JP7477301B2 - 吸収性物品の製造に関する収集装置、収集方法、およびプログラム - Google Patents
吸収性物品の製造に関する収集装置、収集方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7477301B2 JP7477301B2 JP2020003227A JP2020003227A JP7477301B2 JP 7477301 B2 JP7477301 B2 JP 7477301B2 JP 2020003227 A JP2020003227 A JP 2020003227A JP 2020003227 A JP2020003227 A JP 2020003227A JP 7477301 B2 JP7477301 B2 JP 7477301B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- collection
- unit
- data
- collection unit
- collecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 117
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims description 73
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims description 73
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 47
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 43
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 31
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 15
- 238000012549 training Methods 0.000 claims description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 12
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 49
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 26
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 25
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 23
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 5
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 2
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000011143 downstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000007637 random forest analysis Methods 0.000 description 1
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15772—Control
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
- G06Q10/063—Operations research, analysis or management
- G06Q10/0639—Performance analysis of employees; Performance analysis of enterprise or organisation operations
- G06Q10/06395—Quality analysis or management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/04—Manufacturing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15772—Control
- A61F2013/15788—Control of the presence of the article or components
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15772—Control
- A61F2013/15796—Control of the alignment or position of article or components
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
Description
〔1.製造ラインの構成例〕
まず、実施形態に係る収集装置10の説明に先立って、吸収性物品を製造する製造装置の一例である製造ラインPLの構成例について図1を参照し説明する。図1は、実施形態に係る製造ラインPLの構成の一例を示す概略側面図である。
図2は、実施形態に係る収集システム1の構成の一例を示すブロック図である。なお、図2をはじめとして、後に示す図5~図7、図11、および図12でも各種のブロック図を示すが、これらブロック図では、本実施形態の特徴を説明するために必要な構成要素のみを表しており、一般的な構成要素についての記載を省略している。
ここで、生成装置500について説明しておく。生成装置500は、収集装置10によって収集されたデータを、当該データを教師データとして製造ラインPLの異常を推定する学習モデル501を生成する装置である。生成装置500は、例えばクラウドサーバとして実現される。また、生成装置500は、所定の機械学習のアルゴリズムを用いて学習モデル501を生成する。
収集装置10は、記憶部11と、高速収集部12と、低速収集部13と、送信部14とを備える。記憶部11は、例えばNAS(Network Attached Storage)、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現され、図2の例では、収集DB(データベース)11aを記憶する。
ここで、各種センサSr、および基準エンコーダREについて説明する。図3は、加工部300の構成の一例を示す図である。また、図4は、製品ピッチPの説明図である。なお、図3には、加工部300の一例として、上記したカット装置203を示している。
次に、実施形態に係る高速収集部12の構成例について、図5~図10を参照しつつ説明する。まず、図5は、実施形態に係る高速収集部12の構成の一例を示すブロック図である。
次に、実施形態に係る低速収集部13の構成例について、図11、および図12を参照しつつ説明する。まず、図11は、実施形態に係る低速収集部13の構成の一例を示すブロック図である。
次に、図14を参照して、実施形態に係る収集装置10が実行する処理手順について説明する。図14は、実施形態に係る収集装置10が実行する処理手順を示すフローチャートである。
上記した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部は、手動的に行われてもよい。また、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部は、公知の方法で自動的に行われてもよい。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られるものではない。
また、上述した実施形態に係る収集装置10は、例えば図15に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図15は、ハードウェア構成の一例を示す図である。コンピュータ1000は、出力装置1010、入力装置1020と接続され、演算装置1030、一次記憶装置であるキャッシュ1040、二次記憶装置であるメモリ1050、出力IF(Interface)1060、入力IF1070、ネットワークIF1080がバス1090により接続される。
10 収集装置
12 高速収集部
13 低速収集部
14 送信部
121 マスタ収集部
122 スレーブ収集部
131 マスタ収集部
132 スレーブ収集部
300 加工部
500 生成装置
501 学習モデル
D おむつ
PL 製造ライン
RE 基準エンコーダ
Sr 各種センサ
Sr_A 振動センサ
Sr_P 圧力センサ
Sr_T 温度センサ
Claims (11)
- マスタとなるマスタ収集部および当該マスタ収集部に接続されるスレーブ収集部を有し、吸収性物品の製造ラインに設けられる複数のセンサのうち、所定のセンサのデータを第1の速度で収集する第1の収集部と、
マスタとなるマスタ収集部および当該マスタ収集部に接続されるスレーブ収集部を有し、前記所定のセンサ以外の他のセンサのデータを前記第1の速度よりも低速な第2の速度で収集する第2の収集部と、
前記第1の収集部および前記第2の収集部のうちの少なくとも前記第1の収集部が、前記マスタ収集部および前記スレーブ収集部によって同期してデータが収集されるように同期制御を行い、前記第1の収集部および前記第2の収集部によって収集されたデータを、当該データを教師データとして前記製造ラインの異常を推定する学習モデルを生成する生成装置に対し送信する送信部と
を備えることを特徴とする吸収性物品の製造に関する収集装置。 - 前記第1の収集部および前記第2の収集部は、
前記吸収性物品の製造において互いに相関性を有するセンサのデータを収集する
ことを特徴とする請求項1に記載の吸収性物品の製造に関する収集装置。 - 前記第1の収集部は、少なくとも振動センサのデータを収集する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の吸収性物品の製造に関する収集装置。 - 前記第2の収集部は、圧力センサおよび温度センサのうちの少なくともいずれかのデータを収集する
ことを特徴とする請求項1、2または3に記載の吸収性物品の製造に関する収集装置。 - 前記第1の収集部および前記第2の収集部はそれぞれ、
マスタとなるマスタ収集部および当該マスタ収集部にデイジーチェーン接続される1以上のスレーブ収集部を有する
ことを特徴とする請求項1~4のいずれか一つに記載の吸収性物品の製造に関する収集装置。 - 前記第1の収集部および前記第2の収集部は、
時間軸上の同一時間において前記マスタ収集部および前記スレーブ収集部によってデータが収集されるように同期制御を行う
ことを特徴とする請求項5に記載の吸収性物品の製造に関する収集装置。 - 前記製造ラインは、当該製造ラインの位相角を測定する基準器を有し、
前記基準器の1回転は、前記吸収性物品の1ピース分の長さに対応しており、
前記第1の収集部および前記第2の収集部は、
前記基準器が特定の位相角を示す場合において前記マスタ収集部および前記スレーブ収集部によってデータが収集されるように同期制御を行う
ことを特徴とする請求項5または6に記載の吸収性物品の製造に関する収集装置。 - 前記第1の収集部および前記第2の収集部は、互いに同期してデータの収集を開始する
ことを特徴とする請求項1~7のいずれか一つに記載の吸収性物品の製造に関する収集装置。 - 前記製造ラインは、前記吸収性物品の加工元となる連続体である連続品を異なる位置で加工する複数の加工部を有し、
前記第1の収集部および前記第2の収集部はそれぞれ、前記加工部におけるデータを収集する
ことを特徴とする請求項1~8のいずれか一つに記載の吸収性物品の製造に関する収集装置。 - コンピュータが実行する収集方法であって、
マスタとなるマスタ収集部および当該マスタ収集部に接続されるスレーブ収集部を有し、吸収性物品の製造ラインに設けられる複数のセンサのうち、所定のセンサのデータを第1の速度で収集する第1の収集工程と、
マスタとなるマスタ収集部および当該マスタ収集部に接続されるスレーブ収集部を有し、前記所定のセンサ以外の他のセンサのデータを前記第1の速度よりも低速な第2の速度で収集する第2の収集工程と、
前記第1の収集工程および前記第2の収集工程のうちの少なくとも前記第1の収集工程が、前記マスタ収集部および前記スレーブ収集部によって同期してデータが収集されるように同期制御を行い、前記第1の収集工程および前記第2の収集工程において収集されたデータを、当該データを教師データとして前記製造ラインの異常を推定する学習モデルを生成する生成装置に対し送信する送信工程と
を含むことを特徴とする吸収性物品の製造に関する収集方法。 - マスタとなるマスタ収集部および当該マスタ収集部に接続されるスレーブ収集部を有し、吸収性物品の製造ラインに設けられる複数のセンサのうち、所定のセンサのデータを第1の速度で収集する第1の収集手順と、
マスタとなるマスタ収集部および当該マスタ収集部に接続されるスレーブ収集部を有し、前記所定のセンサ以外の他のセンサのデータを前記第1の速度よりも低速な第2の速度で収集する第2の収集手順と、
前記第1の収集手順および前記第2の収集手順のうちの少なくとも前記第1の収集手順が、前記マスタ収集部および前記スレーブ収集部によって同期してデータが収集されるように同期制御を行い、前記第1の収集手順および前記第2の収集手順において収集されたデータを、当該データを教師データとして前記製造ラインの異常を推定する学習モデルを生成する生成装置に対し送信する送信手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020003227A JP7477301B2 (ja) | 2020-01-10 | 2020-01-10 | 吸収性物品の製造に関する収集装置、収集方法、およびプログラム |
CN202110016192.5A CN113101057B (zh) | 2020-01-10 | 2021-01-07 | 收集装置、收集方法以及计算机可读记录介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020003227A JP7477301B2 (ja) | 2020-01-10 | 2020-01-10 | 吸収性物品の製造に関する収集装置、収集方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021111159A JP2021111159A (ja) | 2021-08-02 |
JP7477301B2 true JP7477301B2 (ja) | 2024-05-01 |
Family
ID=76709991
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020003227A Active JP7477301B2 (ja) | 2020-01-10 | 2020-01-10 | 吸収性物品の製造に関する収集装置、収集方法、およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7477301B2 (ja) |
CN (1) | CN113101057B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115137561B (zh) * | 2022-09-02 | 2023-11-17 | 浙江德恒机械有限公司 | 一种纸尿裤生产设备 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006261253A (ja) | 2005-03-15 | 2006-09-28 | Omron Corp | プロセスデータ収集装置およびモデル作成装置ならびにモデル作成システム |
JP2018129030A (ja) | 2016-11-25 | 2018-08-16 | 花王株式会社 | 製品の製造方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6869386B2 (en) * | 2002-06-26 | 2005-03-22 | The Procter & Gamble Company | Method for manufacturing discrete articles from a material web using synchronized servo-actuated operational units |
US7130710B2 (en) * | 2002-08-07 | 2006-10-31 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | System and method for tracking and exploiting per station information from a multiple repeat manufacturing device |
CN101982810B (zh) * | 2010-09-10 | 2012-07-04 | 中国矿业大学 | 旋转机械多点无线应力采集方法与装置 |
CN102778358A (zh) * | 2012-06-04 | 2012-11-14 | 上海东锐风电技术有限公司 | 故障预测模型建立方法及系统、风机监测预警系统及方法 |
US9910429B2 (en) * | 2013-09-03 | 2018-03-06 | The Procter & Gamble Company | Systems and methods for adjusting target manufacturing parameters on an absorbent product converting line |
CN103745229A (zh) * | 2013-12-31 | 2014-04-23 | 北京泰乐德信息技术有限公司 | 一种基于svm的轨道交通故障诊断方法及系统 |
CN105095963B (zh) * | 2015-08-17 | 2017-10-13 | 中国空气动力研究与发展中心高速空气动力研究所 | 一种精确诊断与预测风洞设备故障的方法 |
CN105974265B (zh) * | 2016-04-29 | 2018-11-27 | 北京四方继保自动化股份有限公司 | 一种基于svm分类技术的电网故障原因诊断方法 |
CN206991380U (zh) * | 2017-06-20 | 2018-02-09 | 黄山富田精工制造有限公司 | 一种吸收性卫生用品生产线的智能交互系统 |
US10649882B2 (en) * | 2017-08-29 | 2020-05-12 | Fmr Llc | Automated log analysis and problem solving using intelligent operation and deep learning |
CN108152612A (zh) * | 2017-11-23 | 2018-06-12 | 全球能源互联网研究院有限公司 | 一种变压器故障预测方法、装置、终端及可读存储介质 |
CN108873830A (zh) * | 2018-05-31 | 2018-11-23 | 华中科技大学 | 一种生产现场数据在线采集分析及故障预测系统 |
CN109242147A (zh) * | 2018-08-07 | 2019-01-18 | 重庆大学 | 基于Bp神经网络的信号融合风机状态预测方法 |
CN110262417B (zh) * | 2019-06-10 | 2020-09-01 | 中云开源数据技术(上海)有限公司 | 一种生产设备故障预测诊断方法 |
CN110263474A (zh) * | 2019-06-27 | 2019-09-20 | 重庆理工大学 | 一种数控机床的刀具寿命实时预测方法 |
-
2020
- 2020-01-10 JP JP2020003227A patent/JP7477301B2/ja active Active
-
2021
- 2021-01-07 CN CN202110016192.5A patent/CN113101057B/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006261253A (ja) | 2005-03-15 | 2006-09-28 | Omron Corp | プロセスデータ収集装置およびモデル作成装置ならびにモデル作成システム |
JP2018129030A (ja) | 2016-11-25 | 2018-08-16 | 花王株式会社 | 製品の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021111159A (ja) | 2021-08-02 |
CN113101057A (zh) | 2021-07-13 |
CN113101057B (zh) | 2024-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6254284B2 (ja) | 吸収性製品加工ラインの目標製造パラメータを調整するためのシステム及び方法 | |
US11079746B2 (en) | Method for inspecting products in a manufacturing process | |
US6895649B2 (en) | Article production method | |
JP7477301B2 (ja) | 吸収性物品の製造に関する収集装置、収集方法、およびプログラム | |
US20130199696A1 (en) | Apparatuses and Methods for Fabricating Elastomeric Laminates | |
JP2014507233A (ja) | 乳児用オムツまたは大人用失禁パッド、生理用ナプキンなどの、吸収性衛生用品の生産ラインの作業に対する是正動作のための方法 | |
JP6145594B1 (ja) | 吸収性物品に係るシート状部材の製造方法、及び製造装置 | |
CN108693840B (zh) | 控制装置、存储介质、控制系统及控制方法 | |
JP7441652B2 (ja) | 吸収性物品の製造装置に関する推定装置、吸収性物品の製造装置に関する推定方法、および吸収性物品の製造装置に関するプログラム | |
EP2843600B1 (en) | Method for redesigning one or more product or process parameters of a manufactured article | |
JP6145554B1 (ja) | 吸収性物品に係るシート状部材の製造方法、及び製造装置 | |
JP6145586B1 (ja) | 吸収性物品に係るシート状部材の製造方法、及び製造装置 | |
WO2023199721A1 (ja) | 吸収性物品の製造装置、吸収性物品の製造方法、およびプログラム | |
US20180052438A1 (en) | Systems and methods for position sample correlation | |
JP2007125681A (ja) | ロータリー加工装置及び物品の製造システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230912 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7477301 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |