JP7508202B2 - 情報処理装置および制御方法、制御プログラム - Google Patents
情報処理装置および制御方法、制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7508202B2 JP7508202B2 JP2019093739A JP2019093739A JP7508202B2 JP 7508202 B2 JP7508202 B2 JP 7508202B2 JP 2019093739 A JP2019093739 A JP 2019093739A JP 2019093739 A JP2019093739 A JP 2019093739A JP 7508202 B2 JP7508202 B2 JP 7508202B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- application
- printer
- information
- printer driver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
まず、図1を用いて、本実施形態に係るシステムの構成について説明する。図1は、本実施形態に係るシステム構成の概略を表す模式図を示す。本実施形態に係るシステムは、クライアントコンピュータ101と、サーバ104と、プリンタ102を備える。クライアントコンピュータ101は、情報処理装置の一例である。サーバ104は、クライアントコンピュータ101へ対してデータを配信する。プリンタ102は、ページ記述言語(Page Description Language、以下PDLと呼ぶ)形式の印刷データを受信し印刷を行う。各装置は、Wide Area Network(WAN)を含むネットワーク103を通じて相互に通信可能である。なお、プリンタ102は、印刷機能のみを備えるシングルファンクションプリンタであってもよく、印刷機能、スキャン機能、複写機能を備えるマルチファンクションプリンタであってもよい。また、クライアントコンピュータ101は、ネットワーク103に対し一台に限らず、複数台接続されていてもよい。
第1実施形態では、印刷設定処理ならびに印刷処理の際に、印刷拡張アプリ300の拡張印刷設定UI306の起動時や編集&プレビュー機能305の起動時における、禁則情報340の有無の判定や禁則情報340の取得の仕組みについて説明した。
第1実施形態では、印刷拡張アプリ300が禁則情報340をプリンタ102から取得を行う仕組みについて説明した。
Claims (33)
- プリンタで印刷可能な印刷データを生成する汎用プリンタドライバと、当該汎用プリンタドライバに提供される印刷設定を設定する印刷設定画面を提供するアプリケーションを有する情報処理装置であって、
前記情報処理装置のオペレーティングシステムにより提供される他の印刷設定画面を介して所定の操作がなされたことに従って、前記アプリケーションを用いて前記プリンタに対応する設定値の組合せに関する情報を前記プリンタから取得する取得手段と、
取得した情報に基づき特定される禁則情報に基づき、前記アプリケーションにより提供される前記印刷設定画面で設定される前記印刷設定に所定の設定値の組合せが含まれないよう制御する制御手段と、
前記所定の設定値の組合せを含まないよう制御された印刷設定に基づき印刷データを生成する生成手段と、
生成した前記印刷データを前記プリンタに送信する送信手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。 - 前記所定の操作がなされたことに従って、前記プリンタに対応する禁則情報が記憶手段に記憶されているかを判定する判定手段をさらに有し、
前記取得手段は、前記判定手段が前記プリンタに対応する禁則情報が前記記憶手段に記憶されていないと判定した場合、前記情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記取得手段は、前記判定手段が前記プリンタに対応する禁則情報が前記記憶手段に記憶されていると判定した場合、前記情報を取得しないことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
- 前記取得手段は、前記プリンタからの前記情報の受信に失敗したことに基づき、サーバ装置から前記情報を取得することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- 前記汎用プリンタドライバは、前記情報処理装置のオペレーティングシステムにより提供されるプリンタドライバであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- 前記制御手段は、ユーザにより選択された印刷設定に前記所定の設定値の組合せが含まれているかを前記禁則情報に基づき判定し、前記所定の設定値の組合せが含まれていると判定した場合、前記組合せに含まれる設定値の一つを変更することで、前記印刷設定に前記所定の設定値の組合せが含まれないよう制御することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- 前記取得手段は、前記プリンタの能力情報を取得し、
前記印刷設定画面は、取得した前記プリンタの能力情報に基づき表示されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記印刷設定画面は、前記印刷データのプレビュー画像を含む画面であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- 前記所定の操作は、前記印刷設定画面を表示させるための指示であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- プリンタが印刷可能な印刷データを生成する汎用プリンタドライバを有する情報処理装置に記憶され、前記汎用プリンタドライバに提供される印刷設定を設定するための印刷設定画面を提供するアプリケーションであって、
前記アプリケーションが実行されることで、
前記情報処理装置のオペレーティングシステムにより提供される他の印刷設定画面を介して所定の操作がなされたことに従って発行される要求を受信する受信工程と、
前記受信工程における前記要求を受信したことに基づき、前記アプリケーションを用いて前記プリンタに対応する設定値の組合せに関する情報を前記プリンタから取得する取得工程と、
前記印刷設定画面を介してユーザからの印刷設定の入力を受け付ける受付工程と、
前記取得工程において取得した情報に基づき特定される禁則情報に基づき、前記受付工程において受け付けた印刷設定に所定の設定値の組合せが含まれないよう制御する制御工程と、
を実行させることを特徴とするアプリケーション。 - 前記汎用プリンタドライバに関する前記所定の操作がなされたことに従って、前記プリンタに対応する禁則情報が記憶手段に記憶されているかを判定する判定工程をさらに有し、
前記判定工程において前記プリンタに対応する禁則情報が前記記憶手段に記憶されていないと判定された場合、前記取得工程を実行することを特徴とする請求項10に記載のアプリケーション。 - 前記判定工程において前記プリンタに対応する禁則情報が前記記憶手段に記憶されていると判定された場合、前記取得工程を実行しないことを特徴とする請求項11に記載のアプリケーション。
- 前記取得工程における前記情報の取得に失敗した場合、サーバ装置から前記禁則情報を取得する他の取得工程を実行することを特徴とする請求項10乃至12のいずれか一項に記載のアプリケーション。
- 前記汎用プリンタドライバは、前記情報処理装置のオペレーティングシステムにより提供されるプリンタドライバであることを特徴とする請求項10乃至13のいずれか一項に記載のアプリケーション。
- 前記制御工程において、前記禁則情報に基づきユーザにより設定された印刷設定に前記所定の設定値の組合せが含まれるかを判定し、ユーザにより設定された前記印刷設定に前記組合せが含まれると判定された場合、前記組合せに含まれる設定値の少なくとも1つを変更する、ことを特徴とする請求項10乃至14のいずれか一項に記載のアプリケーション。
- 前記印刷設定画面は、前記プリンタから取得した能力情報に基づく印刷設定画面であることを特徴とする請求項10乃至15のいずれか一項に記載のアプリケーション。
- 前記所定の操作は、前記アプリケーションとは異なるソフトウェアが提供するユーザインタフェースを介して受け付けられる操作であって、前記印刷設定画面の表示指示に対応する操作であることを特徴とする請求項10乃至16のいずれか一項に記載のアプリケーション。
- 前記印刷設定画面は、前記アプリケーションとは異なるソフトウェアが提供する前記ユーザインタフェースにおいて、設定することが出来ない設定項目の設定を受け付ける画面であることを特徴とする請求項17に記載のアプリケーション。
- 前記アプリケーションは、前記汎用プリンタドライバから独立したアプリケーションであることを特徴とする請求項10乃至18のいずれか一項に記載のアプリケーション。
- 前記印刷設定画面を介した前記印刷設定の入力が完了したことを示す操作を受け付けたことに応じて、前記印刷設定画面から前記他の印刷設定画面に戻ることを特徴とする請求項10乃至19のいずれか一項に記載のアプリケーション。
- 前記印刷設定画面は複数の印刷設定を選択可能に表示されるものであって、前記複数の印刷設定のうち1つの印刷設定の設定値が選択されたことに基づいて、前記制御工程を実行させることを特徴とする請求項10乃至20のいずれか一項に記載のアプリケーション。
- 前記制御工程は、前記1つの印刷設定の設定値を変更前に戻すことで、前記所定の設定値の組合せが含まれないよう制御することを特徴とする請求項21に記載のアプリケーション。
- 前記制御工程において設定値の変更を行う場合に警告画面を表示することを特徴とする請求項15または22のいずれか一項に記載のアプリケーション。
- プリンタが印刷可能な印刷データを生成する汎用プリンタドライバと、前記汎用プリンタドライバに提供される印刷設定を設定するための印刷設定画面を提供するアプリケーションが記憶された情報処理装置の制御方法であって、
前記情報処理装置のオペレーティングシステムにより提供される他の印刷設定画面を介して所定の操作がなされたことに従って、前記アプリケーションを用いて前記プリンタに対応する設定値の組合せに関する情報を前記プリンタから取得する取得工程と、
前記取得工程において取得した情報に基づき特定される禁則情報に基づき、前記汎用プリンタドライバに提供される印刷設定に所定の設定値の組合せが含まれないよう制御する制御工程と、
を実行させることを特徴とする制御方法。 - 前記汎用プリンタドライバに関する前記所定の操作がなされたことに従って、前記プリンタに対応する禁則情報が記憶手段に記憶されているかを判定する判定工程をさらに有し、
前記判定工程において前記プリンタに対応する禁則情報が前記記憶手段に記憶されていないと判定された場合、前記取得工程を実行することを特徴とする請求項24に記載の制御方法。 - 前記判定工程において前記プリンタに対応する禁則情報が前記記憶手段に記憶されていると判定された場合、前記取得工程を実行しないことを特徴とする請求項25に記載の制御方法。
- 前記取得工程における前記情報の取得に失敗した場合、サーバ装置から前記禁則情報を取得する他の取得工程を実行することを特徴とする請求項24乃至26のいずれか一項に記載の制御方法。
- 前記汎用プリンタドライバは、前記情報処理装置のオペレーティングシステムにより提供されるプリンタドライバであることを特徴とする請求項24乃至27のいずれか一項に記載の制御方法。
- 前記制御工程において、前記禁則情報に基づきユーザにより設定された印刷設定に前記所定の設定値の組合せが含まれるかを判定し、ユーザにより設定された前記印刷設定に前記組合せが含まれると判定された場合、前記組合せに含まれる設定値の少なくとも1つを変更する、ことを特徴とする請求項24乃至28のいずれか一項に記載の制御方法。
- 前記印刷設定画面は、前記プリンタから取得した能力情報に基づく印刷設定画面であることを特徴とする請求項24乃至29のいずれか一項に記載の制御方法。
- 前記所定の操作は、前記アプリケーションとは異なるソフトウェアが提供するユーザインタフェースを介して受け付けられる操作であって、前記印刷設定画面の表示指示に対応する操作であることを特徴とする請求項24乃至30のいずれか一項に記載の制御方法。
- 前記印刷設定画面は、前記アプリケーションとは異なるソフトウェアが提供する前記ユーザインタフェースにおいて、設定することが出来ない設定項目の設定を受け付ける画面であることを特徴とする請求項31に記載の制御方法。
- 前記アプリケーションは、前記汎用プリンタドライバから独立したアプリケーションであることを特徴とする請求項24乃至32のいずれか一項に記載の制御方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP19180944.1A EP3594801A1 (en) | 2018-06-29 | 2019-06-18 | Information processing apparatus processing print setting, control method, and control program |
US16/450,747 US11275540B2 (en) | 2018-06-29 | 2019-06-24 | Information processing apparatus processing print setting, control method, and control program |
CN201910571309.9A CN110659003B (zh) | 2018-06-29 | 2019-06-28 | 信息处理装置、控制方法和存储介质 |
CN202410539374.4A CN118363547A (zh) | 2018-06-29 | 2019-06-28 | 信息处理装置、控制方法和存储介质 |
US17/571,779 US11782656B2 (en) | 2018-06-29 | 2022-01-10 | Information processing apparatus processing print setting, control method, and control program |
US18/344,682 US12248716B2 (en) | 2018-06-29 | 2023-06-29 | Information processing apparatus processing print setting, control method, and control program |
JP2024093618A JP2024111008A (ja) | 2018-06-29 | 2024-06-10 | 情報処理装置および制御方法、制御プログラム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018125176 | 2018-06-29 | ||
JP2018125176 | 2018-06-29 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024093618A Division JP2024111008A (ja) | 2018-06-29 | 2024-06-10 | 情報処理装置および制御方法、制御プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020009420A JP2020009420A (ja) | 2020-01-16 |
JP2020009420A5 JP2020009420A5 (ja) | 2022-05-23 |
JP7508202B2 true JP7508202B2 (ja) | 2024-07-01 |
Family
ID=69151888
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019093739A Active JP7508202B2 (ja) | 2018-06-29 | 2019-05-17 | 情報処理装置および制御方法、制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7508202B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7172800B2 (ja) * | 2019-03-28 | 2022-11-16 | ブラザー工業株式会社 | サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法 |
JP7508232B2 (ja) * | 2020-01-31 | 2024-07-01 | キヤノン株式会社 | サーバシステム、およびサーバシステムと通信する情報処理装置ならびにコンピュータプログラム |
JP7483652B2 (ja) * | 2021-03-26 | 2024-05-15 | キヤノン株式会社 | アプリケーション、及びアプリケーションにおける制御方法 |
JP2023136090A (ja) * | 2022-03-16 | 2023-09-29 | ブラザー工業株式会社 | サポートプログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008269160A (ja) | 2007-04-18 | 2008-11-06 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、プログラムおよび記録媒体 |
JP2011039628A (ja) | 2009-08-07 | 2011-02-24 | Canon Inc | 情報処理装置、印刷装置、印刷システム、情報処理装置の制御方法、印刷装置の制御方法及びプログラム |
JP2012194966A (ja) | 2011-03-02 | 2012-10-11 | Ricoh Co Ltd | 印刷ジョブ編集プログラム、印刷ジョブ編集装置、印刷ジョブ編集方法及び印刷システム |
JP2016167140A (ja) | 2015-03-09 | 2016-09-15 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2017194766A (ja) | 2016-04-19 | 2017-10-26 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP2018092583A (ja) | 2016-09-08 | 2018-06-14 | 株式会社リコー | プリンタドライバ、情報処理装置および画像処理システム |
-
2019
- 2019-05-17 JP JP2019093739A patent/JP7508202B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008269160A (ja) | 2007-04-18 | 2008-11-06 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、プログラムおよび記録媒体 |
JP2011039628A (ja) | 2009-08-07 | 2011-02-24 | Canon Inc | 情報処理装置、印刷装置、印刷システム、情報処理装置の制御方法、印刷装置の制御方法及びプログラム |
JP2012194966A (ja) | 2011-03-02 | 2012-10-11 | Ricoh Co Ltd | 印刷ジョブ編集プログラム、印刷ジョブ編集装置、印刷ジョブ編集方法及び印刷システム |
JP2016167140A (ja) | 2015-03-09 | 2016-09-15 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2017194766A (ja) | 2016-04-19 | 2017-10-26 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP2018092583A (ja) | 2016-09-08 | 2018-06-14 | 株式会社リコー | プリンタドライバ、情報処理装置および画像処理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020009420A (ja) | 2020-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7480375B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法及びプログラム | |
US12229458B2 (en) | Print processing system and control method | |
JP2024111008A (ja) | 情報処理装置および制御方法、制御プログラム | |
JP7086754B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP7508202B2 (ja) | 情報処理装置および制御方法、制御プログラム | |
US9830544B2 (en) | Image processing apparatus, control method, and storage medium for executing print processing using a password including selecting a personal identification code type that indicates a purpose for using the password | |
JP7443056B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法およびプログラム | |
JP2010176639A (ja) | 印刷制御装置、印刷制御方法、およびプログラム | |
JP2022150341A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
EP3070923B1 (en) | Printing system capable of printing in any one of plural image forming apparatuses over network, image forming apparatus, and printing method | |
JP2023034958A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム | |
JP7171227B2 (ja) | 情報処理装置、その制御方法およびアプリケーション | |
JP2020184241A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び印刷拡張アプリケーション | |
JP7328405B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び印刷設定アプリケーション | |
JP7350525B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6440573B2 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220510 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230920 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20231213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7508202 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |