JP7500571B2 - 車両の内部の温度を測定するための装置 - Google Patents
車両の内部の温度を測定するための装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7500571B2 JP7500571B2 JP2021537482A JP2021537482A JP7500571B2 JP 7500571 B2 JP7500571 B2 JP 7500571B2 JP 2021537482 A JP2021537482 A JP 2021537482A JP 2021537482 A JP2021537482 A JP 2021537482A JP 7500571 B2 JP7500571 B2 JP 7500571B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plug
- housing
- receptacle
- temperature sensor
- covering element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01K—MEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01K1/00—Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
- G01K1/14—Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01K—MEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01K1/00—Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
- G01K1/08—Protective devices, e.g. casings
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01K—MEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01K2201/00—Application of thermometers in air-conditioning systems
- G01K2201/02—Application of thermometers in air-conditioning systems in vehicles
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01K—MEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01K2205/00—Application of thermometers in motors, e.g. of a vehicle
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
内部に接する被覆素子の裏面で受容器に挿入されるプラグイン筐体を備え、
上記受容器が受容空間を有し、上記被覆素子が上記受容空間に貫通孔を有し、上記プラグイン筐体が上記受容器に挿入されるプラグイン端部を有し、
上記受容空間に挿入された上記プラグイン筐体の上記プラグイン端部において、上記プラグイン筐体を上記受容器に固定接続するための固定器と、
上記プラグイン筐体の上記プラグイン端部上及び/又は上記プラグイン端部内に配置された内部温度センサとをさらに備え、
上記内部温度センサが、上記プラグイン筐体の上記プラグイン端部より突出しており、
上記プラグイン筐体の上記プラグイン端部が、上記受容器に固定される際に上記受容空間に挿入され上記内部温度センサが上記被覆素子の貫通孔に配置されているとき、上記プラグイン筐体を規定のプラグイン位置に収める目的で、上記被覆素子から離れて、上記プラグイン筐体にバイアスをかけるためのバイアス器をさらに備える。
12 プラグイン筐体
14 プラグイン方向
16 プラグイン端部
18 バイアス器
20 受容器
22 被覆素子
24 前面
26 カラー
28 受容空間
30 回路基板
32 回路基板の前端部
34 センサ筐体
36 内部温度センサ
38 放射センサ
39 温度センサ
40 貫通孔
42 回路基板の誘導突起
43 プラグイン筐体の後端部
44 受容スリット
46 プラグケージ
48 端子ピン
54 固定タブ
56 固定凹部
58 固定器
60 固定フック
62 内面
64 貫通孔
66 ばねクリップ
68 ばね素子
70 ばねクリップの凹面
72 プラグイン筐体/プラグイン端部の固定面
74 受容器の固定面
76 リブ
78 受容スリット
80 ばね舌片
82 プラグケージのバイアス器
84 回路基板の後端部
86 プラグケージの誘導突起
Claims (13)
- 車両の内部の温度を測定するための装置であって、
内部に接する被覆素子(22)の裏面で受容器(20)に挿入されるプラグイン筐体(12)を備え、
上記受容器(20)が受容空間(28)を有し、上記被覆素子(22)が上記受容空間(28)内に貫通孔を有し、上記プラグイン筐体(12)が上記受容器(20)に挿入されるプラグイン端部(16)を有し、
上記受容空間(28)に挿入された上記プラグイン筐体(12)の上記プラグイン端部(16)において、上記プラグイン筐体(12)を上記受容器(20)に固定接続するための固定器(58)と、
上記プラグイン筐体(12)の上記プラグイン端部(16)上及び/又は上記プラグイン端部(16)内に配置された内部温度センサ(36)とをさらに備え、
上記内部温度センサ(36)が、上記プラグイン筐体(12)の上記プラグイン端部(16)より突出しており、
上記プラグイン筐体(12)の上記プラグイン端部(16)が、上記受容器(20)に固定される際に上記受容空間(28)に挿入され、上記内部温度センサ(36)が上記被覆素子(22)の貫通孔に配置されているとき、上記プラグイン筐体(12)を規定のプラグイン位置に収める目的で、上記被覆素子(22)から離れて、上記プラグイン筐体(12)にバイアスをかけるためのバイアス器(18)をさらに備え、
上記プラグイン筐体(12)に配置され、上記プラグイン筐体(12)の上記プラグイン端部(16)に対向する前端部を備える回路基板(30)を有し、上記回路基板(30)が、少なくとも部分的に上記前端部より突出する上記内部温度センサ(36)及び適宜その他の部材を支持し、上記回路基板(30)が伝導路を有し、上記プラグイン筐体(12)が、上記プラグイン端部(16)において、上記内部温度センサ(36)が貫通し上記プラグイン筐体(12)の上記プラグイン端部(16)より突出する貫通孔を有し、
上記プラグイン筐体(12)が、上記プラグイン端部(16)に対向しない後端部において、電気接続用のプラグを受容するための閉鎖要素を有し、上記閉鎖要素が、上記プラグイン筐体(12)の上記プラグイン端部(16)の方向に、上記回路基板(30)にバイアスをかけるためのバイアス器(82)を有することを特徴とする装置。 - 上記閉鎖要素が、プラグケージ(46)であることを特徴とする請求項1に記載の装置。
- 上記閉鎖要素の上記バイアス器(82)が、上記回路基板(30)の上記後端部(84)に弾性的に当接するための少なくとも1つのばね舌片(80)を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の装置。
- 上記バイアス器(18)が、上記受容器(20)及び/又は上記プラグイン筐体(12)に配置されており、少なくとも1つのばね素子(68)を有し、上記ばね素子(68)が、上記受容器(20)に当接すると、上記受容器(20)の受容空間(28)への上記プラグイン筐体(12)の上記プラグイン端部(16)のプラグイン深さを規定するため、上記プラグイン筐体(12)に押圧をかけることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の装置。
- 上記少なくとも1つのばね素子(68)が、らせん圧縮ばね又はヨークスプリング又は板ばね又はばね舌片又は弾性的に圧縮可能な素子又は可逆的に弾性変形可能な素子として構成されていることを特徴とする請求項4に記載の装置。
- 上記バイアス器(18)が、上記プラグイン筐体(12)の上記プラグイン端部(16)で上記内部温度センサ(36)の両側に配置された、上記貫通孔の両側で上記被覆素子(22)に弾性的に当接するための2つのばね素子を有することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の装置。
- 上記ばね素子(68)の各々が、凸面及び凹面(70)を有する湾曲したばねクリップ(66)として構成されており、上記被覆素子(22)に弾性的に当接する際及び上記プラグイン筐体(12)が上記受容器(20)に固定される際、上記ばねクリップ(66)が、上記凹面を上記被覆素子(22)に向けて配置されていることを特徴とする請求項6に記載の装置。
- 上記受容器(20)が、上記被覆素子(22)から突出する連続又は非連続のカラー(26)を有し、上記カラー(26)が、上記被覆素子(22)とともに、上記受容器(20)の上記受容空間(28)を規定することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の装置。
- 上記プラグイン筐体(12)と、上記固定器と、上記受容器(20)と、上記バイアス器(18)とが、プラスチック材料からなる又はプラスチック材料を有することを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の装置。
- 上記内部温度センサ(36)が、センサ筐体(34)に配置されている又はセンサ筐体(34)の材料に埋め込まれており、上記センサ筐体(34)が、少なくとも部分的に、上記プラグイン筐体(12)の上記プラグイン端部(16)より突出していることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の装置。
- 上記センサ筐体(34)が、内部に接する前壁を有し、上記内部温度センサ(36)が、上記センサ筐体(34)の上記前壁に熱的に連結されていること、及び/又は、上記内部温度センサ(36)により検出され、上記センサ筐体(34)に当たる放射に起因する上記センサ筐体(34)の加熱を補償するため、太陽放射を受け取るための放射センサ(38)が設けられていること、及び/又は、上記プラグイン筐体(12)及び/又は上記センサ筐体(34)の寄生加熱を検出するための第2の温度センサ(39)が、上記内部温度センサ(36)による温度検出への上記寄生加熱の影響を補償する目的で、上記プラグイン筐体(12)に配置されていることを特徴とする請求項10に記載の装置。
- 上記固定器(58)が、プラグイン方向(14)に対し角度のある協働する少なくとも1対の固定面を有し、上記固定面の一方が上記プラグイン筐体(12)に配置され、上記固定面の他方が上記受容器(20)に配置されており、上記プラグイン筐体(12)が、上記受容器(20)への挿入時に上記固定面の一方が上記固定面の他方を通過した後、バイアス力又はさらなるバイアス力が上記バイアス器(18)により生成されている状態で、上記被覆素子(22)により遮断されるまで、さらに上記プラグイン方向(14)に前進可能であり、上記プラグイン筐体(12)の上記固定面が上記受容器(20)の上記固定面に当接するまで、上記バイアス器(18)のバイアス力により自動的に後退可能であることを特徴とする請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の装置。
- 上記固定器(58)の上記固定面が、上記プラグイン方向(14)に対し直角に延伸すること、及び/又は、上記固定面の一方が、上記プラグイン筐体(12)の上記プラグイン端部(16)に配置され、上記固定面の他方が、上記受容器(20)の上記受容空間(28)を少なくとも規定し上記被覆素子(22)から突出するカラー(26)に配置されていることを特徴とする請求項12に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102018122164.9 | 2018-09-11 | ||
DE102018122164.9A DE102018122164A1 (de) | 2018-09-11 | 2018-09-11 | Vorrichtung zum Messen der Temperatur in dem Innenraum eines Fahrzeugs |
PCT/EP2019/070591 WO2020052857A1 (de) | 2018-09-11 | 2019-07-31 | Vorrichtung zum messen der temperatur in dem innenraum eines fahrzeugs |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022500671A JP2022500671A (ja) | 2022-01-04 |
JP7500571B2 true JP7500571B2 (ja) | 2024-06-17 |
Family
ID=67620401
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021537482A Active JP7500571B2 (ja) | 2018-09-11 | 2019-07-31 | 車両の内部の温度を測定するための装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12013289B2 (ja) |
EP (1) | EP3850320B1 (ja) |
JP (1) | JP7500571B2 (ja) |
KR (1) | KR20210053316A (ja) |
CN (1) | CN112703379B (ja) |
DE (1) | DE102018122164A1 (ja) |
ES (1) | ES2934907T3 (ja) |
WO (1) | WO2020052857A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018122164A1 (de) * | 2018-09-11 | 2020-03-12 | Behr-Hella Thermocontrol Gmbh | Vorrichtung zum Messen der Temperatur in dem Innenraum eines Fahrzeugs |
CN114705322B (zh) * | 2022-06-07 | 2022-09-30 | 海南浙江大学研究院 | 温度链及其使用方法 |
KR20240142214A (ko) * | 2023-03-21 | 2024-09-30 | 한온시스템 주식회사 | 차량용 공조장치 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004325210A (ja) | 2003-04-24 | 2004-11-18 | Noritz Corp | センサの取付構造 |
JP2013525774A (ja) | 2010-04-20 | 2013-06-20 | ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー | 車両内部の温度を検出するためのセンサモジュール、および車両内部の温度を判定するための装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1373859A (en) * | 1916-03-29 | 1921-04-05 | Harrison H Boyce | Temperature-indicator for automobiles |
US4598581A (en) * | 1984-06-25 | 1986-07-08 | Fmc Corporation | Quick connect diagnostic system |
SE462665B (sv) * | 1988-12-22 | 1990-08-06 | Saab Scania Ab | Givare till en klimatanlaeggning foer fordon |
DE10049979C5 (de) | 2000-10-06 | 2005-12-22 | Behr-Hella Thermocontrol Gmbh | Vorrichtung zur Ermittlung der Temperatur im Innenraum eines Fahrzeuges |
DE502004003813D1 (de) | 2003-03-12 | 2007-06-28 | Behr Hella Thermocontrol Gmbh | Vorrichtung zur Erfassung der Temperatur im Innenraum eines Fahrzeuges |
DE10312077B3 (de) | 2003-03-19 | 2004-08-26 | Behr-Hella Thermocontrol Gmbh | Vorrichtung zur Ermittlung der Temperatur in einem Raum |
DE202004002427U1 (de) | 2003-04-12 | 2004-08-26 | Behr-Hella Thermocontrol Gmbh | Vorrichtung zur Ermittlung der Temperatur in einem Raum |
JP4839587B2 (ja) * | 2004-08-02 | 2011-12-21 | 株式会社デンソー | 超音波センサの取付け構造 |
DE102004046259B3 (de) * | 2004-09-23 | 2006-03-09 | Harting Electronics Gmbh & Co. Kg | Verriegelung für eine Steckverbindung |
DE102007008744B4 (de) * | 2006-03-15 | 2012-10-31 | Denso Corporation | Ultraschallsensor |
DE102006023438A1 (de) * | 2006-05-18 | 2007-11-22 | Epcos Ag | Rastbarer Sensor |
US7874726B2 (en) * | 2007-05-24 | 2011-01-25 | Asm America, Inc. | Thermocouple |
DE102007042789A1 (de) * | 2007-09-07 | 2009-03-12 | Robert Bosch Gmbh | Steckfühler zur Messung mindestens einer Eigenschaft eines fluiden Mediums |
JP5113691B2 (ja) * | 2008-09-17 | 2013-01-09 | 株式会社パイオラックス | 温度センサの取付装置 |
DE102008064011B3 (de) | 2008-12-19 | 2010-07-01 | Behr-Hella Thermocontrol Gmbh | Vorrichtung zur Erfassung der Innenraumtemperatur eines Fahrzeuges |
JP5800660B2 (ja) * | 2011-10-05 | 2015-10-28 | 株式会社ニフコ | バッテリー用温度センサーの取付用クリップ |
WO2017043548A1 (ja) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
DE102016010455B4 (de) * | 2016-08-27 | 2020-09-17 | Preh Gmbh | Sensoreinrichtung zur Messung der Innenraumtemperatur eines Kraftfahrzeugs mit Rastmitteln |
DE102018122164A1 (de) * | 2018-09-11 | 2020-03-12 | Behr-Hella Thermocontrol Gmbh | Vorrichtung zum Messen der Temperatur in dem Innenraum eines Fahrzeugs |
-
2018
- 2018-09-11 DE DE102018122164.9A patent/DE102018122164A1/de not_active Withdrawn
-
2019
- 2019-07-31 US US17/274,634 patent/US12013289B2/en active Active
- 2019-07-31 EP EP19752971.2A patent/EP3850320B1/de active Active
- 2019-07-31 WO PCT/EP2019/070591 patent/WO2020052857A1/de unknown
- 2019-07-31 JP JP2021537482A patent/JP7500571B2/ja active Active
- 2019-07-31 CN CN201980058591.9A patent/CN112703379B/zh active Active
- 2019-07-31 ES ES19752971T patent/ES2934907T3/es active Active
- 2019-07-31 KR KR1020217009252A patent/KR20210053316A/ko active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004325210A (ja) | 2003-04-24 | 2004-11-18 | Noritz Corp | センサの取付構造 |
JP2013525774A (ja) | 2010-04-20 | 2013-06-20 | ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー | 車両内部の温度を検出するためのセンサモジュール、および車両内部の温度を判定するための装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20210053316A (ko) | 2021-05-11 |
ES2934907T3 (es) | 2023-02-27 |
US12013289B2 (en) | 2024-06-18 |
EP3850320A1 (de) | 2021-07-21 |
JP2022500671A (ja) | 2022-01-04 |
CN112703379A (zh) | 2021-04-23 |
CN112703379B (zh) | 2024-11-12 |
US20220049993A1 (en) | 2022-02-17 |
EP3850320B1 (de) | 2022-10-19 |
WO2020052857A1 (de) | 2020-03-19 |
DE102018122164A1 (de) | 2020-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7500571B2 (ja) | 車両の内部の温度を測定するための装置 | |
US4209154A (en) | Device for securing an apparatus in a wall | |
CN110869244B (zh) | 紧固装置、具有该紧固装置的系统及具有该系统的车辆 | |
CN111712405A (zh) | 旋转安装式的挡风玻璃安装型车辆用内后视镜的传感器组装构造 | |
US7506633B2 (en) | Press-fit of sensor assembly in electronic throttle control application | |
US20190154470A1 (en) | Interchangeable sensor mounting | |
KR20010101809A (ko) | 에어백 센서 모듈 설치 장치 및 방법 | |
JP2002195225A (ja) | 電気機器の取付構造 | |
JP5029574B2 (ja) | 湿度検出装置、及び湿度検出装置の窓ガラスへの取り付け方法 | |
JP3201242B2 (ja) | センサ組立体及びその組み立て方法 | |
US12177544B2 (en) | Camera module for vehicles | |
US10942079B2 (en) | Rectangular snap fit pressure sensor unit | |
JP6127009B2 (ja) | 物理量測定装置 | |
CN217145948U (zh) | 位移传感器结构体及具有其的踏板位移传感器 | |
KR20160114835A (ko) | 압력센서 | |
CN215647656U (zh) | 卡扣、金属壳体及电子装置 | |
CN213066487U (zh) | 具有室温传感器的空调 | |
CN113811458B (zh) | 车辆传感器单元 | |
JPWO2018233779A5 (ja) | ||
US12000554B2 (en) | Lighting apparatus for a motor vehicle and assembly of the components of the lighting apparatus | |
CN221585314U (zh) | 用于固定摄像装置的支架及摄像模组 | |
US20240151602A1 (en) | Hook and snap pressure sensor assembly | |
KR102002286B1 (ko) | 센서장치 | |
JP2778330B2 (ja) | 圧力センサ | |
JP2587855Y2 (ja) | エバポレータのコネクタ固定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220602 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20220602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220602 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240605 |