JP7550651B2 - ピールアウェイシースアセンブリ - Google Patents
ピールアウェイシースアセンブリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7550651B2 JP7550651B2 JP2020564174A JP2020564174A JP7550651B2 JP 7550651 B2 JP7550651 B2 JP 7550651B2 JP 2020564174 A JP2020564174 A JP 2020564174A JP 2020564174 A JP2020564174 A JP 2020564174A JP 7550651 B2 JP7550651 B2 JP 7550651B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peel
- peel away
- away sheath
- sheath
- sheath body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/06—Body-piercing guide needles or the like
- A61M25/0662—Guide tubes
- A61M25/0668—Guide tubes splittable, tear apart
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/0009—Making of catheters or other medical or surgical tubes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/0043—Catheters; Hollow probes characterised by structural features
- A61M25/0045—Catheters; Hollow probes characterised by structural features multi-layered, e.g. coated
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/0043—Catheters; Hollow probes characterised by structural features
- A61M25/005—Catheters; Hollow probes characterised by structural features with embedded materials for reinforcement, e.g. wires, coils, braids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/0097—Catheters; Hollow probes characterised by the hub
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/02—Access sites
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M60/00—Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
- A61M60/10—Location thereof with respect to the patient's body
- A61M60/122—Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body
- A61M60/126—Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel
- A61M60/13—Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel by means of a catheter allowing explantation, e.g. catheter pumps temporarily introduced via the vascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M60/00—Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
- A61M60/10—Location thereof with respect to the patient's body
- A61M60/122—Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body
- A61M60/126—Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel
- A61M60/135—Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel inside a blood vessel, e.g. using grafting
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M2025/0188—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters having slitted or breakaway lumens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/06—Body-piercing guide needles or the like
- A61M25/0662—Guide tubes
- A61M25/0668—Guide tubes splittable, tear apart
- A61M2025/0675—Introducing-sheath slitters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/10—Tube connectors; Tube couplings
- A61M2039/1061—Break-apart tubing connectors or couplings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/0009—Making of catheters or other medical or surgical tubes
- A61M25/0012—Making of catheters or other medical or surgical tubes with embedded structures, e.g. coils, braids, meshes, strands or radiopaque coils
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M60/00—Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
- A61M60/10—Location thereof with respect to the patient's body
- A61M60/122—Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body
- A61M60/165—Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable in, on, or around the heart
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M60/00—Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
- A61M60/80—Constructional details other than related to driving
- A61M60/855—Constructional details other than related to driving of implantable pumps or pumping devices
- A61M60/857—Implantable blood tubes
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Hematology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Sealing Devices (AREA)
Description
本出願は、その内容が本出願の付録Aとして組み入れられる、2018年5月16日に出願された米国特許仮出願第62/672,212号およびその内容が本出願の付録Bとして組み入れられる、2019年2月7日に出願された米国特許仮出願第62/802,454号への優先権の恩典を主張する。
患者が心臓発作を起こしたのち、心臓の機能を支援するために機械的循環補助装置が導入されることが多い。いくつかの適応においては、心臓ポンプが患者血管系を通して心臓に挿入されて、心臓の負荷の軽減を支援する。ポンプは、心臓の左心室から血液を引き出し、それを大動脈に押し込む;または、下大静脈(IVC)から血液を引き出し、右心房および右心室をバイパスし、血液を肺動脈に押し込むように構成され得る。一部のシステムはオンボードモータによってポンプを作動させるが、他のシステムは外部モータでポンプを作動させる。さらに他のシステムは、患者血管系を通って心臓に到達する長いカニューレを有する体外ポンプを使用する。他のシステムは、心臓に入らず、大動脈または他の血管中に留まるポンプを使用する。
本明細書に記載されるシステム、方法および装置は、血管装置、たとえば心臓内血液ポンプシステムまたは他の機械的循環補助装置を患者血管系に導入するための、改善された耐キンク性および改善された可撓性を有するピールアウェイシース機能性を有する可撓性イントロデューサシースを提供する。そのような改善された機能性を有するイントロデューサシースは、本明細書に開示されるように、様々な方法で達成することができる。概して、シースは、剛性が異なる少なくとも2つの区画、1つの剛性区画および少なくとも1つの低剛性区画を有する。改善されたシースは、改善された耐キンク性を可能にする。少なくとも1つの高剛性区画および少なくとも1つの低剛性区画を有する1つの例示的な構成が、内層、第二の補強層および外層を有するシースである。1つの実施形態は、その長さに沿って少なくとも2つの不連続部を有するように構成された補強層を含む、多層シース構造を提供する。すると、施術者は、ピールアウェイ力をシースに加え、シースを、補強層の不連続部に沿って割ることができる。同じくシースをピールアウェイしやすくすることができる1つまたは複数の切欠きがシースに沿って含まれてもよい。1つまたは複数の切欠きは、シースボディの最外または最内面から延び、シース層のいくらかを貫通する。切欠きは、別々の切欠きの連なりとして構成されることもできるし、シースの長さに沿う連続的なピールアウェイ線として構成されることもできる。切欠きの整列がピールアウェイ線を画定し、そのピールアウェイ線に沿って施術者がシースをピールアウェイする。切欠きの少なくとも1つの利点は、シースがピールアウェイされるところの線を画定する能力であり、それらの線を補強層の不連続部と整列させることにより、シースをピールアウェイするために必要な力の量を減らすことができる。
[本発明1001]
以下:
ピールアウェイシースハブと;
ピールアウェイシースボディであって、
該ピールアウェイシースハブに接続された近位端、
遠位端、
該ピールアウェイシースボディの外半径を画定する外層、
内半径を有する、該ピールアウェイシースボディの第一の内腔を画定する内層、ならびに
該内半径と該外半径との間に位置する、該内層の剛性および該外層の剛性のうちの少なくとも1つよりも高い剛性を有する補強層
を含む、ピールアウェイシースボディと
を含む、血液ポンプの挿入のためのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1002]
補強層がハイポチューブである、本発明1001のピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1003]
補強層が、少なくとも2つの周方向不連続部を含む、本発明1001または1002のピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1004]
少なくとも2つの周方向不連続部がそれぞれ、ハイポチューブの表面に形成されたスリットを含む、本発明1001~1003のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1005]
ハイポチューブの表面上のスリットが、互いに対して平行であり、該ハイポチューブの長さに沿って等間隔である、本発明1001~1004のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1006]
ハイポチューブの表面上のスリットが周方向の長さを有し、該スリットの該長さが、すべてのスリットで実質的に同一である、本発明1001~1005のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1007]
スリットが、以下:
第一のスリットのセットであって、該第一のスリットのセットの各スリットが中心を有し、該第一のスリットのセット中の各スリットの中心が、ハイポチューブの長さに沿って第一のスリット軸を形成する、第一のスリットのセットと、
第二のスリットのセットであって、該第二のスリットのセットの各スリットが中心を有し、該第二のスリットのセット中の各スリットの中心が、該ハイポチューブの該長さに沿って第二のスリット軸を形成する、第二のスリットのセットと
を含み、該第二のスリット軸が該第一の軸からある角度だけオフセットされている、本発明1001~1006のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1008]
ピールアウェイシースボディの表面上に第一および第二のピールアウェイ線をさらに含み、
該ピールアウェイシースボディ沿いの任意の長軸方向位置で、第一のスリット軸が該第一のピールアウェイ線と同じ周方向位置にあり、第二のスリット軸が該第二のピールアウェイ線と同じ周方向位置にある、本発明1001~1007のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1009]
ピールアウェイ線の少なくとも1つが、ピールアウェイシースボディの内面上に位置する、本発明1001~1008のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1010]
ピールアウェイ線の少なくとも1つが、ピールアウェイシースボディの外面上に位置する、本発明1001~1008のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1011]
第一および第二のピールアウェイ線が互いに直径方向に対向する、本発明1001~1010のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1012]
ピールアウェイシースハブが、
近位円錐形部分、および
遠位円柱形部分
をさらに含む、本発明1001~1011のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1013]
近位円錐形部分が近位周方向不連続部を含み、遠位円柱形部分が遠位周方向不連続部を含む、本発明1001~1012のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1014]
近位周方向不連続部と遠位周方向不連続部が、長軸方向に整列している、本発明1001~1013のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1015]
遠位周方向不連続部の遠位端が、ピールアウェイシースボディの表面に沿って少なくとも1つのピールアウェイ線の近位端に当接している、本発明1001~1014のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1016]
内層および外層が熱可塑性樹脂を含む、本発明1001~1015のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1017]
熱可塑性樹脂が、PEBAXまたはTPUのうちの少なくとも1つである、本発明1001~1016のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1018]
補強層が、LCP、PEBAX、ステンレス鋼、ニチノールまたはケブラー(登録商標)のうちの少なくとも1つである、本発明1001~1017のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1019]
補強層が、ピールアウェイシースボディの遠位部分にのみ存在する、本発明1001~1018のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1020]
補強層が、ピールアウェイシースボディの近位部分にのみ存在する、本発明1001~1018のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1021]
補強層が、ピールアウェイシースボディの中間部分にのみ存在する、本発明1001~1018のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1022]
補強層が、ピールアウェイシースボディの長さに沿って交互の部分に存在する、本発明1001~1018のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1023]
ハイポチューブが、2つのC字形半分として構成されている、本発明1001~1022のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1024]
ピールアウェイシースボディの内面上のピールアウェイ線が、該ピールアウェイシースボディの全長に沿って延びる、本発明1001~1023のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1025]
親水コーティングが、ピールアウェイシースボディの外層の少なくとも一部分を被覆する、本発明1001~1024のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1026]
ピールアウェイシースボディの遠位端から、該ピールアウェイシースボディの近位端から約5cm遠位側まで、親水コーティングによって被覆された外層の部分が延びる、本発明1001~1025のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1027]
前記シースボディの遠位端から、該ピールアウェイシースボディの近位端から約2cm遠位側まで、親水コーティングによって被覆された外層の部分が延びる、本発明1001~1026のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1028]
以下:
ピールアウェイシースハブと;
ピールアウェイシースボディであって、
該ピールアウェイシースハブに接続された近位端、
遠位端、
該ピールアウェイシースボディの外半径を画定する外層、
内半径を有する、該ピールアウェイシースボディの第一の内腔を画定する内層、
該内半径と該外半径との間に位置する補強層、および
該内層または該外層のうちの少なくとも1つを通って半径方向に延びる、直径方向に対向する1対の切欠き
を含む、ピールアウェイシースボディと
を含む、血液ポンプの挿入のためのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1029]
切欠きが、内層の最内面から補強層を通って延びる内径切欠きである、本発明1001~1028のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1030]
切欠きが外層の手前で終端する、本発明1001~1029のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1031]
切欠きが外層内で終端する、本発明1001~1030のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1032]
切欠きが、外層の最外面から補強層を通って延びる外径切欠きである、本発明1001~1031のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1033]
切欠きが内層の手前で終端する、本発明1001~1032のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1034]
切欠きが内層内で終端する、本発明1001~1033のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1035]
直径方向に対向する1対の切欠きが、ピールアウェイシースボディの表面上に、直径方向に対向する1対のピールアウェイ線を画定し、該1対のピールアウェイ線それぞれが該ピールアウェイシースボディの長さに沿って延び、該ピールアウェイシースボディが該ピールアウェイ線に沿って切り離されることができる、本発明1001~1034のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1036]
ピールアウェイシースボディの表面が内面である、本発明1001~1035のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1037]
ピールアウェイシースボディの表面が外面である、本発明1001~1036のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1038]
補強層が、ピールアウェイシースボディの近位部分にのみ存在する、本発明1001~1037のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1039]
直径方向に対向する1対の切欠きを有するピールアウェイシースボディ沿いの任意の長軸方向位置で、該1対の切欠き中の各切欠きが、該切欠きが画定するピールアウェイ線と同じ周方向位置に位置する、本発明1001~1038のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1040]
以下:
ピールアウェイシースハブと;
ピールアウェイシースボディであって、
該ピールアウェイシースハブに接続された近位端、
遠位端、
該ピールアウェイシースボディの外半径を画定する外層、
内半径を有する、該ピールアウェイシースボディの第一の内腔を画定する内層、
該内半径と該外半径との間に位置する補強層、
該内層を通って該内半径と第三の半径との間の第四の半径まで延びる、直径方向に対向する少なくとも1対の第一の内切欠き、および
該外層を通って該内半径と該第三の半径との間の第五の半径まで延びる、直径方向に対向する少なくとも1対の第二の外切欠き
を含む、ピールアウェイシースボディと
を含む、血液ポンプの挿入のためのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1041]
第一の内切欠きが、ピールアウェイシースボディの第一の長軸方向セグメントに沿って延び、
第二の外切欠きが、該ピールアウェイシースボディの第二の長軸方向セグメントに沿って延びる、本発明1001~1040のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1042]
第一のセグメントと第二のセグメントが、長軸方向に部分的に重複する、本発明1001~1041のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1043]
第一のセグメントと第二のセグメントが、完全に重複する、本発明1001~1042のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1044]
直径方向に対向する少なくとも1対の第一の内切欠き、および直径方向に対向する少なくとも1対の第二の外切欠きが、直径方向に対向する1対のピールアウェイ線を画定し、該1対のピールアウェイ線それぞれがピールアウェイシースボディの長さに沿って延び、該ピールアウェイ線に沿って該ピールアウェイシースボディが切り離されることができる、本発明1001~1043のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1045]
1対のピールアウェイ線の各ピールアウェイ線が、内切欠きと外切欠きの両方によって形成される、本発明1001~1044のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1046]
補強層が、シースの長さに沿って延びる第一のセットの不連続部と、ピールアウェイシースボディの長さに沿って延びる第二のセットの不連続部とを含む、本発明1001~1045のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1047]
ピールアウェイシースボディ沿いの任意の長軸方向位置で、第一のセットの不連続部の軸が第一のピールアウェイ線と同じ周方向位置にあり、第二のセットの不連続部の軸が第二のピールアウェイ線と同じ周方向位置にある、本発明1001~1046のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1048]
血液ポンプの挿入のための、ピールアウェイシースボディとピールアウェイシースハブとを含むピールアウェイシースアセンブリを製造するための方法であって、
マンドレルを、第一の材料の第一の層でコートする工程;
該第一の層を熱収縮させる工程;
該熱収縮した第一の層を、補強層である第二の材料の第二の層、および第三の材料の最外第三層でコートする工程;および
該第一、第二および第三の層材料を熱収縮させる工程
を含む、方法。
[本発明1049]
マンドレルが、熱収縮したシースボディ中に少なくとも1つの内径切欠きを残すように構成されている一段高い突出部を有し、該少なくとも1つの内径切欠きが、第一の層の最内面から延び、第二の層を通過し、第三の層の手前またはその内部で終端する、本発明1001~1048のいずれかの、血液ポンプの挿入のためのピールアウェイシースアセンブリを製造する方法。
[本発明1050]
以下:
ピールアウェイシースハブと;
ピールアウェイシースボディであって、
該ピールアウェイシースハブに接続された近位端、中間セグメント、遠位端、該近位端と該中間セグメントとの間の近位セグメント、および該中間セグメントと該遠位端との間の遠位セグメント、
該シースの外半径を画定する外層、
内半径を有する、該ピールアウェイシースボディの第一の内腔を画定する内層、ならびに
該内層と該外層との間で該中間セグメント中に位置する、該内層の剛性および該外層の剛性のうちの少なくとも1つよりも高い剛性を有する補強層
を含む、ピールアウェイシースボディと
を含む、血液ポンプの挿入のためのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1051]
補強層が近位セグメント中に位置する、本発明1001~1050のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1052]
補強層が遠位セグメント中に位置する、本発明1001~1051のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1053]
以下:
ピールアウェイシースハブと;
ピールアウェイシースボディであって、
該ピールアウェイシースハブに接続された近位端、中間セグメント、遠位端、該近位端と該中間セグメントとの間の近位セグメント、および該中間セグメントと該遠位端との間の遠位セグメント、
該ピールアウェイシースボディの外半径を画定し、かつ外層材料を含む外層、
内半径を有する、該シースの第一の内腔を画定し、かつ内層材料を含む内層、ならびに
該内層と該外層との間で該中間セグメント中に位置する、該内層材料の剛性および該外層材料の剛性のうちの少なくとも1つよりも高い剛性を有する材料を含む補強層
を含む、ピールアウェイシースボディと
を含む、血液ポンプの挿入のためのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1054]
補強層が近位セグメント中に位置する、本発明1001~1053のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1055]
補強層が遠位セグメント中に位置する、本発明1001~1054のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1056]
以下:
ピールアウェイシースハブと;
ピールアウェイシースボディであって、
該ピールアウェイシースハブに接続された近位端、
中央の長軸方向区画、
遠位端、
該ピールアウェイシースの外半径を画定する外層、
内半径を有する、ピールアウェイシースボディ内腔を画定する内層、ならびに
該内層と該外層との間に位置する、該内層の剛性および該外層の剛性の少なくとも1つよりも高い剛性を有する補強ハイポチューブ
を含み、
該補強ハイポチューブが、長軸方向に延びる2つのC字形半分で構成されており、該補強ハイポチューブが、該中央の長軸方向区画に沿って延びるように構成されており;
該内層が、該シースボディに沿って長軸方向に連続的に延びるピールアウェイ線をさらに含む、
ピールアウェイシースボディと
を含む、血液ポンプの挿入のためのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1057]
補強ハイポチューブが、ピールアウェイシースボディの近位部分の中に延びるように構成されている、本発明1001~1056のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1058]
外層の長軸方向部分上に延びる親水コーティングをさらに含む、本発明1001~1057のいずれかのピールアウェイシースアセンブリ。
[本発明1059]
血液ポンプの挿入のためのシースボディであって、
第一の剛性を有する第一の材料の第一のストリップ;および
第二の剛性を有する第二の材料の第二のストリップ
を含み、
該第一の剛性が該第二の剛性よりも高く;
該第一のストリップおよび該第二のストリップが、隣接しながら螺旋状に、該シースボディの遠位端から近位端まで向けられている、
シースボディ。
[本発明1060]
第一の材料が、ポリエーテルブロックアミド(PEBA)およびポリエチレンのうちの1つを含み、第二の材料が、PEBAおよび熱可塑性エラストマーのうちの1つを含む、本発明1001~1059のいずれかのシースボディ。
[本発明1061]
第一のストリップと第二のストリップが、同じ幅を有する、本発明1001~1060のいずれかのシースボディ。
[本発明1062]
第一のストリップの第一の幅および第二の幅の第二の幅が、1mmである、本発明1001~1061のいずれかのシースボディ。
[本発明1063]
第一のストリップと第二のストリップが、異なる幅を有する、本発明1001~1062のいずれかのシースボディ。
[本発明1064]
第一のストリップの第一の幅が3mmであり、第二のストリップの第二の幅が1mmである、本発明1001~1063のいずれかのシースボディ。
[本発明1065]
厚さを有する壁;および
該壁中の、第一の切欠きおよび第二の切欠き
をさらに含み、
該第一の切欠きおよび該第二の切欠きが、シースボディの長さに沿って軸方向に整列し、互いに対向する向きにある、
本発明1001~1064のいずれかのシースボディ。
[本発明1066]
第一の切欠きおよび第二の切欠きが、シースボディの内面上にある、本発明1001~1065のいずれかのシースボディ。
[本発明1067]
第一の切欠きおよび第二の切欠きが、シースボディの外面上にある、本発明1001~1066のいずれかのシースボディ。
[本発明1068]
シースボディのピールアウェイ中、第一の切欠きおよび第二の切欠きに沿って二分割される、本発明1001~1067のいずれかのシースボディ。
[本発明1069]
テーパ状の先端をさらに含む、本発明1001~1068のいずれかのシースボディ。
[本発明1070]
テーパ状の先端が、第一の材料および第二の材料を含む、本発明1001~1069のいずれかのシースボディ。
[本発明1071]
テーパ状の先端が、第一の材料のみを含む、本発明1001~1070のいずれかのシースボディ。
[本発明1072]
テーパ状の先端が、第二の材料のみを含む、本発明1001~1071のいずれかのシースボディ。
[本発明1073]
以下:
近位端および遠位端を有するシースボディであって、
第一の剛性を有する第一の材料の第一のストリップ、
第二の剛性を有する第二の材料の第二のストリップ、
ここで、該第一の剛性は該第二の剛性よりも高く、
ここで、該第一のストリップおよび該第二のストリップは、隣接しながら螺旋状に、該シースボディの遠位端から近位端まで向けられている、および
該第一のストリップおよび該第二のストリップによって画定される第一の内腔
を含む、シースボディと;
第二の内腔を画定する近位端および遠位端を有するシースハブであって、
ここで、該シースハブの遠位端が、該シースボディの近位端に取り付けられている、
シースハブと
を含む、血液ポンプの挿入のためのイントロデューサシース。
[本発明1074]
第一の内腔と第二の内腔が流体連通している、本発明1001~1073のいずれかのイントロデューサシース。
[本発明1075]
シースハブが、流体が該ハブの近位端から出ることを防ぐようにサイズ設定された止血弁をさらに含む、本発明1001~1074のいずれかのイントロデューサシース。
[本発明1076]
シースハブが、第一の切欠きおよび第二の切欠きをさらに含み、
該第一の切欠きおよび該第二の切欠きが、該シースハブの長さに沿って軸方向に整列し、互いに対向する向きにある、本発明1001~1075のいずれかのイントロデューサシース。
[本発明1077]
第一の切欠きおよび第二の切欠きが、シースハブの内面上にある、本発明1001~1076のいずれかのイントロデューサシース。
[本発明1078]
第一の切欠きおよび第二の切欠きが、シースハブの外面上にある、本発明1001~1077のいずれかのイントロデューサシース。
[本発明1079]
可撓性イントロデューサシースボディを製造する方法であって、
第一の材料の第一のストリップおよび第二の材料の第二のストリップを隣接させながらマンドレルの周囲に巻き付ける工程;
該第一のストリップの第一の遠位端および該第二のストリップの第二の遠位端を固定する工程;
該第一のストリップの第一の近位端および該第二のストリップの第二の近位端を固定する工程;
該第一のストリップ、該第二のストリップおよび該マンドレルの上に熱収縮チューブを配置する工程;
該第一のストリップおよび該第二のストリップを加熱する工程;
該熱収縮チューブを取り出す工程;および
該第一のストリップおよび該第二のストリップを該マンドレルから取り外す工程
を含む、方法。
[本発明1080]
血液ポンプの挿入のためのシースボディであって、
第一の剛性を有する第一の材料の第一のストリップ、
第二の剛性を有する第二の材料の第二のストリップ、
ここで、該第一の剛性は該第二の剛性よりも高く、および
該シースボディの遠位端および近位端によって画定される内腔
を含み、
該第一のストリップおよび該第二のストリップが、隣接しながら螺旋状に、該内腔上を該シースボディの該遠位端から該近位端まで向けられている、
シースボディ。
[本発明1081]
第二の剛性が内腔の第三の剛性よりも高い、本発明1001~1080のいずれかのシースボディ。
[本発明1082]
第一の厚さを有する外壁;
第二の厚さを有する内壁;および
該外壁中の第一の切欠きおよび第二の切欠き
をさらに含み、
該第一の切欠きおよび該第二の切欠きが、シースボディの長さに沿って軸方向に整列し、互いに対向する向きにある、本発明1001~1081のいずれかのシースボディ。
本明細書に開示されるシステム、方法および装置の全体的理解を提供するために、特定の例示的な態様を説明する。本明細書に記載される態様および特徴は、経皮心臓ポンプシステムと関連する使用に関して具体的に記載されるが、本教示は、他の機械的循環補助装置および他のタイプの医療装置、たとえば電気生理学研究およびカテーテルアブレーション装置、血管形成およびステント留置装置、血管造影カテーテル、末梢穿刺中心静脈カテーテル、正中線カテーテル、末梢カテーテル、下大静脈フィルタ、腹部大動脈瘤治療装置、血栓摘出装置、TAVRデリバリーシステム、心臓治療および心臓補助装置、たとえばバルーンポンプ、外科的切開を使用して埋め込まれる心臓補助装置ならびに他の静脈または動脈ベースの管腔内導入カテーテルおよび装置に適合され、適用されてもよいことが理解されよう。
Claims (27)
- ピールアウェイシースハブと;
ピールアウェイシースボディであって、
該ピールアウェイシースハブに接続された近位端、
遠位端、
該ピールアウェイシースボディの外半径を画定し、かつ最外面を画定する外層、
内半径を有する、該ピールアウェイシースボディの第一の内腔を画定し、かつ最内面を画定する内層、
該内半径と該外半径との間に位置する、該ピールアウェイシースボディの該内層の剛性および該外層の剛性のうちの少なくとも1つよりも高い剛性を有する補強層、並びに
該ピールアウェイシースボディの、該最外面または該最内面、若しくは両方のうちの少なくとも1つから、該外層および該補強層、または該内層および該補強層、若しくは両方を貫通して、それぞれ延びる、1つまたは複数の切欠きであって、ピールアウェイ線を画定する整列した別々の切欠きの連なりとして、または該ピールアウェイシースボディの長さに沿ってピールアウェイ線を画定する連続的な切欠きとして、構成され、該ピールアウェイ線が該1つまたは複数の切欠きと整列し、該ピールアウェイシースボディが該ピールアウェイ線に沿ってピールアウェイされるように構成されている、1つまたは複数の切欠き
を含む、ピールアウェイシースボディと
を含む、血液ポンプの挿入のためのピールアウェイシースアセンブリ。 - 補強層がハイポチューブである、請求項1記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- 補強層が、少なくとも2つの周方向不連続部を含む、請求項1または2記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- 少なくとも2つの周方向不連続部がそれぞれ、ハイポチューブの表面に形成されたスリットを含む、請求項1~3のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- ハイポチューブの表面上の少なくとも2つの周方向不連続部が、互いに対して平行であり、該ハイポチューブの長さに沿って等間隔である、請求項1~4のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- ハイポチューブの表面上のスリットが周方向の長さを有し、該スリットの該長さが、すべてのスリットで実質的に同一である、請求項1~5のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- スリットが、
第一のスリットのセットであって、該第一のスリットのセットの各スリットが中心を有し、該第一のスリットのセット中の各スリットの中心が、ハイポチューブの長さに沿って第一のスリット軸を形成する、第一のスリットのセットと、
第二のスリットのセットであって、該第二のスリットのセットの各スリットが中心を有し、該第二のスリットのセット中の各スリットの中心が、該ハイポチューブの該長さに沿って第二のスリット軸を形成する、第二のスリットのセットと
を含み、該第二のスリット軸が該第一のスリット軸からある角度だけオフセットされている、請求項1~6のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。 - 1つまたは複数の切欠きが、ピールアウェイシースボディの表面上に第一および第二のピールアウェイ線をさらに画定し、
該ピールアウェイシースボディ沿いの任意の長軸方向位置で、第一のスリット軸が該第一のピールアウェイ線と同じ周方向位置にあり、第二のスリット軸が該第二のピールアウェイ線と同じ周方向位置にある、請求項1~7のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。 - ピールアウェイ線の少なくとも1つが、ピールアウェイシースボディの内面上に位置する、請求項1~8のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- ピールアウェイ線の少なくとも1つが、ピールアウェイシースボディの外面上に位置する、請求項1~8のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- 第一および第二のピールアウェイ線が互いに直径方向に対向する、請求項1~10のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- ピールアウェイシースハブが、
近位円錐形部分、
遠位円柱形部分、および
少なくとも1つの周方向不連続部
をさらに含み、
該ピールアウェイシースハブの該少なくとも1つの周方向不連続部が該ピールアウェイシースボディの少なくとも1つの切欠きと整列し、かつ該ピールアウェイシースハブの該少なくとも1つの周方向不連続部は、該ピールアウェイシースハブの厚みが減少した部分を提供する、請求項1~11のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。 - ピールアウェイシースハブの少なくとも1つの周方向不連続部が第一の周方向不連続部および第二の周方向不連続部を含み、該ピールアウェイシースハブの近位円錐形部分が該第一の周方向不連続部を含み、該ピールアウェイシースハブの遠位円柱形部分が該第二の周方向不連続部を含む、請求項12記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- 第一の周方向不連続部と第二の周方向不連続部が、長軸方向に整列している、請求項13記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- 第二の周方向不連続部の遠位端が、ピールアウェイシースボディの表面に沿って第一および第二のピールアウェイ線のうちの少なくとも1つの近位端に当接している、請求項13または14記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- 内層および外層が熱可塑性樹脂を含む、請求項1~15のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- 熱可塑性樹脂が、PEBAXまたはTPUのうちの少なくとも1つである、請求項1~16のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- 補強層が、LCP、PEBAX、ステンレス鋼、ニチノールまたはケブラー(登録商標)のうちの少なくとも1つである、請求項1~17のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- 補強層が、ピールアウェイシースボディの遠位部分にのみ存在する、請求項1~18のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- 補強層が、ピールアウェイシースボディの近位部分にのみ存在する、請求項1~18のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- 補強層が、ピールアウェイシースボディの中間部分にのみ存在する、請求項1~18のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- 補強層が、ピールアウェイシースボディの長さに沿って交互の部分に存在する、請求項1~18のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- ハイポチューブが、2つのC字形半分として構成されている、請求項1~22のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- ピールアウェイシースボディの内面上のピールアウェイ線が、該ピールアウェイシースボディの全長に沿って延びる、請求項1~23のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- 親水コーティングが、ピールアウェイシースボディの外層の少なくとも一部分を被覆する、請求項1~24のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- ピールアウェイシースボディの遠位端から、該ピールアウェイシースボディの近位端から約5cm遠位側まで、親水コーティングによって被覆された外層の部分が延びる、請求項1~25のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
- ピールアウェイシースボディの遠位端から、該ピールアウェイシースボディの近位端から約2cm遠位側まで、親水コーティングによって被覆された外層の部分が延びる、請求項1~26のいずれか一項記載のピールアウェイシースアセンブリ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024151220A JP2025000626A (ja) | 2018-05-16 | 2024-09-03 | ピールアウェイシースアセンブリ |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862672212P | 2018-05-16 | 2018-05-16 | |
US62/672,212 | 2018-05-16 | ||
US201962802454P | 2019-02-07 | 2019-02-07 | |
US62/802,454 | 2019-02-07 | ||
PCT/US2019/032736 WO2019222546A1 (en) | 2018-05-16 | 2019-05-16 | Peel-away sheath assembly |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024151220A Division JP2025000626A (ja) | 2018-05-16 | 2024-09-03 | ピールアウェイシースアセンブリ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021523789A JP2021523789A (ja) | 2021-09-09 |
JP7550651B2 true JP7550651B2 (ja) | 2024-09-13 |
Family
ID=67003622
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020564174A Active JP7550651B2 (ja) | 2018-05-16 | 2019-05-16 | ピールアウェイシースアセンブリ |
JP2024151220A Pending JP2025000626A (ja) | 2018-05-16 | 2024-09-03 | ピールアウェイシースアセンブリ |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024151220A Pending JP2025000626A (ja) | 2018-05-16 | 2024-09-03 | ピールアウェイシースアセンブリ |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11793977B2 (ja) |
EP (2) | EP3793633B1 (ja) |
JP (2) | JP7550651B2 (ja) |
KR (1) | KR20210020911A (ja) |
CN (1) | CN112533661A (ja) |
AU (1) | AU2019269627B2 (ja) |
CA (1) | CA3100259A1 (ja) |
DK (1) | DK3793633T5 (ja) |
ES (1) | ES2991910T3 (ja) |
SG (1) | SG11202011175QA (ja) |
WO (1) | WO2019222546A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111278501B (zh) * | 2017-11-06 | 2023-08-08 | 阿比奥梅德公司 | 剥离式止血阀 |
US10702673B2 (en) * | 2018-01-19 | 2020-07-07 | Medtronic Vascular, Inc. | Expandable balloon sheaths |
JP7604747B2 (ja) * | 2018-11-27 | 2024-12-24 | ニューウェーブ メディカル,インコーポレイテッド | エネルギー伝達のための内視鏡システム |
CN112603493A (zh) * | 2020-12-22 | 2021-04-06 | 温州医科大学附属第一医院 | 一种静脉置管用导管鞘组件 |
CN114129890B (zh) * | 2021-12-23 | 2023-03-24 | 苏州心擎医疗技术有限公司 | 导管泵的介入组件及介入式血泵系统 |
CN217854163U (zh) * | 2022-03-15 | 2022-11-22 | 苏州心擎医疗技术有限公司 | 导管泵 |
CN115970127A (zh) * | 2022-12-30 | 2023-04-18 | 江苏赛腾医疗科技有限公司 | 医用插管 |
CN116688321B (zh) * | 2023-08-07 | 2023-10-13 | 苏州心岭迈德医疗科技有限公司 | 一种可撕鞘 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050182387A1 (en) | 2004-02-13 | 2005-08-18 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Peel-away catheter shaft |
US20100082000A1 (en) | 2008-09-30 | 2010-04-01 | Medtronic, Inc. | Catheter system with reinforced member |
US20170238965A1 (en) | 2016-02-22 | 2017-08-24 | Abiomed, Inc. | Introducer sheath having a multi-layer hub |
Family Cites Families (239)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2926572C2 (de) | 1979-06-30 | 1982-04-15 | B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen | Teilbarer Kurzkatheter aus Kunststoff |
US4317445A (en) | 1980-03-31 | 1982-03-02 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Catheter insertion unit with separate flashback indication for the cannula |
US4380252A (en) | 1981-03-23 | 1983-04-19 | The Gates Rubber Company | Wire reinforced hose and method |
US4412832A (en) | 1981-04-30 | 1983-11-01 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Peelable catheter introduction device |
US4651751A (en) | 1982-10-14 | 1987-03-24 | American Hospital Supply Corporation | Guiding catheter and method of use |
US4569347A (en) | 1984-05-30 | 1986-02-11 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Catheter introducing device, assembly and method |
US4699611A (en) | 1985-04-19 | 1987-10-13 | C. R. Bard, Inc. | Biliary stent introducer |
US4798594A (en) | 1987-09-21 | 1989-01-17 | Cordis Corporation | Medical instrument valve |
US4895565A (en) | 1987-09-21 | 1990-01-23 | Cordis Corporation | Medical instrument valve |
US4985022A (en) | 1988-11-23 | 1991-01-15 | Med Institute, Inc. | Catheter having durable and flexible segments |
US5234425A (en) | 1989-03-03 | 1993-08-10 | Thomas J. Fogarty | Variable diameter sheath method and apparatus for use in body passages |
US5221255A (en) | 1990-01-10 | 1993-06-22 | Mahurkar Sakharam D | Reinforced multiple lumen catheter |
US5279596A (en) | 1990-07-27 | 1994-01-18 | Cordis Corporation | Intravascular catheter with kink resistant tip |
US5139486A (en) | 1991-01-02 | 1992-08-18 | Gerald Moss | Dilator/introducer for percutaneous gastrostomy |
US5312355A (en) | 1991-07-09 | 1994-05-17 | H L Medical Inventions, Inc. | Splittable hemostatic valve and sheath and the method for using the same |
US5380304A (en) | 1991-08-07 | 1995-01-10 | Cook Incorporated | Flexible, kink-resistant, introducer sheath and method of manufacture |
US5180372A (en) | 1991-09-23 | 1993-01-19 | Medtronic, Inc. | Splittable catheter and method |
WO1993006878A1 (en) | 1991-10-11 | 1993-04-15 | Boston Scientific Corporation | Catheter introducer sheath assembly |
WO1993008986A1 (en) | 1991-11-08 | 1993-05-13 | Csaba Truckai | Coated wire reinforced tubing |
US5395349A (en) | 1991-12-13 | 1995-03-07 | Endovascular Technologies, Inc. | Dual valve reinforced sheath and method |
US5935122A (en) | 1991-12-13 | 1999-08-10 | Endovascular Technologies, Inc. | Dual valve, flexible expandable sheath and method |
AU3619093A (en) | 1992-02-13 | 1993-09-03 | Navarre Biomedical, Ltd. | Kink resistant tubing method |
AU4401593A (en) | 1992-06-05 | 1994-01-04 | Thomas Medical Products, Inc. | Catheter introducer with lubrication means |
US5304142A (en) | 1992-08-04 | 1994-04-19 | Medamicus, Inc. | Dilator - Introducer locking hub and sheath valve apparatus |
US5397311A (en) | 1992-09-09 | 1995-03-14 | Menlo Care, Inc. | Bloodless splittable introducer |
US5250033A (en) | 1992-10-28 | 1993-10-05 | Interventional Thermodynamics, Inc. | Peel-away introducer sheath having proximal fitting |
US6338730B1 (en) | 1993-02-04 | 2002-01-15 | Peter M. Bonutti | Method of using expandable cannula |
US5320611A (en) | 1993-02-04 | 1994-06-14 | Peter M. Bonutti | Expandable cannula having longitudinal wire and method of use |
US5954651A (en) | 1993-08-18 | 1999-09-21 | Scimed Life Systems, Inc. | Catheter having a high tensile strength braid wire constraint |
US5405338A (en) | 1993-08-19 | 1995-04-11 | Cordis Corporation | Helically wound catheters |
US5409469A (en) | 1993-11-04 | 1995-04-25 | Medtronic, Inc. | Introducer system having kink resistant splittable sheath |
US5492530A (en) | 1994-02-07 | 1996-02-20 | Cathco, Inc. | Method for accessing the coronary arteries from the radial or brachial artery in the arm |
US5407430A (en) | 1994-03-21 | 1995-04-18 | Peters; Michael J. | Intravenous catheter |
US5395341A (en) | 1994-03-21 | 1995-03-07 | Cordis Corporation | One piece vessel dilator/catheter sheath introducer |
US5488960A (en) | 1994-04-11 | 1996-02-06 | Abbott Laboratories | Coronary sinus catheter introducer system |
US5536255A (en) | 1994-10-03 | 1996-07-16 | Moss; Gerald | Dilator/introducer apparatus for percutaneous gastrostomy |
US5599305A (en) | 1994-10-24 | 1997-02-04 | Cardiovascular Concepts, Inc. | Large-diameter introducer sheath having hemostasis valve and removable steering mechanism |
US5658264A (en) | 1994-11-10 | 1997-08-19 | Target Therapeutics, Inc. | High performance spiral-wound catheter |
US5599326A (en) | 1994-12-20 | 1997-02-04 | Target Therapeutics, Inc. | Catheter with multi-layer section |
JPH08257128A (ja) | 1995-03-24 | 1996-10-08 | Piolax Inc | 医療用チューブ |
US6824553B1 (en) | 1995-04-28 | 2004-11-30 | Target Therapeutics, Inc. | High performance braided catheter |
AU2440297A (en) | 1996-04-05 | 1997-10-29 | Csaba Truckai | Thin-walled and braid-reinforced catheter |
US5713867A (en) | 1996-04-29 | 1998-02-03 | Medtronic, Inc. | Introducer system having kink resistant splittable sheath |
US6042578A (en) | 1996-05-13 | 2000-03-28 | Schneider (Usa) Inc. | Catheter reinforcing braids |
US5782811A (en) | 1996-05-30 | 1998-07-21 | Target Therapeutics, Inc. | Kink-resistant braided catheter with distal side holes |
US5827242A (en) | 1996-06-21 | 1998-10-27 | Medtronic, Inc. | Reinforced catheter body and method for its fabrication |
US5971993A (en) | 1996-11-07 | 1999-10-26 | Myocardial Stents, Inc. | System for delivery of a trans myocardial device to a heart wall |
US6827710B1 (en) | 1996-11-26 | 2004-12-07 | Edwards Lifesciences Corporation | Multiple lumen access device |
US5752937A (en) | 1997-04-30 | 1998-05-19 | Medtronic Inc. | Reinforced splittable medical introducer cannula |
US6258080B1 (en) | 1997-07-01 | 2001-07-10 | Target Therapeutics, Inc. | Kink-free spiral-wound catheter |
US5891114A (en) | 1997-09-30 | 1999-04-06 | Target Therapeutics, Inc. | Soft-tip high performance braided catheter |
US6048338A (en) | 1997-10-15 | 2000-04-11 | Scimed Life Systems, Inc. | Catheter with spiral cut transition member |
US5911702A (en) | 1997-11-06 | 1999-06-15 | Heartport, Inc. | Methods and devices for cannulating a patient's blood vessel |
US6080141A (en) | 1997-12-22 | 2000-06-27 | Becton, Dickinson And Company | Splittable tubular medical device and method for manufacture |
US7226433B2 (en) | 1998-02-06 | 2007-06-05 | Possis Medical, Inc. | Thrombectomy catheter device having a self-sealing hemostasis valve |
US6068622A (en) | 1998-02-10 | 2000-05-30 | Medtronic Inc. | Single piece hub/strain relief that can be injection molded over a shaft |
US6702972B1 (en) | 1998-06-09 | 2004-03-09 | Diametrics Medical Limited | Method of making a kink-resistant catheter |
WO2000003756A1 (en) | 1998-07-16 | 2000-01-27 | Mark Cohen | Reinforced variable stiffness tubing |
US6290692B1 (en) | 1998-11-03 | 2001-09-18 | Daniel J. Klima | Catheter support structure |
US6245053B1 (en) | 1998-11-09 | 2001-06-12 | Medtronic, Inc. | Soft tip guiding catheter and method of fabrication |
US6591472B1 (en) | 1998-12-08 | 2003-07-15 | Medtronic, Inc. | Multiple segment catheter and method of fabrication |
US6171295B1 (en) | 1999-01-20 | 2001-01-09 | Scimed Life Systems, Inc. | Intravascular catheter with composite reinforcement |
AU3859300A (en) | 1999-02-19 | 2000-09-04 | Endoscopic Technologies, Inc. | Multichannel catheter with obturator |
US6319244B2 (en) | 1999-03-16 | 2001-11-20 | Chase Medical, L.P. | Catheter with flexible and rigid reinforcements |
US6692462B2 (en) | 1999-05-19 | 2004-02-17 | Mackenzie Andrew J. | System and method for establishing vascular access |
EP1196213B1 (en) | 1999-07-06 | 2005-11-02 | Medtronic, Inc. | Catheter introducer system |
ATE257722T1 (de) * | 1999-07-16 | 2004-01-15 | Terumo Corp | Katheter und verfahren zu seiner herstellung |
CA2378853A1 (en) | 1999-07-23 | 2001-02-01 | Tfx Medical Extrusion Products | Introducer device having variable flexibility and kink resistance and method of manufacture for same |
US6607547B1 (en) | 1999-08-25 | 2003-08-19 | Origin Medsystems, Inc. | Longitudinal dilator and method |
US20060287574A1 (en) | 1999-08-25 | 2006-12-21 | Chin Albert K | Longitudinal dilator |
JP3560868B2 (ja) * | 1999-09-01 | 2004-09-02 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用可撓管の製造方法 |
WO2001041858A2 (en) | 1999-12-08 | 2001-06-14 | Durect Corporation | Catheter with stylet lumen |
US6579484B1 (en) | 1999-12-16 | 2003-06-17 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Co-extruded taper shaft |
US6363273B1 (en) | 1999-12-22 | 2002-03-26 | Codman & Shurtleff, Inc. | Introducer element and method of using same |
US6454744B1 (en) | 1999-12-23 | 2002-09-24 | Tfx Medical, Inc. | Peelable PTFE sheaths and methods for manufacture of same |
US7101353B2 (en) | 1999-12-30 | 2006-09-05 | Cook Vascular Incorporated | Splittable medical valve |
AU781910B2 (en) | 2000-01-28 | 2005-06-23 | Cook Medical Technologies Llc | Endovascular medical device with plurality of wires |
US6562049B1 (en) | 2000-03-01 | 2003-05-13 | Cook Vascular Incorporated | Medical introducer apparatus |
US7497844B2 (en) | 2000-03-31 | 2009-03-03 | Medtronic, Inc. | System and method for positioning implantable medical devices within coronary veins |
US6719749B1 (en) | 2000-06-01 | 2004-04-13 | Medical Components, Inc. | Multilumen catheter assembly and methods for making and inserting the same |
EP1301235B1 (en) | 2000-07-14 | 2004-10-06 | Cook Incorporated | Medical device with braid and coil |
US6423052B1 (en) | 2000-08-18 | 2002-07-23 | Endovascular Technologies, Inc. | Torque absorbing catheter |
US6544270B1 (en) | 2000-09-14 | 2003-04-08 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Multi-lumen cardiac catheter and system |
US6626918B1 (en) | 2000-10-06 | 2003-09-30 | Medical Technology Group | Apparatus and methods for positioning a vascular sheath |
US20020072712A1 (en) | 2000-10-12 | 2002-06-13 | Nool Jeffrey A. | Medical wire introducer and protective sheath |
US6749600B1 (en) | 2000-11-15 | 2004-06-15 | Impulse Dynamics N.V. | Braided splittable catheter sheath |
US6740073B1 (en) | 2000-12-06 | 2004-05-25 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Guiding catheter reinforcement with angled distal end |
US7357794B2 (en) | 2002-01-17 | 2008-04-15 | Medtronic Vascular, Inc. | Devices, systems and methods for acute or chronic delivery of substances or apparatus to extravascular treatment sites |
US6872198B1 (en) | 2001-01-24 | 2005-03-29 | Arrow International, Inc. | Double-y-shaped multi-lumen catheter with selectively attachable hubs |
ES2298357T3 (es) | 2001-03-14 | 2008-05-16 | E.V.R. Endovascular Researches S.A. | Portador de hilo guia de cateter vascular. |
US7018372B2 (en) | 2001-04-17 | 2006-03-28 | Salviac Limited | Catheter |
US6887417B1 (en) | 2001-11-05 | 2005-05-03 | Bectondickinson And Company | Catheter sleeve assembly and one step injection molding process for making the same |
US6652508B2 (en) | 2001-11-09 | 2003-11-25 | Scimed Life Systems, Inc. | Intravascular microcatheter having hypotube proximal shaft with transition |
AU2002367387B2 (en) | 2001-12-26 | 2009-05-21 | Yale University | Vascular access device |
US6939327B2 (en) | 2002-05-07 | 2005-09-06 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Peel-away sheath |
US6783491B2 (en) | 2002-06-13 | 2004-08-31 | Vahid Saadat | Shape lockable apparatus and method for advancing an instrument through unsupported anatomy |
US7422571B2 (en) | 2002-08-29 | 2008-09-09 | Medical Components, Inc. | Releasably locking dilator and sheath assembly |
US6966896B2 (en) | 2002-09-04 | 2005-11-22 | Paul A. Kurth | Introducer and hemostatic valve combination and method of using the same |
US20040059296A1 (en) | 2002-09-19 | 2004-03-25 | Godfrey Mark W. | Peripherally inserted peel away introducer cannula assembly with peel away valve |
EP1556117A1 (en) | 2002-10-25 | 2005-07-27 | NMT Medical, Inc. | Expandable sheath tubing |
US20050165366A1 (en) | 2004-01-28 | 2005-07-28 | Brustad John R. | Medical tubing having variable characteristics and method of making same |
US6945956B2 (en) | 2002-12-23 | 2005-09-20 | Medtronic, Inc. | Steerable catheter |
US8377035B2 (en) | 2003-01-17 | 2013-02-19 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Unbalanced reinforcement members for medical device |
US7169118B2 (en) | 2003-02-26 | 2007-01-30 | Scimed Life Systems, Inc. | Elongate medical device with distal cap |
US7438712B2 (en) | 2003-03-05 | 2008-10-21 | Scimed Life Systems, Inc. | Multi-braid exterior tube |
US7001369B2 (en) | 2003-03-27 | 2006-02-21 | Scimed Life Systems, Inc. | Medical device |
JP4898992B2 (ja) | 2003-04-14 | 2012-03-21 | クック メディカル テクノロジーズ エルエルシー | 大径デリバリーカテーテル/シース |
EP1620158B1 (en) | 2003-04-25 | 2008-09-03 | Cook Incorporated | Delivery catheter |
DK1631343T3 (da) | 2003-04-28 | 2008-01-28 | Cook Inc | Fleksibelt indföringshylster med varierende durometerværdi |
US20040267203A1 (en) | 2003-06-26 | 2004-12-30 | Potter Daniel J. | Splittable cannula having radiopaque marker |
US20040267202A1 (en) | 2003-06-26 | 2004-12-30 | Potter Daniel J. | Tearable hemostasis valve and splittable sheath |
WO2005025661A2 (en) | 2003-09-11 | 2005-03-24 | Cook Incorporated | Catheter having an overmolded hub |
US7367967B2 (en) | 2003-09-17 | 2008-05-06 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Catheter with sheathed hypotube |
WO2005032642A2 (en) | 2003-10-03 | 2005-04-14 | Acumen Medical, Inc. | Expandable guide sheath and apparatus and methods for making them |
US7637903B2 (en) | 2004-02-09 | 2009-12-29 | Cryocor, Inc. | Catheter articulation segment with alternating cuts |
US7628769B2 (en) | 2004-05-27 | 2009-12-08 | Abbott Laboratories | Catheter having overlapping stiffening members |
US7524305B2 (en) | 2004-09-07 | 2009-04-28 | B. Braun Medical, Inc. | Peel-away introducer and method for making the same |
WO2006031619A2 (en) | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Onset Medical Corporation | Expandable transluminal sheath |
EP1807144A1 (en) | 2004-09-14 | 2007-07-18 | William, a Cook Australia Pty. Ltd. | Large diameter sheath |
EP1656963B1 (en) | 2004-11-10 | 2007-11-21 | Creganna Technologies Limited | Stent delivery catheter assembly |
US7989042B2 (en) | 2004-11-24 | 2011-08-02 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Medical devices with highly flexible coated hypotube |
WO2006074044A2 (en) | 2004-12-30 | 2006-07-13 | Neomend, Inc. | Method and apparatus for percutaneous wound sealing |
US20060161135A1 (en) | 2005-01-18 | 2006-07-20 | Vanderwoude Brian J | Ribbed catheter |
US7740780B2 (en) | 2005-01-20 | 2010-06-22 | Hamboly M Samy Ahmed | Multitube catheter and method for making the same |
CA2599638C (en) | 2005-03-02 | 2013-06-25 | Cook Incorporated | Introducer sheath having an outer layer with thermoset-like properties and method of forming |
TR201903695T4 (tr) | 2005-03-10 | 2019-04-22 | Medical Components Inc | Daha büyük çaplı proksimal uç kısmına sahip kateter. |
CN101166556B (zh) * | 2005-04-28 | 2011-03-30 | 圣朱德医疗有限公司房颤分公司 | 用于导管或套管的可剥离的非创伤性端件和管体 |
EP1890745A4 (en) | 2005-06-14 | 2009-10-14 | St Jude Medical Atrial Fibrill | BRAIDED, REMOVABLE COVER |
US9168359B2 (en) | 2005-06-30 | 2015-10-27 | Abbott Laboratories | Modular introducer and exchange sheath |
US7998132B2 (en) | 2005-09-02 | 2011-08-16 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Adjustable stiffness catheter |
WO2009114556A2 (en) | 2005-10-04 | 2009-09-17 | Ilh, Llc | Catheters with lubricious linings and methods for making and using them |
US7731694B2 (en) | 2005-10-24 | 2010-06-08 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Hemostasis seal |
US7850623B2 (en) | 2005-10-27 | 2010-12-14 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Elongate medical device with continuous reinforcement member |
US7637902B2 (en) * | 2005-11-23 | 2009-12-29 | Medtronic, Inc. | Slittable and peelable sheaths and methods for making and using them |
US8292827B2 (en) | 2005-12-12 | 2012-10-23 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Micromachined medical devices |
US8246574B2 (en) | 2006-04-21 | 2012-08-21 | Abbott Laboratories | Support catheter |
US7905877B1 (en) | 2006-05-12 | 2011-03-15 | Micrus Design Technology, Inc. | Double helix reinforced catheter |
WO2007137184A2 (en) * | 2006-05-18 | 2007-11-29 | Applied Medical Resources Corporation | Method of making medical tubing having variable characteristics using thermal winding |
US7785514B2 (en) | 2006-05-18 | 2010-08-31 | Mccarthy Peter T | Snorkels, flexible tubes, mouthpieces and methods |
US8366720B2 (en) | 2006-07-31 | 2013-02-05 | Codman & Shurtleff, Inc. | Interventional medical device system having an elongation retarding portion and method of using the same |
US20080051821A1 (en) | 2006-08-22 | 2008-02-28 | Gephart Matthew P | Tissue dilation tool and method of dilating tissue |
US8574219B2 (en) | 2006-09-18 | 2013-11-05 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Catheter shaft including a metallic tapered region |
CN101662999B (zh) | 2006-09-28 | 2016-01-20 | 心叶科技公司 | 用于经皮输送假体的输送工具 |
WO2008106480A1 (en) | 2007-03-01 | 2008-09-04 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Microcatheter introducer sheath |
US7833218B2 (en) | 2007-04-17 | 2010-11-16 | Medtronic Vascular, Inc. | Catheter with reinforcing layer having variable strand construction |
JP2010527265A (ja) | 2007-05-17 | 2010-08-12 | エピテック インコーポレイテッド | シースイントロデューサ |
EP2164553B8 (en) | 2007-06-22 | 2018-05-16 | Medical Components, Inc. | Hub for a tearaway sheath assembly with hemostasis valve |
US7914515B2 (en) | 2007-07-18 | 2011-03-29 | St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. | Catheter and introducer catheter having torque transfer layer and method of manufacture |
US7909798B2 (en) | 2007-07-25 | 2011-03-22 | Oscor Inc. | Peel-away introducer sheath having pitched peel lines and method of making same |
PL2195063T3 (pl) | 2007-09-18 | 2020-01-31 | Medical Components, Inc. | Odrywany zespół koszulki z podzielonym zaworem hemostatycznym |
US8636270B2 (en) | 2007-12-19 | 2014-01-28 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Structure for use as part of a medical device |
US8021409B2 (en) | 2007-12-26 | 2011-09-20 | Cook Medical Technologies, LLC | Deployment catheter |
US8431057B2 (en) | 2007-12-30 | 2013-04-30 | St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. | Catheter shaft and method of its manufacture |
MX2010008240A (es) | 2008-01-29 | 2010-08-18 | Medical Components Inc | Ensamble de vaina introductora con buje y metodo para unir un buje a un tubo de vaina. |
US20090240202A1 (en) | 2008-03-21 | 2009-09-24 | William Joseph Drasler | Expandable introducer sheath |
US8475431B2 (en) | 2008-07-18 | 2013-07-02 | Cook Medical Technologies Llc | Introducer sheath having a braided member and methods of manufacture |
US8343136B2 (en) | 2008-08-26 | 2013-01-01 | Cook Medical Technologies Llc | Introducer sheath with encapsulated reinforcing member |
EP2179763A1 (en) | 2008-10-22 | 2010-04-28 | Greatbatch Ltd. | Splittable valved introducer apparatus |
US8444608B2 (en) | 2008-11-26 | 2013-05-21 | Abbott Cardivascular Systems, Inc. | Robust catheter tubing |
US7963948B2 (en) | 2009-02-06 | 2011-06-21 | Cook Medical Technologies Llc | Hemostasis valve system |
WO2010091356A1 (en) | 2009-02-07 | 2010-08-12 | Merit Medical Systems, Inc. | Valved connector |
US20100228178A1 (en) | 2009-03-06 | 2010-09-09 | Mcgraw J Kevin | Hemodialysis catheter apparatus |
US9616195B2 (en) | 2009-04-03 | 2017-04-11 | Scientia Vascular, Llc | Micro-fabricated catheter devices having varying diameters |
US8821510B2 (en) | 2009-04-15 | 2014-09-02 | Cook Medical Technologies Llc | Flexible sheath with polymer coil |
US20100268196A1 (en) * | 2009-04-16 | 2010-10-21 | Pacesetter, Inc. | Braided peelable catheter and method of manufacture |
CA2761883A1 (en) | 2009-05-12 | 2010-11-18 | Access Scientific, Inc. | Access device with valve |
US20100305509A1 (en) | 2009-05-29 | 2010-12-02 | Oscor Inc. | Vascular introducer sheath with multiple peel lines |
US8123726B2 (en) | 2009-06-09 | 2012-02-28 | Oscor Inc. | Low insertion force hemostasis valve for vascular introducer |
US8317754B2 (en) | 2009-07-06 | 2012-11-27 | AUST Development, LLC | Valves and hubs for tubular devices and methods for making and using them |
US20120265229A1 (en) | 2009-09-03 | 2012-10-18 | Dan Rottenberg | Lancet micro-catheter |
US20130018309A1 (en) | 2009-12-18 | 2013-01-17 | Ewing Benjamin T | Tear-away sheath with integral stop |
US9095684B2 (en) | 2010-02-09 | 2015-08-04 | Joaquin Martinez-Arraras | Bidirectional introducer catheter |
JP5581139B2 (ja) | 2010-07-27 | 2014-08-27 | テルモ株式会社 | カテーテル |
US20170112480A9 (en) | 2010-12-17 | 2017-04-27 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Expandable device sheath for vascular closure plug deployment |
US8758402B2 (en) | 2010-12-17 | 2014-06-24 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Tissue puncture closure device |
US8591495B2 (en) | 2011-02-23 | 2013-11-26 | Fischell Innovations, Llc | Introducer sheath with thin-walled shaft |
US9999746B2 (en) | 2011-03-22 | 2018-06-19 | Angiodynamics, Inc. | High flow catheters |
WO2012129516A1 (en) | 2011-03-24 | 2012-09-27 | C. R. Bard, Inc. | Fixation and protection of an implanted medical device |
US20120245527A1 (en) | 2011-03-25 | 2012-09-27 | Galt Medical | Introducer valve |
US11083870B2 (en) | 2011-04-11 | 2021-08-10 | The Spectranetics Corporation | Hypotube based support catheter |
KR101185424B1 (ko) | 2011-04-26 | 2012-10-08 | 제일모직주식회사 | 모노필라멘트가 보강된 중공사 멤브레인 및 그 제조방법 |
US9320873B2 (en) | 2011-06-15 | 2016-04-26 | Terumo Kabushiki Kaisha | Introducer sheath and introducer assembly |
CN103648572B (zh) | 2011-06-29 | 2016-04-27 | 泰尔茂株式会社 | 插管器用鞘 |
US8753313B2 (en) | 2011-07-22 | 2014-06-17 | Greatbatch Ltd. | Introducer handle notch design/concept |
JP6486103B2 (ja) | 2011-08-17 | 2019-03-20 | アクセス サイエンティフィック, エルエルシーAccess Scientific, Llc | 弁を用いたアクセス装置 |
US8974420B2 (en) | 2011-09-16 | 2015-03-10 | Oscor Inc. | Large french size hemostatic valve configuration |
US9937319B1 (en) * | 2011-12-14 | 2018-04-10 | Stephen A. Leeflang | Slittable catheters and methods for making and using them |
JP2013198633A (ja) | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 医療機器および医療機器の製造方法 |
EP2832395B1 (en) | 2012-03-27 | 2019-03-13 | Terumo Kabushiki Kaisha | Introducer |
US9622892B2 (en) | 2012-04-26 | 2017-04-18 | Cook Medical Technologies Llc | Longitudinally reinforced sheath |
US20130317438A1 (en) | 2012-05-25 | 2013-11-28 | Arstasis, Inc. | Vascular access configuration |
US20130317481A1 (en) | 2012-05-25 | 2013-11-28 | Arstasis, Inc. | Vascular access configuration |
US8684963B2 (en) | 2012-07-05 | 2014-04-01 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Catheter with a dual lumen monolithic shaft |
US9393380B2 (en) | 2012-08-08 | 2016-07-19 | Cook Medical Technologies Llc | Introducer sheath having profiled reinforcing member |
GB2505688B (en) | 2012-09-07 | 2015-01-21 | Cook Medical Technologies Llc | Catheter assembly |
WO2014119527A1 (ja) | 2013-01-29 | 2014-08-07 | テルモ株式会社 | イントロデューサ |
JP6080258B2 (ja) | 2013-01-30 | 2017-02-15 | 朝日インテック株式会社 | カテーテル |
US9539411B2 (en) | 2013-03-13 | 2017-01-10 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Deconstructable endoluminal devices and related systems and methods |
US20160001042A1 (en) | 2013-03-14 | 2016-01-07 | Pressure Products Medical Supplies Inc. | Hybrid Lateral Vein Introducer |
US9566087B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-02-14 | Access Scientific, Llc | Vascular access device |
EP2968856B1 (en) | 2013-03-16 | 2019-05-01 | Clph, Llc | Steerable catheters and methods for making them |
EP2994185B1 (en) | 2013-05-07 | 2017-10-18 | St. Jude Medical Atrial Fibrillation Division Inc. | Guiding medical devices and associated methods of manufacturing |
US9629978B2 (en) | 2013-05-20 | 2017-04-25 | Clph, Llc | Catheters with intermediate layers and methods for making them |
US10702674B2 (en) | 2013-06-28 | 2020-07-07 | Normedix, Inc. | Braided catheter assemblies |
CN104623790A (zh) | 2013-11-11 | 2015-05-20 | 微创神通医疗科技(上海)有限公司 | 医用导丝及输送系统 |
JP2017502731A (ja) | 2013-12-19 | 2017-01-26 | スミス メディカル エーエスディー インコーポレーテッド | ソフトチップカテーテル |
WO2015112484A1 (en) | 2014-01-21 | 2015-07-30 | Merit Medical Systems, Inc. | Introducer sheath and methods |
US9980710B2 (en) | 2014-03-14 | 2018-05-29 | Globus Medical, Inc. | Surgical devices for access to surgical sites |
WO2015137098A1 (ja) | 2014-03-14 | 2015-09-17 | テルモ株式会社 | 医療用チューブ |
US9901706B2 (en) | 2014-04-11 | 2018-02-27 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Catheters and catheter shafts |
WO2015167385A1 (en) | 2014-04-28 | 2015-11-05 | Vigmed Ab | Catheter instrument and catheter hub therefore |
JP6344762B2 (ja) | 2014-05-21 | 2018-06-20 | 朝日インテック株式会社 | カテーテル |
CN106573128B (zh) | 2014-06-09 | 2020-06-30 | 波士顿科学国际有限公司 | 导管的输送辅助装置 |
GB2528639B (en) | 2014-06-23 | 2016-08-17 | Cook Medical Technologies Llc | Catheter or sheath assembly |
EP3174483B1 (en) | 2014-07-29 | 2021-09-22 | Micro Medical Solutions, Inc. | Hypotube construction |
US11090465B2 (en) | 2014-08-21 | 2021-08-17 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Medical device with support member |
US10065015B2 (en) | 2014-09-01 | 2018-09-04 | Clph, Llc | Catheter devices and methods for making them |
US20160096000A1 (en) | 2014-10-01 | 2016-04-07 | Auxilium Device Research, LLC | Micropuncture vascular access set |
US10327896B2 (en) * | 2015-04-10 | 2019-06-25 | Edwards Lifesciences Corporation | Expandable sheath with elastomeric cross sectional portions |
US10398874B2 (en) | 2015-05-29 | 2019-09-03 | Covidien Lp | Catheter distal tip configuration |
US20160346507A1 (en) | 2015-05-29 | 2016-12-01 | Covidien Lp | Thin-walled catheter |
US10568991B2 (en) | 2015-08-12 | 2020-02-25 | Covidien Lp | Catheter including leak resistant proximal shaft |
US20170072165A1 (en) | 2015-09-11 | 2017-03-16 | Cathera, Inc. | Catheter shaft and associated devices, systems, and methods |
JP6840759B2 (ja) | 2015-09-11 | 2021-03-10 | コヴィディエン リミテッド パートナーシップ | カテーテルシャフトならびに関連する装置、システム、及び方法 |
JP6558773B2 (ja) | 2015-10-27 | 2019-08-14 | 朝日インテック株式会社 | カテーテル |
US10806901B2 (en) | 2015-10-28 | 2020-10-20 | Becton, Dickinson And Company | Catheter adapter with distal inner diameter curvature providing kink resistance |
WO2017094697A1 (ja) | 2015-12-01 | 2017-06-08 | テルモ株式会社 | カテーテルおよびカテーテル組立体 |
US11433218B2 (en) | 2015-12-18 | 2022-09-06 | Inari Medical, Inc. | Catheter shaft and associated devices, systems, and methods |
WO2017107990A1 (zh) | 2015-12-23 | 2017-06-29 | 微创心脉医疗科技(上海)有限公司 | 支架输送系统及其组件和使用方法 |
US20170333682A1 (en) | 2016-05-23 | 2017-11-23 | Vascutech Medical Llc | Tearaway Sheath Introducer and Method |
US20170340860A1 (en) | 2016-05-26 | 2017-11-30 | Terumo Medical Corporation | Welded on catheter hub |
JP6776025B2 (ja) | 2016-06-30 | 2020-10-28 | テルモ株式会社 | イントロデューサー用シース、およびイントロデューサー |
WO2018011627A2 (en) | 2016-07-13 | 2018-01-18 | NeuVT Limited | High flexibility, kink resistant catheter shaft |
US11511084B2 (en) | 2016-08-11 | 2022-11-29 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Introducer sheath |
KR102232734B1 (ko) | 2016-09-01 | 2021-03-25 | 아사히 인텍크 가부시키가이샤 | 카테터 |
US20180228502A1 (en) | 2017-02-13 | 2018-08-16 | Penumbra, Inc. | Dual lumen hypotube catheter |
US10926060B2 (en) | 2017-03-02 | 2021-02-23 | Covidien Lp | Flexible tip catheter |
WO2018191547A1 (en) | 2017-04-14 | 2018-10-18 | Access Scientific, Llc | Vascular access device |
US20180344987A1 (en) | 2017-06-01 | 2018-12-06 | Angiodynamics, Inc. | Splittable Expandable Braided Sheath |
-
2019
- 2019-05-16 AU AU2019269627A patent/AU2019269627B2/en active Active
- 2019-05-16 DK DK19733206.7T patent/DK3793633T5/da active
- 2019-05-16 EP EP19733206.7A patent/EP3793633B1/en active Active
- 2019-05-16 SG SG11202011175QA patent/SG11202011175QA/en unknown
- 2019-05-16 CA CA3100259A patent/CA3100259A1/en active Pending
- 2019-05-16 US US16/414,474 patent/US11793977B2/en active Active
- 2019-05-16 EP EP24194414.9A patent/EP4434572A3/en active Pending
- 2019-05-16 KR KR1020207036091A patent/KR20210020911A/ko active Pending
- 2019-05-16 JP JP2020564174A patent/JP7550651B2/ja active Active
- 2019-05-16 ES ES19733206T patent/ES2991910T3/es active Active
- 2019-05-16 WO PCT/US2019/032736 patent/WO2019222546A1/en unknown
- 2019-05-16 CN CN201980046455.8A patent/CN112533661A/zh active Pending
-
2023
- 2023-09-19 US US18/370,170 patent/US20240108862A1/en active Pending
-
2024
- 2024-09-03 JP JP2024151220A patent/JP2025000626A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050182387A1 (en) | 2004-02-13 | 2005-08-18 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Peel-away catheter shaft |
US20100082000A1 (en) | 2008-09-30 | 2010-04-01 | Medtronic, Inc. | Catheter system with reinforced member |
US20170238965A1 (en) | 2016-02-22 | 2017-08-24 | Abiomed, Inc. | Introducer sheath having a multi-layer hub |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4434572A3 (en) | 2024-11-20 |
EP3793633B1 (en) | 2024-08-21 |
AU2019269627B2 (en) | 2025-02-06 |
CN112533661A (zh) | 2021-03-19 |
KR20210020911A (ko) | 2021-02-24 |
ES2991910T3 (es) | 2024-12-05 |
US11793977B2 (en) | 2023-10-24 |
WO2019222546A1 (en) | 2019-11-21 |
US20190351194A1 (en) | 2019-11-21 |
EP3793633A1 (en) | 2021-03-24 |
DK3793633T3 (da) | 2024-10-14 |
AU2019269627A1 (en) | 2020-12-03 |
JP2021523789A (ja) | 2021-09-09 |
CA3100259A1 (en) | 2019-11-21 |
SG11202011175QA (en) | 2020-12-30 |
US20240108862A1 (en) | 2024-04-04 |
JP2025000626A (ja) | 2025-01-07 |
DK3793633T5 (da) | 2024-10-28 |
EP4434572A2 (en) | 2024-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7550651B2 (ja) | ピールアウェイシースアセンブリ | |
JP7515643B2 (ja) | 可変カニューレボディ剛性を有する熱成形カニューレ | |
EP1019130B1 (en) | Peripheral vascular delivery catheter | |
JP4139026B2 (ja) | 柔軟な先端の案内カテーテル及びその製造方法 | |
US20110034876A1 (en) | Slittable and Peelable Sheaths and Methods for Making and Using Them | |
EP3154618B1 (en) | Spring cannulae | |
EP1725289A2 (en) | Small vessel ultrasound catheter | |
WO2005065761A2 (en) | Reinforced multi-lumen catheter | |
CN113301936B (zh) | 抗扭结剥离医疗护套 | |
JP2024530787A (ja) | 非線形曲げ剛性を有するマイクロカテーテルデバイス | |
CN115227444A (zh) | 一种防栓塞保护装置 | |
CN114080253A (zh) | 双热成型插管 | |
US10786260B2 (en) | Medical device | |
WO2023230134A1 (en) | Expandable catheter sheath with fold |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210324 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230501 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230817 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20231003 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20231010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231110 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240209 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7550651 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |