JP7512755B2 - ブロー成形機及び合成樹脂製容器の製造方法 - Google Patents
ブロー成形機及び合成樹脂製容器の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7512755B2 JP7512755B2 JP2020136010A JP2020136010A JP7512755B2 JP 7512755 B2 JP7512755 B2 JP 7512755B2 JP 2020136010 A JP2020136010 A JP 2020136010A JP 2020136010 A JP2020136010 A JP 2020136010A JP 7512755 B2 JP7512755 B2 JP 7512755B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- support member
- blow molding
- molding machine
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
図1は、本実施形態に係るブロー成形機1の一構成例の概略を模式的に示す図である。図1等に示す例において、容器は、飲料等を収容するための縦長有底口細のボトルである。ブロー成形機1は、容器の口側を鉛直上側にし、底側を鉛直下側にし、容器を成形するように構成されている。本実施形態の説明においても、この方向に上下左右を規定して説明を行う。
容器の製造時のブロー成形機1の動作について説明する。
本実施形態のブロー成形機1によれば、ブロー成形時に胴型12と底型21との間に隙間がない。胴型と底型との間に隙間があると、容器を形成する合成樹脂が当該隙間に侵入し、結果として容器にバリが形成されることになる。本実施形態のブロー成形機1によれば、容器102の胴部と底部との境目のバリの形成が抑制される。
10 上部ユニット
10a 第1の上部ユニット
10b 第2の上部ユニット
11 上部支持部材
11a 第1の上部支持部材
11b 第2の上部支持部材
12 胴型
12a 第1の胴型
12b 第2の胴型
13 ネックインサート
13a 第1のネックインサート
13b 第2のネックインサート
14 ロックリング
14a 第1のロックリング
14b 第2のロックリング
20 下部ユニット
21 底型
30 第1の下部支持部材
31 台座部
32 上面
33 下面
34 接続部
35 上面
36 ピストン部
37 受圧面
38 ロックリング受部
39 移動機構
40 第2の下部支持部材
41 底部
42 筒部
43 上部
44 支持面
45 下面
49 加圧空間
60 ブローノズル
71 空気圧源
72 第1の送気路
73 第2の送気路
74 第1の弁
75 第2の弁
76 制御装置
91 隙間
Claims (3)
- 容器の胴部を形成するように構成された胴型と、
前記容器の底部を形成するように構成された底型と、
前記容器にブロー成形されるプリフォームにブローエアーを吹き込むように構成されたブローノズルと、
前記底型を支持するように構成された底型支持部材と、
型閉時に前記胴型と前記底型との間の隙間をなくすように、前記ブローエアーの空気圧を用いて前記底型支持部材を前記胴型の方向へ移動させるように構成された移動機構と、
前記胴型を支持するように構成された胴型支持部材と、
前記胴型支持部材に支持されたロック部材と、
前記底型支持部材に設けられ、前記型閉時に前記ロック部材と嵌合する受け部と
を備えるブロー成形機。 - 前記胴型は、割型であり、
型閉時及び型開時に、前記胴型を構成する割型の各々は、前記底型との接触面と平行な方向に移動する、
請求項1に記載のブロー成形機。 - 請求項1又は2に記載のブロー成形機を用いて、前記プリフォームをブロー成形することを特徴とする合成樹脂製容器の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020136010A JP7512755B2 (ja) | 2020-08-11 | 2020-08-11 | ブロー成形機及び合成樹脂製容器の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020136010A JP7512755B2 (ja) | 2020-08-11 | 2020-08-11 | ブロー成形機及び合成樹脂製容器の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022032349A JP2022032349A (ja) | 2022-02-25 |
JP7512755B2 true JP7512755B2 (ja) | 2024-07-09 |
Family
ID=80349860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020136010A Active JP7512755B2 (ja) | 2020-08-11 | 2020-08-11 | ブロー成形機及び合成樹脂製容器の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7512755B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN119053429A (zh) * | 2022-03-25 | 2024-11-29 | 日精Asb机械株式会社 | 吹塑成型模具单元和树脂制容器的制造装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002127237A (ja) | 2000-10-27 | 2002-05-08 | Frontier:Kk | ブロー成形方法 |
JP2010253749A (ja) | 2009-04-23 | 2010-11-11 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 延伸ブロー成形方法およびその装置 |
JP2011218722A (ja) | 2010-04-13 | 2011-11-04 | Hokkai Can Co Ltd | 合成樹脂製ボトルのブロー成形方法 |
JP2016037313A (ja) | 2014-08-08 | 2016-03-22 | 株式会社フジシール | ブロー成形容器及びその製造方法 |
JP2019072972A (ja) | 2017-10-18 | 2019-05-16 | 株式会社フロンティア | 型開閉機構のブロー成形型取付け構造 |
-
2020
- 2020-08-11 JP JP2020136010A patent/JP7512755B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002127237A (ja) | 2000-10-27 | 2002-05-08 | Frontier:Kk | ブロー成形方法 |
JP2010253749A (ja) | 2009-04-23 | 2010-11-11 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 延伸ブロー成形方法およびその装置 |
JP2011218722A (ja) | 2010-04-13 | 2011-11-04 | Hokkai Can Co Ltd | 合成樹脂製ボトルのブロー成形方法 |
JP2016037313A (ja) | 2014-08-08 | 2016-03-22 | 株式会社フジシール | ブロー成形容器及びその製造方法 |
JP2019072972A (ja) | 2017-10-18 | 2019-05-16 | 株式会社フロンティア | 型開閉機構のブロー成形型取付け構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022032349A (ja) | 2022-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5906285A (en) | Plastic blow molded container | |
US5772056A (en) | Plastic blow molded container | |
US5129815A (en) | Apparatus of stretch-blow molding | |
EP0870593B1 (en) | Method for injection and stretch blow molding articles | |
US20100209634A1 (en) | Blow molding for container equipped with divided receptacle | |
CA2683614A1 (en) | Mould and method for manufacturing double-layered preforms by overmolding, and two-layered preform | |
US20090206524A1 (en) | Moulding Apparatus and Method | |
JP4323702B2 (ja) | プラスチック容器の製造方法 | |
KR20110089422A (ko) | 합성 수지제 용기의 제조 방법 | |
JP7512755B2 (ja) | ブロー成形機及び合成樹脂製容器の製造方法 | |
US20060202388A1 (en) | Overmoulding process and device for a hollow receptacle | |
JP2016037313A (ja) | ブロー成形容器及びその製造方法 | |
JPH06246777A (ja) | 複合容器の製造装置 | |
CN114007843A (zh) | 树脂制成形品的制造装置、树脂制成形品的制造方法及树脂制成形品 | |
WO2019194115A1 (ja) | ブロー成形金型及びブロー成形装置 | |
KR102292713B1 (ko) | 수지용기 제조장치 및 이를 이용한 수지용기 제조방법 | |
WO2024101420A1 (ja) | 剥離容器、プリフォーム、剥離容器の製造方法および製造装置 | |
JP6777960B1 (ja) | 射出成形型とプリフォーム成形方法、及び中空体の製造方法 | |
US20230321889A1 (en) | Resin container manufacturing method, die unit, and blow molding device | |
JP7543265B2 (ja) | プリフォームの製造方法および二重壁容器の製造方法 | |
KR20220124754A (ko) | 수지제 용기의 제조 방법, 제조 장치 및 금형 유닛 | |
JPH08198256A (ja) | 合成樹脂製二重構造容器及びその製造方法 | |
JPH0478518A (ja) | 吊具付き容器の製造方法 | |
KR20220124755A (ko) | 수지제 용기의 제조 방법, 제조 장치 및 금형 유닛 | |
JP2022136832A (ja) | 合成樹脂製容器、及びプリフォーム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240610 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7512755 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |