JP7557396B2 - 連結装置及びハンギング装置 - Google Patents
連結装置及びハンギング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7557396B2 JP7557396B2 JP2021032334A JP2021032334A JP7557396B2 JP 7557396 B2 JP7557396 B2 JP 7557396B2 JP 2021032334 A JP2021032334 A JP 2021032334A JP 2021032334 A JP2021032334 A JP 2021032334A JP 7557396 B2 JP7557396 B2 JP 7557396B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- attachment member
- hanger pipe
- support member
- attached
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
- Supports Or Holders For Household Use (AREA)
Description
次に、ハンギング装置100の組立て方法について説明する。先端にアタッチメント部材10が取り付けられたシャフト120を所定の間隔をあけて壁面ブラケット110を介して壁面に取り付ける。この状態において、アタッチメント部材10は、シャフト120に対して回転自在になっている。
以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の概念及び特許請求の範囲に含まれるあらゆる態様を含む。また、上述した課題及び効果の少なくとも一部を奏するように、各構成を適宜選択的に組み合わせてもよい。また、例えば、上記実施の形態における各構成要素の形状、材料、配置、サイズ等は、本発明の具体的使用態様によって適宜変更され得る。例えば、ハンギング装置100における支持部材120は、上記実施の形態においはシャフトであったが、例えば、金属製のワイヤーであってもよい。
Claims (6)
- 物を引っ掛ける用に供されるハンガーパイプを壁面に対して支持する用に供される支持部材の一端に、前記支持部材に対して回転自在に取り付けられるアタッチメント部材と、
前記ハンガーパイプに取り付けられて前記アタッチメント部材と螺合することにより着脱自在なジョイント部材と、を備え、
前記アタッチメント部材は、回転軸線に沿って延在し、内周面にネジ山が形成された孔を有し、
前記ジョイント部材は、前記アタッチメント部材の前記ネジ山と係合する外周面にネジ山が形成されたネジ部を有する
ことを特徴とする連結装置。 - 前記アタッチメント部材を棒状部材として形成された前記支持部材に同心状に回転自在に連結する連結部材を備えることを特徴とする請求項1に記載の連結装置。
- 前記アタッチメント部材の回転を可能にするように前記回転軸線に対して同心状に、前記回転軸線に沿って延びる前記アタッチメント部材に形成された孔に取り付けられた筒状のブッシュを備え、
前記連結部材は、前記ブッシュに挿通されており、
前記支持部材の前記一端に前記アタッチメント部材が取り付けられた状態において、前記アタッチメント部材は、前記ブッシュの一端が前記支持部材の前記一端と当接して前記支持部材及び前記連結部材に対して相対的に回転する
ことを特徴とする請求項2に記載の連結装置。 - 前記アタッチメント部材は、前記支持部材の前記一端を収容する収容凹部を有しており、前記支持部材の前記一端に前記アタッチメント部材が取り付けられた状態において、前記アタッチメント部材は、前記収容凹部において前記支持部材と非接触になっていることを特徴とする請求項1から3までのいずれか一項に記載の連結装置。
- 前記アタッチメント部材は、回転軸線に対して交差して前記孔に通じる横孔を有し、
前記横孔に棒状部材が挿通されて前記ネジ部の前記外周面に前記棒状部材の先端が当接することにより、前記ジョイント部材に対する前記アタッチメント部材の回転が防止される
ことを特徴とする請求項1から4までのいずれか一項に記載の連結装置。 - 物を引っ掛ける用に供されるハンガーパイプと、
前記ハンガーパイプを壁面に対して支持する用に供される支持部材と、
前記ハンガーパイプ及び前記支持部材を互いに着脱自在に連結する連結装置と、
を備え、
前記連結装置は、
前記支持部材の一端に前記支持部材に対して回転自在に取り付けられるアタッチメント部材と、
前記ハンガーパイプに取り付けられて前記アタッチメント部材と螺合することにより着脱自在なジョイント部材と、
を有し、
前記アタッチメント部材は、回転軸線に沿って延在し、内周面にネジ山が形成された孔を有し、
前記ジョイント部材は、前記アタッチメント部材の前記ネジ山と係合するネジ部を有する
ことを特徴とするハンギング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021032334A JP7557396B2 (ja) | 2021-03-02 | 2021-03-02 | 連結装置及びハンギング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021032334A JP7557396B2 (ja) | 2021-03-02 | 2021-03-02 | 連結装置及びハンギング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022133579A JP2022133579A (ja) | 2022-09-14 |
JP7557396B2 true JP7557396B2 (ja) | 2024-09-27 |
Family
ID=83229801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021032334A Active JP7557396B2 (ja) | 2021-03-02 | 2021-03-02 | 連結装置及びハンギング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7557396B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5058847A (en) | 1990-06-19 | 1991-10-22 | Arakawa & Co., Ltd. | Hanging holder and hanging structure including same |
JP2951320B1 (ja) | 1998-06-19 | 1999-09-20 | 株式会社サンクリエイト | フレキシブルハンガー |
JP2002129660A (ja) | 2000-10-24 | 2002-05-09 | Roiyaru:Kk | パイプ用ジョイントシステム |
US20060175496A1 (en) | 2005-01-04 | 2006-08-10 | Ming-Hsiao Lai | Structure of a shower room hanger |
JP4933791B2 (ja) | 2006-02-14 | 2012-05-16 | 三菱レイヨン株式会社 | エポキシ樹脂組成物 |
JP2018038735A (ja) | 2016-09-09 | 2018-03-15 | 岩崎興業地所株式会社 | ハングルーム用ハンガー |
JP2020093071A (ja) | 2018-12-12 | 2020-06-18 | ケージーパルテック株式会社 | 締結部材セット、増設ハンガーバーセット、およびハンガーバー増設システム |
-
2021
- 2021-03-02 JP JP2021032334A patent/JP7557396B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5058847A (en) | 1990-06-19 | 1991-10-22 | Arakawa & Co., Ltd. | Hanging holder and hanging structure including same |
JP2951320B1 (ja) | 1998-06-19 | 1999-09-20 | 株式会社サンクリエイト | フレキシブルハンガー |
JP2002129660A (ja) | 2000-10-24 | 2002-05-09 | Roiyaru:Kk | パイプ用ジョイントシステム |
US20060175496A1 (en) | 2005-01-04 | 2006-08-10 | Ming-Hsiao Lai | Structure of a shower room hanger |
JP4933791B2 (ja) | 2006-02-14 | 2012-05-16 | 三菱レイヨン株式会社 | エポキシ樹脂組成物 |
JP2018038735A (ja) | 2016-09-09 | 2018-03-15 | 岩崎興業地所株式会社 | ハングルーム用ハンガー |
JP2020093071A (ja) | 2018-12-12 | 2020-06-18 | ケージーパルテック株式会社 | 締結部材セット、増設ハンガーバーセット、およびハンガーバー増設システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022133579A (ja) | 2022-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3423089A (en) | Adjustable pivotal connection mechanism with locking means | |
JPH0536114U (ja) | パイプの接続構造 | |
US20200309188A1 (en) | Supporting device | |
WO2003035997A1 (fr) | Jointeuse de rampe | |
JP7557396B2 (ja) | 連結装置及びハンギング装置 | |
CN211549265U (zh) | 一种用于淋浴房的合页 | |
US20090039224A1 (en) | Extension arm devices and methods of manufacture | |
CN210440869U (zh) | 支撑座 | |
KR200413855Y1 (ko) | 볼조인트 | |
US7290892B2 (en) | Angle adjustable mirror support | |
CN101201075B (zh) | 铰接保持装置 | |
JPH0529650Y2 (ja) | ||
JP4545657B2 (ja) | 取付金具用回動アタッチメント | |
JPS583927Y2 (ja) | 物品取付装置 | |
CN214222808U (zh) | 灯头结构及台灯 | |
CN214368635U (zh) | 一种用于医疗设备的可调承重装置 | |
KR101608458B1 (ko) | 회전체의 회동각도 조절장치 | |
JPH0720410Y2 (ja) | 自在継手 | |
JP7093551B2 (ja) | 手摺用自在連結キット | |
JPH0212966Y2 (ja) | ||
IT201800003330U1 (it) | Dispositivo di fissaggio, struttura di supporto e apparato incorporante tale dispositivo | |
JP3103784B2 (ja) | コンクリート製品用吊下げ治具 | |
KR100399397B1 (ko) | 안내판 고정장치 | |
JP2528780Y2 (ja) | 照明器具 | |
JPH0531778Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20210812 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211220 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240913 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7557396 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |