JP7545353B2 - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7545353B2 JP7545353B2 JP2021042900A JP2021042900A JP7545353B2 JP 7545353 B2 JP7545353 B2 JP 7545353B2 JP 2021042900 A JP2021042900 A JP 2021042900A JP 2021042900 A JP2021042900 A JP 2021042900A JP 7545353 B2 JP7545353 B2 JP 7545353B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- absorbent article
- ventral
- top sheet
- grooves
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims description 65
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims description 65
- 230000027939 micturition Effects 0.000 claims description 38
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 2
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
液透過性のトップシートと、
液不透過性のバックシートと、
前記トップシートと前記バックシートとの間に配置された吸収体と、
前記トップシートの上に、肌面側に起立可能な左右一対の立体ギャザーと、を備え、
前記トップシートは、排尿口に対応する排尿口対応部に形成された第1凹溝と、前記第1凹溝から、前記立体ギャザーの内側に至るまで延在する第2凹溝と、を備え、
前記第1凹溝は、長さ100~120mm、幅20mmとされ、
前記第2凹溝は、幅5mmとされて、前記第1凹溝よりも浅くなっている
ことを特徴とする。
また、第1凹溝を、長さ100~120mm、幅20mmとし、第2凹溝を、幅5mmとして、第1凹溝よりも浅くすることにより、吸収性物品は、排尿口から排出された排出液を第1凹溝に一時的に貯留する量を多くすることができる。
図1は、実施例1の内装体が装着された使い捨ておむつを着用した状態を示す斜視図である。図2は、実施例1の内装体を示す平面図である。図3は、実施例1の内装体を示す断面図である。以下、実施例1の吸収性物品としての内装体の構成を説明する。なお、内装体の前後の方向を前後方向Dとし、幅方向を幅方向Wとする。内装体は、前側が腹側に対応し、後側が背側に対応する。
図2に示すように、トップシート11には、第1凹溝21と、第2凹溝22と、第3凹溝23と、が形成される。
図2及び図3に示すように、第1凹溝21は、排尿口対応部Mに形成されている。第1凹溝21は、前後方向Dに延在した矩形状に形成することができる。第1凹溝21は、前後方向Dにおいて、所定の長さ(例えば、100~120mm)とすることができる。第1凹溝21は、所定の幅(例えば、20mm)とすることができる。
図2及び図3に示すように、第2凹溝22は、第1凹溝21から立体ギャザー18の内側に至るまで延在する。第2凹溝22は、所定の幅(例えば、5mm)とすることができる。立体ギャザー18の内側とは、トップシート11と立体ギャザー18との間の部分を示す。排尿口対応部Mとは、装着者Pの排尿口が接触すると想定されるトップシート11の領域を示す。
図2に示すように、第3凹溝23は、排尿口対応部Mより前側と後側に、設けられている。第3凹溝23は、一方の立体ギャザー18の内側から、他方の立体ギャザー18の内側まで延在するアーチ状に形成されている。第3凹溝23は、排尿口対応部Mとは反対側に突出するアーチ状に形成されている。
以下、実施例1の吸収性物品(内装体10)の作用を説明する。
図6は、実施例2の内装体を示す平面図である。以下、実施例2の第1凹溝の構成を説明する。なお、実施例1で説明した内容と同一乃至均等な部分の説明については、同一の用語又は同一の符号を用いて説明する。
以下、実施例2の吸収性物品(内装体10)の作用を説明する。
図7は、実施例3の内装体を示す平面図である。以下、実施例3の第1凹溝の構成を説明する。なお、実施例1で説明した内容と同一乃至均等な部分の説明については、同一の用語又は同一の符号を用いて説明する。
以下、実施例3の吸収性物品(内装体10)の作用を説明する。
11 トップシート
14 吸収体
15 バックシート
18 立体ギャザー
21 第1凹溝
22 第2凹溝
23 第3凹溝
M 排尿口対応部
Claims (5)
- 液透過性のトップシートと、
液不透過性のバックシートと、
前記トップシートと前記バックシートとの間に配置された吸収体と、
前記トップシートの上に、肌面側に起立可能な左右一対の立体ギャザーと、を備え、
前記トップシートは、排尿口に対応する排尿口対応部に形成された第1凹溝と、前記第1凹溝から、前記立体ギャザーの内側に至るまで延在する第2凹溝と、を備え、
前記第1凹溝は、長さ100~120mm、幅20mmとされ、
前記第2凹溝は、幅5mmとされて、前記第1凹溝よりも浅くなっている
ことを特徴とする、吸収性物品。 - 前記第1凹溝は、腹側の部分より背側の部分の方が幅広に形成されており、
幅が広い前記背側の部分の幅が、幅が狭い前記腹側の部分の幅の2倍で、
幅が広い前記背側の部分の面積が70%、幅が狭い前記腹側の部分の面積が30%となっている
ことを特徴とする、請求項1に記載の吸収性物品。 - 前記第1凹溝は、背側の部分より腹側の部分の方が幅広に形成されており、
幅が広い前記腹側の部分の幅が、幅が狭い前記背側の部分の幅の2倍で、
幅が広い前記腹側の部分の面積が70%、幅が狭い前記背側の部分の面積が30%となっている
ことを特徴とする、請求項1に記載の吸収性物品。 - 前記第2凹溝は、前記第1凹溝のうち前記腹側の部分より幅広に形成された前記背側の部分に対し、腹側に左右2本、背側に左右4本の合計6本、腹側から背側へ向かう前後方向に対して、傾斜した姿勢で設けられている
ことを特徴とする、請求項2に記載の吸収性物品。 - 前記第2凹溝は、前記第1凹溝のうち前記背側の部分より幅広に形成された前記腹側の部分に対し、腹側に左右4本、背側に左右2本の合計6本、腹側から背側へ向かう前後方向に対して、傾斜した姿勢で設けられている
ことを特徴とする、請求項3に記載の吸収性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021042900A JP7545353B2 (ja) | 2021-03-16 | 2021-03-16 | 吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021042900A JP7545353B2 (ja) | 2021-03-16 | 2021-03-16 | 吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022142646A JP2022142646A (ja) | 2022-09-30 |
JP7545353B2 true JP7545353B2 (ja) | 2024-09-04 |
Family
ID=83426331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021042900A Active JP7545353B2 (ja) | 2021-03-16 | 2021-03-16 | 吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7545353B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000225145A (ja) | 1998-11-30 | 2000-08-15 | Pigeon Corp | 吸収性製品 |
JP2007117231A (ja) | 2005-10-26 | 2007-05-17 | Daio Paper Corp | 吸収性物品 |
JP2010099531A (ja) | 2010-02-09 | 2010-05-06 | Kao Corp | 生理用ナプキン |
JP2014518131A (ja) | 2011-06-28 | 2014-07-28 | エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー | 取入構造を有する吸収性物品 |
JP2015100412A (ja) | 2013-11-21 | 2015-06-04 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2017006470A (ja) | 2015-06-24 | 2017-01-12 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP2018167105A (ja) | 2018-08-10 | 2018-11-01 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP2020110235A (ja) | 2019-01-08 | 2020-07-27 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
-
2021
- 2021-03-16 JP JP2021042900A patent/JP7545353B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000225145A (ja) | 1998-11-30 | 2000-08-15 | Pigeon Corp | 吸収性製品 |
JP2007117231A (ja) | 2005-10-26 | 2007-05-17 | Daio Paper Corp | 吸収性物品 |
JP2010099531A (ja) | 2010-02-09 | 2010-05-06 | Kao Corp | 生理用ナプキン |
JP2014518131A (ja) | 2011-06-28 | 2014-07-28 | エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー | 取入構造を有する吸収性物品 |
JP2015100412A (ja) | 2013-11-21 | 2015-06-04 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2017006470A (ja) | 2015-06-24 | 2017-01-12 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP2018167105A (ja) | 2018-08-10 | 2018-11-01 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP2020110235A (ja) | 2019-01-08 | 2020-07-27 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022142646A (ja) | 2022-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3859418B2 (ja) | 吸収性物品 | |
EP2500003B1 (en) | Absorptive article | |
US9060899B2 (en) | Underpants type disposable diaper and method for manufacturing the same | |
JP6211747B2 (ja) | 吸収性物品 | |
KR101527423B1 (ko) | 흡수성물품 | |
JP2003275241A (ja) | パンツ型の使い捨ておむつ | |
JP7254455B2 (ja) | 生理用ナプキン | |
TWI778254B (zh) | 吸收性物品 | |
TW201909858A (zh) | 短褲型吸收性物品 | |
MX2010013055A (es) | Articulo absorbente. | |
KR20220030220A (ko) | 흡수성 물품 | |
JP7545353B2 (ja) | 吸収性物品 | |
KR20090110358A (ko) | 일회용 기저귀 | |
JP6942499B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP6924034B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2023068194A (ja) | 吸収性物品 | |
JP6910847B2 (ja) | 吸収性物品 | |
EP4353211A1 (en) | Pants-type absorbent article | |
JP2023043830A (ja) | 吸収性物品 | |
JP7026592B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5548533B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP7064975B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6253836B1 (ja) | 尿取りパッド | |
WO2024135433A1 (ja) | 生理用吸収性物品 | |
JP2889347B2 (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240823 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7545353 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |