JP7476507B2 - 原稿搬送装置 - Google Patents
原稿搬送装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7476507B2 JP7476507B2 JP2019175027A JP2019175027A JP7476507B2 JP 7476507 B2 JP7476507 B2 JP 7476507B2 JP 2019175027 A JP2019175027 A JP 2019175027A JP 2019175027 A JP2019175027 A JP 2019175027A JP 7476507 B2 JP7476507 B2 JP 7476507B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transport path
- document
- cover
- transport
- reading unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
17 内ガイド部(本体部)
19 外カバー(カバー)
31 第1搬送路
32 第2搬送路
33 第3搬送路
45 第1上流側搬送ローラー対
47 第1読取部
49 第1下流側搬送ローラー対
55 第2読取部
61 第3読取部
62 補正用ローラー
63 排出ローラー対
81 分岐ガイド
85 読取用カバー
87 標準カバー
93 操作パネル(操作部)
100 連結機構
101 ローラー側カップリング
113 モーター側カップリング
125 コイルバネ(付勢部材)
Claims (8)
- 給紙トレイに載置された原稿が搬送される直線状の第1搬送路と、
前記第1搬送路を搬送される原稿の一方の面の画像を読み取る第1読取部と、
前記第1読取部よりも原稿の搬送方向の下流側の分岐点で前記第1搬送路から分岐した湾曲状の第2搬送路と、
前記分岐点で前記第1搬送路から分岐した、該第1搬送路の延在方向と同じ方向に沿う直線状の第3搬送路と、
前記分岐点に設けられて、原稿を前記第2搬送路と前記第3搬送路のいずれかに案内する分岐ガイドと、
前記第3搬送路のカバーと、を備え、
前記カバーは、
前記第3搬送路の一部を露出させる開口部と、
前記第3搬送路から原稿が排出される排出口と、を有し、
前記第3搬送路を搬送される原稿の他方の面の画像を読み取る第3読取部が、前記カバーに装着可能であり、
前記開口部には、前記第3読取部を備える読取用カバー又は前記第3読取部を備えない標準カバーが装着可能であり、
前記標準カバーは、前記開口部に装着されない場合、前記排出口から排出される原稿が積載される排出トレイに兼用されることを特徴とする原稿搬送装置。 - 給紙トレイに載置された原稿が搬送される直線状の第1搬送路と、
前記第1搬送路を搬送される原稿の一方の面の画像を読み取る第1読取部と、
前記第1読取部よりも原稿の搬送方向の下流側の分岐点で前記第1搬送路から分岐した湾曲状の第2搬送路と、
前記分岐点で前記第1搬送路から分岐した、該第1搬送路の延在方向と同じ方向に沿う直線状の第3搬送路と、
前記分岐点に設けられて、原稿を前記第2搬送路と前記第3搬送路のいずれかに案内する分岐ガイドと、
前記第3搬送路のカバーと、を備え、
前記カバーは、前記第3搬送路の一部を露出させる開口部を有し、
前記第3搬送路を搬送される原稿の他方の面の画像を読み取る第3読取部が、前記カバーに装着可能であり、
前記開口部には、前記第3読取部を備える読取用カバー又は前記第3読取部を備えない標準カバーが装着可能であり、
前記分岐ガイドは、前記読取用カバーに備えられていることを特徴とする原稿搬送装置。 - 前記カバーは、前記第3搬送路から原稿が排出される排出口を有し、
前記標準カバーは、前記開口部に装着されない場合、前記排出口から排出される原稿が積載される排出トレイに兼用されることを特徴とする請求項2に記載の原稿搬送装置。 - 前記第3読取部はイメージセンサーであり、
前記第3搬送路を挟んで前記第3読取部に対向する補正用ローラーを備え、
前記補正用ローラーは、前記読取用カバーに備えられることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の原稿搬送装置。 - 給紙トレイに載置された原稿が搬送される直線状の第1搬送路と、
前記第1搬送路を搬送される原稿の一方の面の画像を読み取る第1読取部と、
前記第1読取部よりも原稿の搬送方向の下流側の分岐点で前記第1搬送路から分岐した湾曲状の第2搬送路と、
前記分岐点で前記第1搬送路から分岐した、該第1搬送路の延在方向と同じ方向に沿う直線状の第3搬送路と、
前記分岐点に設けられて、原稿を前記第2搬送路と前記第3搬送路のいずれかに案内する分岐ガイドと、
前記第3搬送路のカバーと、を備え、
前記カバーは、前記第3搬送路の一部を露出させる開口部を有し、
前記第3搬送路を搬送される原稿の他方の面の画像を読み取る第3読取部が、前記カバーに装着可能であり、
前記開口部には、前記第3読取部を備える読取用カバー又は前記第3読取部を備えない標準カバーが装着可能であり、
前記第3読取部はイメージセンサーであり、
前記第3搬送路を挟んで前記第3読取部に対向する補正用ローラーを備え、
前記補正用ローラーは、前記読取用カバーに備えられ、
前記補正用ローラーを、前記カバーが回動可能に支持される本体部に備えられたモーターと連結させる連結機構を備え、
前記連結機構は、
前記補正用ローラーの回転軸の一端に固定されるローラー側カップリングと、
前記モーターの駆動軸の一端に固定されて、前記読取用カバーの前記カバーへの着脱方向と交差する方向に沿って前記ローラー側カップリングと連結されるモーター側カップリングと、
前記モーター側カップリングを、前記ローラー側カップリングと連結する方向に付勢する付勢部材と、を備え、
前記ローラー側カップリングと前記モーター側カップリングとは、前記着脱方向において互いに当接して、前記モーター側カップリングを前記付勢部材の付勢力に抗して後退させるように案内するテーパー状のガイド面をそれぞれ有していることを特徴とする原稿搬送装置。 - 前記第2搬送路を搬送される原稿の他方の面の画像を読み取る第2読取部を備えていることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の原稿搬送装置。
- 前記第3搬送路に沿う原稿の搬送方向において前記第3読取部よりも下流側に設けられる排出ローラー対を備え、
前記排出ローラー対は、前記読取用カバーに備えられていることを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載の原稿搬送装置。 - 前記分岐ガイドを操作して、前記第2搬送路及び前記第3搬送路のいずれかをユーザーが選択可能な操作部を備えていることを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の原稿搬送装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019175027A JP7476507B2 (ja) | 2019-09-26 | 2019-09-26 | 原稿搬送装置 |
CN202010976411.XA CN112551207B (zh) | 2019-09-26 | 2020-09-16 | 原稿输送装置 |
EP20197091.0A EP3798162B1 (en) | 2019-09-26 | 2020-09-21 | Document conveyance apparatus |
US17/027,971 US11252294B2 (en) | 2019-09-26 | 2020-09-22 | Document conveyance apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019175027A JP7476507B2 (ja) | 2019-09-26 | 2019-09-26 | 原稿搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021052343A JP2021052343A (ja) | 2021-04-01 |
JP7476507B2 true JP7476507B2 (ja) | 2024-05-01 |
Family
ID=75156517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019175027A Active JP7476507B2 (ja) | 2019-09-26 | 2019-09-26 | 原稿搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7476507B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002354201A (ja) | 2001-05-23 | 2002-12-06 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JP2004015652A (ja) | 2002-06-10 | 2004-01-15 | Murata Mach Ltd | 画像読取装置 |
JP2015076647A (ja) | 2013-10-07 | 2015-04-20 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP2018198359A (ja) | 2017-05-23 | 2018-12-13 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3132993B2 (ja) * | 1995-10-05 | 2001-02-05 | 株式会社ピーエフユー | 画像読取装置 |
-
2019
- 2019-09-26 JP JP2019175027A patent/JP7476507B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002354201A (ja) | 2001-05-23 | 2002-12-06 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JP2004015652A (ja) | 2002-06-10 | 2004-01-15 | Murata Mach Ltd | 画像読取装置 |
JP2015076647A (ja) | 2013-10-07 | 2015-04-20 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP2018198359A (ja) | 2017-05-23 | 2018-12-13 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021052343A (ja) | 2021-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN112551207B (zh) | 原稿输送装置 | |
JP5353782B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4877125B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2007197120A (ja) | 給紙装置 | |
JP3347652B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2010083595A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2007067605A (ja) | 画像読取装置 | |
JP4760259B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5979374B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP4301223B2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP7476507B2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP4556931B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009091143A (ja) | シート分離搬送機構及びそれを備えたシート搬送装置並びに画像形成装置 | |
JP5825050B2 (ja) | 原稿読取装置 | |
JP2004352434A (ja) | 自動原稿給送装置及び画像形成装置 | |
JPH08340418A (ja) | 媒体搬送装置および電子装置 | |
JP4207962B2 (ja) | 給紙装置 | |
JP7400292B2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP2007096803A (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JP2005053667A (ja) | 用紙搬送装置 | |
JP2021052341A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP3530689B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2021050079A (ja) | 原稿搬送装置 | |
US20050195259A1 (en) | Discharge roller, conveyance apparatus, and recording apparatus | |
JP3262447B2 (ja) | 給紙カセット及び給紙カセットを備えた記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220829 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7476507 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |