JP7521041B2 - イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物 - Google Patents
イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7521041B2 JP7521041B2 JP2023049456A JP2023049456A JP7521041B2 JP 7521041 B2 JP7521041 B2 JP 7521041B2 JP 2023049456 A JP2023049456 A JP 2023049456A JP 2023049456 A JP2023049456 A JP 2023049456A JP 7521041 B2 JP7521041 B2 JP 7521041B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- monomers
- composition
- independently
- polymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 265
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 420
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 242
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims description 113
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 111
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 93
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 61
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 50
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 45
- IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N azide group Chemical group [N-]=[N+]=[N-] IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 43
- FNAQSUUGMSOBHW-UHFFFAOYSA-H calcium citrate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O FNAQSUUGMSOBHW-UHFFFAOYSA-H 0.000 claims description 43
- 239000001354 calcium citrate Substances 0.000 claims description 43
- 235000013337 tricalcium citrate Nutrition 0.000 claims description 43
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical group [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 40
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 claims description 39
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 claims description 39
- 235000011148 calcium chloride Nutrition 0.000 claims description 39
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 37
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 claims description 37
- -1 -OCH2CH3 Chemical group 0.000 claims description 32
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 31
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 28
- DZAUWHJDUNRCTF-UHFFFAOYSA-N 3-(3,4-dihydroxyphenyl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=C(O)C(O)=C1 DZAUWHJDUNRCTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 101100243950 Arabidopsis thaliana PIE1 gene Proteins 0.000 claims description 26
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 26
- UNMYWSMUMWPJLR-UHFFFAOYSA-L Calcium iodide Chemical compound [Ca+2].[I-].[I-] UNMYWSMUMWPJLR-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 25
- 229910001622 calcium bromide Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 claims description 25
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 25
- WGEFECGEFUFIQW-UHFFFAOYSA-L calcium dibromide Chemical compound [Ca+2].[Br-].[Br-] WGEFECGEFUFIQW-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 25
- 229910001640 calcium iodide Inorganic materials 0.000 claims description 25
- VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N dopamine Chemical compound NCCC1=CC=C(O)C(O)=C1 VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 22
- 150000001450 anions Chemical group 0.000 claims description 21
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 claims description 20
- WTDRDQBEARUVNC-ZCFIWIBFSA-N D-DOPA Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-ZCFIWIBFSA-N 0.000 claims description 18
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 claims description 18
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 15
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 14
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 claims description 13
- 229960003638 dopamine Drugs 0.000 claims description 11
- WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N L-Dopa Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 claims description 10
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 10
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 10
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 10
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 10
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims description 10
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims description 10
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 claims description 9
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 claims description 9
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 claims description 9
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 125000002355 alkine group Chemical group 0.000 claims 8
- WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N L-DOPA Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N 0.000 claims 2
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 154
- 238000000034 method Methods 0.000 description 120
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 87
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 86
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 82
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 82
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 49
- 239000000463 material Substances 0.000 description 39
- 150000001345 alkine derivatives Chemical class 0.000 description 38
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 31
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 29
- 241000894007 species Species 0.000 description 29
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 25
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 24
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 24
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 24
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 20
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 20
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 17
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 16
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 16
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 15
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 14
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 14
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 14
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 14
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 14
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 13
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 11
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 10
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 230000000399 orthopedic effect Effects 0.000 description 10
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 10
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 9
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 9
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 9
- 235000008206 alpha-amino acids Nutrition 0.000 description 8
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 8
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 8
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 8
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 8
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 8
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 8
- 229910021592 Copper(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910021586 Nickel(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 7
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 7
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 7
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L nickel dichloride Chemical compound Cl[Ni]Cl QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 7
- 239000003361 porogen Substances 0.000 description 7
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 7
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 7
- 229910001631 strontium chloride Inorganic materials 0.000 description 7
- AHBGXTDRMVNFER-UHFFFAOYSA-L strontium dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Sr+2] AHBGXTDRMVNFER-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 7
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 7
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 150000001371 alpha-amino acids Chemical class 0.000 description 6
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 6
- 239000002526 disodium citrate Substances 0.000 description 6
- 235000019262 disodium citrate Nutrition 0.000 description 6
- CEYULKASIQJZGP-UHFFFAOYSA-L disodium;2-(carboxymethyl)-2-hydroxybutanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(C(=O)O)CC([O-])=O CEYULKASIQJZGP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 6
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- HWPKGOGLCKPRLZ-UHFFFAOYSA-M monosodium citrate Chemical compound [Na+].OC(=O)CC(O)(C([O-])=O)CC(O)=O HWPKGOGLCKPRLZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000002524 monosodium citrate Substances 0.000 description 6
- 235000018342 monosodium citrate Nutrition 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 6
- QAIPRVGONGVQAS-DUXPYHPUSA-N trans-caffeic acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C1=CC=C(O)C(O)=C1 QAIPRVGONGVQAS-DUXPYHPUSA-N 0.000 description 6
- HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K trisodium citrate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 6
- 229940038773 trisodium citrate Drugs 0.000 description 6
- 229910001408 cation oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 5
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 5
- 229910000392 octacalcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- YIGWVOWKHUSYER-UHFFFAOYSA-F tetracalcium;hydrogen phosphate;diphosphate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].OP([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O YIGWVOWKHUSYER-UHFFFAOYSA-F 0.000 description 5
- 229910000391 tricalcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 5
- 229940078499 tricalcium phosphate Drugs 0.000 description 5
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 4
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 4
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- GHLKSLMMWAKNBM-UHFFFAOYSA-N dodecane-1,12-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCCCO GHLKSLMMWAKNBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N octane-1,8-diol Chemical compound OCCCCCCCCO OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 4
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 4
- ACEAELOMUCBPJP-UHFFFAOYSA-N (E)-3,4,5-trihydroxycinnamic acid Natural products OC(=O)C=CC1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 ACEAELOMUCBPJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- TUSDEZXZIZRFGC-UHFFFAOYSA-N 1-O-galloyl-3,6-(R)-HHDP-beta-D-glucose Natural products OC1C(O2)COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC1C(O)C2OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 TUSDEZXZIZRFGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010146 3D printing Methods 0.000 description 3
- 208000010392 Bone Fractures Diseases 0.000 description 3
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 3
- 239000001263 FEMA 3042 Substances 0.000 description 3
- LRBQNJMCXXYXIU-PPKXGCFTSA-N Penta-digallate-beta-D-glucose Natural products OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)OC=2C(=C(O)C=C(C=2)C(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)O2)OC(=O)C=2C=C(OC(=O)C=3C=C(O)C(O)=C(O)C=3)C(O)=C(O)C=2)O)=C1 LRBQNJMCXXYXIU-PPKXGCFTSA-N 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 229940074360 caffeic acid Drugs 0.000 description 3
- 235000004883 caffeic acid Nutrition 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- QAIPRVGONGVQAS-UHFFFAOYSA-N cis-caffeic acid Natural products OC(=O)C=CC1=CC=C(O)C(O)=C1 QAIPRVGONGVQAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 235000004515 gallic acid Nutrition 0.000 description 3
- 229940074391 gallic acid Drugs 0.000 description 3
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 230000002188 osteogenic effect Effects 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- LRBQNJMCXXYXIU-NRMVVENXSA-N tannic acid Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)OC=2C(=C(O)C=C(C=2)C(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)O2)OC(=O)C=2C=C(OC(=O)C=3C=C(O)C(O)=C(O)C=3)C(O)=C(O)C=2)O)=C1 LRBQNJMCXXYXIU-NRMVVENXSA-N 0.000 description 3
- 229920002258 tannic acid Polymers 0.000 description 3
- 235000015523 tannic acid Nutrition 0.000 description 3
- 229940033123 tannic acid Drugs 0.000 description 3
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZDZVKPXKLLLOOA-UHFFFAOYSA-N Allylmalonic acid Chemical compound OC(=O)C(C(O)=O)CC=C ZDZVKPXKLLLOOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008575 L-amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 150000001370 alpha-amino acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 2
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000010461 azide-alkyne cycloaddition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 2
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 2
- FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCO FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 2
- 230000002439 hemostatic effect Effects 0.000 description 2
- GJBXIPOYHVMPQJ-UHFFFAOYSA-N hexadecane-1,16-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCCCCCCCO GJBXIPOYHVMPQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009818 osteogenic differentiation Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- VIYKYVYAKVNDPS-BYZBDTJCSA-N (2R)-2-amino-3-(3,4-dihydroxyphenyl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1.OC(=O)[C@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 VIYKYVYAKVNDPS-BYZBDTJCSA-N 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- VIYKYVYAKVNDPS-HKGPVOKGSA-N (2s)-2-azanyl-3-[3,4-bis(oxidanyl)phenyl]propanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1.OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 VIYKYVYAKVNDPS-HKGPVOKGSA-N 0.000 description 1
- ZLYYJUJDFKGVKB-OWOJBTEDSA-N (e)-but-2-enedioyl dichloride Chemical compound ClC(=O)\C=C\C(Cl)=O ZLYYJUJDFKGVKB-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- PGMMMHFNKZSYEP-UHFFFAOYSA-N 1,20-Eicosanediol Chemical compound OCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO PGMMMHFNKZSYEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CGCRIQNPIBHVCQ-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenebutanedioyl dichloride Chemical compound ClC(=O)CC(=C)C(Cl)=O CGCRIQNPIBHVCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000032170 Congenital Abnormalities Diseases 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008574 D-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 108010016626 Dipeptides Proteins 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000237536 Mytilus edulis Species 0.000 description 1
- PSFABYLDRXJYID-VKHMYHEASA-N N-Methylserine Chemical compound CN[C@@H](CO)C(O)=O PSFABYLDRXJYID-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 1
- 206010051373 Wound haemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 229920005603 alternating copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 1
- 230000002491 angiogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009697 arginine Nutrition 0.000 description 1
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 1
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000227 bioadhesive Substances 0.000 description 1
- 230000008827 biological function Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 210000002805 bone matrix Anatomy 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 230000021164 cell adhesion Effects 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000013626 chemical specie Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 238000010952 in-situ formation Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 1
- 230000005541 medical transmission Effects 0.000 description 1
- 210000002901 mesenchymal stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940078547 methylserine Drugs 0.000 description 1
- 150000002762 monocarboxylic acid derivatives Chemical group 0.000 description 1
- 235000020638 mussel Nutrition 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 238000005580 one pot reaction Methods 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 238000012643 polycondensation polymerization Methods 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002954 polymerization reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000000518 rheometry Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 235000008113 selfheal Nutrition 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 238000000935 solvent evaporation Methods 0.000 description 1
- 229920006301 statistical copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001864 tannin Polymers 0.000 description 1
- 235000018553 tannin Nutrition 0.000 description 1
- 239000001648 tannin Substances 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/30—Low-molecular-weight compounds
- C08G18/32—Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
- C08G18/3203—Polyhydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/30—Low-molecular-weight compounds
- C08G18/34—Carboxylic acids; Esters thereof with monohydroxyl compounds
- C08G18/343—Polycarboxylic acids having at least three carboxylic acid groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/48—Polyethers
- C08G18/4825—Polyethers containing two hydroxy groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/48—Polyethers
- C08G18/4833—Polyethers containing oxyethylene units
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/73—Polyisocyanates or polyisothiocyanates acyclic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/75—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
- C08G18/751—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
- C08G18/752—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
- C08G18/753—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group
- C08G18/755—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group and at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to a secondary carbon atom of the cycloaliphatic ring, e.g. isophorone diisocyanate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/76—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
- C08G18/7614—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
- C08G18/7621—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/76—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
- C08G18/7657—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
- C08G18/7664—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
- C08G18/7671—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/52—Polycarboxylic acids or polyhydroxy compounds in which at least one of the two components contains aliphatic unsaturation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/66—Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
- C08G63/668—Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/68—Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
- C08G63/685—Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing nitrogen
- C08G63/6854—Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing nitrogen derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/78—Preparation processes
- C08G63/81—Preparation processes using solvents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/10—Metal compounds
- C08K3/105—Compounds containing metals of Groups 1 to 3 or of Groups 11 to 13 of the Periodic Table
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L67/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
- C08L67/025—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds containing polyether sequences
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L67/04—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L67/06—Unsaturated polyesters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2203/00—Applications
- C08L2203/02—Applications for biomedical use
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2312/00—Crosslinking
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Description
本出願は、2017年6月9日に出願の米国仮特許出願第62/517,377号、及び2017年6月9日に出願の米国仮特許出願第62/517,418号への優先権を主張する。上記の出願の各々の全内容は、参照により本明細書に組み込まれている。
(式中、
X1、X2、X3及びX4は、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R1、R2及びR3は、それぞれ独立して、-H、C1~C22アルキル基又はアルケニル基、M+、M2+又はM3+であり、
R4は、H又はM+であり、
R5は、C(O)R23であり、
R6は、-H、-NH、-OH、-OCH3、-OCH2CH3、-CH3又は-CH2CH3であり、
R7は、-H又はC1~C23アルキル基又はアルケニル基-CH3であり、
R8は、-H、C3~C22アルキル基又はアルケニル基、-CH2CH2OH又は-CH2CH2NH2であり、
R23は、C14~C22アルキル基又はアルケニル基であり、
n及びmは、独立して、1~2000の範囲の整数であり、
M+は、一価の金属陽イオンであり、
M2+は、二価の金属陽イオンであり、
M3+は、三価の金属陽イオンであり、
Aは、一価、二価又は三価の金属陽イオンであり、
Bは、陰イオンである)
を含む、重合性組成物を提供する。
(式中、
R9、R10、R11及びR12は、それぞれ独立して、-H、-OH、-CH2(CH2)xNH2、-CH2(CHR13)NH2、-CH2(CH2)xOH、-CH2(CHR13)OH又は-CH2(CH2)xCOOHであり、
R13は、-COOH又は-(CH2)yCOOHであり、
xは、0~10の範囲の整数であり、
yは、1~10の範囲の整数であり、
pは、1~10の範囲の整数であり、
R14は、-OH、-OCH3、-OCH2CH3又は-Clであり、
R15は、アミノ酸側鎖であり、
qは、1~20の範囲の整数であり、
X5は、-O-又は-NH-であり、
R16は、-CH3又は-CH2CH3であり、
R17及びR18は、それぞれ独立して、-CH2N3、-CH3又は-CH2CH3であり、
X6及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R19及びR20は、それぞれ独立して、-CH3又は-CH2CH3であり、
R21は、-O(CO)C≡CH、-CH3又は-CH2CH3であり、
R22は、-CH3、-OH又は-NH2である)
をさらに含む。
(式中、
X5は、-O-又は-NH-であり、
R16は、-CH3又は-CH2CH3であり、
R17及びR18は、それぞれ独立して、-CH2N3、-CH3又は-CH2CH3である)
を含む。
(式中、
X6及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R19及びR20は、それぞれ独立して、-CH3又は-CH2CH3であり、
R21は、-O(CO)C≡CH、-CH3又は-CH2CH3であり、
R22は、-CH3、-OH又は-NH2である)
を含む。
(式中、
X1、X2、X3及びX4は、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R1、R2及びR3は、それぞれ独立して、-H、C1~C22アルキル基又はアルケニル基、M+、M2+又はM3+であり、
R4は、H又はM+であり、
R5は、C(O)R23であり、
R6は、-H、-NH、-OH、-OCH3、-OCH2CH3、-CH3又は-CH2CH3であり、
R7は、-H又はC1~C23アルキル基又はアルケニル基-CH3であり、
R8は、-H、C3~C22アルキル基又はアルケニル基、-CH2CH2OH又は-CH2CH2NH2であり、
R23は、C14~C22アルキル基又はアルケニル基であり、
n及びmは、独立して、1~2000の範囲の整数であり、
M+は、一価の金属陽イオンであり、
M2+は、二価の金属陽イオンであり、
M3+は、三価の金属陽イオンであり、
Aは、一価、二価又は三価の金属陽イオンであり、
Bは、陰イオンである)
から形成されるポリマー又はオリゴマーを含む組成物を提供する。
(式中、
R9、R10、R11及びR12は、それぞれ独立して、-H、-OH、-CH2(CH2)xNH2、-CH2(CHR13)NH2、-CH2(CH2)xOH、-CH2(CHR13)OH又は-CH2(CH2)xCOOHであり、
R13は、-COOH又は-(CH2)yCOOHであり、
xは、0~10の範囲の整数であり、
yは、1~10の範囲の整数であり、
pは、1~10の範囲の整数であり、
R14は、-OH、-OCH3、-OCH2CH3又は-Clであり、
R15は、アミノ酸側鎖であり、
qは、1~20の範囲の整数であり、
X5は、-O-又は-NH-であり、
R16は、-CH3又は-CH2CH3であり、
R17及びR18は、それぞれ独立して、-CH2N3、-CH3又は-CH2CH3であり、
X6及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R19及びR20は、それぞれ独立して、-CH3又は-CH2CH3であり、
R21は、-O(CO)C≡CH、-CH3又は-CH2CH3であり、
R22は、-CH3、-OH又は-NH2である)
から形成される。
(式中、qは、1~20の範囲の整数である)
を有する。
(式中、
X5は、-O-又は-NH-であり、
R16は、-CH3又は-CH2CH3であり、
R17及びR18は、それぞれ独立して、-CH2N3、-CH3又は-CH2CH3である)
を含む。
(式中、
X6及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R19及びR20は、それぞれ独立して、-CH3又は-CH2CH3であり、
R21は、-O(CO)C≡CH、-CH3又は-CH2CH3であり、
R22は、-CH3、-OH又は-NH2である)
を含む。
(式中、
X1、X2、X3及びX4は、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R1、R2及びR3は、それぞれ独立して、-H、C1~C22アルキル基又はアルケニル基、M+、M2+又はM3+であり、
R4は、H又はM+であり、
R5は、C(O)R23であり、
R6は、-H、-NH、-OH、-OCH3、-OCH2CH3、-CH3又は-CH2CH3であり、
R7は、-H又はC1~C23アルキル基又はアルケニル基-CH3であり、
R8は、-H、C3~C22アルキル基又はアルケニル基、-CH2CH2OH又は-CH2CH2NH2であり、
R23は、C14~C22アルキル基又はアルケニル基であり、
n及びmは、独立して、1~2000の範囲の整数であり、
M+は、一価の金属陽イオンであり、
M2+は、二価の金属陽イオンであり、
M3+は、三価の金属陽イオンであり、
Aは、一価、二価又は三価の金属陽イオンであり、
Bは、陰イオンである)
を反応させるステップを含む、方法を提供する。
(式中、
R9、R10、R11及びR12は、それぞれ独立して、-H、-OH、-CH2(CH2)xNH2、-CH2(CHR13)NH2、-CH2(CH2)xOH、-CH2(CHR13)OH又は-CH2(CH2)xCOOHであり、
R13は、-COOH又は-(CH2)yCOOHであり、
xは、0~10の範囲の整数であり、
yは、1~10の範囲の整数であり、
pは、1~10の範囲の整数であり、
R14は、-OH、-OCH3、-OCH2CH3又は-Clであり、
R15は、アミノ酸側鎖であり、
qは、1~20の範囲の整数であり、
X5は、-O-又は-NH-であり、
R16は、-CH3又は-CH2CH3であり、
R17及びR18は、それぞれ独立して、-CH2N3、-CH3又は-CH2CH3であり、
X6及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R19及びR20は、それぞれ独立して、-CH3又は-CH2CH3であり、
R21は、-O(CO)C≡CH、-CH3又は-CH2CH3であり、
R22は、-CH3、-OH又は-NH2である)
を反応させることによって形成される。
(式中、qは、1~20の範囲の整数である)
を有する。
(式中、
X5は、-O-又は-NH-であり、
R16は、-CH3又は-CH2CH3であり、
R17及びR18は、それぞれ独立して、-CH2N3、-CH3又は-CH2CH3である)
を含む。
(式中、
X6及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R19及びR20は、それぞれ独立して、-CH3又は-CH2CH3であり、
R21は、-O(CO)C≡CH、-CH3又は-CH2CH3であり、
R22は、-CH3、-OH又は-NH2である)
を含む。
金属酸化物、及び
式(A1)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、及び式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー:
(式中、
X1、X2、X3及びX4は、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R1、R2及びR3は、それぞれ独立して、-H、又はC1~C22アルキル基若しくはアルケニル基、又はM+であり、
R4は、Hであり、
R5は、C(O)R23であり、
R6は、-H、-NH、-OH、-OCH3、-OCH2CH3、-CH3又は-CH2CH3であり、
R7は、-H又はC1~C23アルキル基又はアルケニル基-CH3であり、
R8は、-H、C3~C22アルキル基又はアルケニル基、-CH2CH2OH又は-CH2CH2NH2であり、
R23は、C14~C22アルキル基又はアルケニル基であり、
n及びmは、独立して、1~20の範囲の整数である)
から形成されるポリマー又はオリゴマーを含む、自己硬化性組成物を提供する。
(式中、
R9、R10、R11及びR12は、それぞれ独立して、-H、-OH、-CH2(CH2)xNH2、-CH2(CHR13)NH2、-CH2(CH2)xOH、-CH2(CHR13)OH又は-CH2(CH2)xCOOHであり、
R13は、-COOH又は-(CH2)yCOOHであり、
xは、0~10の範囲の整数であり、
yは、1~10の範囲の整数であり、
pは、1~10の範囲の整数であり、
R14は、-OH、-OCH3、-OCH2CH3又は-Clであり、
R15は、アミノ酸側鎖であり、
qは、1~20の範囲の整数であり、
X5は、-O-又は-NH-であり、
R16は、-CH3又は-CH2CH3であり、
R17及びR18は、それぞれ独立して、-CH2N3、-CH3又は-CH2CH3であり、
X6及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R19及びR20は、それぞれ独立して、-CH3又は-CH2CH3であり、
R21は、-O(CO)C≡CH、-CH3又は-CH2CH3であり、
R22は、-CH3、-OH又は-NH2である)
から形成される。
金属酸化物及び液体を含む分散液を、式(A1)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、及び式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー:
(式中、
X1、X2、X3及びX4は、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R1、R2及びR3は、それぞれ独立して、-H、又はC1~C22アルキル基若しくはアルケニル基、又はM+であり、
R4は、Hであり、
R5は、C(O)R23であり、
R6は、-H、-NH、-OH、-OCH3、-OCH2CH3、-CH3又は-CH2CH3であり、
R7は、-H又はC1~C23アルキル基又はアルケニル基-CH3であり、
R8は、-H、C3~C22アルキル基又はアルケニル基、-CH2CH2OH又は-CH2CH2NH2であり、
R23は、C14~C22アルキル基又はアルケニル基であり、
n及びmは、独立して、1~20の範囲の整数である)
から形成されるポリマー又はオリゴマーと混合することにより、金属酸化物/ポリマー混合物を形成するステップを含む、方法を提供する。
(式中、
R9、R10、R11及びR12は、それぞれ独立して、-H、-OH、-CH2(CH2)xNH2、-CH2(CHR13)NH2、-CH2(CH2)xOH、-CH2(CHR13)OH又は-CH2(CH2)xCOOHであり、
R13は、-COOH又は-(CH2)yCOOHであり、
xは、0~10の範囲の整数であり、
yは、1~10の範囲の整数であり、
pは、1~10の範囲の整数であり、
R14は、-OH、-OCH3、-OCH2CH3又は-Clであり、
R15は、アミノ酸側鎖であり、
qは、1~20の範囲の整数であり、
X5は、-O-又は-NH-であり、
R16は、-CH3又は-CH2CH3であり、
R17及びR18は、それぞれ独立して、-CH2N3、-CH3又は-CH2CH3であり、
X6及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R19及びR20は、それぞれ独立して、-CH3又は-CH2CH3であり、
R21は、-O(CO)C≡CH、-CH3又は-CH2CH3であり、
R22は、-CH3、-OH又は-NH2である)
から形成される。
A.重合性モノマー含有組成物
一態様では、(i)アルコキシル化、アルケノキシル化若しくは非アルコキシル化及び非アルケノキシル化クエン酸、シトレート、又はクエン酸のエステル/アミド、場合により、別のアルコキシル化、アルケノキシル化若しくは非アルコキシル化及び非アルケノキシル化クエン酸、シトレート又はクエン酸のエステル/アミド、(ii)ポリオール又はポリアミン、例えばジオール若しくはジアミン、並びに(iii)一価、二価若しくは三価の金属陽イオンを含む少なくとも1つの会合塩又は解離塩を含む、これらからなる、又はこれらから実質的になる重合性組成物。本明細書に記載されている重合性組成物はまた、水又は水性溶媒を含んでもよい。一部の実施形態では、これらの組成物を反応させるか、又は重合して、少なくとも(i)、(ii)及び(iii)の反応生成物であるポリマー又はオリゴマーを含む組成物を形成することができる。
(式中、
X1、X2及びX3は、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R1、R2及びR3は、それぞれ独立して、-H、C1~C22アルキル基又はアルケニル基、M+、M2+又はM3+であり、
R4は、H又はM+であり、
M+は、一価の金属陽イオンであり、
M2+は、二価の金属陽イオンであり、
M3+は、三価の金属陽イオンである)
であってもよい。
(式中、
X1、X2及びX3は、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R1、R2及びR3は、それぞれ独立して、-H、C1~C22アルキル基又はアルケニル基、M+、M2+又はM3+であり、
R5は、C(O)R23であり、
R23は、C14~C22アルキル基又はアルケニル基であり、
M+は、一価の金属陽イオンであり、
M2+は、二価の金属陽イオンであり、
M3+は、三価の金属陽イオンである)
であってもよい。
(式中、
R6は、-H、-NH、-OH、-OCH3、-OCH2CH3、-CH3又は-CH2CH3であり、
R7は、-H、又はC1~C22アルキル基又はアルケニル基、例えば-CH3であり、
R8は、-H、-CH3、-CH2CH3、C3~C22アルキル基又はアルケニル基、-CH2CH2OH又は-CH2CH2NH2であり、
n及びmは、独立して、1~1000又は1~2000の範囲の整数である)
を有することができる。
(式中、X4は、O又はNHであり、nは、式(B1)及び(B2)について上で定義した通りである)
を有する。
(式中、
R9、R10、R11及びR12は、それぞれ独立して、-H、-OH、-CH2(CH2)xNH2、-CH2(CHR13)NH2、-CH2(CH2)xOH、-CH2(CHR13)OH、-CH2(CH2)xCOOH又はポリマー鎖への結合点であり、
R13は、-COOH又は-(CH2)yCOOHであり、
xは、1~10の範囲の整数である)
によって表すことができる。
(式中、pは、1~10の範囲の整数である)
によって表すことができる。
(式中、R14は、-OH、-OCH3、-OCH2CH3又は-Clである)
によって表すことができる。
(式中、R15は、アミノ酸側鎖である)
から形成されている。
(式中、qは、1~20の範囲の整数である)
によって表すことができる。
(式中、
X5は、-O-又は-NH-であり、
R16は、-CH3又は-CH2CH3であり、
R17及びR18は、それぞれ独立して、-CH2N3、-CH3又は-CH2CH3である)
を含む。
(式中、
X6及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R19及びR20は、それぞれ独立して、-CH3又は-CH2CH3であり、
R21は、-O(CO)C≡CH、-CH3又は-CH2CH3であり、
R22は、-CH3、-OH又は-NH2である)
を含む。
さらなる態様では、ポリマー組成物又はオリゴマー組成物は、本明細書に記載されている。一部の場合、このような組成物は、本明細書の上の項目IAに記載されているモノマー含有組成物又は重合性組成物から形成されるポリマー又はオリゴマーを含む、これからなる、又はこれから実質的になる。本明細書の上の項目IAに記載されているいずれかの組成物を使用して、ポリマー又はオリゴマーを形成することができる。例えば、一部の場合、本明細書に記載されている組成物は、式(A1)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー、式ABの1種以上の塩、並びに式(C)、式(D1)、式(D2)、式(D3)、式(D4)、式(E1)、式(E2)、式(F)、式(G)、式(H1)、式(H2)、式(H3)、式(I1)、式(I2)、式(I3)、式(I4)、式(I5)及び/又は式(I6)のうちの1種以上のモノマーから形成されるポリマー又はオリゴマーを含む。
別の態様では、ポリマー又はオリゴマーを作製する方法が本明細書に記載されている。一部の実施形態では、このような方法は、項目IAの対応する重合性組成物に由来する項目IBのポリマー又はオリゴマーのいずれかを形成するステップを含む。より詳細には、このような方法は、上記の項目IAに記載されている一連のモノマー及び/又は他の反応物質を反応又は重合させて、上記の項目IBに記載されているポリマー又はオリゴマーを得るステップを含む、これからなる、又はこれから実質的になることができる。例えば、一部の場合、方法は、(i)アルコキシル化若しくはアルケノキシル化、又は非アルコキシル化及び非アルケノキシル化クエン酸、シトレート、又はクエン酸化学種のエステル/アミドのうちの1種、(ii)ポリオール又はポリアミン、例えばジオール若しくはジアミン、並びに(iii)一価、二価又は三価の金属陽イオンを含む少なくとも1種の会合塩又は解離塩を反応又は重合させて、これらの構成成分に由来するポリマーを形成するステップを含む、これからなる、又はこれから実質的になる。一部の実施形態では、これらの成分は、溶媒、例えば水性溶媒中で反応させる。さらに、一部の場合、反応物質は、同一工程で、又は同時に反応させる。他の例では、すべての反応物質ではないが2種以上の反応物質を最初に反応させて、中間化学種(例えばR1、R2及びR3のうちの少なくとも1つが、M2+又はM3+である、式(A1)又は式(A2)の化学種)を形成し、次いで、この中間化学種と残りの反応物質とを反応させることができる。さらに、本明細書に記載されている方法は、本明細書に記載されている塩又は金属陽イオンの存在下で、本明細書に記載されているモノマーを重合するステップを含むことができ、こうして、金属陽イオンによるポリマー又はオリゴマーの架橋はインシチュで行うことができる。したがって、本明細書に記載されている方法は、ポリマー若しくはオリゴマー又はポリマーネットワークが重合反応により既に形成された後に、金属陽イオンがポリマー又はオリゴマーに、又はポリマーネットワークに添加され得る他の方法とは異なり得ることを理解すべきである。
POCプレポリマーは、ワンポットの重縮合反応により合成することができる。例えば、1:1のモル比のクエン酸とオクタンジオールを、10分間の撹拌下、160℃で溶融することができる。次に、反応温度を140℃まで低下させる。この反応は、プレポリマーが、粘度のために、もはや撹拌することができなくなるまで進行することができ、この時点で、この反応をジオキサンでクエンチする。重合後、プレポリマーは、DI水中での沈殿により精製し、凍結乾燥し、有機溶媒に溶解すると、プレポリマー溶液を形成することができる。次に、以下に限定されないが、ジオキサン、アセトン、エタノール及び酢酸エチルを含む有機溶媒に溶解したPOCプレポリマーを、所望の比で金属酸化物粒子と混合し(また、溶媒中に分散する)、手短に均質にして、次に、所望の形状でキャスト成形し、固体を形成する。
イオンをドープしたポリマー又はオリゴマー組成物の調製及び特徴付け
本明細書に記載されている一部の実施形態によるイオンをドープしたポリマー又はオリゴマー組成物を調製し、ポリ(1,8-オクタンジオール-CO-クエン酸)(POC)及びイオン浸漬POCと比較した。
自己硬化性のシトレートベースのコンポジットの調製及び特徴付け
上記の方法を使用して、酸化マグネシウム/POC自己硬化性組成物を調製した。図26は、エタノール中の30重量%の濃度のPOC、及び10重量%の濃度の酸化マグネシウムを使用して調製した組成物の様々な温度における硬化時間を示している。図26は、室温及び温度加速における硬化可能性を実証している。
以下は、本発明の実施形態の一つである。
(1)式(A1)の1種以上のモノマー、
場合により式(A2)の1種以上のモノマー、
式(B1)、(B2)又は(B3)の1種以上のモノマー、及び
式ABの追加の塩:
X 1 、X 2 、X 3 及びX 4 は、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R 1 、R 2 及びR 3 は、それぞれ独立して、-H、C1~C22アルキル基又はアルケニル基、M + 、M 2+ 又はM 3+ であり、
R 4 は、H又はM + であり、
R 5 は、C(O)R 23 であり、
R 6 は、-H、-NH、-OH、-OCH 3 、-OCH 2 CH 3 、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 7 は、-H又はC1~C23アルキル基又はアルケニル基-CH 3 であり、
R 8 は、-H、C3~C22アルキル基又はアルケニル基、-CH 2 CH 2 OH又は-CH 2 CH 2 NH 2 であり、
R 23 は、C14~C22アルキル基又はアルケニル基であり、
n及びmは、独立して、1~2000の範囲の整数であり、
M + は、一価の金属陽イオンであり、
M 2+ は、二価の金属陽イオンであり、
M 3+ は、三価の金属陽イオンであり、
Aは、一価、二価又は三価の金属陽イオンであり、
Bは、陰イオンである)
を含む、重合性組成物。
(2)R 1 、R 2 及びR 3 が、それぞれ独立して、-H、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 である、(1)に記載の組成物。
(3)式(A2)の1種以上のモノマーを含む、(1)又は(2)に記載の組成物。
(4)R 1 、R 2 及びR 3 のうちの少なくとも1つが、M 2+ 又はM 3+ である、(1)から(3)のいずれかに記載の組成物。
(5)式(A1)の1種以上のモノマーが、クエン酸一ナトリウム、クエン酸二ナトリウム及び/又はクエン酸三ナトリウムを含む、(1)から(4)のいずれかに記載の組成物。
(6)式(A1)の1種以上のモノマーが、クエン酸カルシウムを含む、(1)から(5)のいずれかに記載の組成物。
(7)Aが、Na + 、K + 及びLi + からなる群から選択される一価の陽イオンである、(1)から(6)のいずれかに記載の組成物。
(8)Aが二価の陽イオンである、(1)に記載の組成物。
(9)式ABの塩が、CaCl 2 、Ca(NO 3 ) 2 、CaI 2 、CaBr 2 、CaCO 3 及びクエン酸カルシウムから選択される、(8)に記載の組成物。
(10)Aが三価の陽イオンである、(1)に記載の組成物。
(11)式(C)、式(D1)、式(D2)、式(D3)、式(D4)、式(E1)、式(E2)、式(F)、式(G)、式(H1)、式(H2)、式(H3)、式(I1)、式(I2)、式(I3)、式(I4)、式(I5)及び/又は式(I6)のうちの1種以上のモノマー:
R 9、 R 10 、R 11 及びR 12 は、それぞれ独立して、-H、-OH、-CH 2 (CH 2 ) x NH 2 、-CH 2 (CHR 13 )NH 2 、-CH 2 (CH 2 ) x OH、-CH 2 (CHR 13 )OH又は-CH 2 (CH 2 ) x COOHであり、
R 13 は、-COOH又は-(CH 2 ) y COOHであり、
xは、0~10の範囲の整数であり、
yは、1~10の範囲の整数であり、
pは、1~10の範囲の整数であり、
R 14 は、-OH、-OCH 3 、-OCH 2 CH 3 又は-Clであり、
R 15 は、アミノ酸側鎖であり、
qは、1~20の範囲の整数であり、
X 5 は、-O-又は-NH-であり、
R 16 は、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 17 及びR 18 は、それぞれ独立して、-CH 2 N 3 、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
X 6 及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R 19 及びR 20 は、それぞれ独立して、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 21 は、-O(CO)C≡CH、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 22 は、-CH 3 、-OH又は-NH 2 である)
をさらに含む、(1)から(10)のいずれかに記載の組成物。
(12)式(C)のモノマーを含み、式(C)のモノマーが、ドーパミン、L-DOPA、D-DOPA及び3,4-ジヒドロキシヒドロ桂皮酸から選択される、(11)に記載の組成物。
(13)マレイン酸、無水マレイン酸、及びフマル酸から選択される1つ以上のモノマーを含む、(11)に記載の組成物。
(14)式(G)の1種以上のモノマーを含む、(11)に記載の組成物。
(15)1つ以上のアルキン部分又は1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーを含む、(1)に記載の組成物。
(16)1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーを含み、1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーが、式(H1)、(H2)又は(H3)のモノマー:
X 5 は、-O-又は-NH-であり、
R 16 は、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 17 及びR 18 は、それぞれ独立して、-CH 2 N 3 、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 である)
を含む、(15)に記載の組成物。
(17)1つ以上のアルキン部分を含む1種以上のモノマーを含み、1つ以上のアルキン部分を含む1種以上のモノマーが、式(I1)、(I2)、(I3)、(I4)、(I5)又は(I6)のモノマー:
X 6 及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R 19 及びR 20 は、それぞれ独立して、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 21 は、-O(CO)C≡CH、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 22 は、-CH 3 、-OH又は-NH 2 である)
を含む、(15)に記載の組成物。
(18)1つ以上のアルキン部分又は1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーが、ペプチド、ポリペプチド、核酸又は多糖を含む、(15)に記載の組成物。
(19)溶媒をさらに含む、(1)から(18)のいずれかに記載の組成物。
(20)溶媒が水である、(19)に記載の組成物。
(21)溶媒が水と有機溶媒との混合物である、(19)に記載の組成物。
(22)式ABの塩が、25℃において、少なくとも50g/100mLの水への溶解度を有する、(20)に記載の組成物。
(23)塩が、25℃において、5.0g/L以下の水への溶解度を有する、(20)に記載の組成物。
(24)塩が、25℃において、1.0g/L以下の水への溶解度を有する、(20)に記載の組成物。
(25)式(A1)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー、及び式ABの追加の塩:
X 1 、X 2 、X 3 及びX 4 は、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R 1 、R 2 及びR 3 は、それぞれ独立して、-H、C1~C22アルキル基又はアルケニル基、M + 、M 2+ 又はM 3+ であり、
R 4 は、H又はM + であり、
R 5 は、C(O)R 23 であり、
R 6 は、-H、-NH、-OH、-OCH 3 、-OCH 2 CH 3 、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 7 は、-H又はC1~C23アルキル基又はアルケニル基-CH 3 であり、
R 8 は、-H、C3~C22アルキル基又はアルケニル基、-CH 2 CH 2 OH又は-CH 2 CH 2 NH 2 であり、
R 23 は、C14~C22アルキル基又はアルケニル基であり、
n及びmは、独立して、1~2000の範囲の整数であり、
M + は、一価の金属陽イオンであり、
M 2+ は、二価の金属陽イオンであり、
M 3+ は、三価の金属陽イオンであり、
Aは、一価、二価又は三価の金属陽イオンであり、
Bは、陰イオンである)
から形成されるポリマー又はオリゴマー
を含む、組成物。
(26)R 1 、R 2 及びR 3 が、それぞれ独立して、-H、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 である、(25)に記載の組成物。
(27)ポリマー又はオリゴマーが、式(A2)の1種以上のモノマーから形成される、(25)に記載の組成物。
(28)R 1 、R 2 及びR 3 のうちの少なくとも1つが、M 2+ 又はM 3+ である、(25)に記載の組成物。
(29)式(A1)の1種以上のモノマーが、クエン酸一ナトリウム、クエン酸二ナトリウム及び/又はクエン酸三ナトリウムを含む、(25)に記載の組成物。
(30)式(A1)の1種以上のモノマーが、クエン酸カルシウムを含む、(25)に記載の組成物。
(31)Aが、Na + 、K + 及びLi + からなる群から選択される一価の陽イオンである、(25)に記載の組成物。
(32)Aが二価の陽イオンである、(25)に記載の組成物。
(33)式ABの塩が、CaCl 2 、Ca(NO 3 ) 2 、CaI 2 、CaBr 2 、CaCO 3 及びクエン酸カルシウムから選択される、(32)に記載の組成物。
(34)Aが三価の陽イオンである、(25)に記載の組成物。
(35)ポリマー又はオリゴマーが、式(A)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー、式ABの追加の塩、並びに式(C)、式(D1)、式(D2)、式(D3)、式(D4)、式(E1)、式(E2)、式(F)、式(G)、式(H1)、式(H2)、式(H3)、式(I1)、式(I2)、式(I3)、式(I4)、式(I5)及び/又は式(I6)のうちの1種以上のモノマー:
R 9、 R 10 、R 11 及びR 12 は、それぞれ独立して、-H、-OH、-CH 2 (CH 2 ) x NH 2 、-CH 2 (CHR 13 )NH 2 、-CH 2 (CH 2 ) x OH、-CH 2 (CHR 13 )OH又は-CH 2 (CH 2 ) x COOHであり、
R 13 は、-COOH又は-(CH 2 ) y COOHであり、
xは、0~10の範囲の整数であり、
yは、1~10の範囲の整数であり、
pは、1~10の範囲の整数であり、
R 14 は、-OH、-OCH 3 、-OCH 2 CH 3 又は-Clであり、
R 15 は、アミノ酸側鎖であり、
qは、1~20の範囲の整数であり、
X 5 は、-O-又は-NH-であり、
R 16 は、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 17 及びR 18 は、それぞれ独立して、-CH 2 N 3 、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
X 6 及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R 19 及びR 20 は、それぞれ独立して、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 21 は、-O(CO)C≡CH、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 22 は、-CH 3 、-OH又は-NH 2 である)
から形成される、(25)から(34)のいずれかに記載の組成物。
(36)ポリマー又はオリゴマーが、式(C)のモノマーから形成され、式(C)のモノマーが、ドーパミン、L-DOPA、D-DOPA及び3,4-ジヒドロキシヒドロ桂皮酸から選択される、(35)に記載の組成物。
(37)ポリマー又はオリゴマーが、マレイン酸、無水マレイン酸及びフマル酸から選択される1種以上のモノマーから形成される、(35)に記載の組成物。
(38)ポリマー又はオリゴマーが、式(A)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー、式ABの追加の塩、及びジアミンを含む1種以上のモノマーから形成される、(25)から(37)のいずれかに記載の組成物。
(39)ジアミンが、式(G)の構造:
を有する、(38)に記載の組成物。
(40)ポリマー又はオリゴマーが、式(A)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー、式ABの追加の塩、及び1つ以上のアルキン部分又は1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーから形成される、(25)に記載の組成物。
(41)ポリマー又はオリゴマーが、1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーから形成され、1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーが、式(H1)、(H2)又は(H3)のモノマー:
X 5 は、-O-又は-NH-であり、
R 16 は、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 17 及びR 18 は、それぞれ独立して、-CH 2 N 3 、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 である)
を含む、(40)に記載の組成物。
(42)ポリマー又はオリゴマーが、1つ以上のアルキン部分を含む1種以上のモノマーから形成され、1つ以上のアルキン部分を含む1種以上のモノマーが、式(I1)、(I2)、(I3)、(I4)のモノマー:
X 6 及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R 19 及びR 20 は、それぞれ独立して、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 21 は、-O(CO)C≡CH、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 22 は、-CH 3 、-OH又は-NH 2 である)
を含む、(40)に記載の組成物。
(43)1つ以上のアルキン部分又は1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーが、ペプチド、ポリペプチド、核酸又は多糖を含む、(40)に記載の組成物。
(44)ポリマー又はオリゴマーを作製する方法であって、
式(A1)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー、及び式ABの塩:
X 1 、X 2 、X 3 及びX 4 は、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R 1 、R 2 及びR 3 は、それぞれ独立して、-H、C1~C22アルキル基又はアルケニル基、M + 、M 2+ 又はM 3+ であり、
R 4 は、H又はM + であり、
R 5 は、C(O)R 23 であり、
R 6 は、-H、-NH、-OH、-OCH 3 、-OCH 2 CH 3 、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 7 は、-H又はC1~C23アルキル基又はアルケニル基-CH 3 であり、
R 8 は、-H、C3~C22アルキル基又はアルケニル基、-CH 2 CH 2 OH又は-CH 2 CH 2 NH 2 であり、
R 23 は、C14~C22アルキル基又はアルケニル基であり、
n及びmは、独立して、1~2000の範囲の整数であり、
M + は、一価の金属陽イオンであり、
M 2+ は、二価の金属陽イオンであり、
M 3+ は、三価の金属陽イオンであり、
Aは、一価、二価又は三価の金属陽イオンであり、
Bは、陰イオンである)
を反応させるステップを含む、方法。
(45)R 1 、R 2 及びR 3 が、それぞれ独立して、-H、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 である、(44)に記載の方法。
(46)式(A2)の1種以上のモノマーを反応させて、ポリマー又はオリゴマーを形成する、(44)又は(45)に記載の方法。
(47)R 1 、R 2 及びR 3 のうちの少なくとも1つが、M 2+ 又はM 3+ である、(44)から(46)のいずれかに記載の方法。
(48)式(A1)の1種以上のモノマーが、クエン酸一ナトリウム、クエン酸二ナトリウム及び/又はクエン酸三ナトリウムを含む、(44)から(47)のいずれかに記載の方法。
(49)式(A1)の1種以上のモノマーが、クエン酸カルシウムを含む、(44)から(47)のいずれかに記載の方法。
(50)Aが、Na + 、K + 及びLi + からなる群から選択される一価の陽イオンである、(44)から(47)のいずれかに記載の方法。
(51)Aが二価の陽イオンである、(44)に記載の方法。
(52)式ABの塩が、CaCl 2 、Ca(NO 3 ) 2 、CaI 2 、CaBr 2 、CaCO 3 及びクエン酸カルシウムから選択される、(51)に記載の方法。
(53)Aが三価の陽イオンである、(44)に記載の方法。
(54)ポリマー又はオリゴマーが、式(A)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー、式ABの追加の塩、並びに式(C)、式(D1)、式(D2)、式(D3)、式(D4)、式(E1)、式(E2)、式(F)、式(G)、式(H1)、式(H2)、式(H3)、式(I1)、式(I2)、式(I3)、式(I4)、式(I5)及び/又は式(I6)のうちの1種以上のモノマー:
R 9、 R 10 、R 11 及びR 12 は、それぞれ独立して、-H、-OH、-CH 2 (CH 2 ) x NH 2 、-CH 2 (CHR 13 )NH 2 、-CH 2 (CH 2 ) x OH、-CH 2 (CHR 13 )OH又は-CH 2 (CH 2 ) x COOHであり、
R 13 は、-COOH又は-(CH 2 ) y COOHであり、
xは、0~10の範囲の整数であり、
yは、1~10の範囲の整数であり、
pは、1~10の範囲の整数であり、
R 14 は、-OH、-OCH 3 、-OCH 2 CH 3 又は-Clであり、
R 15 は、アミノ酸側鎖であり、
qは、1~20の範囲の整数であり、
X 5 は、-O-又は-NH-であり、
R 16 は、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 17 及びR 18 は、それぞれ独立して、-CH 2 N 3 、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
X 6 及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R 19 及びR 20 は、それぞれ独立して、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 21 は、-O(CO)C≡CH、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 22 は、-CH 3 、-OH又は-NH 2 である)
を反応させることにより形成される、(44)から(53)のいずれかに記載の方法。
(55)式(C)のモノマーを反応させ、式(C)のモノマーは、ドーパミン、L-DOPA、D-DOPA及び3,4-ジヒドロキシヒドロ桂皮酸から選択される、(54)に記載の方法。
(56)マレイン酸、無水マレイン酸及びフマル酸から選択される1種以上のモノマーを反応させる、(54)に記載の方法。
(57)ポリマー又はオリゴマーが、式(A)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー、式ABの追加の塩、及びジアミンを含む1種以上のモノマーを反応させることにより形成される、(44)から(57)のいずれかに記載の方法。
(58)ジアミンが、式(G)の構造:
を有する、(57)に記載の方法。
(59)ポリマー又はオリゴマーが、式(A)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー、式ABの追加の塩、及び1つ以上のアルキン部分又は1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーを反応させることにより形成される、(44)に記載の方法。
(60)1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーを反応させ、1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーが、式(H1)、(H2)又は(H3)のモノマー:
X 5 は、-O-又は-NH-であり、
R 16 は、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 17 及びR 18 は、それぞれ独立して、-CH 2 N 3 、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 である)
を含む、(59)に記載の方法。
(61)1つ以上のアルキン部分を含む1種以上のモノマーを反応させ、1つ以上のアルキン部分を含む1種以上のモノマーが、式(I1)、(I2)、(I3)、(I4)、(I5)又は(I6)のモノマー:
X 6 及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R 19 及びR 20 は、それぞれ独立して、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 21 は、-O(CO)C≡CH、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 22 は、-CH 3 、-OH又は-NH 2 である)
を含む、(59)に記載の方法。
(62)1つ以上のアルキン部分又は1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーが、ペプチド、ポリペプチド、核酸又は多糖を含む、(59)に記載の方法。
(63)反応が溶媒中で行われる、(44)から(62)のいずれかに記載の方法。
(64)溶媒が水である、(63)に記載の方法。
(65)溶媒が水と有機溶媒との混合物である、(63)に記載の方法。
(66)混合物が、主として水から形成される、(65)に記載の方法。
(67)溶媒が、少なくとも95体積%の水を含む、(66)に記載の方法。
(68)式ABの塩が、25℃において、少なくとも50g/100mLの水への溶解度を有する、(64)に記載の方法。
(69)式ABの塩が、25℃において5.0g/L以下の水への溶解度を有する、(64)に記載の方法。
(70)式ABの塩が、25℃において、1.0g/L以下の水への溶解度を有する、(64)に記載の方法。
(71)M + 、M 2+ 、M 3+ 及び/又は金属陽イオンAを介して、ポリマー又はオリゴマーを架橋するステップをさらに含む、(44)から(70)のいずれかに記載の方法。
(72)ポリマー又はオリゴマーの1つ以上のペンダント基が、M + 、M 2+ 、M 3+ 及び/又は金属陽イオンAのうちの1種以上とキレートを形成する、(71)に記載の方法。
(73)式ABの塩の未溶解粒子を介して、ポリマー又はオリゴマーを架橋するステップをさらに含む、(44)から(47)のいずれかに記載の方法。
(74)架橋が、重合と同時に行われる、(71)から(74)のいずれかに記載の方法。
(75)金属酸化物、並びに
式(A1)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、及び式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー:
X 1 、X 2 、X 3 及びX 4 は、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R 1 、R 2 及びR 3 は、それぞれ独立して、-H、又はC1~C22アルキル基若しくはアルケニル基、又はM + であり、
R 4 は、Hであり、
R 5 は、C(O)R 23 であり、
R 6 は、-H、-NH、-OH、-OCH 3 、-OCH 2 CH 3 、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 7 は、-H又はC1~C23アルキル基又はアルケニル基-CH 3 であり、
R 8 は、-H、C3~C22アルキル基又はアルケニル基、-CH 2 CH 2 OH又は-CH 2 CH 2 NH 2 であり、
R 23 は、C14~C22アルキル基又はアルケニル基であり、
n及びmは、独立して、1~20の範囲の整数である)
から形成されるポリマー又はオリゴマー
を含む、自己硬化性組成物。
(76)ポリマー又はオリゴマーが、式(A1)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー、並びに式(C)、式(D1)、式(D2)、式(D3)、式(D4)、式(E1)、式(E2)、式(F)、式(G)、式(H1)、式(H2)、式(H3)、式(I1)、式(I2)、式(I3)、式(I4)、式(I5)及び/又は式(I6)のうちの1種以上のモノマー:
R 9、 R 10 、R 11 及びR 12 は、それぞれ独立して、-H、-OH、-CH 2 (CH 2 ) x NH 2 、-CH 2 (CHR 13 )NH 2 、-CH 2 (CH 2 ) x OH、-CH 2 (CHR 13 )OH又は-CH 2 (CH 2 ) x COOHであり、
R 13 は、-COOH又は-(CH 2 ) y COOHであり、
xは、0~10の範囲の整数であり、
yは、1~10の範囲の整数であり、
pは、1~10の範囲の整数であり、
R 14 は、-OH、-OCH 3 、-OCH 2 CH 3 又は-Clであり、
R 15 は、アミノ酸側鎖であり、
qは、1~20の範囲の整数であり、
X 5 は、-O-又は-NH-であり、
R 16 は、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 17 及びR 18 は、それぞれ独立して、-CH 2 N 3 、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
X 6 及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R 19 及びR 20 は、それぞれ独立して、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 21 は、-O(CO)C≡CH、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 22 は、-CH 3 、-OH又は-NH 2 である)
から形成される、(75)に記載の自己硬化性組成物。
(77)金属酸化物が、Zn、Mg、Cu、Ca又はそれらの組合せである金属酸化物である、(75)に記載の自己硬化性組成物。
(78)充填剤をさらに含む、(75)に記載の自己硬化性組成物。
(79)充填剤が、ヒドロキシアパタイト、B-リン酸三カルシウム、パール粉末及びリン酸八カルシウムのうちの少なくとも1つである、(78)に記載の自己硬化性組成物。
(80)室温(25℃)で、120分未満の硬化時間を有する、(75)に記載の自己硬化性組成物。
(81)室温(25℃)で、80分未満の硬化時間を有する、(75)に記載の自己硬化性組成物。
(82)室温(25℃)で、60分未満の硬化時間を有する、(75)に記載の自己硬化性組成物。
(83)37℃の生理的温度で、40分未満の硬化時間を有する、(75)に記載の自己硬化性組成物。
(84)37℃の生理的温度で、20分未満の硬化時間を有する、(75)に記載の自己硬化性組成物。
(85)硬化時間に影響を及ぼす触媒を含まない、(80)から(84)のいずれかに記載の自己硬化性組成物。
(86)自己硬化性組成物を作製する方法であって、
金属酸化物及び液体を含む分散液を、式(A1)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、及び式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー:
X 1 、X 2 、X 3 及びX 4 は、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R 1 、R 2 及びR 3 は、それぞれ独立して、-H、又はC1~C22アルキル基若しくはアルケニル基、又はM + であり、
R 4 は、Hであり、
R 5 は、C(O)R 23 であり、
R 6 は、-H、-NH、-OH、-OCH 3 、-OCH 2 CH 3 、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 7 は、-H又はC1~C23アルキル基又はアルケニル基-CH 3 であり、
R 8 は、-H、C3~C22アルキル基又はアルケニル基、-CH 2 CH 2 OH又は-CH 2 CH 2 NH 2 であり、
R 23 は、C14~C22アルキル基又はアルケニル基であり、
n及びmは、独立して、1~20の範囲の整数である)
から形成されるポリマー又はオリゴマーと混合することにより金属酸化物/ポリマー混合物を形成するステップ
を含む、方法。
(87)ポリマー又はオリゴマーが、式(A1)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー、並びに式(C)、式(D1)、式(D2)、式(D3)、式(D4)、式(E1)、式(E2)、式(F)、式(G)、式(H1)、式(H2)、式(H3)、式(I1)、式(I2)、式(I3)、式(I4)、式(I5)及び/又は式(I6)のうちの1種以上のモノマー:
R 9、 R 10 、R 11 及びR 12 は、それぞれ独立して、-H、-OH、-CH 2 (CH 2 ) x NH 2 、-CH 2 (CHR 13 )NH 2 、-CH 2 (CH 2 ) x OH、-CH 2 (CHR 13 )OH又は-CH 2 (CH 2 ) x COOHであり、
R 13 は、-COOH又は-(CH 2 ) y COOHであり、
xは、0~10の範囲の整数であり、
yは、1~10の範囲の整数であり、
pは、1~10の範囲の整数であり、
R 14 は、-OH、-OCH 3 、-OCH 2 CH 3 又は-Clであり、
R 15 は、アミノ酸側鎖であり、
qは、1~20の範囲の整数であり、
X 5 は、-O-又は-NH-であり、
R 16 は、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 17 及びR 18 は、それぞれ独立して、-CH 2 N 3 、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
X 6 及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R 19 及びR 20 は、それぞれ独立して、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 21 は、-O(CO)C≡CH、-CH 3 又は-CH 2 CH 3 であり、
R 22 は、-CH 3 、-OH又は-NH 2 である)
から形成される、(86)に記載の方法。
(88)ポリマー又はオリゴマーが、溶媒に溶解される、(86)に記載の方法。
(89)溶媒が水又は有機溶媒である、(88)に記載の方法。
(90)液体が水又は有機溶媒である、(86)に記載の方法。
(91)金属酸化物/ポリマー混合物に充填剤を添加するステップをさらに含む、(86)に記載の方法。
(92)充填剤が、ヒドロキシアパタイト、B-リン酸三カルシウム、パール粉末及びリン酸八カルシウムのうちの少なくとも1つである、(91)に記載の方法。
(93)金属酸化物/ポリマー混合物にポロゲンを添加するステップをさらに含む、(86)に記載の方法。
(94)金属酸化物/ポリマー混合物からフィルム又は鋳型を形成するステップをさらに含む、(86)に記載の方法。
(95)空隙に金属酸化物/ポリマー混合物を注入するステップをさらに含む、(86)に記載の方法。
(96)空隙が、整形外科的空隙である、(95)に記載の方法。
(97)金属酸化物/ポリマー混合物の液体又は溶媒を蒸発させるステップをさらに含む、(86)に記載の方法。
(98)金属酸化物/ポリマー混合物を熱的に架橋させるステップをさらに含む、(86)に記載の方法。
(99)金属酸化物/ポリマー混合物の液体又は溶媒を蒸発させた後に、金属酸化物/ポリマー混合物を熱的に架橋させるステップをさらに含む、(97)に記載の方法。
(100)
付加製造する方法であって、
(75)~(85)のいずれかに記載の組成物に由来する三次元物体の複数の層を形成するステップ
を含む、方法。
(101)空隙に(75)~(85)のいずれかに記載の組成物を注入するステップ
を含む、空隙を充填する方法。
(102)空隙が整形外科的空隙である、(101)に記載の方法。
(103)整形外科的空隙が骨折である、(101)に記載の方法。
(104)生理的環境を処置する方法であって、
生理的環境において、(75)~(85)のいずれかに記載の組成物を硬化するステップを含む、方法。
(105)生理的環境の温度が、32~39℃である、(104)に記載の方法。
Claims (33)
- 式(A1)の1種以上のモノマー、
場合により式(A2)の1種以上のモノマー、
式(B1)、(B2)又は(B3)の1種以上のモノマー、及び
式ABの追加の塩:
(式中、
X1、X2、X3及びX4は、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R1、R2及びR3は、それぞれ独立して、-H又はC1~C22アルキル基若しくはアルケニル基であり、
R4は、Hであり、
R5は、C(O)R23であり、
R6は、-H、-NH2、-OH、-OCH3、-OCH2CH3、-CH3又は-CH2CH3であり、
R7は、-H又はC1~C23アルキル基又はアルケニル基-CH3であり、
R8は、-H、C3~C22アルキル基又はアルケニル基、-CH2CH2OH又は-CH2CH2NH2であり、
R23は、C14~C22アルキル基又はアルケニル基であり、
n及びmは、独立して、1~2000の範囲の整数であり、
Aは、Na + 、K + 、Li + 又はCa 2+ であり、
Bは、陰イオンである)
を含む、重合性組成物であって、
重合性組成物は、ポリマー又はオリゴマーの形成において使用するためのものであり、前記ポリマー又はオリゴマーは、式ABの追加の塩を介してイオン的に架橋され、且つ共有結合的に架橋されており、
前記ポリマー又はオリゴマーは、式(A1)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)の1種以上のモノマー、及び式ABの追加の塩を同時に反応させることにより形成され、
式(A1)の1種以上のモノマーと、式(B1)、(B2)又は(B3)の1種以上のモノマーとのモル比は、1:5~5:1の間である、
重合性組成物。 - R1、R2及びR3が、それぞれ独立して、-H、-CH3又は-CH2CH3である、請求項1に記載の組成物。
- 式(A2)の1種以上のモノマーを含む、請求項1に記載の組成物。
- Aが、Na+、K+及びLi+からなる群から選択される一価の陽イオンである、請求項1に記載の組成物。
- Aが二価の陽イオンである、請求項1に記載の組成物。
- 式ABの塩が、CaCl2、Ca(NO3)2、CaI2、CaBr2、CaCO3及びクエン酸カルシウムから選択される、請求項5に記載の組成物。
- 式(C)、式(D1)、式(D2)、式(D3)、式(D4)、式(E1)、式(E2)、式(F)、式(G)、式(H1)、式(H2)、式(H3)、式(I1)、式(I2)、式(I3)、式(I4)、式(I5)及び/又は式(I6)のうちの1種以上のモノマー:
(式中、
R9、R10、R11及びR12は、それぞれ独立して、-H、-OH、-CH2(CH2)xNH2、-CH2(CHR13)NH2、-CH2(CH2)xOH、-CH2(CHR13)OH又は-CH2(CH2)xCOOHであり、
R13は、-COOH又は-(CH2)yCOOHであり、
xは、0~10の範囲の整数であり、
yは、1~10の範囲の整数であり、
pは、1~10の範囲の整数であり、
R14は、-OH、-OCH3、-OCH2CH3又は-Clであり、
R15は、アミノ酸側鎖であり、
qは、1~20の範囲の整数であり、
X5は、-O-又は-NH-であり、
R16は、-CH3又は-CH2CH3であり、
R17及びR18は、それぞれ独立して、-CH2N3、-CH3又は-CH2CH3であり、
X6及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R19及びR20は、それぞれ独立して、-CH3又は-CH2CH3であり、
R21は、-O(CO)C≡CH、-CH3又は-CH2CH3であり、
R22は、-CH3、-OH又は-NH2である)
をさらに含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。 - 式(C)のモノマーを含み、式(C)のモノマーが、ドーパミン、L-DOPA、D-DOPA及び3,4-ジヒドロキシヒドロ桂皮酸から選択される、請求項7に記載の組成物。
- マレイン酸、無水マレイン酸、及びフマル酸から選択される1つ以上のモノマーを含む、請求項7に記載の組成物。
- 式(G)の1種以上のモノマーを含む、請求項7に記載の組成物。
- 1つ以上のアルキン部分又は1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーを含む、請求項1に記載の組成物。
- 1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーを含み、1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーが、式(H1)、(H2)又は(H3)のモノマー:
(式中、
X5は、-O-又は-NH-であり、
R16は、-CH3又は-CH2CH3であり、
R17及びR18は、それぞれ独立して、-CH2N3、-CH3又は-CH2CH3である)
を含む、請求項11に記載の組成物。 - 1つ以上のアルキン部分を含む1種以上のモノマーを含み、1つ以上のアルキン部分を含む1種以上のモノマーが、式(I1)、(I2)、(I3)、(I4)、(I5)又は(I6)のモノマー:
(式中、
X6及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R19及びR20は、それぞれ独立して、-CH3又は-CH2CH3であり、
R21は、-O(CO)C≡CH、-CH3又は-CH2CH3であり、
R22は、-CH3、-OH又は-NH2である)
を含む、請求項11に記載の組成物。 - 1つ以上のアルキン部分又は1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーが、ペプチド、ポリペプチド、核酸又は多糖を含む、請求項11に記載の組成物。
- 溶媒をさらに含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
- 溶媒が水である、請求項15に記載の組成物。
- 溶媒が水と有機溶媒との混合物である、請求項15に記載の組成物。
- 式ABの塩が、25℃において、少なくとも50g/100mLの水への溶解度を有する、請求項16に記載の組成物。
- 塩が、25℃において、5.0g/L以下の水への溶解度を有する、請求項16に記載の組成物。
- 塩が、25℃において、1.0g/L以下の水への溶解度を有する、請求項16に記載の組成物。
- 式(A1)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー、及び式ABの追加の塩:
(式中、
X1、X2、X3及びX4は、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R1、R2及びR3は、それぞれ独立して、-H又はC1~C22アルキル基若しくはアルケニル基であり、
R4は、Hであり、
R5は、C(O)R23であり、
R6は、-H、-NH2、-OH、-OCH3、-OCH2CH3、-CH3又は-CH2CH3であり、
R7は、-H又はC1~C23アルキル基又はアルケニル基-CH3であり、
R8は、-H、C3~C22アルキル基又はアルケニル基、-CH2CH2OH又は-CH2CH2NH2であり、
R23は、C14~C22アルキル基又はアルケニル基であり、
n及びmは、独立して、1~2000の範囲の整数であり、
Aは、Na + 、K + 、Li + 又はCa 2+ であり、
Bは、陰イオンである)
を同時に反応させることから形成されるポリマー又はオリゴマー
を含む、組成物であって、
組成物は、式ABの追加の塩を介してイオン的に架橋され、且つ共有結合的に架橋されており、
式(A1)の1種以上のモノマーと、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマーとのモル比は、1:5~5:1の間である、
組成物。 - R1、R2及びR3が、それぞれ独立して、-H、-CH3又は-CH2CH3である、請求項21に記載の組成物。
- 式(A2)の1種以上のモノマーから形成される、請求項21に記載の組成物。
- 式ABの塩が、CaCl2、Ca(NO3)2、CaI2、CaBr2、CaCO3及びクエン酸カルシウムから選択される、請求項21に記載の組成物。
- ポリマー又はオリゴマーが、式(A1)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー、式ABの追加の塩、並びに式(C)、式(D1)、式(D2)、式(D3)、式(D4)、式(E1)、式(E2)、式(F)、式(G)、式(H1)、式(H2)、式(H3)、式(I1)、式(I2)、式(I3)、式(I4)、式(I5)及び/又は式(I6)のうちの1種以上のモノマー:
(式中、
R9、R10、R11及びR12は、それぞれ独立して、-H、-OH、-CH2(CH2)xNH2、-CH2(CHR13)NH2、-CH2(CH2)xOH、-CH2(CHR13)OH又は-CH2(CH2)xCOOHであり、
R13は、-COOH又は-(CH2)yCOOHであり、
xは、0~10の範囲の整数であり、
yは、1~10の範囲の整数であり、
pは、1~10の範囲の整数であり、
R14は、-OH、-OCH3、-OCH2CH3又は-Clであり、
R15は、アミノ酸側鎖であり、
qは、1~20の範囲の整数であり、
X5は、-O-又は-NH-であり、
R16は、-CH3又は-CH2CH3であり、
R17及びR18は、それぞれ独立して、-CH2N3、-CH3又は-CH2CH3であり、
X6及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R19及びR20は、それぞれ独立して、-CH3又は-CH2CH3であり、
R21は、-O(CO)C≡CH、-CH3又は-CH2CH3であり、
R22は、-CH3、-OH又は-NH2である)
から形成される、請求項21から24のいずれか一項に記載の組成物。 - ポリマー又はオリゴマーが、式(C)のモノマーから形成され、式(C)のモノマーが、ドーパミン、L-DOPA、D-DOPA及び3,4-ジヒドロキシヒドロ桂皮酸から選択される、請求項25に記載の組成物。
- ポリマー又はオリゴマーが、マレイン酸、無水マレイン酸及びフマル酸から選択される1種以上のモノマーから形成される、請求項25に記載の組成物。
- ポリマー又はオリゴマーが、式(A1)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー、式ABの追加の塩、及びジアミンを含む1種以上のモノマーから形成される、請求項21から24のいずれか一項に記載の組成物。
- ジアミンが、式(G)の構造:
(式中、qは、1~20の範囲の整数である)
を有する、請求項28に記載の組成物。 - ポリマー又はオリゴマーが、式(A1)の1種以上のモノマー、場合により式(A2)の1種以上のモノマー、式(B1)、(B2)又は(B3)のうちの1種以上のモノマー、式ABの追加の塩、及び1つ以上のアルキン部分又は1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーから形成される、請求項21に記載の組成物。
- ポリマー又はオリゴマーが、1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーから形成され、1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーが、式(H1)、(H2)又は(H3)のモノマー:
(式中、
X5は、-O-又は-NH-であり、
R16は、-CH3又は-CH2CH3であり、
R17及びR18は、それぞれ独立して、-CH2N3、-CH3又は-CH2CH3である)
を含む、請求項30に記載の組成物。 - ポリマー又はオリゴマーが、1つ以上のアルキン部分を含む1種以上のモノマーから形成され、1つ以上のアルキン部分を含む1種以上のモノマーが、式(I1)、(I2)、(I3)、(I4)、(I5)又は(I6)のモノマー:
(式中、
X6及びYは、それぞれ独立して、-O-又は-NH-であり、
R19及びR20は、それぞれ独立して、-CH3又は-CH2CH3であり、
R21は、-O(CO)C≡CH、-CH3又は-CH2CH3であり、
R22は、-CH3、-OH又は-NH2である)
を含む、請求項30に記載の組成物。 - 1つ以上のアルキン部分又は1つ以上のアジド部分を含む1種以上のモノマーが、ペプチド、ポリペプチド、核酸又は多糖を含む、請求項30に記載の組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024064125A JP2024088787A (ja) | 2017-06-09 | 2024-04-11 | イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201762517377P | 2017-06-09 | 2017-06-09 | |
US201762517418P | 2017-06-09 | 2017-06-09 | |
US62/517,418 | 2017-06-09 | ||
US62/517,377 | 2017-06-09 | ||
JP2021134729A JP2021191861A (ja) | 2017-06-09 | 2021-08-20 | イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021134729A Division JP2021191861A (ja) | 2017-06-09 | 2021-08-20 | イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024064125A Division JP2024088787A (ja) | 2017-06-09 | 2024-04-11 | イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023103197A JP2023103197A (ja) | 2023-07-26 |
JP7521041B2 true JP7521041B2 (ja) | 2024-07-23 |
Family
ID=64566688
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019567715A Pending JP2020524724A (ja) | 2017-06-09 | 2018-06-08 | イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物 |
JP2021134729A Pending JP2021191861A (ja) | 2017-06-09 | 2021-08-20 | イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物 |
JP2023049456A Active JP7521041B2 (ja) | 2017-06-09 | 2023-03-27 | イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物 |
JP2024064125A Withdrawn JP2024088787A (ja) | 2017-06-09 | 2024-04-11 | イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019567715A Pending JP2020524724A (ja) | 2017-06-09 | 2018-06-08 | イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物 |
JP2021134729A Pending JP2021191861A (ja) | 2017-06-09 | 2021-08-20 | イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024064125A Withdrawn JP2024088787A (ja) | 2017-06-09 | 2024-04-11 | イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20200140607A1 (ja) |
EP (1) | EP3635026B1 (ja) |
JP (4) | JP2020524724A (ja) |
CN (1) | CN111212864B (ja) |
AU (1) | AU2018279857B2 (ja) |
CA (1) | CA3066094A1 (ja) |
ES (1) | ES2987692T3 (ja) |
WO (1) | WO2018227151A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018220611B4 (de) * | 2018-11-29 | 2022-02-10 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Thermisch vernetzbare Zusammensetzung zur Verwendung als Bindemittel im Binder-Jetting-Verfahren |
US20230087713A1 (en) * | 2019-12-24 | 2023-03-23 | The Penn State Research Foundation | Bioadhesive compositions and methods of making the same |
WO2023154627A1 (en) * | 2022-02-11 | 2023-08-17 | The Regents Of The University Of California | Printing of conducting polymers without toxic solvents |
CN115124728B (zh) * | 2022-07-13 | 2023-05-30 | 辽宁大学 | 一种基于配位键交联自修复材料及其制备方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007109597A (ja) | 2005-10-17 | 2007-04-26 | Ube Material Industries Ltd | 酸化マグネシウム薄膜及びその製造方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2621653A1 (de) * | 1976-05-15 | 1977-12-01 | Cassella Farbwerke Mainkur Ag | In wasser loesliche oder dispergierbare, verzweigte copolyester und verfahren zu ihrer herstellung |
JPH0622567B2 (ja) * | 1986-12-16 | 1994-03-30 | 大日本塗料株式会社 | 医科用または歯科用セメント組成物 |
JP3258392B2 (ja) * | 1992-10-05 | 2002-02-18 | 眞人 垣花 | 錯体重合法による複合酸化物の製造方法 |
US5556905A (en) * | 1994-03-30 | 1996-09-17 | Reilly Industries, Inc. | Physically-modified degradable thermoplastic compositions |
DE59609458D1 (de) * | 1996-12-23 | 2002-08-22 | Robert Mathys Stiftung Bettlac | Bioaktive oberflächenschicht für knochenimplantate |
JPH1149573A (ja) * | 1997-07-31 | 1999-02-23 | Taiyo Yuden Co Ltd | セラミック複合材料の製造方法 |
FR2795078A1 (fr) * | 1999-06-15 | 2000-12-22 | Gemplus Card Int | Nouveau copolymere biodegradable lineaire, composition le comprenant, utilisations du copolymere et de la composition |
WO2005028631A2 (en) * | 2003-09-19 | 2005-03-31 | Northwestern University | A novel biodegradable elastomeric scaffold for tissue engineering and light scattering fingerprinting methods for testing the same |
US20090325859A1 (en) * | 2003-09-19 | 2009-12-31 | Northwestern University | Citric acid polymers |
JP2005239437A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Sangi Co Ltd | リン酸カルシウム高分子組成物、及びリン酸カルシウムの製造方法 |
WO2007092559A2 (en) * | 2006-02-08 | 2007-08-16 | Northwestern University | A poly (diol-co-citrate) hydroxyapatite composite for tissue engineering and orthopaedic fixation devices |
US8574311B2 (en) * | 2008-05-07 | 2013-11-05 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Versatile biodegradable elastic polymers featured with dual crosslinking mechanism for biomedical applications |
US20110071079A1 (en) * | 2009-09-21 | 2011-03-24 | Guillermo Ameer | Self-assembling poly(diol citrates)-protein hydrogels |
US9642933B2 (en) * | 2012-01-30 | 2017-05-09 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Compositions comprising bioadhesives and methods of making the same |
US9840583B2 (en) * | 2013-07-09 | 2017-12-12 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Fluorescent polymers and applications thereof |
EP3119407A4 (en) * | 2014-03-17 | 2017-03-29 | The Penn State Research Foundation | Methods of promoting bone growth and healing |
-
2018
- 2018-06-08 JP JP2019567715A patent/JP2020524724A/ja active Pending
- 2018-06-08 AU AU2018279857A patent/AU2018279857B2/en active Active
- 2018-06-08 WO PCT/US2018/036750 patent/WO2018227151A1/en active Search and Examination
- 2018-06-08 CN CN201880047046.5A patent/CN111212864B/zh active Active
- 2018-06-08 ES ES18813344T patent/ES2987692T3/es active Active
- 2018-06-08 CA CA3066094A patent/CA3066094A1/en active Pending
- 2018-06-08 EP EP18813344.1A patent/EP3635026B1/en active Active
- 2018-06-08 US US16/619,030 patent/US20200140607A1/en not_active Abandoned
-
2021
- 2021-08-20 JP JP2021134729A patent/JP2021191861A/ja active Pending
-
2023
- 2023-03-27 JP JP2023049456A patent/JP7521041B2/ja active Active
-
2024
- 2024-04-11 JP JP2024064125A patent/JP2024088787A/ja not_active Withdrawn
- 2024-05-13 US US18/662,383 patent/US20240409684A1/en active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007109597A (ja) | 2005-10-17 | 2007-04-26 | Ube Material Industries Ltd | 酸化マグネシウム薄膜及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2018279857A1 (en) | 2020-01-16 |
JP2024088787A (ja) | 2024-07-02 |
CN111212864B (zh) | 2023-03-31 |
CN111212864A (zh) | 2020-05-29 |
JP2023103197A (ja) | 2023-07-26 |
JP2020524724A (ja) | 2020-08-20 |
AU2018279857B2 (en) | 2024-07-25 |
WO2018227151A1 (en) | 2018-12-13 |
US20240409684A1 (en) | 2024-12-12 |
JP2021191861A (ja) | 2021-12-16 |
CA3066094A1 (en) | 2018-12-13 |
ES2987692T3 (es) | 2024-11-15 |
EP3635026A1 (en) | 2020-04-15 |
EP3635026B1 (en) | 2024-04-03 |
EP3635026A4 (en) | 2021-03-17 |
US20200140607A1 (en) | 2020-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7521041B2 (ja) | イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物 | |
CN105555832B (zh) | 生物弹性体及其应用 | |
Ifkovits et al. | Biodegradable and radically polymerized elastomers with enhanced processing capabilities | |
CN109912791B (zh) | 一种羧基化peg衍生物、基于该peg衍生物的水凝胶、及它们的制备方法和应用 | |
JP2001509519A (ja) | 新規なポリマー組成物 | |
EP2427226B1 (en) | Implant filling material and method | |
JP5527968B2 (ja) | ポリ(カプロラクトンフマレート)、ポリ(エチレングリコールフマレート)およびそれらのコポリマーに基づく親水性/疎水性ポリマーネットワーク | |
CN106456665A (zh) | 促进骨生长和愈合的方法 | |
Dong et al. | Silk fibroin hydrogels induced and reinforced by acidic calcium phosphate–A simple way of producing bioactive and drug-loadable composites for biomedical applications | |
WO2005123156A1 (en) | Barrier membrane | |
CN115397881A (zh) | 掺杂木糖醇的柠檬酸盐组合物和其用途 | |
AU2020412597A1 (en) | Bioadhesive compositions and methods of making the same | |
Guelcher | Biocompatibility of injectable materials |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230425 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230425 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230530 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231129 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240411 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7521041 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |