JP7604979B2 - ハブユニット軸受 - Google Patents
ハブユニット軸受 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7604979B2 JP7604979B2 JP2021051069A JP2021051069A JP7604979B2 JP 7604979 B2 JP7604979 B2 JP 7604979B2 JP 2021051069 A JP2021051069 A JP 2021051069A JP 2021051069 A JP2021051069 A JP 2021051069A JP 7604979 B2 JP7604979 B2 JP 7604979B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axially
- hub
- peripheral surface
- seal
- slinger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 58
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 25
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 16
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 9
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 32
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 12
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 9
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 8
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 4
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 3
- 229910000954 Medium-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 2
- 238000006557 surface reaction Methods 0.000 description 2
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
- Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
- Sealing Devices (AREA)
- Sealing Of Bearings (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Description
前記外輪は、内周面に複列の外輪軌道を有する。
前記ハブは、前記外輪よりも軸方向外側に位置する部分に備えられ、かつ、径方向外側に突出する回転フランジと、外周面に備えられた複列の内輪軌道と、軸方向に関して前記回転フランジと前記複列の内輪軌道のうちの軸方向外側の内輪軌道との間の外周面に備えられた係合凹部とを有する。
前記複数個の転動体は、前記複列の外輪軌道と前記複列の内輪軌道との間に転動自在に配置されている。
前記シール装置は、スリンガとシールリングとを有し、前記外輪の内周面と前記ハブの外周面との間に存在する転動体設置空間の軸方向外側の開口を塞いでいる。
前記スリンガは、スリンガ本体と、第1シール材と、第2シール材とを有する。
前記スリンガ本体は、金属板製で、その内周面全体が、前記ハブの外周面のうち、軸方向に関して前記回転フランジと前記軸方向外側の内輪軌道との間の周囲に径方向に離隔して配置された筒状部と、該筒状部の軸方向外側の端部から径方向外側に向けて折れ曲がり、かつ、その軸方向外側面全体が、前記回転フランジの軸方向内側面に軸方向に離隔して配置された立板部とを有する。
前記第1シール材は、前記係合凹部に係合する第1係合凸部を有し、前記筒状部のうち、少なくとも内周面の軸方向一部を覆うように、該筒状部に結合固定され、かつ、その内周面を、前記ハブの外周面のうち、前記回転フランジと前記軸方向外側の内輪軌道との間部分に外嵌させている。
前記第2シール材は、前記立板部の軸方向外側面に結合固定され、かつ、その軸方向外側面を、前記回転フランジの軸方向内側面に当接させている。
前記シールリングは、先端部が前記立板部の軸方向内側面に摺接または近接対向する少なくとも1本のシールリップを有する。
図1および図2は、本発明の実施の形態の第1例を示している。本例のハブユニット軸受1は、駆動輪用のものであって、外輪2と、ハブ3と、複数個の転動体4a、4bと、
一対のシール装置5a、5bとを備える。
図3は、本発明の実施の形態の第2例を示している。本例では、スリンガ27aの第1シール材30aは、軸方向中間部から径方向内側に向けて突出した、三角形の断面形状を有する第1係合凸部38aを全周にわたって有する。したがって、第1係合凸部38aと、スリンガ本体29の筒状部32とは径方向に重畳している。このため、第1係合凸部38aと、ハブ3の係合凹部17との係合力を大きくすることができて、ハブ3に対するスリンガ27aの軸方向変位をより確実に防止することができる。また、最も径方向内側のシールリップ39cの先端部を、スリンガ本体29の筒状部32の外周面に摺接させることができる。その他の部分の構成および作用効果は、実施の形態の第1例と同様である。
図4は、本発明の実施の形態の第3例を示している。本例では、ハブ3aは、軸方向外側の内輪軌道9aの軸方向外側に隣接する軸方向外側の内輪肩部16の外周面に、円筒面部15aを有し、かつ、円筒面部15aの軸方向中間部に係合凹部17aを全周にわたって有する。係合凹部17aは、径方向内側に向かうほど軸方向に関する幅寸法が小さくなる台形の断面形状を有する。
2 外輪
3、3a ハブ
4a、4b 転動体
5a、5b シール装置
6a、6b 外輪軌道
7 静止フランジ
8 支持孔
9a、9b 内輪軌道
10、10a 回転フランジ
11 パイロット部
12 取付孔
13 スタッド
14、14a 平坦面部
15、15a 円筒面部
16 内輪肩部
17、17a 係合凹部
18 隅R部
19 スプライン孔
20 内輪
21 ハブ輪
22 小径部
23 かしめ部
24 段差面
25a、25b 保持器
26 転動体設置空間
27、27a、27b スリンガ
28 シールリング
29 スリンガ本体
30、30a、30b 第1シール材
31、31a 第2シール材
32 筒状部
33 立板部
34 内径側平板部
35 傾斜板部
36 外径側平板部
37 庇部
38、38a、38b 第1係合凸部
39a、39b、39c シールリップ
40 芯金
41 シール本体
42 嵌合筒部
43 外向鍔部
44 折れ曲がり板部
45 基部
46 堰部
47 ラビリンスシール
48 フランジ側係合凹部
49 第2係合凸部
50 ラビリンスシール
Claims (2)
- 内周面に複列の外輪軌道を有する外輪と、
前記外輪よりも軸方向外側に位置する部分に備えられ、かつ、径方向外側に突出する回転フランジと、外周面に備えられた複列の内輪軌道と、軸方向に関して前記回転フランジと前記複列の内輪軌道のうちの軸方向外側の内輪軌道との間の外周面に備えられた係合凹部とを有するハブと、
前記複列の外輪軌道と前記複列の内輪軌道との間に転動自在に配置された複数個の転動体と、
スリンガとシールリングとを有し、前記外輪の内周面と前記ハブの外周面との間に存在する転動体設置空間の軸方向外側の開口を塞ぐシール装置と、を備え、
前記スリンガは、
その内周面全体が、前記ハブの外周面のうち、軸方向に関して前記回転フランジと前記軸方向外側の内輪軌道との間の周囲に径方向に離隔して配置された筒状部、および、該筒状部の軸方向外側の端部から径方向外側に向けて折れ曲がり、かつ、その軸方向外側面全体が、前記回転フランジの軸方向内側面に軸方向に離隔して配置された立板部を含む、金属板製のスリンガ本体と、
前記係合凹部に係合する第1係合凸部を含み、前記筒状部のうち、少なくとも内周面の軸方向一部を覆うように、該筒状部に結合固定され、かつ、その内周面を、前記ハブの外周面のうち、前記回転フランジと前記軸方向外側の内輪軌道との間部分に外嵌させた、弾性材製の第1シール材と、
前記立板部の軸方向外側面に結合固定され、かつ、その軸方向外側面を、前記回転フランジの軸方向内側面に当接させた、弾性材製の第2シール材と、を有し、
前記シールリングは、先端部が前記立板部の軸方向内側面に摺接または近接対向する少なくとも1本のシールリップを有する、
ハブユニット軸受。 - 前記ハブが、前記回転フランジの軸方向内側面に、軸方向外側に向けて凹んだフランジ側係合凹部を有し、
前記第2シール材が、前記フランジ側係合凹部と係合する第2係合凸部を有する、
請求項1に記載のハブユニット軸受。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021051069A JP7604979B2 (ja) | 2021-03-25 | 2021-03-25 | ハブユニット軸受 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021051069A JP7604979B2 (ja) | 2021-03-25 | 2021-03-25 | ハブユニット軸受 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022149089A JP2022149089A (ja) | 2022-10-06 |
JP2022149089A5 JP2022149089A5 (ja) | 2023-11-10 |
JP7604979B2 true JP7604979B2 (ja) | 2024-12-24 |
Family
ID=83463765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021051069A Active JP7604979B2 (ja) | 2021-03-25 | 2021-03-25 | ハブユニット軸受 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7604979B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017145881A (ja) | 2016-02-17 | 2017-08-24 | 内山工業株式会社 | 密封装置 |
US20190032717A1 (en) | 2017-07-26 | 2019-01-31 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Bead seals for rolling bearings |
-
2021
- 2021-03-25 JP JP2021051069A patent/JP7604979B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017145881A (ja) | 2016-02-17 | 2017-08-24 | 内山工業株式会社 | 密封装置 |
US20190032717A1 (en) | 2017-07-26 | 2019-01-31 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Bead seals for rolling bearings |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022149089A (ja) | 2022-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5100056B2 (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP7151533B2 (ja) | ハブユニット軸受 | |
JP2003222145A (ja) | シールリング付車輪支持用転がり軸受ユニット | |
US6832854B2 (en) | Vehicle-use rolling bearing device | |
JP7119992B2 (ja) | ハブユニット軸受 | |
JP5414964B2 (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP7559654B2 (ja) | ハブユニット軸受 | |
JP7604979B2 (ja) | ハブユニット軸受 | |
KR102592737B1 (ko) | 드래그 토크를 저감할 수 있는 차량용 휠베어링 | |
JP2005119505A (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP2005059830A (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP2010071374A (ja) | 転動装置 | |
JP7528839B2 (ja) | ハブユニット軸受 | |
JP4042528B2 (ja) | 転がり軸受装置 | |
JP7619117B2 (ja) | 車輪駆動用ユニット及びその組立方法 | |
JP4134872B2 (ja) | 転がり軸受装置 | |
WO2022186035A1 (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP2024013116A (ja) | ハブユニット軸受 | |
JP2022137610A (ja) | ハブユニット軸受 | |
JP2024018646A (ja) | ハブユニット軸受 | |
JP2014081038A (ja) | 組み合わせシールリング付車輪支持用転がり軸受ユニット | |
JP2024077126A (ja) | ハブユニット軸受 | |
JP2024006580A (ja) | ハブユニット軸受 | |
JP2005299684A (ja) | 車輪支持用転がり軸受ユニット | |
JP2023159713A (ja) | ハブユニット軸受 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231101 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7604979 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |