JP7489692B2 - 収容容器 - Google Patents
収容容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7489692B2 JP7489692B2 JP2019195151A JP2019195151A JP7489692B2 JP 7489692 B2 JP7489692 B2 JP 7489692B2 JP 2019195151 A JP2019195151 A JP 2019195151A JP 2019195151 A JP2019195151 A JP 2019195151A JP 7489692 B2 JP7489692 B2 JP 7489692B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- caster
- cylindrical recess
- reinforcing portion
- storage container
- reinforcing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 145
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 25
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
Description
112 底面
116 外縁
200 キャスター取付部
210 キャスター用筒状凹部
211 外周面
230 補強部
240 平面部
R キャスター
まず、図1及び図2に本願発明の実施形態1に係る収容容器100を示す。図1は、収容容器100の全体斜視図、図2(a)は、収容容器100の平面図、図2(b)は、収容容器100の正面図、図2(c)は、収容容器100の側面図である。なお、図2では、キャスターRを外して示している。
次に、本願発明の実施形態2にかかる収容容器100Aを図5及び図6に示す。なお、図5(a)は、収容容器100Aの底面図、図5(b)は、収容容器100Aの底面側から示した、キャスター取付部200A周辺の拡大斜視図、図6(a)は、キャスター取付部200A周辺の拡大底面図、図6(b)はB-B断面図である。また、本実施形態2にかかる収容容器100Aは、図1から図4に示す実施形態1にかかる収容容器100と、平面部240Aとキャスター用筒状凹部210Aの間に補強部250Aを備えている点で異なるだけで、他の構成は実施形態1にかかる収容容器100と基本的に同一なので、詳細な説明は省略する。
次に、本願発明の実施形態3にかかる収容容器100Bを図7(a)及び(b)に示す。なお、図7(a)は、収容容器100Bの底面側から示した、キャスター取付部200B周辺の拡大斜視図、図7(b)はC-C端面図である。また、本実施形態3にかかる収容容器100Bは、図1から図4に示す実施形態1にかかる収容容器100と、補強部230BBの形状が異なるだけで、他の構成は実施形態1にかかる収容容器100と基本的に同一なので、詳細な説明は省略する。
次に、本願発明の実施形態4にかかる収容容器100Cを図7(c)及び(d)に示す。なお、図7(c)は、収容容器100Cの底面側から示した、キャスター取付部200C周辺の拡大斜視図、図7(d)はD-D端面図である。また、本実施形態4にかかる収容容器100Cは、図1から図4に示す実施形態1にかかる収容容器100と、補強部230Cの形状が異なるだけで、他の構成は実施形態1にかかる収容容器100と基本的に同一なので、詳細な説明は省略する。
次に、本願発明の実施形態5にかかる収容容器100Dを図8に示す。なお、図8(a)は、収容容器100Dの底面側から示した、キャスター取付部200D周辺の拡大斜視図、図8(b)はE-E端面図、図8(c)はF-F端面図である。また、本実施形態5にかかる収容容器100Dは、図5及び図6に示す実施形態2にかかる収容容器100Aと、補強部230Dと補強部250Dの形状が異なるだけで、他の構成は実施形態2にかかる収容容器100Aと基本的に同一なので、詳細な説明は省略する。
Claims (7)
- 底面にキャスターを取付可能に構成した収容容器であって、
前記底面には、キャスター取付部と、前記キャスター取付部の外側に脚部リブを設け、
前記キャスター取付部は、
前記キャスターの軸部を挿入して固定するキャスター用筒状凹部と、
前記キャスター用筒状凹部の外周面の一部に接続される補強部と、
前記底面の外縁と前記キャスター用筒状凹部との間に配置される平面部と、を備え、
前記キャスター用筒状凹部、前記補強部、及び前記平面部は、前記底面と一体に設けられていると共に、前記脚部リブの内側に配置されており、
前記平面部は前記底面の外縁に相対するように配置され、前記補強部は前記平面部が相対する前記外縁に対して、前記平面部を挟んで反対側に配置されている、ことを特徴とする収容容器。 - 底面にキャスターを取付可能に構成した収容容器であって、
前記底面には、キャスター取付部を設け、
前記キャスター取付部は、
前記キャスターの軸部を固定可能なキャスター用筒状凹部と、
前記キャスター用筒状凹部の外周面の一部に接続される補強部と、
前記底面の外縁と前記キャスター用筒状凹部との間に配置される平面部と、を備え、
前記平面部の幅は、前記補強部の幅よりも大きく、
前記平面部は前記底面の外縁に相対するように配置され、前記補強部は前記平面部が相対する前記外縁に対して、前記平面部を挟んで反対側に配置されている、ことを特徴とする収容容器。 - 底面にキャスターを取付可能に構成した収容容器であって、
前記底面には、キャスター取付部を設け、
前記キャスター取付部は、
前記キャスターの軸部を固定可能なキャスター用筒状凹部と、
前記キャスター用筒状凹部の外周面の一部に接続される補強部と、
前記底面の外縁と前記キャスター用筒状凹部との間に配置される平面部と、を備え、
前記補強部の一端側が、前記キャスター用筒状凹部の外周面に向けて湾曲しており、
前記平面部は前記底面の外縁に相対するように配置され、前記補強部は前記平面部が相対する前記外縁に対して、前記平面部を挟んで反対側に配置されている、ことを特徴とする収容容器。 - 前記平面部は、前記キャスター用筒状凹部の外周面に接続されていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の収容容器。
- 前記平面部は、前記キャスター用筒状凹部の外周面に前記補強部を介して接続されていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の収容容器。
- 前記補強部は、複数設けられ、
前記平面部は、前記補強部と相対する範囲に少なくとも設けられている、ことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の収容容器。 - 前記平面部の内側には、前記底面よりも窪んだ空間が形成されている、ことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の収容容器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019195151A JP7489692B2 (ja) | 2019-10-28 | 2019-10-28 | 収容容器 |
JP2024075054A JP2024096339A (ja) | 2019-10-28 | 2024-05-07 | 収容容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019195151A JP7489692B2 (ja) | 2019-10-28 | 2019-10-28 | 収容容器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024075054A Division JP2024096339A (ja) | 2019-10-28 | 2024-05-07 | 収容容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021066507A JP2021066507A (ja) | 2021-04-30 |
JP7489692B2 true JP7489692B2 (ja) | 2024-05-24 |
Family
ID=75638183
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019195151A Active JP7489692B2 (ja) | 2019-10-28 | 2019-10-28 | 収容容器 |
JP2024075054A Pending JP2024096339A (ja) | 2019-10-28 | 2024-05-07 | 収容容器 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024075054A Pending JP2024096339A (ja) | 2019-10-28 | 2024-05-07 | 収容容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7489692B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3030600U (ja) | 1996-04-25 | 1996-11-01 | 土井金属化成株式会社 | キャリアー |
JP2005047323A (ja) | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Ifuko Japan Kk | 運搬用台車 |
JP2006350084A (ja) | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及び載置台 |
JP4276695B1 (ja) | 2008-01-28 | 2009-06-10 | 株式会社スワニー | キャスター付き鞄 |
JP2018103997A (ja) | 2016-12-22 | 2018-07-05 | トーホー工業株式会社 | パレット |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4734953U (ja) * | 1971-05-14 | 1972-12-19 | ||
CA1312637C (en) * | 1987-09-17 | 1993-01-12 | Ronald C. Banko | Device for storing a plurality of dishes or the like in a plurality of stacks |
JPH0441464U (ja) * | 1990-08-08 | 1992-04-08 | ||
JPH0826277A (ja) * | 1994-07-14 | 1996-01-30 | Broadway Enterprises Pte Ltd | ポリスチレン発泡体で一体成形したパレット |
-
2019
- 2019-10-28 JP JP2019195151A patent/JP7489692B2/ja active Active
-
2024
- 2024-05-07 JP JP2024075054A patent/JP2024096339A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3030600U (ja) | 1996-04-25 | 1996-11-01 | 土井金属化成株式会社 | キャリアー |
JP2005047323A (ja) | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Ifuko Japan Kk | 運搬用台車 |
JP2006350084A (ja) | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及び載置台 |
JP4276695B1 (ja) | 2008-01-28 | 2009-06-10 | 株式会社スワニー | キャスター付き鞄 |
JP2018103997A (ja) | 2016-12-22 | 2018-07-05 | トーホー工業株式会社 | パレット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024096339A (ja) | 2024-07-12 |
JP2021066507A (ja) | 2021-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11325747B2 (en) | Bulk container with interlocking features | |
US8413836B2 (en) | Packaging system with cross brace for lateral reinforcement | |
JP7489692B2 (ja) | 収容容器 | |
KR200486614Y1 (ko) | 식품보관용기 | |
WO2017003375A1 (en) | Food receptacle | |
FI68353B (fi) | Serveringsfatserie | |
JP4931061B2 (ja) | 蓋付きコンテナ | |
US20170081077A1 (en) | A Lid and a Storage System | |
SK18098A3 (en) | Stacking and nesting containers | |
KR101989055B1 (ko) | 피자 포장박스 | |
EP2108593B1 (en) | Container for storage and transport | |
JP2016043938A (ja) | 折畳み容器 | |
KR101702347B1 (ko) | 포장박스 | |
JP7244045B2 (ja) | 包装用容器 | |
JP2018115019A (ja) | 折畳み容器 | |
JP7054175B2 (ja) | 包装用内嵌合容器 | |
KR100768494B1 (ko) | 회동 인출되는 복수의 트레이를 구비한 화장품 용기 | |
KR101340429B1 (ko) | 포장 박스용 덮개 조립체 | |
KR200373835Y1 (ko) | 플라스틱제의 접철식 상자 | |
JP2024007305A (ja) | 包装用容器 | |
JP7259283B2 (ja) | 組み立て式コンテナ | |
KR102287094B1 (ko) | 덮개의 개폐가 용이한 음식물 저장용기 | |
JP7561428B2 (ja) | 折畳み容器 | |
JP6754136B2 (ja) | 組み立て式容器及び包装体 | |
KR20160004455U (ko) | 수납함 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7489692 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |