cd3−結合物質 |
SI1678314T1 (sl) | 2003-10-22 | 2013-01-31 | Keck Graduate Institute | Metode za sintetiziranje heteromultimernih polipeptidov pri kvasovkah s strategijo razmnoĺ˝evanja haploidnih celic |
CN1922210A (zh) | 2003-12-19 | 2007-02-28 | 健泰科生物技术公司 | 可用作治疗剂的单价抗体片段 |
EP1740615B1 (en) | 2004-03-31 | 2014-11-05 | Genentech, Inc. | Humanized anti-tgf-beta antibodies |
JP4633788B2 (ja) | 2004-04-13 | 2011-02-16 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー | 抗p−セレクチン抗体 |
JP5139800B2 (ja) | 2004-06-03 | 2013-02-06 | ノビミューン エスアー | 抗cd3抗体およびその使用方法 |
US20060024272A1 (en) | 2004-07-29 | 2006-02-02 | Large Scale Biology Corporation | C-terminally truncated interferon |
TWI309240B (en) | 2004-09-17 | 2009-05-01 | Hoffmann La Roche | Anti-ox40l antibodies |
US20100111856A1 (en) | 2004-09-23 | 2010-05-06 | Herman Gill | Zirconium-radiolabeled, cysteine engineered antibody conjugates |
GB0510790D0 (en) | 2005-05-26 | 2005-06-29 | Syngenta Crop Protection Ag | Anti-CD16 binding molecules |
JP2009507838A (ja) | 2005-09-12 | 2009-02-26 | ノビミューン エスアー | 抗cd3抗体製剤 |
RU2561457C2 (ru) | 2007-04-03 | 2015-08-27 | Эмджен Рисерч (Мьюник) Гмбх | Cd3-эпсилон-связывающий домен с межвидовой специфичностью |
CA3128656A1 (en) | 2007-08-22 | 2009-02-26 | The Regents Of The University Of California | Activatable binding polypeptides and methods of identification and use thereof |
JP2011505795A (ja) | 2007-11-27 | 2011-03-03 | ヴィヴェンティア バイオテクノロジーズ インコーポレーティッド | バリアントnfkbibの癌関連エピトープに対する抗体およびその使用 |
EP2235064B1 (en) | 2008-01-07 | 2015-11-25 | Amgen Inc. | Method for making antibody fc-heterodimeric molecules using electrostatic steering effects |
EP2947097A1 (en) * | 2008-04-07 | 2015-11-25 | Ablynx N.V. | Amino acid sequences directed against the Notch pathways and uses thereof |
AU2009299794B2 (en) | 2008-10-01 | 2015-08-13 | Amgen Research (Munich) Gmbh | Cross-species-specific single domain bispecific single chain antibody |
BRPI1006141B8 (pt) | 2009-01-12 | 2021-05-25 | Cytomx Therapeutics Llc | composições de anticorpo modificado, métodos para preparar e usar as mesmas |
BRPI1011384A2 (pt) | 2009-02-23 | 2016-03-15 | Cytomx Therapeutics Inc | pro-proteinas e seus metodos de uso |
AU2010265933B2 (en) | 2009-06-26 | 2015-05-14 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Readily isolated bispecific antibodies with native immunoglobulin format |
ES2617777T5 (es) | 2010-04-23 | 2022-10-13 | Hoffmann La Roche | Producción de proteínas heteromultiméricas |
US9527926B2 (en) | 2010-05-14 | 2016-12-27 | Rinat Neuroscience Corp. | Heterodimeric proteins and methods for producing and purifying them |
RS59589B1 (sr) | 2010-11-05 | 2019-12-31 | Zymeworks Inc | Dizajniranje stabilnog heterodimernog antitela sa mutacijama u fc domenu |
WO2013026837A1 (en) | 2011-08-23 | 2013-02-28 | Roche Glycart Ag | Bispecific t cell activating antigen binding molecules |
CA2886036A1 (en) | 2012-09-25 | 2014-04-03 | Glenmark Pharmaceuticals S.A. | Purification of hetero-dimeric immunoglobulins |
CA2889951C (en) | 2012-11-02 | 2023-04-18 | Zymeworks Inc. | Crystal structures of heterodimeric fc domains |
US9951145B2 (en) | 2012-11-27 | 2018-04-24 | Ajou University Industry—Academic Cooperation Foundation | CH3 domain variant pair inducing formation of heterodimer of heavy chain constant region of antibody at high efficiency, method for preparing same, and use thereof |
WO2014089354A1 (en) | 2012-12-07 | 2014-06-12 | The Regents Of The University Of California | Cd138-targeted interferon demonstrates potent apoptotic and anti-tumor activities |
US9703815B2 (en) | 2012-12-17 | 2017-07-11 | Salesforce.Com, Inc. | Third party files in an on-demand database service |
KR20150095684A (ko) | 2012-12-18 | 2015-08-21 | 노파르티스 아게 | 히알루로난에 결합하는 펩티드 태그를 이용하는 조성물 및 방법 |
AU2014205086B2 (en) | 2013-01-14 | 2019-04-18 | Xencor, Inc. | Novel heterodimeric proteins |
US9701759B2 (en) | 2013-01-14 | 2017-07-11 | Xencor, Inc. | Heterodimeric proteins |
US9605084B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-03-28 | Xencor, Inc. | Heterodimeric proteins |
US9562099B2 (en) | 2013-03-14 | 2017-02-07 | Genentech, Inc. | Anti-B7-H4 antibodies and immunoconjugates |
US10858417B2 (en) | 2013-03-15 | 2020-12-08 | Xencor, Inc. | Heterodimeric proteins |
KR102211176B1 (ko) | 2013-03-15 | 2021-02-01 | 젠코어 인코포레이티드 | 이형이량체 단백질 |
WO2014194100A1 (en) | 2013-05-29 | 2014-12-04 | The Regents Of The University Of California | Anti-cspg4 fusions with interferon for the treatment of malignancy |
PL3016681T3 (pl) | 2013-07-05 | 2020-06-15 | Genmab A/S | Humanizowane lub chimeryczne przeciwciała CD3 |
ES2683268T3 (es) | 2013-07-25 | 2018-09-25 | Cytomx Therapeutics, Inc. | Anticuerpos multiespecíficos, anticuerpos activables multiespecíficos y métodos para usar los mismos |
KR102488220B1 (ko) | 2013-09-25 | 2023-01-12 | 싸이톰스 테라퓨틱스, 인크. | 매트릭스 메탈로프로테이나제 기질 및 다른 절단성 모이어티 및 이의 사용 방법 |
SI3083689T1 (sl) | 2013-12-17 | 2020-10-30 | Genentech, Inc. | Anti-CD3 protitelesa in načini uporabe |
WO2015095412A1 (en) | 2013-12-19 | 2015-06-25 | Zhong Wang | Bispecific antibody with two single-domain antigen-binding fragments |
NZ722401A (en) | 2014-01-31 | 2023-06-30 | Cytomx Therapeutics Inc | Matriptase and u-plasminogen activator substrates and other cleavable moieties and methods of use thereof |
CA2955947A1 (en) | 2014-07-25 | 2016-01-28 | Cytomx Therapeutics, Inc. | Anti-cd3 antibodies, activatable anti-cd3 antibodies, multispecific anti-cd3 antibodies, multispecific activatable anti-cd3 antibodies, and methods of using the same |
CN107207592B (zh) | 2014-12-05 | 2021-11-23 | 默克专利有限公司 | 结构域交换的抗体 |
MA41374A (fr) | 2015-01-20 | 2017-11-28 | Cytomx Therapeutics Inc | Substrats clivables par métalloprotéase matricielle et clivables par sérine protéase et procédés d'utilisation de ceux-ci |
CN107531777A (zh) | 2015-01-21 | 2018-01-02 | 英伊布里克斯有限合伙公司 | 非免疫原性单结构域抗体 |
JP2018526972A (ja) | 2015-06-16 | 2018-09-20 | ジェネンテック, インコーポレイテッド | 抗cd3抗体及び使用方法 |
RU2753439C2 (ru) | 2015-07-23 | 2021-08-16 | Инхибркс, Инк. | Поливалетные и полиспецифичные gitr-связывающие слитые белки |
TWI793062B (zh) * | 2015-07-31 | 2023-02-21 | 德商安美基研究(慕尼黑)公司 | Dll3及cd3抗體構築體 |
CN105384825B (zh) * | 2015-08-11 | 2018-06-01 | 南京传奇生物科技有限公司 | 一种基于单域抗体的双特异性嵌合抗原受体及其应用 |
MA42935B1 (fr) | 2015-09-23 | 2022-02-28 | Regeneron Pharma | Anticorps bispécifiques anti-cd3 optimisés et leurs utilisations |
SG11201805422WA (en) | 2016-01-11 | 2018-07-30 | Inhibrx Inc | Multivalent and multispecific ox40-binding fusion proteins |
SG11201805532XA (en) | 2016-01-11 | 2018-07-30 | Inhibrx Inc | Multivalent and multispecific 41bb-binding fusion proteins |
GB201602156D0 (en) | 2016-02-05 | 2016-03-23 | Jones Philip C And Boku University Of Natural Resources And Life Sciences | Heterodimers and purification thereof |
BR112018073739A2 (pt) | 2016-05-20 | 2019-02-26 | Harpoon Therapeutics, Inc. | proteína de ligação de albumina sérica de domínio único |
WO2018014260A1 (en) * | 2016-07-20 | 2018-01-25 | Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. | Multispecific antigen binding proteins and methods of use thereof |
WO2018027025A1 (en) | 2016-08-03 | 2018-02-08 | Oncomed Pharmaceuticals, Inc. | Cd40-binding agents and uses thereof |
WO2018068201A1 (en) | 2016-10-11 | 2018-04-19 | Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. | Single-domain antibodies and variants thereof against ctla-4 |
BR112020013086A2 (pt) | 2017-12-27 | 2020-12-08 | Teneobio, Inc. | Anticorpos específicos de heterodímero de cd3-delta/épsilon |
-
2019
- 2019-10-09 EP EP19794390.5A patent/EP3864045A2/en active Pending
- 2019-10-09 CN CN201980082197.9A patent/CN113166263A/zh active Pending
- 2019-10-09 TW TW108136743A patent/TW202028245A/zh unknown
- 2019-10-09 CA CA3115089A patent/CA3115089A1/en active Pending
- 2019-10-09 JP JP2021520217A patent/JP7611820B2/ja active Active
- 2019-10-09 US US17/283,903 patent/US20210380679A1/en active Pending
- 2019-10-09 WO PCT/US2019/055436 patent/WO2020076977A2/en unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016513094A (ja) | 2013-02-12 | 2016-05-12 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Dll3結合試薬を含む治療薬及び診断薬の癌標的 |
JP2018506981A (ja) | 2015-02-23 | 2018-03-15 | アッヴィ・ステムセントルクス・エル・エル・シー | 抗dll3キメラ抗原受容体および使用方法 |
WO2016192613A1 (zh) | 2015-06-01 | 2016-12-08 | 中山大学 | 具有融合至常规Fab片段的单域抗原结合片段的二价抗体 |
JP2017163973A (ja) | 2016-02-03 | 2017-09-21 | アムゲン リサーチ (ミュンヘン) ゲーエムベーハーAMGEN Research(Munich)GmbH | 二重特異性を有するt細胞エンゲージ抗体コンストラクト |
WO2017172981A2 (en) | 2016-03-29 | 2017-10-05 | University Of Southern California | Chimeric antigen receptors targeting cancer |
JP2018527908A5 (ja) | 2016-08-01 | 2020-09-03 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
宮崎 誠生,産業応用を目指したアルカパ由来VHH抗体に関する研究,鹿児島大学リポジトリ,2015年06月01日,https://ir.kagoshima-u.ac.jp/records/9025 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3864045A2 (en) | 2021-08-18 |
WO2020076977A2 (en) | 2020-04-16 |
CN113166263A (zh) | 2021-07-23 |
US20210380679A1 (en) | 2021-12-09 |
TW202028245A (zh) | 2020-08-01 |
WO2020076977A3 (en) | 2020-06-25 |
JP2022504822A (ja) | 2022-01-13 |
CA3115089A1 (en) | 2020-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI856030B (zh) | Pd-1單一域抗體及其之治療組合物 | |
JP7611820B2 (ja) | Dll3シングルドメイン抗体およびその治療用組成物 | |
US20230348600A1 (en) | Cd28 single domain antibodies and multivalent and multispecific constructs thereof | |
JP2024167342A (ja) | B7h3シングルドメイン抗体およびその治療用組成物 | |
JP2024109799A (ja) | 5t4シングルドメイン抗体およびその治療組成物 | |
TWI863932B (zh) | 5t4單域抗體及其治療性組合物 | |
TW202448958A (zh) | Pd-1 單一域抗體及其之治療組合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221007 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221007 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20230807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230821 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240717 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20240925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20241029 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20241108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7611820 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |