JP7514205B2 - 受け容器を備えたディスペンサー付き容器 - Google Patents
受け容器を備えたディスペンサー付き容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7514205B2 JP7514205B2 JP2021061156A JP2021061156A JP7514205B2 JP 7514205 B2 JP7514205 B2 JP 7514205B2 JP 2021061156 A JP2021061156 A JP 2021061156A JP 2021061156 A JP2021061156 A JP 2021061156A JP 7514205 B2 JP7514205 B2 JP 7514205B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- receiving container
- dispenser
- receiving
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- -1 conditioner Substances 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000010101 extrusion blow moulding Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000002324 mouth wash Substances 0.000 description 1
- 229940051866 mouthwash Drugs 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Description
前記主容器は、前記容器本体の胴体部分に、前記受け容器を着脱自在に嵌合可能な保持部を備え、
前記保持部は、前記受け容器を載置する載置壁と、該載置壁の対向位置の縁部においてそれぞれ立ち上がり該受け容器の少なくとも一部をその外方から挟み込む一対の挟持壁と、該一対の挟持壁の相互間で載置壁の縁部および該一対の挟持壁の各縁部につながり該受け容器の周壁に沿って立ち上がる正面壁とを備えた凹所からなり、
前記一対の挟持壁は、それらの少なくとも一部分が該受け容器の径方向の半分または半分を超えて前記主容器から離れる向きに延びたものであり、
前記保持部は、前記載置壁の上面に重ね合わさりその上面に前記受け容器を載置する底板部材と、該底板部材の縁部につながり該正面壁に沿って立ち上がる起立壁と、該起立壁の幅方向の両縁部にそれぞれ片持ち状態でつながり該受け容器の少なくとも径方向の半分の位置において該受け容器の周壁に着脱自在に連係可能な一対の係止アームとを備えるホルダーを有することを特徴とする。
(1)前記受け容器は、詰め替え用の小分け容器または計量カップであること、
(2)前記底板部材は、前記受け容器の底壁に連係して該受け容器を該底板部材に係止可能な係止部を有すること、
が好ましい。
図1は、本発明の一実施形態の受け容器を備えるディスペンサー付き容器V(以下、「ディスペンサー付き容器V」と言う。)を示す図であり、図1(a)は平面図、(b)は右側面図である。図2は、図1のディスペンサー付き容器Vの正面図であり、図3は、図1のA-A位置における断面図、図4は図1のB-B位置における断面図である。また、図5は、図1のディスペンサー付き容器Vから受け容器を外した状態を示す図であり、(a)は平面図、(b)は正面図である。本発明のディスペンサー付き容器Vは、内容物を収納保持する容器本体2と、該容器本体2の頂部に設けられたディスペンサー3とからなる主容器1と、容器本体2内の内容物を受ける詰め替え用の小分け容器や計量カップ等からなる受け容器10と、から構成される。
なお、本実施形態では、ディスペンサー3として、押圧ヘッド3aを備えたものを一例として示したが、操作レバーを牽洩して内容物を吐出させるトリガー式のディスペンサーやその他の形式のディスペンサーを適用することも可能であり、図示したものに限定されない。
なお、一対の挟持壁4bは、図に示すように、長さ方向中央部分に容器本体2から離れる方向に延出した突出部4b1を有している。該突出部4b1は、受け容器10の保持部4への嵌合姿勢において、その先端が、受け容器10の径方向の半分または半分を超えて(図では半分を超えて)位置するように設けられている。これにより、受け容器10は、突出部4b1の位置において、径方向の半分以上が保持部4内に嵌合されて保持されることになり、保持部4内にしっかりと保持されて、内容物の注出操作時等において受け容器10が誤って脱落等することを効果的に阻止することができる。
なお、突出部4b1は、一対の挟持壁4bの全長にわたって設けてもよいが、受け容器10の着脱のし易さなどによって、延出長さや位置等を適宜決定することが好ましい。
図6は、本発明のディスペンサー付き容器Vを示す図であり、図6(a)は平面図、(b)は右側面図である。図7は、図6のディスペンサー付き容器Vの正面図であり、図8は、図6のC-C位置における断面図、図9は図6のD-D位置における断面図である。また、図10は、図6のディスペンサー付き容器Vから受け容器10を外した状態を示す図であり、(a)は平面図、(b)は正面図である。図11は、図10のディスペンサー付き容器Vから、さらに保持部4を構成するホルダー5を外した状態を示す図であり、図12は、ディスペンサー付き容器Vを構成するホルダー5の一実施形態を示す斜視図である。
1 主容器
2 容器本体
2a 口頚部
3 ディスペンサー
3a 押圧ヘッド
3b 注出ノズル
3b′ 先端部
3b1 注出口
3c シリンダー
3d 吸引管
3e キャップ
4 保持部
4a 載置壁
4b 挟持壁
4b1 突出部
4b2 係止部
4b3 突起
4c 正面壁
5 ホルダー
5a 底板部材
5b 起立壁
5c 係止アーム
5c1 係止部
5c2 窓孔
10 受け容器
10a 凹部
10b 凹部
Claims (3)
- 容器本体の頂部に設けられたディスペンサーを作動させて容器本体内に収容された内容物を該ディスペンサーの注出ノズルから注出する主容器と、該注出ノズルから注出された内容物を受ける受け容器とを備えたディスペンサー付き容器であって、
前記主容器は、前記容器本体の胴体部分に、前記受け容器を着脱自在に嵌合可能な保持部を備え、
前記保持部は、前記受け容器を載置する載置壁と、該載置壁の対向位置の縁部においてそれぞれ立ち上がり該受け容器の少なくとも一部をその外方から挟み込む一対の挟持壁と、該一対の挟持壁の相互間で載置壁の縁部および該一対の挟持壁の各縁部につながり該受け容器の周壁に沿って立ち上がる正面壁とを備えた凹所からなり、
前記一対の挟持壁は、それらの少なくとも一部分が該受け容器の径方向の半分または半分を超えて前記主容器から離れる向きに延びたものであり、
前記保持部は、前記載置壁の上面に重ね合わさりその上面に前記受け容器を載置する底板部材と、該底板部材の縁部につながり該正面壁に沿って立ち上がる起立壁と、該起立壁の幅方向の両縁部にそれぞれ片持ち状態でつながり該受け容器の少なくとも径方向の半分の位置において該受け容器の周壁に着脱自在に連係可能な一対の係止アームとを備えるホルダーを有することを特徴とする受け容器を備えたディスペンサー付き容器。 - 前記受け容器は、詰め替え用の小分け容器または計量カップであることを特徴とする請求項1に記載した受け容器を備えたディスペンサー付き容器
- 前記底板部材は、前記受け容器の底壁に連係して該受け容器を該底板部材に係止可能な係止部を有することを特徴とする請求項1または2に記載した受け容器を備えたディスペンサー付き容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021061156A JP7514205B2 (ja) | 2021-03-31 | 2021-03-31 | 受け容器を備えたディスペンサー付き容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021061156A JP7514205B2 (ja) | 2021-03-31 | 2021-03-31 | 受け容器を備えたディスペンサー付き容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022157113A JP2022157113A (ja) | 2022-10-14 |
JP7514205B2 true JP7514205B2 (ja) | 2024-07-10 |
Family
ID=83559663
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021061156A Active JP7514205B2 (ja) | 2021-03-31 | 2021-03-31 | 受け容器を備えたディスペンサー付き容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7514205B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001072073A (ja) | 1999-08-31 | 2001-03-21 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 計量具 |
-
2021
- 2021-03-31 JP JP2021061156A patent/JP7514205B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001072073A (ja) | 1999-08-31 | 2001-03-21 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 計量具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022157113A (ja) | 2022-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6223954B1 (en) | Pump actuator with plastic spring | |
WO2008088095A1 (en) | Pumping device with collapsible nozzle | |
MXPA02009058A (es) | Envases para distribuir dos liquidos. | |
JPS62271867A (ja) | 液体投与装置 | |
ES2334881T3 (es) | Dispensador de fluido. | |
US20060144868A1 (en) | Polymeric container and method of manufacturing the container | |
JP7514205B2 (ja) | 受け容器を備えたディスペンサー付き容器 | |
JP2002521177A (ja) | 改良浸漬チューブ付注出ポンプを備える内袋型容器 | |
US5346108A (en) | Gaged dispensing apparatus | |
JP7274136B1 (ja) | 詰め替え容器用の内容物取出装置及びそれを含む詰め替え容器 | |
US8220667B1 (en) | Dispensing unit for dispensing fluid material prepackaged in a container | |
JP4171822B2 (ja) | 液体を収容した軟質容器に被着する外容器 | |
KR200238764Y1 (ko) | 액체 디스펜서 | |
JP2002274564A (ja) | 液体を収容した容器に被着する外容器 | |
JP2001213489A (ja) | 容易に押し潰し可能な注出容器 | |
JP2002205758A (ja) | 片手で操作可能な液体注出ポンプ装置 | |
JP7575678B2 (ja) | 吐出装置 | |
JP7212495B2 (ja) | 液剤吐出容器 | |
JP7568443B2 (ja) | 袋容器ホルダー | |
JPH0542150U (ja) | 袋容器保持用スタンド | |
EP4458722A1 (en) | Pouch | |
JP2550694Y2 (ja) | 液体注出容器 | |
JP2558026Y2 (ja) | 液体注出容器 | |
JP3737890B2 (ja) | トリガー式液体注出装置 | |
JP2002249187A (ja) | トリガー式の液体注出装置を有する液体注出容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240628 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7514205 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |