JP7591369B2 - 回転機器 - Google Patents
回転機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7591369B2 JP7591369B2 JP2020145022A JP2020145022A JP7591369B2 JP 7591369 B2 JP7591369 B2 JP 7591369B2 JP 2020145022 A JP2020145022 A JP 2020145022A JP 2020145022 A JP2020145022 A JP 2020145022A JP 7591369 B2 JP7591369 B2 JP 7591369B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- shaft member
- blade
- rotating device
- blades
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 3
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/20—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/14—Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K9/00—Arrangements for cooling or ventilating
- H02K9/02—Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
- H02K9/04—Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
- H02K9/06—Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium with fans or impellers driven by the machine shaft
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Description
前記軸部材に対して回転可能な筒状の回転体と、
前記回転体を囲む筒状のハウジングと、
前記回転体を前記軸部材に対して支持する軸受と、
前記回転体の内側にあるステータと、
前記回転体に設けられた動翼と、
を備え、
前記動翼は2つの部材を備え、当該2つの部材は、前記軸部材の軸方向に重ね合わせられている。
前記複数の羽根がそれぞれ、前記2つの部材で形成されていてもよい。
この場合に、前記複数の羽根において、前記軸部材の軸方向の途中に、前記2つの部材間の境目があってもよい。
さらに、この場合に、前記複数の羽根のそれぞれの、隣の羽根と重なっている位置同士が、それぞれ、前記2つの部材の別の部材に当たる状態であってもよい。
この場合に、前記羽根は、前記軸部材の径方向において、前記回転体側にある端部と、前記ハウジング側にある端部と、を備え、
前記羽根は、前記回転体側にある端部から前記ハウジング側にある端部に向かう方向において、湾曲していてもよい。
前記羽根は、前記一方の部材側にある端部から前記他方の部材側にある端部に向かう方向において、湾曲していてもよい。
また、前記軸部材の回転軸方向において、前記動翼は、前記回転体の中央部に設けられていてもよい。
図1は、本発明の一例である実施形態にかかる回転機器1の断面図であり、図2は、回転機器1の軸線xを含む断面の透過断面図である。図1及び図2において、ハウジング7が、想像線(二点鎖線)で描かれることで、透過状態で示されている。また、図3は、回転機器1の軸線x方向と垂直な断面(図1におけるA-A断面)の断面図である。図3においては、ハウジング7を示す想像線が省略されている。
さらに、軸線x方向(以下、「軸方向」ともいう。)において矢印a方向を上側aとし、矢印b方向を下側bとする。そして、回転軸xを中心とする円周方向(上側aから見た円周方向)の時計回りを周方向e、及び、反時計回りを周方向fとする。
また、ステータコア21は、珪素鋼板等の磁性体を積み重ねた積層体となっており、軸部材5を取り囲むように同軸上に配された円環部24と、円環部24から外周側へ向かって径方向に放射状に延びるように形成された複数の磁極部23と、からなる。
本実施形態にかかる回転機器1において、筒部材32は、その両端部が第1軸受41及び第2軸受42によって閉塞されている。この閉塞された空間内にあるステータ2のコイル22に対して、給電しなければならない。
本実施形態において、動翼6は2つの部材6a,6bを備えている。以下、軸線x方向の一方側(図1においては上側a)の部材を上側動翼部材6aと称し、他方側(図1においては下側b)の部材を下側動翼部材6bと称する。
なお、本実施形態において「重ね合わせられる」とは、2部材を軸方向から重ねて接合した際に、両者が合わさって1つの部材となり、全体として1つの動翼が形成される状態をいう。
なお、本実施形態において、「捻じれた形状」とは、平面の一端が固定されて、当該一端と他端とを結ぶ軸を中心として他端側を回転させた(捻った)形状をいう。具体的には、羽根62のリング61と接続する一端(換言すれば、軸部材5の径方向において、ロータ(回転体)3側にある端部)6Dが固定されて、当該一端6Dと他端(換言すれば、軸部材5の径方向において、ハウジング7側にある端部)6Eを含む軸(リング61の径方向と同じ方向の線)を中心として他端6E側(羽根62の外周端)を回転させた(捻った)形状になっている。
さらに、羽根62は、軸部材5の軸線x方向において、上側動翼部材(一方の部材)6a側にある端部6Fから下側動翼部材(他方の部材)6b側にある端部6Gに向かう方向において、両矢印Cで示されるように湾曲している。
以上のことは、上側動翼部材6aと形状が近似する下側動翼部材6bについても、同様である。
したがって、本実施形態にかかる回転機器1においては、多くの冷却用の空気をロータ3内部に送り込むことができ、加熱したコイルを備えるステータ2を効率的に冷却することができる。
また、ロータ3の回転の安定化は、回転ムラが生じ難くなることを意味するため、回転機器1の高トルク化を実現することもできる。即ち、本実施形態にかかる回転機器1によれば、小型化を実現しながら、回転機器としての特性に優れたものを提供することができる。
Claims (11)
- 軸部材と、
前記軸部材に対して回転可能な筒状の回転体と、
前記回転体を囲む筒状のハウジングと、
前記回転体を前記軸部材に対して支持する第1軸受と、
前記回転体を前記軸部材に対して支持する第2軸受と、
前記回転体の内側にあるステータと、
前記回転体に設けられた、前記第1軸受と前記第2軸受の間にある動翼と、
前記軸部材の軸方向において、前記第1軸受と前記動翼との間にある前記回転体の第1部分に設けられた、空気の第1通気口と、
前記軸部材の軸方向において、前記第2軸受と前記動翼との間にある前記回転体の第2部分に設けられた、空気の第2通気口と、
を備え、
前記動翼は2つの部材を備え、当該2つの部材は、前記軸部材の軸方向に重ね合わせられている、回転機器。 - 前記動翼は複数の羽根を備え、
前記複数の羽根がそれぞれ、前記2つの部材で形成されている、請求項1に記載の回転機器。 - 前記複数の羽根において、前記軸部材の軸方向の途中に、前記2つの部材間の境目がある、請求項2に記載の回転機器。
- 前記複数の羽根のそれぞれは、前記軸部材の軸方向の一方側から見て、前記軸部材の周方向における隣の羽根と、位置が重なっている、請求項2または3に記載の回転機器。
- 前記複数の羽根のそれぞれの、隣の羽根と重なっている位置同士が、それぞれ、前記2つの部材の別の部材に当たる、請求項4に記載の回転機器。
- 前記羽根は捻じれた形状を有する、請求項2~5のいずれかに記載の回転機器。
- 前記羽根は、前記軸部材の径方向において、前記回転体側にある端部と、前記ハウジング側にある端部と、を備え、
前記羽根は、前記回転体側にある端部から前記ハウジング側にある端部に向かう方向において、湾曲している、請求項6に記載の回転機器。 - 前記羽根は、前記軸部材の軸方向において、前記2つの部材のうち一方の部材側にある端部と、他方の部材側にある端部と、を備え、
前記羽根は、前記一方の部材側にある端部から前記他方の部材側にある端部に向かう方向において、湾曲している、請求項6または7に記載の回転機器。 - 前記動翼は、前記軸部材の径方向において、前記複数の羽根の前記回転体側にある端部が接続されたリングを備える、請求項2~8のいずれかに記載の回転機器。
- 前記リングが、2つのリング部を備え、当該2つのリング部は、それぞれ、前記2つの部材の別の部材に相当する、請求項9に記載の回転機器。
- 前記軸部材の回転軸方向において、前記動翼は、前記回転体の中央部に設けられている、請求項1~10のいずれかに記載の回転機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020145022A JP7591369B2 (ja) | 2020-08-28 | 2020-08-28 | 回転機器 |
PCT/JP2021/029376 WO2022044783A1 (ja) | 2020-08-28 | 2021-08-06 | 回転機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020145022A JP7591369B2 (ja) | 2020-08-28 | 2020-08-28 | 回転機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022039822A JP2022039822A (ja) | 2022-03-10 |
JP7591369B2 true JP7591369B2 (ja) | 2024-11-28 |
Family
ID=80353180
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020145022A Active JP7591369B2 (ja) | 2020-08-28 | 2020-08-28 | 回転機器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7591369B2 (ja) |
WO (1) | WO2022044783A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002070794A (ja) | 2000-09-01 | 2002-03-08 | Minebea Co Ltd | 軸流式送風機の羽根車 |
JP3089663U (ja) | 2002-03-28 | 2002-10-31 | 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 | 複合式散熱ファン |
JP2006105121A (ja) | 2004-10-07 | 2006-04-20 | Jianzhun Electric Mach Ind Co Ltd | 羽根車の組立構造 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH079063U (ja) * | 1993-06-28 | 1995-02-07 | 株式会社三協精機製作所 | モータのファン取付構造 |
JP3250148B2 (ja) * | 1997-10-27 | 2002-01-28 | 株式会社クボタ | 水中モータポンプ |
-
2020
- 2020-08-28 JP JP2020145022A patent/JP7591369B2/ja active Active
-
2021
- 2021-08-06 WO PCT/JP2021/029376 patent/WO2022044783A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002070794A (ja) | 2000-09-01 | 2002-03-08 | Minebea Co Ltd | 軸流式送風機の羽根車 |
JP3089663U (ja) | 2002-03-28 | 2002-10-31 | 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 | 複合式散熱ファン |
JP2006105121A (ja) | 2004-10-07 | 2006-04-20 | Jianzhun Electric Mach Ind Co Ltd | 羽根車の組立構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2022044783A1 (ja) | 2022-03-03 |
JP2022039822A (ja) | 2022-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6988397B2 (ja) | 軸流ファン | |
JP5893462B2 (ja) | 回転電機 | |
US7775767B2 (en) | Fan assembly | |
JP7090767B2 (ja) | モータ、送風機、電気掃除機および手乾燥装置 | |
CN102758780A (zh) | 离心风扇 | |
EP3760878B1 (en) | Electric blower, electric vacuum cleaner and hand dryer | |
JP2024008993A (ja) | 回転機器 | |
JP7591369B2 (ja) | 回転機器 | |
JP2024144650A (ja) | 回転機器 | |
JP2019161832A (ja) | モータおよびファンモータ | |
JP2022062289A (ja) | 電動機及び電動送風機 | |
US8384265B2 (en) | Inner-rotor-type motor and claw-pole member thereof | |
US11005333B2 (en) | Electric motor having a stator with a radially outside rotor with the rotor having a fan mounting portion comprising a noncontact region and a contract region configured to contact a mouting surface of a fan | |
CN100481685C (zh) | 微型无刷直流风扇 | |
JP7496353B2 (ja) | 回転機器 | |
JP4532964B2 (ja) | 二重回転子電動機 | |
JP7627273B2 (ja) | 回転機器 | |
JP7498340B2 (ja) | モータ | |
JP2022122724A (ja) | 回転機器 | |
JPWO2018025988A1 (ja) | ステータコアおよびモータ | |
JP2024523996A (ja) | 高い侵入保護等級を持つ薄型ファン | |
JP2025013952A (ja) | 回転機器 | |
JP5621553B2 (ja) | 回転電機 | |
JP6623909B2 (ja) | ブラシレスモータ | |
JP2025021195A (ja) | 送風装置および掃除機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210831 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240701 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7591369 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |