JP7508649B2 - 情報処理装置及び情報処理プログラム - Google Patents
情報処理装置及び情報処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7508649B2 JP7508649B2 JP2023082329A JP2023082329A JP7508649B2 JP 7508649 B2 JP7508649 B2 JP 7508649B2 JP 2023082329 A JP2023082329 A JP 2023082329A JP 2023082329 A JP2023082329 A JP 2023082329A JP 7508649 B2 JP7508649 B2 JP 7508649B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information processing
- processing device
- layout image
- information
- head office
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
2 入力端末
2a 表示画面
3 レイアウト画像
NT(NT1,NT2,NT3) 電気通信回線
Claims (4)
- ユーザによって操作される書面データに対応付けた複数の項目を有するフォーマットからなるレイアウト画像が表示画面に表示される入力端末と、電気通信回線を通じて通信可能であり前記レイアウト画像を本社側と前記本社側と異なる場所側のそれぞれの一台以上の前記入力端末を接続したワークフロー上で共有する情報処理装置であって、
前記情報処理装置は複数であり、
前記本社側の一の前記情報処理装置は第1の前記電気通信回線を介して一の一台以上の前記入力端末を接続した前記ワークフロー用の一のネットワークシステムと、前記本社側と異なる場所側の他の前記情報処理装置は第2の前記電気通信回線を介して他の一台以上の前記入力端末を接続した前記ワークフロー用の他のネットワークシステムとが、第3の電気通信回線を通じて相互に利用可能であり、
前記レイアウト画像に対応付けた複数の項目毎にアクセスできるアクセス権限の属性情報を前記本社側及び前記本社側と異なる場所側のユーザに応じて設定する設定部と、
前記入力端末の表示画面の前記レイアウト画像の表示要求を受信した際に、所定の条件を満たしたときに前記属性情報を調整する調整部と、
前記入力端末の表示画面にレイアウト画像を表示する際に前記属性情報に基づいて複数の項目に対する表示及び複数の項目に対する入力の少なくともいずれか一方を制御するユーザ制御部と、
を備え、
前記属性情報は、
前記本社側及び前記本社側と異なる場所側のユーザ毎の職責に応じた職責情報と、
前記情報処理装置と、前記電気通信回線を通じて前記情報処理装置と通信可能な他の前記レイアウト画像をワークフロー上で共有する情報処理装置とにおけるアクセス権限のランクに関する付加情報と
を含み、
前記調整部は、他の前記情報処理装置から一の前記入力端末の表示画面に前記レイアウト画像へのアクセス要求があったときに、他の前記情報処理装置と一の前記情報処理装置とで前記付加情報のランクに差がある場合には、前記ランクの差に応じて、前記レイアウト画像をワークフロー上で共有する前記他の情報処理装置からアクセスしている前記本社側及び前記本社側と異なる場所側のユーザの前記職責情報を引き上げるまたは引き下げる変更をすることにより前記アクセス権限を調整する
情報処理装置。 - 前記書面データを記憶する記憶部が備えられ、
前記記憶部は、前記職責情報の高低に応じて前記設定部で設定した前記アクセス権限を前記複数の項目に対応付けてテーブル方式で記憶する請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記書面データに対応付けた複数の項目を有するフォーマットからなる所定の前記レイアウト画像を前記入力端末の表示画面に表示させる表示制御部が備えられる請求項1に記載の情報処理装置。
- ユーザによって操作される書面データに対応付けた複数の項目を有するフォーマットからなるレイアウト画像が表示画面に表示される入力端末と、電気通信回線を通じて通信可能であり前記レイアウト画像を本社側と前記本社側と異なる場所側のそれぞれの一台以上の前記入力端末を接続したワークフロー上で共有する情報処理装置であって前記情報処理装置は複数であり、前記本社側の一の前記情報処理装置は第1の前記電気通信回線を介して一の一台以上の前記入力端末を接続した前記ワークフロー用の一のネットワークシステムと、前記本社側と異なる場所側の他の前記情報処理装置は第2の前記電気通信回線を介して他の一台以上の前記入力端末を接続した前記ワークフロー用の他のネットワークシステムとが、第3の前記電気通信回線を通じて相互に利用可能である前記情報処理装置のコンピュータに、
前記レイアウト画像に対応付けた複数の項目毎にアクセスできるアクセス権限の属性情報を前記本社側及び前記本社側と異なる場所側のユーザに応じて設定する設定機能と、
前記入力端末の表示画面の前記レイアウト画像の表示要求を受信した際に、所定の条件を満たしたときに前記属性情報を調整する調整機能と、
前記入力端末の表示画面にレイアウト画像を表示する際に前記属性情報に基づいて複数の項目に対する表示及び複数の項目に対する入力の少なくともいずれか一方を制御するユーザ制御機能と、
を実行させ、
前記属性情報は、
前記本社側及び前記本社側と異なる場所側のユーザ毎の職責に応じた職責情報と、
前記情報処理装置と、前記電気通信回線を通じて前記情報処理装置と通信可能な他の前記レイアウト画像をワークフロー上で共有する情報処理装置とにおけるアクセス権限のランクに関する付加情報と
を含み、
前記調整機能は、他の前記情報処理装置から一の前記入力端末の表示画面に前記レイアウト画像へのアクセス要求があったときに、他の前記情報処理装置と一の前記情報処理装置とで前記付加情報のランクに差がある場合には、前記ランクの差に応じて、前記レイアウト画像をワークフロー上で共有する前記他の情報処理装置からアクセスしている前記本社側及び前記本社側と異なる場所側のユーザの前記職責情報を引き上げるまたは引き下げる変更をすることにより前記アクセス権限を調整する
情報処理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023082329A JP7508649B2 (ja) | 2020-07-15 | 2023-05-18 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020121718A JP6922049B2 (ja) | 2016-03-23 | 2020-07-15 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP2021123216A JP7284218B2 (ja) | 2020-07-15 | 2021-07-28 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP2023082329A JP7508649B2 (ja) | 2020-07-15 | 2023-05-18 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021123216A Division JP7284218B2 (ja) | 2020-07-15 | 2021-07-28 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023096124A JP2023096124A (ja) | 2023-07-06 |
JP7508649B2 true JP7508649B2 (ja) | 2024-07-01 |
Family
ID=78119575
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021123216A Active JP7284218B2 (ja) | 2020-07-15 | 2021-07-28 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP2023082329A Active JP7508649B2 (ja) | 2020-07-15 | 2023-05-18 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021123216A Active JP7284218B2 (ja) | 2020-07-15 | 2021-07-28 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7284218B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001306759A (ja) | 2000-04-21 | 2001-11-02 | Yasushi Ubagasaki | 全国地方自治体共通行政コンピュータシステム |
JP2004258824A (ja) | 2003-02-25 | 2004-09-16 | Hitachi Ltd | サービス仲介方法及び装置 |
JP2005141423A (ja) | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Dainippon Printing Co Ltd | 電子的フォーム提供システム |
JP2006251932A (ja) | 2005-03-08 | 2006-09-21 | Canon Inc | セキュリティ管理方法、装置およびセキュリティ管理用プログラム |
JP2012014283A (ja) | 2010-06-29 | 2012-01-19 | Obic Co Ltd | 電子票表示制御装置、電子票表示制御方法および電子票表示制御プログラム |
JP2012133664A (ja) | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Nomura Research Institute Ltd | 文書管理装置 |
JP2015170263A (ja) | 2014-03-10 | 2015-09-28 | 三菱電機株式会社 | ワークフロー統合システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004213072A (ja) | 2002-12-26 | 2004-07-29 | Kyocera Mita Corp | 帳票データサーバおよびそれを用いた電子帳票システム |
JP2007280181A (ja) | 2006-04-10 | 2007-10-25 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子文書の処理プログラム及び電子文書の処理装置 |
JP2013114475A (ja) | 2011-11-29 | 2013-06-10 | Nec Corp | 情報管理システムおよび情報管理方法 |
JP5232931B1 (ja) | 2012-10-31 | 2013-07-10 | 株式会社STNet | データベースアクセス権設定管理システム |
-
2021
- 2021-07-28 JP JP2021123216A patent/JP7284218B2/ja active Active
-
2023
- 2023-05-18 JP JP2023082329A patent/JP7508649B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001306759A (ja) | 2000-04-21 | 2001-11-02 | Yasushi Ubagasaki | 全国地方自治体共通行政コンピュータシステム |
JP2004258824A (ja) | 2003-02-25 | 2004-09-16 | Hitachi Ltd | サービス仲介方法及び装置 |
JP2005141423A (ja) | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Dainippon Printing Co Ltd | 電子的フォーム提供システム |
JP2006251932A (ja) | 2005-03-08 | 2006-09-21 | Canon Inc | セキュリティ管理方法、装置およびセキュリティ管理用プログラム |
JP2012014283A (ja) | 2010-06-29 | 2012-01-19 | Obic Co Ltd | 電子票表示制御装置、電子票表示制御方法および電子票表示制御プログラム |
JP2012133664A (ja) | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Nomura Research Institute Ltd | 文書管理装置 |
JP2015170263A (ja) | 2014-03-10 | 2015-09-28 | 三菱電機株式会社 | ワークフロー統合システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7284218B2 (ja) | 2023-05-30 |
JP2023096124A (ja) | 2023-07-06 |
JP2021170396A (ja) | 2021-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6725219B2 (en) | Internet presentation system | |
US7424586B2 (en) | Data processing method with restricted data arrangement, storage area management method, and data processing system | |
US8959578B2 (en) | Techniques for project lifecycle staged-based access control | |
US20050010600A1 (en) | System and method for electronically managing composite documents | |
JP3693390B2 (ja) | 電子会議用資料アクセス制御システム | |
US20020138636A1 (en) | Method for automatically mass generating personalized data report outputs | |
US20020156782A1 (en) | Controlling access to database | |
US20030149682A1 (en) | Digital cockpit | |
JP6922049B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP7508649B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
CN116756711A (zh) | 数据处理方法、装置、设备以及介质 | |
JP6736320B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP2016139230A (ja) | 文書管理装置、文書管理システム、文書管理方法及び文書管理プログラム | |
JP3382881B2 (ja) | データアクセス制御装置 | |
US11263345B2 (en) | Information processing apparatus, information processing system, and non-transitory computer readable medium | |
JP2009032212A (ja) | 機密文書閲覧承認ファイルシステム | |
JP7339415B1 (ja) | 業務システム用の権限管理システム | |
US20090265624A1 (en) | Electronic forms preparing and managing system, electronic forms preparing and managing program, and program storing memory media | |
JP2005259104A (ja) | データ管理装置、データ管理方法及びそのプログラム | |
JP2005285008A (ja) | データセキュリティ管理システム、プログラム、データセキュリティ管理方法 | |
US20030088569A1 (en) | Configuring access to database | |
JP2001306522A (ja) | ネットワーク環境へのアクセスを検証する方法およびシステム | |
JP6932819B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
US20020138746A1 (en) | Method of generating a secure output file | |
WO2017094667A1 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230529 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7508649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |