[go: up one dir, main page]

JP7427661B2 - 人工関節摘出システム - Google Patents

人工関節摘出システム Download PDF

Info

Publication number
JP7427661B2
JP7427661B2 JP2021518494A JP2021518494A JP7427661B2 JP 7427661 B2 JP7427661 B2 JP 7427661B2 JP 2021518494 A JP2021518494 A JP 2021518494A JP 2021518494 A JP2021518494 A JP 2021518494A JP 7427661 B2 JP7427661 B2 JP 7427661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
socket
surgical
coupling portion
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021518494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022504195A (ja
Inventor
アトキン・ジェイミー
ダットン・グレイム
ムーア・ギャリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DePuy Ireland ULC
Original Assignee
DePuy Ireland ULC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DePuy Ireland ULC filed Critical DePuy Ireland ULC
Publication of JP2022504195A publication Critical patent/JP2022504195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7427661B2 publication Critical patent/JP7427661B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools for implanting artificial joints
    • A61F2/4603Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools for implanting artificial joints
    • A61F2/4603Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2/4607Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof of hip femoral endoprostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools for implanting artificial joints
    • A61F2/4603Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2002/4619Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof for extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools for implanting artificial joints
    • A61F2/4603Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2002/4625Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof with relative movement between parts of the instrument during use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools for implanting artificial joints
    • A61F2/4603Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2002/4625Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof with relative movement between parts of the instrument during use
    • A61F2002/4627Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof with relative movement between parts of the instrument during use with linear motion along or rotating motion about the instrument axis or the implantation direction, e.g. telescopic, along a guiding rod, screwing inside the instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools for implanting artificial joints
    • A61F2/4603Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2002/4629Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof connected to the endoprosthesis or implant via a threaded connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools for implanting artificial joints
    • A61F2002/4681Special tools for implanting artificial joints by applying mechanical shocks, e.g. by hammering

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本開示は、手術中に患者から人工関節構成要素を摘出するための装置に関する。特定の構成は、手術中に患者の大腿骨から人工股関節の大腿骨ステムを取り外すための大腿骨ステム人工関節摘出構成要素に関する。手術中に患者から人工関節を摘出するための装置構成要素のシステムも記載される。加えて、本開示はまた、手術中に患者から大腿骨ステム人工関節などの人工関節構成要素を摘出する方法及び埋め込む方法を記載する。
人工股関節などの人工関節用インプラントは、当該技術分野において周知である。典型的には、人工関節用インプラントの少なくとも1つの構成要素は、患者の骨に固定されている。例えば、人工股関節の場合、大腿骨ステム構成要素が患者の大腿骨に挿入され固定される。大腿骨頭部が取り付けられた大腿骨ステムから、首部分が延在する。大腿骨頭部は、人工股関節を形成するために寛骨臼カップ構成要素と連結するように構成されている。
手術中、患者の大腿骨は、人工股関節の大腿骨ステム構成要素を受容するように準備される。大腿骨ステムは、寛骨臼カップ構成要素と整列するように正確に位置付けられなければならない。角度の向きと長さは、両方とも重要である。したがって、大腿骨管の初期作製後に、大腿骨ステム構成要素を患者の大腿骨の中に挿入し、次いで大腿骨ステムを摘出して、大腿骨ステムを再挿入する前に追加の大腿骨管の作製を行うことが、外科医は必要となり得る。この処置は、大腿骨ステムの満足のいく位置決めが達成されるまで繰り返される必要があり得る。
このように術中大腿骨ステムを取り外す間、大腿骨内のステムの正の固定により、ステムを回収するために器具を使用することが、一般に必要である。大腿骨からステムを引っ張るために、摘出器具が大腿骨ステムに連結される必要がある。しかしながら、そのような器具を使用してステムを取り外すことは、特にステムが追加の大腿骨管の作製後に再挿入される場合に望ましくないステムへの損傷を引き起こす可能性がある。大腿骨ステムを取り外すための処置は、ステムへのアクセスが制限される前方手術において特に困難である。交差ねじ切り、全体的な損傷、又は器具の不具合などの問題が生じる可能性がある。そのような問題は、一次手術の術中に加えて、修正手術の最中に大腿骨ステムを取り外すときにも当てはまり得る。また、同様の問題は、他の種類の人工関節構成要素を摘出する際に当てはまり得る。更に、そのような摘出処置中に人工関節構成要素に引き起こされる損傷に加えて、骨及び周囲の組織への不当な損傷も回避されるべきである。
前述の問題に対処することが本開示の目的である。
本明細書に記載される本開示の一態様によれば、外科手術中に患者から人工関節構成要素を摘出するための外科用装置が提供され、この外科用装置は、
第1端部の雌型連結部分と、人工関節構成要素又は外科的摘出器具のうちの一方に接続されるように構成された第2端部と、を有する第1構成要素であって、保持具を更に含む、第1構成要素と、
雄型連結部分を画定する第1端部と、雄型連結部分から延在するステムと、人工関節構成要素又は外科的摘出器具の他方に接続されるように構成された第2端部と、を有する、第2構成要素と、を備え、
第2構成要素の雄型連結部分は、第1構成要素の雌型連結部分内に配設され、かつ第2構成要素のステムが第1構成要素の雌型連結部分から離れる方向に延在する状態で保持具によって雌型連結部分内に保持されるように構成され、第2構成要素の雄型連結部分及び第1構成要素の保持具は、雄型連結部分が雌型連結部分内に保持されながら、第2構成要素に対する第1構成要素の関節運動を可能にするように構成され、
関節運動式継手を形成し、使用者が、外科的摘出器具を患者の人工関節構成要素に接続することを可能にする第1構成要素及び第2構成要素は、手術部位から外部に存在する外科的摘出器具の一部分を関節運動させ、患者から人工関節構成要素を取り外すことを可能にする摘出力を伝達する。
いくつかの実施例では、第1構成要素及び第2構成要素のうちの少なくとも一方が、当該構成要素の人工関節構成要素への取り付けを駆動するためのドライバ構成要素を更に備える。
特定の実施例では、装置は、ボールソケット継手を含む。例えば、手術中に患者から人工関節構成要素を摘出するための外科用装置を提供することができ、それにおいては、外科用装置の雌型連結部分がソケットであり、雄型連結部分が、ソケット内に配設されるように構成されたボール部分であり得、ソケットは、閉鎖端部及び開放端部を有し、第1構成要素の保持具が、ソケットの閉鎖端部と開放端部との間に配設され、かつソケットの閉鎖端部の幅と比較して狭い内部幅を画定する、首部分であり、ボール部分が、第2構成要素のステムが首部分を通ってソケットの開放端部を通って外に延在する状態で、ソケット内に配設されるように構成され、ボール部分は、首部分の幅より大きい幅を有して、ボール部分が、ソケットの閉鎖端部内に保持され、かつボール部分及びソケットの相対的な関節運動を可能にしながらソケットの首部分及び開放端部を通過することが防止され、かようにボール部分及びソケットは、ボールソケット継手を形成する。ボールソケット継手は、使用者が、外科的摘出器具を患者の人工関節構成要素に接続して、手術部位から外部に存在する外科的摘出器具の一部分を関節運動させ、患者から人工関節構成要素を取り外すことを可能にする摘出力を伝達する。
前述の構成により、外科的摘出器具(例えば、摺動ハンマー)が人工関節構成要素に対して関節運動しながら、患者から人工関節構成要素を取り外すのを可能にする摘出力を伝達することが可能になる。関節運動機能により、あらゆる手法及び切開のサイズで使用することが可能になる。更に、関節運動及び摘出力の伝達を可能にすることによって、交差ねじ切り、全体的な損傷、又は器具の不具合などの問題が緩和される。更に、そのような摘出処置中に人工関節構成要素に引き起こされる損傷の緩和に加えて、骨及び周囲の組織への不当な損傷も緩和される。
ソケット及びボール部分のうちの一方は、摘出器具に恒久的に取り付けられてもよく、あるいは摘出器具に取り外し可能に取り付け可能であってもよい。
詳細な説明で説明される実施形態は、摘出器具に取り外し可能に取り付けられる。しかしながら、ボールソケット装置は、摘出器具の端部に恒久的に一体化され得ることも想定される。
ソケットは、外科的摘出器具に取り付けられるように構成することができ、ボール部分は、人工関節構成要素に取り付けられるように構成され得る。この構成を有する実施形態は、詳細な説明に記載される。しかしながら、原則として、構成要素の順序は、ボール部分が外科的摘出器具に取り付けられるように構成され、ソケットが人工関節構成要素に取り付けられるように構成されるように、逆転させることができることも想定される。
ソケットは、その側壁に開口部を備え、開口部は、ボール部分がソケットと連結及び連結解除されることを可能にする、ボール部分と相補的な形状を有することができる。有利にも、ソケットの側壁の開口部は、使用時に患者から人工関節構成要素を取り外すことを可能にするために摘出力を加えると、ボール部分が側壁の開口部から外に横向きに摺動することができないように配置されている。すなわち、ソケットの側壁の開口部を通ってボール部分を横方向に移動させることによってボール部分がソケットに連結した後、ソケットは、ボール部分がソケットの側壁の開口部から外に横方向に移動することができない位置まで、ボール部分上を軸方向に摺動することができる。
ドライバ構成要素は、ステムと第2端部との間の第2構成要素上に配設された駆動コネクタを含むことができ、駆動コネクタが、第2構成要素を把持し回転させるための表面を画定して、第2構成要素を人工関節構成要素に取り付け及び人工関節構成要素から解放する。
第1構成要素はまた、首部分と第1構成要素の開放端部との間の側壁の内表面上に配設された駆動コネクタを含むことができ、第1構成要素の駆動コネクタは、第2構成要素上の駆動コネクタと相補的な表面を有する。ソケットは、第2構成要素上を摺動して駆動コネクタと係合させて、第2構成要素が、取り付け構成で第2構成要素を人工関節構成要素に接続するよう駆動されることを可能にするように構成されることができ、第1構成要素は、患者から人工関節構成要素を取り外すことを可能にするために摘出力を伝達するときに、摘出構成において駆動コネクタを係合解除するために、反対方向に第2構成要素の上を摺動して戻るように構成されている。第1構成要素及び第2構成要素上の駆動コネクタは、相補的スプラインを備えることができる。摘出構成において駆動コネクタを分離することにより、これは、人工関節摘出処置中に摘出力を伝達しながら、駆動構成要素(例えばスプライン)への損傷を防止する。
ボールソケット継手の人工関節への接続を駆動するためのスプライン構成要素を使用する代替として、第2構成要素での駆動コネクタは、代替的に、六角コネクタであってよい。更に、第2構成要素上の駆動コネクタは、第1構成要素の相補的なコネクタによって駆動されてもよく、あるいは、六角ドライブツールなどの別個のツールによって駆動されてもよい。更に、ステムと第2構成要素の端部との間の駆動コネクタに加えて、又はそれに代えて、ボール部分は、第2構成要素の人工関節構成要素への取り付けを駆動するための駆動構成要素を更に備えてもよい。例えば、ボール部分は六角ドライブを含んでもよい。特定の実施例では、ボール部分上の駆動コネクタ及び第2構成要素のステム上の駆動コネクタの両方は、使用中の過度の丸みなどに起因して、駆動コネクタのうちの一方に不具合が生じた場合に、駆動コネクタの他方を使用して、人工関節に第2構成要素を取り付ける又は人工関節から第2構成要素を取り外すことができるように設けられている。
第2構成要素の第2端部の端部コネクタは、第2構成要素を人工関節構成要素内の相補的なねじ付きコネクタに取り付けるためのねじ付きコネクタを備えてもよい。取り付け中の交差ねじ切りの可能性を制限するために、第2構成要素の第2端部は、ねじ係合前に構成要素の良好な整列をもたらすために、ねじ山を切られていないリード部分を含んでもよい。
関節運動式継手構成要素の人工関節への取り付けを連結及び駆動するための他の構成も想定される。例えば、ボール部分は空洞を含み得、ソケットが相補的突起を備えてよく、ソケットは、第2構成要素上を摺動して突起を空洞と係合させて、構成要素が、取り付け構成で関節運動式継手構成要素を人工関節構成要素に接続するよう駆動されることを可能にするように構成され、第1構成要素は、患者から人工関節構成要素を取り外すことを可能にするために摘出力を伝達するときに、摘出構成において突起及び空洞を係合解除するために、反対方向に第2構成要素の上を摺動して戻るよう構成されている。1つの構成では、突起はロッドの形態であり、空洞はボール部分の溝の形態である。
あるいは、第1構成要素の雌型連結部分は、第1構成要素の第2端部から延在する2つのアームによって画定され、かつ開放端部を有する、ソケットの形態であってよく、第2構成要素の雄型連結部分は、リングの形態であってよい。この構成では、リングは、第2構成要素のステムがリングから延在し、ソケットの開放端部を通って外に延在するように、ソケット内に配設可能である。第1構成要素の保持具は、第2構成要素のリングを通って延在して、第1構成要素及び第2構成要素を一緒に連結しながら、第2構成要素に対する第1構成要素の関節運動を可能にするように構成された、ロッドの形態であり得る。
更に別の可能性は、自在継手構成である。そのような構成では、第2構成要素の雄型連結部分は、第1ロッドに取り付けられた回転可能部材の形態であり、回転可能部材が第1軸の周りを回転可能であり、回転可能部材は、第1構成要素の雌型連結部分内に配設され、第1構成要素の保持具は、回転可能部材が第1軸に垂直な第2軸の周りを回転可能であるように配向された第2ロッドの形態であり、したがって、第1構成要素及び第2構成要素は自在継手を形成する。
本明細書に記載される本開示の別の態様によれば、外科システムであって、
前に定義された外科用装置と、
第1構成要素(例えば、ソケット)又は第2構成要素(例えば、ボール)のうちの一方に連結するように構成された外科的摘出器具(例えば、摺動ハンマー)と、を備える、外科システムが提供される。
システムは、第1構成要素(例えば、ソケット)及び第2構成要素(例えば、ボール)のうちの他方に連結するように構成された人工関節構成要素を更に備えてもよい。例えば、これは、関節運動式継手構成要素及び外科的摘出器具に連結するための、端部に好適なコネクタを有する大腿骨ステムの形態であってよい。
また、本明細書で記載されているのは、上に定義した外科システムを使用して、手術中に患者から人工関節構成要素を摘出する方法であって、
外科用装置、外科的摘出器具、及び人工関節構成要素を一緒に連結することと、
外科的摘出器具に摘出力を加えることによって、人工関節構成要素を摘出することと、を含む、方法である。
上記の方法の別の例では、第1構成要素及び第2構成要素は、摘出器具に取り付けられる前に予め組み立てられてもよい。
更なる実施例では、第1構成要素及び第2構成要素のうちの一方が、患者の体内で人工関節に取り付けられてよく、次いで、第1構成要素又は第2構成要素のうちの他方が、人工関節構成要素の摘出前に、人工関節に取り付けられた第1構成要素又は第2構成要素の他方に連結され得る。
本明細書に記載される本開示の別の態様によれば、外科システムであって、
前に定義された外科用装置と、
第1構成要素(例えば、ソケット)又は第2構成要素(例えば、ボール)のうちの一方に連結するように構成された外科用埋め込み器具と、を備える、外科システムが提供される。例えば、これは、関節運動式継手構成要素及び外科用埋め込み器具に連結するための、端部に好適なコネクタを有する大腿骨ステムの形態であってよい。
また、本明細書で記載されているのは、上に定義した外科システムを使用して、手術中に患者に人工関節構成要素を埋め込む方法であって、
外科用装置、外科用埋め込み器具、及び人工関節構成要素を一緒に連結することと、
埋め込み力を外科用埋め込み器具に加えることによって、人工関節構成要素を埋め込むことと、を含む。
上記の方法の別の実施例では、第1構成要素及び第2構成要素は、埋め込み器具に取り付ける前に予め組み立てられてもよい。
別の実施例では、人工関節構成要素は、既に取り付けられた第1継手構成要素及び第2継手構成要素のうちの一方を備えることができる。
本開示の実施形態を、例示のみを目的として以下の添付図面を参照しながら説明する。
患者から人工関節構成要素を摘出するための装置を示しており、装置は、摺動ハンマーに接続され、人工関節摘出のために人工関節構成要素(図示せず)に接続可能である。 人工関節構成要素に接続されているプロセスにおける図1の装置の別の図を示しており、矢印は、装置の人工関節構成要素への取り付けを駆動するように装置に係合するように押す方向を示す(取り付け構成)。 人工関節構成要素への接続後の図1及び図2の装置の別の図を示しており、矢印は、人工関節構成要素を摘出するための引張り方向を示す(摘出構成)。 摘出構成の装置の断面図を示しており、第2構成要素のボール部分が、第1構成要素の首部分と係合して、引張り動作の間に、2つの構成要素を一緒に連結して、人工関節構成要素を摘出している。 第2構成要素のボール部分が第1構成要素のソケットの首部分と係合して、引張り動作の間に、2つの構成要素を一緒に連結して、人工関節構成要素を摘出しながら、構成要素の相対的な関節運動を可能にすることを示す、図4の拡大部分を示す。 人工関節構成要素及び摘出器具の分離時の、図1~5の装置の側面図を示しており、構成要素は、取り付け構成と摘出構成との間の中立的な構成にあり、第2構成要素は、側壁切り欠き部又は開口部を介して第1構成要素から係合解除され得る。 患者から人工関節構成要素を摘出するための別の装置を示しており、装置は、図1~6に示されているものと構成及び機能が類似しているが、構成要素の人工関節への取り付けを駆動するための異なる連結構造を有する。 図7の装置の別の図を示しており、第2構成要素のボール部分内の一次的な六角ドライブ、及び一次的な六角ドライブに不具合を生じた場合に使用するための、第2構成要素のステムの二次的な六角ドライブの形態の、異なる連結構造を示す。 図7及び図8の装置の横断面図である。 第2構成要素のボール部分が第1構成要素のソケットの首部分と係合して、引張り動作の間に、2つの構成要素を一緒に連結して、人工関節構成要素を摘出しながら、構成要素の相対的な関節運動を可能にすることを示す、図9の拡大部分を示す。 患者から人工関節構成要素を摘出するための別の装置を示しており、装置は、図1~10に示されている装置と構成及び機能が類似しているが、構成要素の人工関節への取り付けを駆動するための異なる連結構造を有し、構成要素の順序は、第1構成要素が人工関節に取り付けられ、第2構成要素が摘出器具に取り付け可能であるように、逆になっている。 第2構成要素のボール部分内の溝の形態での取り付けを駆動するための連結構造、及び第1構成要素のソケット内の相補的ロッドを示す、図11の装置の別の図を示す。 図11及び12の装置の別の図を示す。 患者から人工関節構成要素を摘出するための別の装置を示しており、装置は、図11~13の装置に類似の溝及びロッド連結を有するが、第2構成要素が人工関節に取り付けられ、第1構成要素が摘出器具に取り付け可能であるように、構成要素の順序が逆になっている。 図14の装置の別の図を示す。 患者から人工関節構成要素を摘出するための別の装置を示しており、装置は、第2構成要素に対する第1構成要素の大きな角度関節運動を可能にするように構成されている。 患者から人工関節構成要素を摘出するための別の装置を示しており、装置は、図1~6に示される装置と構成及び機能が類似しており、第1構成要素のソケットを第2構成要素のボール部分の上に押し下げることにより、第2構成要素を人工関節に取り付けるための駆動機構と係合することを可能にする。 患者から人工関節構成要素を摘出するための別の装置を示しており、装置は、リング及びロッド構成の形態の異なる連結構造を有する。 図18の装置の横断面図である。 患者から人工関節構成要素を摘出するための別の装置を示しており、装置は、自在継手構成の形態の異なる連結構造を有する。
本明細書に記載される装置は、一次手術中に大腿骨ステムを取り外すために使用することができ、修正手術にも使用することができる。本明細書に記載される構成は、使用者が、手術部位から外部に存在する摘出装置の一部分を関節運動させることによって、全ての手法及び切開のサイズに対して同じ装置を動作させることを可能にし、これはまた、取り出しを可能にするための摘出力の伝達を可能にする領域である。
図1は、患者から人工関節構成要素を摘出するための装置2を示しており、装置2は、摺動ハンマー4に接続され、人工関節摘出のために人工関節構成要素(図示せず)に接続可能である。装置は主に、組織上の衝突から離れた概ね長軸であるものの枢動を可能にするボールソケット継手である。第2構成要素は、例えばねじ山によって大腿骨インプラントに取り付けられるが、原理的には、手法及び変形に応じて多くの方法で取り付けることができる。第1構成要素は、切り取り部又は開口部によってボールから分離可能なソケットを有する。第1構成要素は、装置システムの力伝達部分に恒久的に組み合わされているか、又は取り外し可能に接続されている。力伝達装置は、図1に示されるような摺動ハンマー又はスラップハンマーであり得、ハンマーブローよりも多くの摘出力を制御し得るが、ハンマーストライクプレートを使用することもできる。第1構成要素は、ソケット開口部をボール部分と同心に整列させすることによって第2構成要素に取り付けることができ、次いで、ソケットを、取り付け又は摘出に備えてボールを捕捉するねじと同じ軸の中に回転させることができる。
図2は、人工関節構成要素6に接続されるプロセスにおける装置2の別の図を示す。矢印は、装置に係合して装置2の人工関節構成要素6への取り付けを駆動するための、押す方向を示す。装置2は、第1構成要素8及び第2構成要素10を含む。第2構成要素10は、人工関節構成要素6に接続するためのボール部分、ステム、スプライン部分、及びコネクタねじ又はねじ山を含む。矢印の方向に押されると、第1構成要素8は、第2構成要素10の上を摺動して、第2構成要素10のスプラインに係合する。この点に関して、第1構成要素8は、その内面に相補的スプラインを備え、これは、図2に示される構成に押し込まれたときに、第2構成要素10のスプラインと係合する。次いで、装置は、装置を大腿骨ステム構成要素6上にねじ留めするために、摺動ハンマー又は他の外科用器具を介して回転させることができる。つまり、スプラインが係合されると、装置全体が、使用者に対して、ねじをステム内に締め付ける/緩めることを可能にする。
図2では、第1構成要素8の開口部12も表示されている。この「取り付け構成」では、ボール部分は、第2構成要素10が取り付け処置の最中に第1構成要素8から分離することを防止するように、開口部に隣接するのではなく、ソケットの上部閉鎖端部に向かうように位置付けられる。
図3は、人工関節構成要素6への接続後の図1及び2の装置2の別の図を示す。矢印は、人工関節構成要素6を摘出するために引張る方向を示す。このように引張ったとき、第1構成要素8の内面のスプラインは、第2構成要素10のスプラインから係合解除される。第1構成要素8は、第2構成要素10のボール部分と係合する内側首部を有し、それによって第1構成要素8及び第2構成要素10を連結させる。したがって、人工関節構成要素6、第2構成要素10、及び第1構成要素8の全てが一緒に連結され、全てが図3に示される矢印の方向に引張られる。すなわち、第2構成要素のねじ山が大腿骨ステム6内にロックされると、第1構成要素8は、図3に示されるように、軸方向に引き離され、スプラインを係合解除し、ボール部分の下側を摘出位置に係合させることができる。更に、ボールとソケットが係合された状態で、装置2は、装置システム全体の自由な関節運動及び回転を可能にして(大腿骨ステム6に取り付けられた第2構成要素のねじ山を除く)、軟組織を逃し、次いで、例えばスラップハンマーの重量を利用して、ステム摘出プロセスを開始する。
図3では、第1構成要素8の開口部12も表示されている。この「摘出構成」では、ボール部分は、第2構成要素10が、摘出処置中に開口部12を通じて第1構成要素8から分離することを防止するように、開口部に隣接するというよりも第1構成要素8の内側首部に当接している第1構成要素8のソケットの下部開放端部に向かうように位置付けられている。
図4は、摘出構成の装置2の断面図を示しており、第2構成要素10のボール部分14が、第1構成要素8の首部分16と係合して、引張り動作の間に、2つの構成要素を一緒に連結して、人工関節構成要素を摘出している。第1構成要素は、図1に示される摺動ハンマー4などの摘出器具に第1構成要素8を取り付けるための取り付け部品18を備える。第1構成要素はまた、第1構成要素8及び第2構成要素10が一緒に結合されたときにボール部分14を収容するように構成されたソケット20を有する。第1構成要素の首部分16は、第1構成要素8のソケットの閉鎖端部と開放端部22との間にある。第1構成要素8の開放端部22の内壁上には、前述したようにスプラインが備えられている。これらのスプラインは、図2に示される構成で示されるように、第2構成要素上のスプライン24と係合するように押され得る。
また、図4には、第2構成要素のねじ付きコネクタ(例えば、ねじ又はボルト)26も表示されており、これは摘出される人工関節構成要素の相補的なコネクタにねじ込まれる。図示される構成では、ねじ付きコネクタ26は、ねじ山を切られていない延長されたリード部分28を有する。これは、摘出前に装置を人工関節構成要素に連結する間の交差ねじ切りの防止を補助する。
図5は、第2構成要素10のボール部分14が第1構成要素8の首部分16と係合して、引張り動作の間に、2つの構成要素を一緒に連結して、人工関節構成要素を摘出しながら、構成要素の相対的な関節運動を可能にすることを示す、図4の拡大部分を示す。また、第2構成要素10のステム30も表示されている。ステム30は、第1構成要素内の首部分16の幅と比較して、幅が幾分狭いことにより、摘出処置中に固定された角度構成で一緒にロックされることなく、構成要素が自由に関節運動され得ることを確実にする。
図6は、人工関節構成要素及び摘出器具が分離した状態における、図1~5の装置2の側面図を示す。装置2は、先行する図の取り付け構成と摘出構成との間の中立的構成で示されている。この中立的な位置において、第2構成要素10は、第2構成要素10と第1構成要素8とを係合及び係合解除するために、第1構成要素8の側壁内の開口部12を通って横方向に移動することができる。したがって、開口部12は、ボール部分14及びステム30がこの中立的な位置で横方向に移動するときに開口部12を通過できるように、第2構成要素10のボール部分14及びステム30の形に相補的な形状を有するべきである。
また、第2構成要素10のスプライン部分24及びねじ部分26も図6に表示されている。しかしながら、他の変形が想定されることに留意されたい。例えば、図6に示されるスプライン24及びねじ26の代わりに、他の形態のコネクタが使用されてもよい。
図7は、患者から人工関節構成要素を摘出するための別の装置102を示す。装置102は、図1~6に示される装置2と構成及び機能において類似しているが、装置の人工関節構成要素への取り付けを駆動するための異なる連結構造を有する。装置102は、第1構成要素108及び第2構成要素110を含む。第1構成要素108は、図1のスラップハンマー4などの摘出器具に接続可能な雌型連結部分118を含む。第1構成要素108はまた、第1構成要素108と第2構成要素110とを係合及び係合解除するために使用することができる開口部112を有する。第1構成要素108は、ボール部分、この場合は第2構成要素110の半球状のボール部分114が配設される、ソケット120を画定する。
第2構成要素110は、ボール部分114と、ステム130と、六角124と、ねじ山を切られていないリード部分128を有するねじ付き端部コネクタ126と、を含む。この構造は、先の第2構成要素の構造と類似しているが、先の構成のスプライン24の代わりに六角ボルト構造124が備えられている点で異なる。また、前述の構成で提供された完全ボール部分14ではなく、半球状のボール部分114が備えられている。
図8は、第2構成要素110の半球状のボール部分114の平坦な上面における六角ドライブ132の形態の異なる連結構造を示す図7の装置の別の図を示す。六角ドライブ132は、第2構成要素110を、摘出される人工関節構成要素に取り付けるために、好適なねじ回し、六角キー、又は六角棒スパナによって係合され得る。六角ドライブ132が、使用中に過度の丸みなどのいずれかの理由のために機能しなかった場合、六角124が、人工関節構成要素に第2構成要素110を取り付ける又は人工関節構成要素から取り外すべく、代わりに使用され得る。これは、別個のツールを使用して達成することができる。あるいは、特定の構成では、第1構成要素108の第1端部は、六角124に相補的な内面を有するように構成されてもよい。そのような代替的な構成では、第1構成要素108を押して、第2構成要素110の上を摺動させて、六角124に係合し、図2に関連して記載されている先の構成の相補的スプラインと同様の方法で、人工関節構成要素に第2構成要素110を取り付ける又は人工関節構成要素から取り外すために回転させることができる。
図9は、図7及び図8の装置102の横断図を示す。見て分かるように、第1構成要素108は、図1のスラップハンマー4などの摘出器具に接続可能な雌型連結部分118を備える。第1構成要素108はまた、第1構成要素108と第2構成要素110とを係合及び係合解除するために使用することができる開口部112を有する。第1構成要素108は、第2構成要素110のボール部分、又はこの場合は半球状の部分114が配設されるソケット120を画定する。第1構成要素の第1開放端部において、内側首部分116は、引張り動作によって人工関節を摘出するときにボール部分114と係合するように設けられている。第2構成要素110は、ボール部分114と、ステム130と、六角124と、ねじ山を切られていないリード部分128を有するねじ付きコネクタ126と、を含む。
図10は、第2構成要素110のボール部分114が第1構成要素108の首部分116と係合して、引張り動作の間に、2つの構成要素を一緒に連結して、人工関節構成要素を摘出しながら、構成要素の相対的な関節運動を可能にすることを示す、図9の拡大部分を示す。この場合もやはり、第2構成要素のステム130は、第1構成要素内の首部分116の幅と比較して、幅が幾分狭いことにより、摘出処置中に固定された角度構成で一緒にロックされることなく、構成要素が自由に関節運動され得ることを確実にする。
図7~10に示される変形は、図1~6に示される変形と比較してはるかに小さいが、同じ摘出の原理を使用する。顕著な違いは、六角接続を有する補助的なねじ回しによって駆動されるねじ取り付けである。これは、例えば、シェルねじ回しなどのフレックス駆動部であることが想定され、ねじの挿入中アクセスの懸念に関して助力する。
更に、図7~10に示される変形は、第2部分内の六角ドライブ132及び第2構成要素のステムに沿った六角124の両方を有するが、これらの2つの特徴のうちの1つのみが提供され得ることも想定される。どちらもねじ止め運動によって人工関節に第2構成要素を取り付けるか又は人工関節から取り外すために使用することができる。両方を提供する利点は、冗長性が、例えば、使用中の過度の丸みに起因して、機構のうちの1つの不具合の場合に組み込まれることである。
本開示は、特定の実施形態に関して上述したが、様々な代替実施形態が提供され得ることが理解されるであろう。例えば、図示される実施形態の両方において、ソケット構成要素は摘出ツールに取り付けられ、ボール構成要素は、摘出される人工関節に取り付けられている。しかしながら、別の構成では、構成要素は、第2構成要素が摘出ツールに取り付けられ、第1構成要素が、摘出される人工関節に取り付けられるように、構成要素を逆にすることができる。更に、図示される実施形態の両方が、ボールソケット装置を摘出ツール及び人工関節に取り付けるためのねじ接続を設けているが、原則として、他の既知の接続を利用してもよい。図11~20は、以下で簡潔に説明されるいくつかの代替的な構成を示す。
図11~13は、患者から人工関節構成要素を摘出するための別の装置のいくつかの図を示す。前述の構成と比較して、ボール構成要素及びソケット構成要素の順序は、第1構成要素が人工関節に取り付けられ、第2構成要素が外科的摘出器具に取り付け可能であるように、逆にされる。加えて、装置は、構成要素の人工関節への取り付けを駆動するための異なる連結構造を有する。連結構造は、第2構成要素のボール部分における溝140と、第1構成要素内のソケットを横切って延在するロッド142と、を含む。第2構成要素を下方に押すことによって、第2構成要素は、溝がソケット内のロッドと係合するように、第1構成要素のソケット内を摺動する。次いで、構成要素は、互いにロックされ、その結果、例えば、外科的摘出器具を介する第2構成要素の回転が、第1構成要素の回転を引き起こして、第1構成要素を人工関節に取り付けるようにする。人工関節に接続した後、次いで、患者から人工関節構成要素を取り外すことを可能にするために摘出力を伝達するとき、第2構成要素を上方に引っ張って、摘出構成の溝及びロッドを係合解除することができる。他の点では、第1構成要素及び第2構成要素は、前述の構成と類似している。具体的には、第1構成要素は、構成要素を関節運動させることを可能にしながら、摘出中に第1構成要素のソケット内にボール部分を保持するためのソケット及び首部分を有する。
図14及び15は、患者から人工関節構成要素を摘出するための別の装置を示す。装置は、図11~13の装置のものと連結する同様の溝140及びロッド142を有する。主な違いは、第2構成要素が人工関節に取り付けられ、第1構成要素が摘出器具に取り付け可能であるように、構成要素の順序が逆であることである。第2構成要素はまた、溝及びロッド連結部に加えて、第2構成要素を操作するために使用することができる指型ねじ144を有する。
図16は、患者から人工関節構成要素を摘出するための別の装置を示す。図示される装置は、図14及び15の装置と同様の第2構成要素上に指型ねじ144を備える。第1構成要素及び第2構成要素は、図16に示すように、第2構成要素に対する第1構成要素の大きな角度の関節運動を可能にするように構成されている。
図17は、患者から人工関節構成要素を摘出するための別の装置を示しており、装置は、図1~6に示される装置と構成及び機能が類似しており、第1構成要素を第2構成要素の上に押し下げることにより、第2構成要素を人工関節に取り付けるために駆動機構と係合することを可能にする。この場合、トルクス型の駆動部は、第2構成要素上に相補的な表面146a、146b及び第1構成要素の内側表面を備える。この場合もやはり、人工関節への取り付け後、患者から人工関節構成要素を取り外すことを可能にするために摘出力を伝達するときに、摘出構成にて、第1構成要素を、第2構成要素の上を反対方向に摺動させて、駆動コネクタを係合解除するよう、上方に引っ張ることができる。
図18及び19は、患者から人工関節構成要素を摘出するための別の装置を示す。装置は、前の実施形態のように、第1構成要素8及び第2構成要素10を備える。第1構成要素8は、第2構成要素10の一部が配設されるソケットの形態の雌型連結部分を有する。ソケットは、ソケットが開放端部を有するように、第1構成要素の第2端部から延在する2つのアームによって画定される。第2構成要素10は、前の構成と同様に、雄型連結部分、ステム、及び端部コネクタ26を有する。装置は、リング148及びロッド150の構成の形態の異なる連結構造を有するという点で、前述の構成とは異なる。ロッド150は、第1構成要素8のソケットを横切って延在する。第2構成要素10の雄型連結構成要素は、ボールではなくリング148を備え、これは、第1構成要素8のソケット内に配設され、ロッド150がリング148を通って延在して、第2構成要素10を第1構成要素8内に保持する。第1構成要素及び第2構成要素が一緒に連結されると、第2構成要素のステムは、リングからソケットの開放端部を通って外に延在する。
図20は、患者から人工関節構成要素を摘出するための別の装置を示しており、装置は異なる連結構造を有する。第2構成要素10の雄型連結部分は、第1軸を中心として回転するために、第1ロッド162上の第2構成要素10に取り付けられた回転可能部材160の形態である。回転可能部材160は、第1構成要素8のソケット内に配設され、第1構成要素8の保持具は、回転可能部材160が第1軸に垂直な第2軸の周りを回転可能であるように配向された第2ロッド164の形態であり、したがって、第1構成要素8及び第2構成要素10は自在継手を形成する。
本明細書に記載される人工関節摘出システムを構築及び使用することができるいくつかの方法がある。例えば、関節運動式継手の第1構成要素及び第2構成要素(例えば、ボール構成要素及びソケット構成要素)は、摘出器具に取り付けられる前に予め組み立てられ、摘出のために患者の体内の人工関節構成要素に接続され得る。あるいは、第1構成要素及び第2構成要素のうちの一方(例えば、ボール構成要素)を患者の体内の人工関節に取り付けることができ、次いで、第1構成要素及び第2構成要素の他方(例えば、ソケットの構成要素)は、人工関節構成要素を摘出する前に、手術部位内の第2構成要素に(例えば、第1構成要素の開口部を介して)連結され得る。あるいは、人工関節構成要素は、既に取り付けられた第1構成要素及び第2構成要素のうちの一方を備えることができる。例えば、本明細書に記載されるようなボール及びソケットの構成の場合、継手の第2構成要素は、人工関節に予め組み立てられてもよい(ただし、これは他の構成においては第1構成要素であり得る)。その場合、人工関節構成要素に取り付けられた第2構成要素は、人工関節構成要素を挿入するために挿入器とインターフェース接続するために使用され得、人工関節構成要素を摘出するための摘出装置とのインターフェースとして機能することもできる。
本開示はまた、以下の番号付けされた条項において指定された特徴を有する外科用装置を提供する。
条項1:手術中に患者から人工関節構成要素を摘出するための外科用装置であって、
第1構成要素内の空洞を画定する側壁と、開放端部を画定する第1端部と、人工関節構成要素又は外科的摘出器具のうちの一方に取り付けられるように構成されたコネクタを備える第2端部と、を有する第1構成要素であって、保持具を更に含む、第1構成要素と、
連結部分を画定する第1端部と、連結部分から延在するステムと、人工関節構成要素又は外科的摘出器具のうちの他方に取り付けられるように構成された端部コネクタを備える第2端部と、を有する、第2構成要素と、を備え、
第1構成要素及び第2構成要素のうちの少なくとも一方が、当該構成要素の人工関節構成要素への取り付けを駆動するためのドライバ構成要素を更に備え、
第2構成要素の連結部分は、第1構成要素の空洞内に配設され、かつ第2構成要素のステムが第1構成要素の開放端部から延在する状態で保持具によって空洞内に保持されるように構成され、第2構成要素の連結部分及び第1構成要素の保持具は、連結部分が空洞内に保持されながら、第2構成要素に対する第1構成要素の関節運動を可能にするように構成され、
関節運動式継手を形成し、使用者が、外科的摘出器具を患者の人工関節構成要素に接続することを可能にする第1構成要素及び第2構成要素は、手術部位から外部に存在する外科的摘出器具の一部分を関節運動させ、患者から人工関節構成要素を取り外すことを可能にする摘出力を伝達する、外科用装置。
条項2:
第1構成要素及び第2構成要素のうちの一方が、外科的摘出器具に恒久的に取り付けられ、又は外科的摘出器具に取り外し可能に取り付け可能である、条項1に記載の外科用装置。
条項3:
第1構成要素が、外科的摘出器具に取り付けられるように構成され、第2構成要素が、人工関節構成要素に取り付けられるように構成されている、条項1又は条項2に記載の外科用装置。
条項4:
第1構成要素が、ソケット構成要素であり、第2構成要素が、ボール部分であり、ボール構成要素の連結部分が、ソケット構成要素の空洞内に配設されているボール部分であり、ソケット構成要素の保持具が、ソケット構成要素の空洞と開放端部との間に配設され、かつ空洞の幅と比較して狭い内部幅を画定する、首部分であり、ボール部分が、ボール構成要素のステムが首部分を通ってソケット構成要素の開放端部を通って外に延在する状態で、ソケット構成要素の空洞内に配設されるように構成され、ボール部分は、首部分の幅より大きい幅を有して、ボール部分が、空洞内に保持され、かつボール構成要素及びソケット構成要素の相対的な関節運動を可能にしながらソケット構成要素の首部分及び開放端部を通過することが防止され、かようにボール及びソケット構成要素は、ボールソケット継手を形成する、条項1~3のいずれか一項に記載の外科用装置。
条項5:
ソケット構成要素は、その側壁に開口部を備え、開口部は、ボール構成要素がソケット構成要素と連結及び連結解除されることを可能にする、ボール構成要素と相補的な形状を有する、条項4に記載の外科用装置。
条項6:
ソケット構成要素の側壁の開口部が、使用時に患者から人工関節構成要素を取り外すことを可能にするために摘出力を加えると、ボール構成要素のボール部分が側壁の開口部から外に横向きに摺動することができないように配置されている、条項4又は5に記載の外科用装置。
条項7:
ドライバ構成要素が、ステムと端部コネクタとの間のボール構成要素上に配設された駆動コネクタを含み、駆動コネクタが、ボール構成要素を把持し回転させるための表面を画定して、ボール構成要素を人工関節構成要素に取り付け及び人工関節構成要素から解放する、条項4~6のいずれか一項に記載の外科用装置。
条項8:
ソケット構成要素はまた、ソケット構成要素の首部分と開放端部との間の側壁の内表面上に配設された駆動コネクタを含み、ソケット構成要素の駆動コネクタは、ボール構成要素上の駆動コネクタと相補的である表面を有し、ソケット構成要素が、ボール構成要素上を摺動して駆動コネクタと係合して、ボール構成要素を駆動して、ボール構成要素を人工関節構成要素に取り付け構成で接続することを可能にするように構成され、ソケット構成要素は、患者からの人工関節構成要素の取り外しを可能にするために摘出力を伝達するときに、摘出構成において駆動コネクタを係合解除するために、反対方向にボール構成要素の上を摺動して戻るように構成されている、条項7に記載の外科用装置。
条項9:
ソケット構成要素及びボール構成要素上の駆動コネクタは、相補的スプラインを備える、条項8に記載の外科用装置。
条項10:
ボール構成要素上の駆動コネクタが、六角コネクタである、条項4~8のいずれか一項に記載の外科用装置。
条項11:
ボール構成要素のボール部分が、人工関節構成要素へのボール構成要素の取り付けを駆動するための駆動構成要素を更に備える、条項4~10のいずれか一項に記載の外科用装置。
条項12:
当該駆動構成要素は、六角ドライブである、条項11に記載の外科用装置。
条項13:
ボール構成要素の端部コネクタが、ねじ山を切られていない端部を有するねじ付きコネクタを含む、条項4~12のいずれか一項に記載の外科用装置。
条項14:
ボール部分が空洞を含み、ソケット構成要素が相補的突起を備え、ソケット構成要素が、ボール構成要素上を摺動して突起を空洞と係合させて、構成要素が、取り付け構成で構成要素を人工関節構成要素に接続するよう駆動されることを可能にするように構成され、ソケット構成要素は、患者から人工関節構成要素を取り外すことを可能にするために摘出力を伝達するときに、摘出構成において突起及び空洞を係合解除するために、反対方向にボール構成要素上を摺動して戻るよう構成されている、条項4~7のいずれか一項に記載の外科用装置。
条項15:
突起はロッドの形態であり、空洞はボール部分の溝の形態である、条項14に記載の外科用装置。
条項16:
第2構成要素の連結部分がリングの形態であり、第1構成要素の保持具が、第2構成要素のリングを通って延在して、第1構成要素及び第2構成要素を一緒に連結しながら、第2構成要素に対する第1構成要素の関節運動を可能にするロッドの形態である、条項1~3のいずれか一項に記載の外科用装置。
条項17:
第2構成要素の連結部分は、第1軸の周りを回転するように、ロッドの第2構成要素に取り付けられた回転可能部材の形態であり、回転可能部材が第1構成要素の空洞内に配設され、第1構成要素の保持具は、回転可能部材が第1軸に垂直な第2軸の周りを回転可能であるように配向された別のロッドの形態であり、したがって、第1構成要素及び第2構成要素は自在継手を形成する、条項1~3のいずれか一項に記載の外科用装置。
条項18:外科システムであって、
条項1~条項17のいずれか一項に記載の外科用装置と、
第1構成要素又は第2構成要素のうちの一方に連結するように構成された外科的摘出器具と、を備える、外科システム。
条項19:外科的摘出器具が摺動ハンマーである、条項18に記載の外科システム。
条項20:
第1構成要素及び第2構成要素のうちの他方に連結するように構成された人工関節構成要素を更に備える、条項18又は19に記載の外科システム。
条項21:人工関節構成要素が大腿骨ステムである、条項20に記載の外科システム。
条項22:外科的摘出器具が、第1構成要素に連結するように構成され、人工関節構成要素が、第2構成要素に連結するように構成されている、条項18~21のいずれか一項に記載の外科システム。
条項23:条項18~22のいずれか一項に記載の外科システムを使用して、手術中に患者から人工関節構成要素を摘出する方法であって、
外科用装置、外科的摘出器具、及び人工関節構成要素を一緒に連結することと、
外科的摘出器具に摘出力を加えることによって、人工関節構成要素を摘出することと、を含む、方法。
本開示は、特定の実施形態に関連して上に記載されてきたが、添付の「特許請求の範囲」によって定義される本開示の範囲から逸脱することなく、様々な代替的な実施形態が提供され得ることが理解されよう。
〔実施の態様〕
(1) 手術中に患者から人工関節構成要素を摘出するための外科用装置であって、
第1端部の雌型連結部分と、人工関節構成要素又は外科的摘出器具のうちの一方に接続されるように構成された第2端部と、を有する第1構成要素であって、保持具を更に含む、第1構成要素と、
雄型連結部分を画定する第1端部と、前記雄型連結部分から延在するステムと、前記人工関節構成要素又は前記外科的摘出器具の他方に接続されるように構成された第2端部と、を有する、第2構成要素と、を備え、
前記第2構成要素の前記雄型連結部分は、前記第1構成要素の前記雌型連結部分内に配設され、かつ前記第2構成要素の前記ステムが前記第1構成要素の前記雌型連結部分から離れる方向に延在する状態で前記保持具によって前記雌型連結部分内に保持されるように構成され、前記第2構成要素の前記雄型連結部分及び前記第1構成要素の前記保持具は、前記雄型連結部分が前記雌型連結部分内に保持されながら、前記第2構成要素に対する前記第1構成要素の関節運動を可能にするように構成され、
関節運動式継手を形成し、使用者が、前記外科的摘出器具を患者の前記人工関節構成要素に接続することを可能にする前記第1構成要素及び前記第2構成要素は、前記手術部位から外部に存在する前記外科的摘出器具の一部分を関節運動させ、前記患者から前記人工関節構成要素を取り外すことを可能にする摘出力を伝達する、外科用装置。
(2) 前記第1構成要素及び前記第2構成要素のうちの少なくとも一方が、前記構成要素の前記人工関節構成要素への取り付けを駆動するためのドライバ構成要素を更に備える、実施態様1に記載の外科用装置。
(3) 前記第1構成要素及び前記第2構成要素のうちの一方が、前記外科的摘出器具に恒久的に取り付けられている、実施態様1又は2に記載の外科用装置。
(4) 前記第1構成要素が、前記外科的摘出器具に取り付けられるように構成され、前記第2構成要素が、前記人工関節構成要素に取り付けられるように構成されている、実施態様1~3のいずれかに記載の外科用装置。
(5) 前記雌型連結部分がソケットであり、前記雄型連結部分が、前記ソケット内に配設されるように構成されたボール部分であり、前記ソケットは、閉鎖端部及び開放端部を有し、前記第1構成要素の前記保持具が、前記ソケットの前記閉鎖端部と前記開放端部との間に配設され、かつ前記ソケットの前記閉鎖端部の幅と比較して狭い内部幅を画定する、首部分であり、前記ボール部分が、前記第2構成要素の前記ステムが前記首部分を通って前記ソケットの前記開放端部を通って外に延在する状態で、前記ソケット内に配設されるように構成され、前記ボール部分は、前記首部分の前記幅より大きい幅を有して、前記ボール部分が、前記ソケットの前記閉鎖端部内に保持され、かつ前記ボール部分及び前記ソケットの相対的な関節運動を可能にしながら前記ソケットの前記首部分及び前記開放端部を通過することが防止され、かように前記ボール部分及び前記ソケットは、ボールソケット継手を形成する、実施態様1~4のいずれかに記載の外科用装置。
(6) 前記ソケットが、その側壁に開口部を備え、前記開口部は、前記ボール部分が前記ソケットと連結及び連結解除されることを可能にする、前記ボール部分と相補的な形状を有する、実施態様5に記載の外科用装置。
(7) 前記ソケットの前記側壁の前記開口部が、使用時に前記患者から前記人工関節構成要素を取り外すことを可能にするために摘出力を加えると、前記ボール部分が前記側壁の前記開口部から外に横向きに摺動することができないように配置されている、実施態様6に記載の外科用装置。
(8) 前記ドライバ構成要素が、前記ステムと前記第2端部との間の前記第2構成要素上に配設された駆動コネクタを含み、前記駆動コネクタが、前記第2構成要素を把持し回転させるための表面を画定して、前記第2構成要素を前記人工関節構成要素に取り付け及び前記人工関節構成要素から解放する、実施態様2~7のいずれかに記載の外科用装置。
(9) 前記第1構成要素はまた、前記第1構成要素の前記首部分と前記開放端部との間の前記側壁の内表面上に配設された駆動コネクタを含み、前記第1構成要素の前記駆動コネクタは、前記第2構成要素上の前記駆動コネクタと相補的である表面を有し、前記ソケットが、前記第2構成要素上を摺動して前記駆動コネクタと係合して、前記第2構成要素を駆動して、前記第2構成要素を前記人工関節構成要素に取り付け構成で接続することを可能にするように構成され、前記第1構成要素は、前記患者からの前記人工関節構成要素の取り外しを可能にするために摘出力を伝達するときに、摘出構成において前記駆動コネクタを係合解除するために、反対方向に前記第2構成要素の上を摺動して戻るように構成されている、実施態様8に記載の外科用装置。
(10) 前記第1構成要素及び前記第2構成要素上の前記駆動コネクタが相補的スプラインを含む、実施態様9に記載の外科用装置。
(11) 前記第2構成要素上の前記駆動コネクタが、六角コネクタである、実施態様2~9のいずれかに記載の外科用装置。
(12) 前記第2構成要素の前記ボール部分が、前記人工関節構成要素への前記第2構成要素の取り付けを駆動するための駆動構成要素を更に備える、実施態様5~11のいずれかに記載の外科用装置。
(13) 前記駆動構成要素が六角ドライブである、実施態様12に記載の外科用装置。
(14) 前記ボール部分が空洞を含み、前記ソケットが相補的突起を備え、前記第1構成要素が、前記第2構成要素上を摺動して前記突起を前記空洞と係合させて、前記構成要素が、取り付け構成で前記構成要素を前記人工関節構成要素に接続するよう駆動されることを可能にするように構成され、前記第1構成要素は、前記患者から前記人工関節構成要素を取り外すことを可能にするために摘出力を伝達するときに、摘出構成において前記突起及び前記空洞を係合解除するために、反対方向に前記第2構成要素上を摺動して戻るよう構成されている、実施態様5~8のいずれかに記載の外科用装置。
(15) 前記突起がロッドの形態であり、前記空洞が前記ボール部分の溝の形態である、実施態様14に記載の外科用装置。
(16) 前記第1構成要素の前記雌型連結部分が、前記第1構成要素の前記第2端部から延在する2つのアームによって画定され、かつ開放端部を有する、ソケットの形態であり、
前記第2構成要素の前記雄型連結部分がリングの形態であり、
前記リングが、前記第2構成要素の前記ステムが前記リングから延在し、前記ソケットの前記開放端部を通って外に延在するように、前記ソケット内に配設可能であり、
前記第1構成要素の前記保持具が、前記第2構成要素の前記リングを通って延在して、前記第1構成要素及び前記第2構成要素を一緒に連結しながら、前記第2構成要素に対する前記第1構成要素の関節運動を可能にするように構成されたロッドの形態である、実施態様1~4のいずれかに記載の外科用装置。
(17) 前記第2構成要素の前記雄型連結部分は、第1ロッドに取り付けられた回転可能部材の形態であり、前記回転可能部材が第1軸の周りを回転可能であり、前記回転可能部材は、前記第1構成要素の前記雌型連結部分内に配設され、前記第1構成要素の前記保持具は、前記回転可能部材が前記第1軸に垂直な第2軸の周りを回転可能であるように配向された第2ロッドの形態であり、したがって、前記第1構成要素及び前記第2構成要素は自在継手を形成する、実施態様1~4のいずれかに記載の外科用装置。
(18) 前記第2構成要素の前記第2端部上の端部コネクタが、ねじ山を切られていない端部を有するねじ付きコネクタを含む、実施態様1~17のいずれかに記載の外科用装置。
(19) 外科システムであって、
実施態様1~18のいずれかに記載の外科用装置と、
前記第1構成要素又は前記第2構成要素のうちの一方に連結するように構成された外科的摘出器具と、を備える、外科システム。
(20) 前記外科的摘出器具が摺動ハンマーである、実施態様19に記載の外科システム。
(21) 前記第1構成要素及び前記第2構成要素のうちの他方に連結するように構成された人工関節構成要素を更に備える、実施態様19又は20に記載の外科システム。
(22) 前記人工関節構成要素が大腿骨ステムである、実施態様21に記載の外科システム。
(23) 前記外科的摘出器具が、前記第1構成要素に連結するように構成され、前記人工関節構成要素が、前記第2構成要素に連結するように構成されている、実施態様19~22のいずれかに記載の外科システム。
(24) 実施態様19~23のいずれかに記載の外科システムを使用して、手術中に患者から人工関節構成要素を摘出する方法であって、
前記外科用装置、前記外科的摘出器具、及び前記人工関節構成要素を一緒に連結することと、
前記外科的摘出器具に摘出力を加えることによって、前記人工関節構成要素を摘出することと、を含む、方法。
(25) 前記第1構成要素及び前記第2構成要素が、前記摘出器具に取り付けられる前に予め組み立てられる、実施態様24に記載の方法。
(26) 前記第1構成要素及び前記第2構成要素のうちの一方が、患者の体内で前記人工関節に取り付けられ、次いで、前記第1構成要素又は前記第2構成要素のうちの他方が、前記人工関節構成要素の摘出前に、前記人工関節に取り付けられた前記第1構成要素又は前記第2構成要素の前記他方に連結される、実施態様24に記載の方法。
(27) 外科システムであって、
実施態様1~26のいずれかに記載の外科用装置と、
前記第1構成要素又は前記第2構成要素のうちの一方に連結するように構成された外科用埋め込み器具と、を備える、外科システム。
(28) 前記第1構成要素及び前記第2構成要素のうちの他方に連結するように構成された人工関節構成要素を更に備える、実施態様27に記載の外科システム。
(29) 前記人工関節構成要素が大腿骨ステムである、実施態様28に記載の外科システム。
(30) 前記外科用埋め込み器具が、前記第1構成要素に連結するように構成され、前記人工関節構成要素が、前記第2構成要素に連結するように構成されている、実施態様27~29のいずれかに記載の外科システム。
(31) 実施態様27~30のいずれかに記載の外科システムを使用して、手術中に人工関節構成要素を患者に挿入する方法であって、
前記外科用装置、前記外科用埋め込み器具、及び前記人工関節構成要素を一緒に連結することと、
埋め込み力を前記外科用埋め込み器具に加えることによって、前記人工関節構成要素を埋め込むことと、を含む、方法。
(32) 前記第1構成要素及び前記第2構成要素が、前記埋め込み器具に取り付ける前に予め組み立てられる、実施態様31に記載の方法。
(33) 前記人工関節構成要素が、既に取り付けられた前記第1継手構成要素及び前記第2継手構成要素のうちの一方を備える、実施態様31に記載の方法。

Claims (27)

  1. 手術中に患者から人工関節構成要素を摘出するための外科用装置であって、
    第1端部の雌型連結部分と、人工関節構成要素又は外科的摘出器具のうちの一方に接続されるように構成された第2端部と、を有する第1構成要素であって、保持具を更に含む、第1構成要素と、
    雄型連結部分を画定する第1端部と、前記雄型連結部分から延在するステムと、前記人工関節構成要素又は前記外科的摘出器具の他方に接続されるように構成された第2端部と、を有する、第2構成要素と、を備え、
    前記第2構成要素の前記雄型連結部分は、前記第1構成要素の前記雌型連結部分内に配設され、かつ前記第2構成要素の前記ステムが前記第1構成要素の前記雌型連結部分から離れる方向に延在する状態で前記保持具によって前記雌型連結部分内に保持されるように構成され、前記第2構成要素の前記雄型連結部分及び前記第1構成要素の前記保持具は、前記雄型連結部分が前記雌型連結部分内に保持されながら、前記第2構成要素に対する前記第1構成要素の関節運動を可能にするように構成され、
    関節運動式継手を形成する前記第1構成要素及び前記第2構成要素は、使用者が、前記患者から前記人工関節構成要素を取り外すことができるように、前記外科的摘出器具を患者の前記人工関節構成要素に接続することを可能にし、手術部位から外部に存在する前記外科的摘出器具の一部分を駆動して前記外科用装置を関節運動させることを可能にし、摘出力を伝達することを可能にし
    前記雌型連結部分がソケットであり、前記雄型連結部分が、前記ソケット内に配設されるように構成されたボール部分であり、前記ソケットは、閉鎖端部及び開放端部を有し、前記第1構成要素の前記保持具が、前記ソケットの前記閉鎖端部と前記開放端部との間に配設され、かつ前記ソケットの前記閉鎖端部の幅と比較して狭い内部幅を画定する、首部分であり、前記ボール部分が、前記第2構成要素の前記ステムが前記首部分を通って前記ソケットの前記開放端部を通って外に延在する状態で、前記ソケット内に配設されるように構成され、前記ボール部分は、前記首部分の前記幅より大きい幅を有して、前記ボール部分が、前記ソケットの前記閉鎖端部内に保持され、かつ前記ボール部分及び前記ソケットの相対的な関節運動を可能にしながら前記ソケットの前記首部分及び前記開放端部を通過することが防止され、かように前記ボール部分及び前記ソケットは、ボールソケット継手を形成し、
    前記ソケットが、その側壁に開口部を備え、前記開口部は、前記ボール部分が前記ソケットと連結及び連結解除されることを可能にする、前記ボール部分と相補的な形状を有し、
    前記ソケットの前記側壁の前記開口部が、使用時に前記患者から前記人工関節構成要素を取り外すことを可能にするために摘出力を加えると、前記ボール部分が前記側壁の前記開口部から外に横向きに摺動することができないように配置されている、外科用装置。
  2. 手術中に患者から人工関節構成要素を摘出するための外科用装置であって、
    第1端部の雌型連結部分と、人工関節構成要素又は外科的摘出器具のうちの一方に接続されるように構成された第2端部と、を有する第1構成要素であって、保持具を更に含む、第1構成要素と、
    雄型連結部分を画定する第1端部と、前記雄型連結部分から延在するステムと、前記人工関節構成要素又は前記外科的摘出器具の他方に接続されるように構成された第2端部と、を有する、第2構成要素と、を備え、
    前記第2構成要素の前記雄型連結部分は、前記第1構成要素の前記雌型連結部分内に配設され、かつ前記第2構成要素の前記ステムが前記第1構成要素の前記雌型連結部分から離れる方向に延在する状態で前記保持具によって前記雌型連結部分内に保持されるように構成され、前記第2構成要素の前記雄型連結部分及び前記第1構成要素の前記保持具は、前記雄型連結部分が前記雌型連結部分内に保持されながら、前記第2構成要素に対する前記第1構成要素の関節運動を可能にするように構成され、
    関節運動式継手を形成する前記第1構成要素及び前記第2構成要素は、使用者が、前記患者から前記人工関節構成要素を取り外すことができるように、前記外科的摘出器具を患者の前記人工関節構成要素に接続することを可能にし、手術部位から外部に存在する前記外科的摘出器具の一部分を駆動して前記外科用装置を関節運動させることを可能にし、摘出力を伝達することを可能にし、
    前記雌型連結部分がソケットであり、前記雄型連結部分が、前記ソケット内に配設されるように構成されたボール部分であり、前記ソケットは、閉鎖端部及び開放端部を有し、前記第1構成要素の前記保持具が、前記ソケットの前記閉鎖端部と前記開放端部との間に配設され、かつ前記ソケットの前記閉鎖端部の幅と比較して狭い内部幅を画定する、首部分であり、前記ボール部分が、前記第2構成要素の前記ステムが前記首部分を通って前記ソケットの前記開放端部を通って外に延在する状態で、前記ソケット内に配設されるように構成され、前記ボール部分は、前記首部分の前記幅より大きい幅を有して、前記ボール部分が、前記ソケットの前記閉鎖端部内に保持され、かつ前記ボール部分及び前記ソケットの相対的な関節運動を可能にしながら前記ソケットの前記首部分及び前記開放端部を通過することが防止され、かように前記ボール部分及び前記ソケットは、ボールソケット継手を形成し、
    前記第1構成要素及び前記第2構成要素のうちの少なくとも一方が、前記第1構成要素及び前記第2構成要素のうちの当該少なくとも一方の前記人工関節構成要素への取り付けを駆動するためのドライバ構成要素を更に備え、
    前記ドライバ構成要素が、前記ステムと前記第2端部との間の前記第2構成要素上に配設された駆動コネクタを含み、前記駆動コネクタが、前記第2構成要素を把持し回転させるための表面を画定して、前記第2構成要素を前記人工関節構成要素に取り付け及び前記人工関節構成要素から解放し、
    前記第1構成要素は、前記第1構成要素の前記首部分と前記開放端部との間の側壁の内表面上に配設された駆動コネクタを含み、前記第1構成要素の前記駆動コネクタは、前記第2構成要素上の前記駆動コネクタと相補的である表面を有し、前記ソケットが、前記第2構成要素上を摺動して前記駆動コネクタと係合して、前記第2構成要素を駆動して、前記第2構成要素を前記人工関節構成要素に取り付け構成で接続することを可能にするように構成され、前記第1構成要素は、前記患者からの前記人工関節構成要素の取り外しを可能にするために摘出力を伝達するときに、摘出構成において前記駆動コネクタを係合解除するために、反対方向に前記第2構成要素の上を摺動して戻るように構成されている、外科用装置。
  3. 手術中に患者から人工関節構成要素を摘出するための外科用装置であって、
    第1端部の雌型連結部分と、人工関節構成要素又は外科的摘出器具のうちの一方に接続されるように構成された第2端部と、を有する第1構成要素であって、保持具を更に含む、第1構成要素と、
    雄型連結部分を画定する第1端部と、前記雄型連結部分から延在するステムと、前記人工関節構成要素又は前記外科的摘出器具の他方に接続されるように構成された第2端部と、を有する、第2構成要素と、を備え、
    前記第2構成要素の前記雄型連結部分は、前記第1構成要素の前記雌型連結部分内に配設され、かつ前記第2構成要素の前記ステムが前記第1構成要素の前記雌型連結部分から離れる方向に延在する状態で前記保持具によって前記雌型連結部分内に保持されるように構成され、前記第2構成要素の前記雄型連結部分及び前記第1構成要素の前記保持具は、前記雄型連結部分が前記雌型連結部分内に保持されながら、前記第2構成要素に対する前記第1構成要素の関節運動を可能にするように構成され、
    関節運動式継手を形成する前記第1構成要素及び前記第2構成要素は、使用者が、前記患者から前記人工関節構成要素を取り外すことができるように、前記外科的摘出器具を患者の前記人工関節構成要素に接続することを可能にし、手術部位から外部に存在する前記外科的摘出器具の一部分を駆動して前記外科用装置を関節運動させることを可能にし、摘出力を伝達することを可能にし、
    前記雌型連結部分がソケットであり、前記雄型連結部分が、前記ソケット内に配設されるように構成されたボール部分であり、前記ソケットは、閉鎖端部及び開放端部を有し、前記第1構成要素の前記保持具が、前記ソケットの前記閉鎖端部と前記開放端部との間に配設され、かつ前記ソケットの前記閉鎖端部の幅と比較して狭い内部幅を画定する、首部分であり、前記ボール部分が、前記第2構成要素の前記ステムが前記首部分を通って前記ソケットの前記開放端部を通って外に延在する状態で、前記ソケット内に配設されるように構成され、前記ボール部分は、前記首部分の前記幅より大きい幅を有して、前記ボール部分が、前記ソケットの前記閉鎖端部内に保持され、かつ前記ボール部分及び前記ソケットの相対的な関節運動を可能にしながら前記ソケットの前記首部分及び前記開放端部を通過することが防止され、かように前記ボール部分及び前記ソケットは、ボールソケット継手を形成し、
    前記第2構成要素の前記ボール部分が、前記人工関節構成要素への前記第2構成要素の取り付けを駆動するための駆動構成要素を更に備え、
    前記駆動構成要素が六角ドライブである、外科用装置。
  4. 手術中に患者から人工関節構成要素を摘出するための外科用装置であって、
    第1端部の雌型連結部分と、人工関節構成要素又は外科的摘出器具のうちの一方に接続されるように構成された第2端部と、を有する第1構成要素であって、保持具を更に含む、第1構成要素と、
    雄型連結部分を画定する第1端部と、前記雄型連結部分から延在するステムと、前記人工関節構成要素又は前記外科的摘出器具の他方に接続されるように構成された第2端部と、を有する、第2構成要素と、を備え、
    前記第2構成要素の前記雄型連結部分は、前記第1構成要素の前記雌型連結部分内に配設され、かつ前記第2構成要素の前記ステムが前記第1構成要素の前記雌型連結部分から離れる方向に延在する状態で前記保持具によって前記雌型連結部分内に保持されるように構成され、前記第2構成要素の前記雄型連結部分及び前記第1構成要素の前記保持具は、前記雄型連結部分が前記雌型連結部分内に保持されながら、前記第2構成要素に対する前記第1構成要素の関節運動を可能にするように構成され、
    関節運動式継手を形成する前記第1構成要素及び前記第2構成要素は、使用者が、前記患者から前記人工関節構成要素を取り外すことができるように、前記外科的摘出器具を患者の前記人工関節構成要素に接続することを可能にし、手術部位から外部に存在する前記外科的摘出器具の一部分を駆動して前記外科用装置を関節運動させることを可能にし、摘出力を伝達することを可能にし、
    前記雌型連結部分がソケットであり、前記雄型連結部分が、前記ソケット内に配設されるように構成されたボール部分であり、前記ソケットは、閉鎖端部及び開放端部を有し、前記第1構成要素の前記保持具が、前記ソケットの前記閉鎖端部と前記開放端部との間に配設され、かつ前記ソケットの前記閉鎖端部の幅と比較して狭い内部幅を画定する、首部分であり、前記ボール部分が、前記第2構成要素の前記ステムが前記首部分を通って前記ソケットの前記開放端部を通って外に延在する状態で、前記ソケット内に配設されるように構成され、前記ボール部分は、前記首部分の前記幅より大きい幅を有して、前記ボール部分が、前記ソケットの前記閉鎖端部内に保持され、かつ前記ボール部分及び前記ソケットの相対的な関節運動を可能にしながら前記ソケットの前記首部分及び前記開放端部を通過することが防止され、かように前記ボール部分及び前記ソケットは、ボールソケット継手を形成し、
    前記ボール部分が空洞を含み、前記ソケットが相補的突起を備え、前記第1構成要素が、前記第2構成要素上を摺動して前記突起を前記空洞と係合させて、前記第1構成要素及び前記第2構成要素が、取り付け構成で前記第1構成要素及び前記第2構成要素を前記人工関節構成要素に接続するよう駆動されることを可能にするように構成され、前記第1構成要素は、前記患者から前記人工関節構成要素を取り外すことを可能にするために摘出力を伝達するときに、摘出構成において前記突起及び前記空洞を係合解除するために、反対方向に前記第2構成要素上を摺動して戻るよう構成されている、外科用装置。
  5. 前記第1構成要素及び前記第2構成要素のうちの少なくとも一方が、前記第1構成要素及び前記第2構成要素のうちの当該少なくとも一方の前記人工関節構成要素への取り付けを駆動するためのドライバ構成要素を更に備える、請求項1、3及び4のいずれか一項に記載の外科用装置。
  6. 前記第1構成要素及び前記第2構成要素のうちの一方が、前記外科的摘出器具に恒久的に取り付けられている、請求項1~5のいずれか一項に記載の外科用装置。
  7. 前記第1構成要素が、前記外科的摘出器具に取り付けられるように構成され、前記第2構成要素が、前記人工関節構成要素に取り付けられるように構成されている、請求項1~のいずれか一項に記載の外科用装置。
  8. 前記ソケットが、その側壁に開口部を備え、前記開口部は、前記ボール部分が前記ソケットと連結及び連結解除されることを可能にする、前記ボール部分と相補的な形状を有する、請求項2~7のいずれか一項に記載の外科用装置。
  9. 前記ソケットの前記側壁の前記開口部が、使用時に前記患者から前記人工関節構成要素を取り外すことを可能にするために摘出力を加えると、前記ボール部分が前記側壁の前記開口部から外に横向きに摺動することができないように配置されている、請求項に記載の外科用装置。
  10. 前記ドライバ構成要素が、前記ステムと前記第2端部との間の前記第2構成要素上に配設された駆動コネクタを含み、前記駆動コネクタが、前記第2構成要素を把持し回転させるための表面を画定して、前記第2構成要素を前記人工関節構成要素に取り付け及び前記人工関節構成要素から解放する、請求項2又は5に記載の外科用装置。
  11. 前記第1構成要素は、前記第1構成要素の前記首部分と前記開放端部との間の側壁の内表面上に配設された駆動コネクタを含み、前記第1構成要素の前記駆動コネクタは、前記第2構成要素上の前記駆動コネクタと相補的である表面を有し、前記ソケットが、前記第2構成要素上を摺動して前記駆動コネクタと係合して、前記第2構成要素を駆動して、前記第2構成要素を前記人工関節構成要素に取り付け構成で接続することを可能にするように構成され、前記第1構成要素は、前記患者からの前記人工関節構成要素の取り外しを可能にするために摘出力を伝達するときに、摘出構成において前記駆動コネクタを係合解除するために、反対方向に前記第2構成要素の上を摺動して戻るように構成されている、請求項10に記載の外科用装置。
  12. 前記第1構成要素及び前記第2構成要素上の前記駆動コネクタが相補的スプラインを含む、請求項2又は11に記載の外科用装置。
  13. 前記第2構成要素上の前記駆動コネクタが、六角コネクタである、請求項2及び10~12のいずれか一項に記載の外科用装置。
  14. 前記第2構成要素の前記ボール部分が、前記人工関節構成要素への前記第2構成要素の取り付けを駆動するための駆動構成要素を更に備える、請求項1、2及び4~13のいずれか一項に記載の外科用装置。
  15. 前記駆動構成要素が六角ドライブである、請求項3又は14に記載の外科用装置。
  16. 前記ボール部分が空洞を含み、前記ソケットが相補的突起を備え、前記第1構成要素が、前記第2構成要素上を摺動して前記突起を前記空洞と係合させて、前記第1構成要素及び前記第2構成要素が、取り付け構成で前記第1構成要素及び前記第2構成要素を前記人工関節構成要素に接続するよう駆動されることを可能にするように構成され、前記第1構成要素は、前記患者から前記人工関節構成要素を取り外すことを可能にするために摘出力を伝達するときに、摘出構成において前記突起及び前記空洞を係合解除するために、反対方向に前記第2構成要素上を摺動して戻るよう構成されている、請求項1及び8~10のいずれか一項に記載の外科用装置。
  17. 前記突起がロッドの形態であり、前記空洞が前記ボール部分の溝の形態である、請求項16に記載の外科用装置。
  18. 前記第2構成要素の前記第2端部上の端部コネクタが、ねじ山を切られていない端部を有するねじ付きコネクタを含む、請求項1~17のいずれか一項に記載の外科用装置。
  19. 外科システムであって、
    請求項1~18のいずれか一項に記載の外科用装置と、
    前記第1構成要素又は前記第2構成要素のうちの一方に連結するように構成された外科的摘出器具と、を備える、外科システム。
  20. 前記外科的摘出器具が摺動ハンマーである、請求項19に記載の外科システム。
  21. 前記第1構成要素及び前記第2構成要素のうちの他方に連結するように構成された人工関節構成要素を更に備える、請求項19又は20に記載の外科システム。
  22. 前記人工関節構成要素が大腿骨ステムである、請求項21に記載の外科システム。
  23. 前記外科的摘出器具が、前記第1構成要素に連結するように構成され、前記人工関節構成要素が、前記第2構成要素に連結するように構成されている、請求項19~22のいずれか一項に記載の外科システム。
  24. 外科システムであって、
    請求項1~18のいずれか一項に記載の外科用装置と、
    前記第1構成要素又は前記第2構成要素のうちの一方に連結するように構成された外科用埋め込み器具と、を備える、外科システム。
  25. 前記第1構成要素及び前記第2構成要素のうちの他方に連結するように構成された人工関節構成要素を更に備える、請求項24に記載の外科システム。
  26. 前記人工関節構成要素が大腿骨ステムである、請求項25に記載の外科システム。
  27. 前記外科用埋め込み器具が、前記第1構成要素に連結するように構成され、前記人工関節構成要素が、前記第2構成要素に連結するように構成されている、請求項2426のいずれか一項に記載の外科システム。
JP2021518494A 2018-10-04 2019-10-03 人工関節摘出システム Active JP7427661B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1816197.6 2018-10-04
GB201816197 2018-10-04
PCT/EP2019/076812 WO2020070244A1 (en) 2018-10-04 2019-10-03 Prosthesis extraction system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022504195A JP2022504195A (ja) 2022-01-13
JP7427661B2 true JP7427661B2 (ja) 2024-02-05

Family

ID=68138105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021518494A Active JP7427661B2 (ja) 2018-10-04 2019-10-03 人工関節摘出システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US12208021B2 (ja)
EP (1) EP3860524B1 (ja)
JP (1) JP7427661B2 (ja)
CN (1) CN112789010B (ja)
WO (1) WO2020070244A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12186207B2 (en) * 2021-04-12 2025-01-07 Smith & Nephew, Inc. Orthopedic instrument for inserting a femoral stem
EP4460265A1 (en) * 2022-01-07 2024-11-13 DePuy Ireland Unlimited Company Improvements in and relating to devices for surgical instrument impaction
CN118510458A (zh) * 2022-01-07 2024-08-16 德普伊爱尔兰无限公司 用于外科器械抽出的装置的改进及其相关改进

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030044226A1 (en) 2001-09-04 2003-03-06 Cloyd Richard A. Passive ball capture joint
US20040172039A1 (en) 2003-02-27 2004-09-02 Donald Dye Driving instrument with variably angled joint and extended tip and method of use for minimally invasive hip surgery
US20140018815A1 (en) 2012-07-10 2014-01-16 X-Spine Systems, Inc. Surgical instrument with pivotable implant holder

Family Cites Families (442)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH490076A (de) 1968-04-25 1970-05-15 Arnold Heinrich Dr Med Huggler Instrument zur Verwendung mit einer Gelenkkopfprothese für den Oberschenkelknochen
GB1371335A (en) 1970-11-11 1974-10-23 Nat Res Dev Prosthetic femoral devices
GB1402557A (en) 1971-08-09 1975-08-13 Thackray C F Ltd Femoral prostheses
GB1373972A (en) 1972-03-09 1974-11-13 Mckee G K Artificial joints for the body
CH555673A (de) 1972-04-06 1974-11-15 Oscobal Ag Ausruestung zur erstellung einer hueftgelenkprothese.
CH552383A (de) 1972-04-06 1974-08-15 Oscobal Ag Schenkelkopfprothese.
JPS5123333B2 (ja) 1972-08-12 1976-07-16
US3955568A (en) 1975-04-17 1976-05-11 Neufeld Alonzo J Tool and method for use in total hip implant
DE2621666A1 (de) 1976-05-15 1977-11-24 Hans Dr Reimer Endoprothese fuer hueft-, knie- oder winkelgelenke
JPS5317347A (en) 1976-07-31 1978-02-17 Mitsubishi Paper Mills Ltd Heat sensitive recording paper of which long period image stability is improved
DE2726297A1 (de) 1977-06-10 1978-12-21 Hans Dr Reimer Endoprothese fuer hueft-, knie- oder winkelgelenke
DE2842847C2 (de) 1978-10-02 1983-12-01 Adolf Dr.Med. 6250 Limburg Voorhoeve Prothesenverankerungselement
FR2438470A1 (fr) 1978-10-12 1980-05-09 Rambert Andre Prothese de hanche
US4222382A (en) 1979-01-26 1980-09-16 Massachusetts Institute Of Technology Femoral component hip joint prosthesis extractor
DE2931750C2 (de) 1979-08-04 1986-06-19 Howmedica International, Inc. Zweigniederlassung Kiel, 2300 Kiel Einteiliges Oberschenkelteil einer Hüftgelenkendoprothese
CH640407A5 (de) 1979-10-11 1984-01-13 Sulzer Ag Hueftgelenkprothese.
US4551863A (en) 1981-09-28 1985-11-12 Murray William M Femoral component and method
US4624673A (en) 1982-01-21 1986-11-25 United States Medical Corporation Device system for dental prosthesis fixation to bone
GB2118043B (en) 1982-04-08 1985-01-16 Robin Arthur Denham Femoral prosthesis
US4514865A (en) 1982-04-19 1985-05-07 Harris William H Stemmed femoral component for the human hip
US4530114A (en) 1982-07-16 1985-07-23 Slobodan Tepic Total hip joint prostheses
CH656797A5 (de) 1982-12-20 1986-07-31 Sulzer Ag Femurkopfprothese.
US4536894A (en) 1983-08-04 1985-08-27 Galante Jorge O Hip prosthesis with flared porous bony ingrowth pads
SE459844B (sv) 1983-08-12 1989-08-14 Idea Ab Anordning foer fixering av en ledprotes
IE55654B1 (en) 1983-08-18 1990-12-05 Arthroplasty Res & Dev Ltd Apparatus for hip arthroplasty
ATE25330T1 (de) 1983-08-29 1987-02-15 Protek Ag Schaft fuer eine hueftgelenkprothese.
US4502160A (en) 1983-10-27 1985-03-05 Dow Corning Wright Adjustable length prosthetic joint implant
DE3471249D1 (en) 1983-11-30 1988-06-23 Protek Ag Intramedullary prosthesis
NL8304339A (nl) 1983-12-16 1985-07-16 Jonas Lindwer Gewichtsprothese en een daarbij te gebruiken gereedschap.
CH662268A5 (de) 1984-03-06 1987-09-30 Protek Ag Hueftgelenkprothese.
DE3423667A1 (de) 1984-05-08 1985-11-28 Rüdiger Dipl.-Ing. 5204 Lohmar Scheunemann Implantat fuer knochen- und zahnwurzelersatz mit spezieller uebergangsstruktur zwischen knochen und implantatkern und knochenseitig ganz oder teilweise resorbierbarer matrix
DE3433859A1 (de) 1984-09-14 1986-03-27 Waldemar Link (Gmbh & Co), 2000 Hamburg Gelenkendoprothese und instrument zum ein- bzw. ausschlagen derselben
US4686971A (en) 1984-11-19 1987-08-18 Harris William H Method and apparatus for extraction of prostheses
FR2578738A1 (fr) 1985-03-14 1986-09-19 Alfieri Antoine Tige femorale autostable a appui maximum pour prothese de la hanche
US4601289A (en) 1985-04-02 1986-07-22 Dow Corning Wright Femoral trial prosthesis/rasp assembly
CA1239501A (en) 1985-04-02 1988-07-26 Lorenzo Spotorno Shaft for hip joint prosthesis
FR2581336B1 (fr) 1985-05-02 1989-05-05 Collomb Jean Cle pour visser une piece dont la tete comporte une entaille et un alesage filete
JPS62501960A (ja) 1985-05-23 1987-08-06 ラバ− フユ− エクスペリメンテル シル−ジ− シユバイツエリシエス フオ−チユングスインステイチユ−ト ジョイント エンド・プロテ−ゼのためのセルフ・ロッキング式ステム要素
US4946461A (en) 1986-01-17 1990-08-07 Fischer William B Tool for removing the ball of the femur
CH668903A5 (de) 1986-02-18 1989-02-15 Sulzer Ag Schaft fuer eine hueftgelenksprothese.
US4714470A (en) 1986-02-19 1987-12-22 Zimmer, Inc. Grooved prosthetic implant
CH669107A5 (de) 1986-04-03 1989-02-28 Sulzer Ag Blattartiger schaft fuer die verankerung einer hueftgelenksprothese im femur.
DE3613657A1 (de) 1986-04-23 1987-11-05 Walter A Dr Med Laabs Endoprothese
FR2598609B1 (fr) 1986-05-16 1988-10-21 Courtois Serge Prothese de hanche
FR2602672B3 (fr) 1986-08-13 1989-04-21 Yves Marquer Prothese femorale destinee a etre logee dans le canal diaphysaire d'un femur
EP0257359B1 (en) 1986-08-15 1991-11-27 Boehringer Mannheim Corporation Modular hip prosthesis
WO1988002246A2 (en) 1986-09-26 1988-04-07 Dicecca Charles A Method and apparatus for extraction and insertion of embedded articles including bone-related devices
EP0266081B1 (en) 1986-10-25 1992-01-02 Gallinaro, Paolo Hip joint prosthesis
GB2197204B (en) 1986-11-10 1990-08-15 Joint Replacement Instrumentat Femoral prosthesis
US4728335A (en) 1986-12-15 1988-03-01 Jurgutis John A Hip prosthesis
SE462638B (sv) 1987-03-30 1990-08-06 Idea Ab Anordning foer fixering av en laangstraeckt protesdel
US5156627A (en) 1987-03-30 1992-10-20 Regents Of The University Of California Collarless femoral hip prosthesis
DE3714966A1 (de) 1987-05-01 1988-11-10 Mecron Med Prod Gmbh Vorrichtung zum messen der kraftschluessigen verbindung einer zementfrei implantierbaren schaftprothese mit einem knochenschaft
US4865608A (en) 1987-11-20 1989-09-12 Brooker Jr Andrew F Grooved endoprosthesis
DE3741489A1 (de) 1987-12-08 1989-06-22 Roland Man Druckmasch Hilfseinrichtung fuer die implantation eines prothesenteils
DE3829361A1 (de) 1988-02-10 1989-08-24 Orthoplant Endoprothetik Einzementierbares oberschenkelteil einer hueftgelenk-endoprothese
IE60622B1 (en) 1988-02-25 1994-07-27 Sheehan James Joint prosthesis
US4851007A (en) 1988-03-18 1989-07-25 Gray Frank B Femoral component for a hip prosthesis
US4936863A (en) 1988-05-13 1990-06-26 Hofmann Aaron A Hip prosthesis
US4922898A (en) 1988-10-04 1990-05-08 Dunn Harold K Procedure for verifying prosthetic implant seating
US4919153A (en) 1988-10-11 1990-04-24 Origin Medsystems, Inc. Method and apparatus for removing pre-placed prosthetic joints and preparing for their replacement
US5222958A (en) 1988-10-11 1993-06-29 Zimmer, Inc. Apparatus for removing pre-placed prosthetic joints
US5019083A (en) 1989-01-31 1991-05-28 Advanced Osseous Technologies, Inc. Implanting and removal of orthopedic prostheses
US4919679A (en) 1989-01-31 1990-04-24 Osteonics Corp. Femoral stem surgical instrument system
GB8903464D0 (en) 1989-02-15 1989-04-05 Joint Replacement Instrumentat Coated femoral prosthesis
US4921500A (en) 1989-02-28 1990-05-01 Osteonics Corp. Femoral head adaptor for interoperative assembly
US4993410A (en) 1989-05-01 1991-02-19 Kimsey Timothy P Prosthetic removal device
FR2647335A1 (fr) 1989-05-23 1990-11-30 Bousquet Gilles Tige intramedullaire pour prothese vissee
FR2649313B1 (fr) 1989-07-10 1993-07-02 Biotecnic Dispositif destine a faciliter l'implantation et a permettre le retrait d'une queue de prothese de hanche
DE3923154A1 (de) 1989-07-13 1991-01-24 Orthoplant Endoprothetik Endoprothese zum teilersatz des gelenkkopfes eines menschlichen knochens
AU617009B2 (en) 1989-10-10 1991-11-14 Harold K. Dunn Apparatus and procedure for verifying prosthetic implant seating
US5171275A (en) 1990-02-15 1992-12-15 Ling Robin S M Femoral stem prosthesis
CA2013746C (en) 1990-04-03 1999-10-26 Origin Medsystems, Inc. Method and apparatus for removing pre-placed prosthetic joints and preparing for their replacement
US5156626A (en) 1990-06-29 1992-10-20 Zimmer, Inc. Set of provisional prosthesis instrumentation
US5047035A (en) 1990-08-10 1991-09-10 Mikhail Michael W E System for performing hip prosthesis revision surgery
US5171288A (en) 1990-09-04 1992-12-15 Mikhail Michael W E Femoral stem prosthesis with preapplied cement mantle
US5171324A (en) 1990-11-05 1992-12-15 Zimmer, Inc. Prosthetic hip stem implant with torque adapter
US5133769A (en) 1990-11-09 1992-07-28 Sulzer Brothers Cap for a femur head
US5163961A (en) 1991-04-17 1992-11-17 Harwin Steven F Compression-fit hip prosthesis and procedures for implantation thereof
DE4116507C1 (en) 1991-05-21 1992-09-17 Peter 8521 Weisendorf De Brehm Hip joint prosthesis stem inserting and anchoring instrument - has helical surface rasp element with threaded bore in front end section
CH685471A5 (de) 1991-06-26 1995-07-31 Sulzer Ag Ausschlaginstrument für Hüftgelenkprothesenschäfte.
CH687583A5 (de) 1991-08-19 1997-01-15 Intraplant Ag Hueftgelenksprothese.
US5342362A (en) 1991-08-29 1994-08-30 Zimmer Inc. System and instrumentation for torsionally testing femoral rasp and hip stem implant including motion indicator
GR1002517B (el) 1991-09-30 1997-01-23 Johnson & Johnson Orthopaedics Inc. Προσθεση ισχιου.
US5282805A (en) 1991-12-27 1994-02-01 Dow Corning Wright Corporation Controlled force mallet
DE4143288A1 (de) 1991-12-30 1993-07-01 Artos Med Produkte Schaftprothese
DE4220970A1 (de) 1991-12-30 1993-07-01 Artos Med Produkte Ausschlaginstrument
GB9202248D0 (en) 1992-02-03 1992-03-18 Howmedica Prosthesis for attachement without bone cement and method of attaching
US5342366A (en) 1992-02-19 1994-08-30 Biomet, Inc. Surgical instruments for hip revision
US5343877A (en) 1992-09-09 1994-09-06 University Of Iowa Research Foundation Orthopedic implant and method
US5314493A (en) 1992-09-10 1994-05-24 Mikhail Michael W E Femoral hip joint prosthesis
DE9212846U1 (de) 1992-09-24 1992-11-19 S + G Implants GmbH, 2400 Lübeck Extraktionsgerät zur Explantation von Hüftschaft-Endoprothesen
CH685533A5 (de) 1992-10-13 1995-08-15 Philipp Rolf Kropf Albert Geis Modularer Hüftprothesenschaft.
US5951606A (en) 1992-11-20 1999-09-14 Burke; Dennis W. Centering device for femoral implant and method and apparatus for implementation thereof
ATE160084T1 (de) 1992-12-07 1997-11-15 Plus Endoprothetik Ag Schaft für eine femurale hüftgelenk-endoprothese
FR2701205B1 (fr) 1993-02-09 1995-03-31 Medinov Sa Tige fémorale de reprise pour prothèse de hanche et l'appareil de préparation du canal médullaire.
US5536272A (en) 1993-03-26 1996-07-16 Orthosonics Ltd. Method for removal of osteal prostheses
US5885301A (en) 1993-03-26 1999-03-23 Orthosonics, Ltd. Tool bit for use in ultrasonic removal of plastics embedment of an osteal prostheses
GB2277448A (en) 1993-04-19 1994-11-02 Paul Albert Thodiyil Ultrasound apparatus and method for securing or removing a prosthesis
JP3348194B2 (ja) 1993-04-26 2002-11-20 ニチロ工業株式会社 インサ−タ
US5476466A (en) 1993-07-20 1995-12-19 Zimmer, Inc. Orthopaedic positioning instrument
FR2708462A1 (fr) 1993-07-30 1995-02-10 Tech Innovations Medicales Instrumentation de reprise de prothèse totale de hanche.
DE4332872C1 (de) 1993-09-27 1995-04-06 Zsolt Szabo Ausschlagwerkzeug für Gelenkprothesen
US5405404A (en) 1993-10-07 1995-04-11 Intermedics Orthopedics, Inc. Instrument for disassembling a bipolar hip prosthesis
EP0655229A1 (en) 1993-11-25 1995-05-31 Industrias Quirurgicas De Levante, S.A. Straight non-hardened stem for total hip prostheses
US5468245A (en) 1994-02-03 1995-11-21 Vargas, Iii; Joseph H. Biomedical cement bonding enhancer
FR2715830A1 (fr) 1994-02-04 1995-08-11 Chagneau Francis Dispositif de préhension de têtes coniques pour extraction de prothèses, en particulier fémorales.
US5443523A (en) 1994-03-18 1995-08-22 Mikhail; W. E. Michael Femoral stem cement mantle
ATE177003T1 (de) 1994-03-29 1999-03-15 Michael John Radley Young Gerät zur entfernung von knochenprothesen
GB2315679B (en) 1994-03-29 1998-06-24 Michael John Radley Young Method and apparatus for removal of osteal prostheses
EP0684025B1 (de) 1994-04-25 2000-01-05 Sulzer Orthopädie AG Ausziehinstrument für einen Schaft einer Hüftgelenkprothese oder einer entsprechenden Raspel
DE69510675T2 (de) 1994-06-30 2000-04-06 Stryker Technologies Corp. Modulares, femurales hüftgelenksprobesystem
GB9416216D0 (en) 1994-08-11 1994-10-05 Crawshaw Charles Femoral component for hip joint replacement
US5514136A (en) 1994-09-06 1996-05-07 Wright Medical Technology, Inc. Surgical instrument for driving and rotating a long bone prosthesis
DE4439309A1 (de) 1994-09-16 1996-03-28 Beisner Hans Wilhelm Hüftprothesen-Greifvorrichtung
GB9420050D0 (en) 1994-10-05 1994-11-16 Howmedica Apparatus and method for implanting a prosthesis
US5549702A (en) 1994-10-25 1996-08-27 Smith & Nephew Richards Inc. Flexible orthopaedic stem apparatus
US5697932A (en) 1994-11-09 1997-12-16 Osteonics Corp. Bone graft delivery system and method
DE4441870C1 (de) 1994-11-24 1996-03-28 Wolfgang Zach Ausziehvorrichtung zum Entfernen von Doppelkonus-Adapter oder Steckkugelkopf bei Schaftendoprothesen mit Innen- oder Außenkonus am proximalen Ende
AU4138396A (en) 1994-12-05 1996-06-26 Wright Medical Technology, Inc. A modular humeral prosthesis, and modular instrumentation for preparing a humerus for same, and a method for implanting same
ATE217174T1 (de) 1995-08-25 2002-05-15 Bristol Myers Squibb Co Prothetisches implantat mit rippen
DE19544750A1 (de) 1995-11-30 1997-06-05 Christoph Rehberg Implantierbare Vorrichtung mit Innenelektrode zur Förderung des Gewebewachstums
US5858020A (en) 1995-12-05 1999-01-12 Metagen, Llc Modular prosthesis
CN1207029A (zh) 1995-12-05 1999-02-03 麦塔根公司 制成标准组件的假肢
DE19548154B4 (de) 1995-12-22 2005-07-21 Sq Developments Ag Humeruskopfprothese
US6379391B1 (en) 1999-09-15 2002-04-30 Medidea, Llc Method and apparatus for positioning a prosthetic element relative to a bone to achieve a desired orientation
US5769092A (en) 1996-02-22 1998-06-23 Integrated Surgical Systems, Inc. Computer-aided system for revision total hip replacement surgery
FR2746001B1 (fr) 1996-03-12 1998-06-12 Ensemble de chirurgie orthopedique pour prothese de hanche a col amovible
FR2746631B1 (fr) 1996-03-26 1998-05-15 Groupe Lepine Ensemble d'elements pour la constitution d'une prothese totale de la hanche
DE19613078A1 (de) 1996-04-02 1997-10-09 Franz Prof Dr Med Copf Prothesenteil
FR2749753B1 (fr) 1996-06-14 1998-12-24 Mosseri Raphael Prothese totale de hanche destinee a etre posee par voie endo-articulaire et son dispositif ancillaire
AU3021897A (en) 1996-06-18 1998-01-07 Marc D. Grynpas Bone prosthesis fixation device and methods of using same
US5735857A (en) 1996-07-22 1998-04-07 Bristol-Myers Squibb Co. Prosthetic gripping instrument
US5755805A (en) 1996-07-25 1998-05-26 Whiteside; Leo A. Tapered prosthesis component
US5885295A (en) 1996-08-07 1999-03-23 Biomet, Inc. Apparatus and method for positioning an orthopedic implant
US6740120B1 (en) 1996-08-13 2004-05-25 James B. Grimes Bone prosthesis and method of Access
US20020072805A1 (en) 1996-08-21 2002-06-13 Sullivan John Martin Patrick Joint replacement prosthesis
FR2753081B1 (fr) 1996-09-11 1999-03-05 Daniel Noyer Prothese femorale de hanche a embase antepulsee
US5743910A (en) 1996-11-14 1998-04-28 Xomed Surgical Products, Inc. Orthopedic prosthesis removal instrument
US6371991B1 (en) 1996-12-23 2002-04-16 Depuy Orthopaedics, Inc. Alignment guide for fluted prosthetic stems
WO1998030170A1 (en) 1997-01-07 1998-07-16 Reipur Technology A/S A method of fastening an implant to a bone and an implant therefor
US7468075B2 (en) 2001-05-25 2008-12-23 Conformis, Inc. Methods and compositions for articular repair
DE29701082U1 (de) 1997-01-23 1998-05-28 Haimayer, Alwin, 84079 Bruckberg Femurkomponente für eine Hüftgelenkprothese
NL1005234C2 (nl) 1997-02-10 1998-08-11 Novarticulate Bv Heupprothese en een werkwijze voor het plaatsen van een dergelijke heupprothese.
US5860982A (en) 1997-03-26 1999-01-19 Johnson & Johnson Professional, Inc. Cemented calcar replacement varying height trial
US5792143A (en) 1997-04-21 1998-08-11 Biomet, Inc Neck length measuring device and method of using same for implanting a hip prosthesis
US6245111B1 (en) 1997-05-12 2001-06-12 Richard L. Shaffner Method and apparatus for fighting infection and maintaining joint spacing in a prosthesis implant area
US5888245A (en) 1997-05-21 1999-03-30 Bristol-Myers Squibb Company Rotational alignment guide for a prosthetic hip stem implant and method of using same
JPH1147137A (ja) 1997-08-07 1999-02-23 Kazumasa Itokazu 人工股関節置換術における脚長計測器付き開創ピン
US5849015A (en) 1997-09-11 1998-12-15 Bristol-Myers Squibb Company Orthopaedic stem inserter with quick release lever and ratchet
FR2773469B1 (fr) 1998-01-09 2000-03-03 Alain Leonard Equipement chirurgical pour l'implantation d'une prothese totale d'epaule, et prothese totale d'epaule constitutive
DE19804065A1 (de) 1998-02-04 1999-12-23 Matthias Honl Flüssigkeitsabrasivstrahltrennverfahren für biologische Gewebe, Stoffe und Organe wie z. B. Knochen, Knorpel, Zähne und Häute für Biomaterialen wie z. B. Knochenzement (PMMA oder andere Polymere), Verbundwerkstoffe und Metalle sowie für technische Materialien
DE69913012T2 (de) 1998-03-02 2004-04-15 Benoist Girard Sas Prothesen-Einsetzvorrichtung
GB9804473D0 (en) 1998-03-02 1998-04-29 Benoist Girard & Cie Prosthesis inserter
DE19811820A1 (de) 1998-03-18 1999-11-04 Brehm Peter Hüftgelenkschaft für eine zementfreie Hüftgelenkprothese
DE29810576U1 (de) 1998-04-30 1998-08-13 Aesculap AG & Co. KG, 78532 Tuttlingen Schaftendoprothese
GB9814026D0 (en) 1998-06-29 1998-08-26 Johnson & Johnson Medical Ltd Inserter device
DE19832282C1 (de) 1998-07-17 2000-03-16 Martin Imhof Femurprothese
NL1009832C2 (nl) 1998-08-10 2000-02-11 Novarticulate Bv Heupprothese.
NL1009831C2 (nl) 1998-08-10 2000-02-11 Novarticulate Bv Heupprothese alsmede een samenstel van een heupprothese en een spangereedschap.
US6336941B1 (en) 1998-08-14 2002-01-08 G. V. Subba Rao Modular hip implant with shock absorption system
US5989259A (en) 1998-08-25 1999-11-23 Johnson & Johnson Professional, Inc. Femoral calcar stop for use with femoral stem inserter
ES2206372T3 (es) 1998-09-10 2004-05-16 Plus Endoprothetik Ag Vastago de endoprotesis y elemento proximal de centrado y/o compactacion.
US6347564B1 (en) * 1998-09-28 2002-02-19 Quintino Matthew Ciocca Fastener-driving hand tool having an angularly displaceable bit retainer
JP2002538850A (ja) 1998-10-21 2002-11-19 フローエンス,ジヨン・テイ 経皮挿入バルーン関節形成装置
GB9823308D0 (en) 1998-10-23 1998-12-23 Benoist Girard & Cie Prosthetic implant cement deflector
US6165177A (en) 1998-12-24 2000-12-26 Depuy Orthopaedics, Inc. Alignment guide for insertion of stem prosthesis
FR2789296B1 (fr) 1999-02-08 2001-05-04 Provis Sa Tige femorale pour prothese de hanche
DE29907259U1 (de) 1999-04-23 1999-09-30 Diehl, Klaus, Prof. Dr., 66123 Saarbrücken Revisionsschaft (Revisionsstiel) zu Prothesenwechseloperationen von gelockerten Hüftgelenksprothesen
DE29907341U1 (de) 1999-04-26 1999-09-30 Diehl, Klaus, Prof. Dr., 66123 Saarbrücken Endoprothesenstiel (PAC-Schaft) für den Oberschenkelteil einer Totalendoprothese des Hüftgelenkes, zementfrei
US6187012B1 (en) 1999-07-08 2001-02-13 Medidea, Llc Prosthetic element removal apparatus and methods
GB9918884D0 (en) 1999-08-10 1999-10-13 Novarticulate Bv Method and apparatus for delivering cement to bones
GB2341554B (en) 1999-08-19 2000-08-23 Corin Medical Ltd A prosthesis
AU7265000A (en) 1999-09-24 2001-04-30 Andre Bahler Endoprosthesis for a shoulder joint
HUP0500988A2 (en) 1999-12-17 2006-01-30 Cartificial As A prosthetic device for insertion into a joint cavity of a joint of a vertebrate and an instrument for inserting said device
JP2001238901A (ja) 2000-02-28 2001-09-04 Kobe Steel Ltd ステム及びステム打込器
EP1259199A2 (en) 2000-03-02 2002-11-27 Smith & Nephew, Inc. Shrouds for implants
WO2001067988A2 (en) 2000-03-16 2001-09-20 Eugene M. Wolf M.D. Inc Total shoulder arthroplasty apparatus
AU2005200196B2 (en) 2000-04-26 2008-03-20 Dana Mears Method and apparatus for performing a minimally invasive total hip arthroplasty
US6676706B1 (en) 2000-04-26 2004-01-13 Zimmer Technology, Inc. Method and apparatus for performing a minimally invasive total hip arthroplasty
US6652590B1 (en) 2000-05-11 2003-11-25 Marcel Zitnansky Cementless total replacement of the human hip joint
DE10036986A1 (de) 2000-07-29 2002-02-07 Klaus Draenert Schenkelhalserhaltende Prothese
DE10036985A1 (de) 2000-07-29 2002-02-07 Klaus Draenert Schuhlöffelprothese
WO2002017822A1 (en) 2000-09-01 2002-03-07 Wolf Eugene M Facile total shoulder arthroplasty apparatus and method
US20020038123A1 (en) 2000-09-20 2002-03-28 Visotsky Jeffrey L. Osteotomy implant
US6706072B2 (en) 2000-11-08 2004-03-16 Depuy Orthopaedics, Inc. Modular prosthesis having a stem component with a counterbored cavity defined therein and associated method
GB0027893D0 (en) 2000-11-15 2000-12-27 Benoist Girard & Cie Prosthetic implant cement deflector and a set of components to carry out a prosthetic implant employing such a deflector
GB0100199D0 (en) 2001-01-05 2001-02-14 Mcminn Derek J W Hip prosthesis
US6589281B2 (en) 2001-01-16 2003-07-08 Edward R. Hyde, Jr. Transosseous core approach and instrumentation for joint replacement and repair
AU2002245702A1 (en) 2001-03-19 2002-10-03 Cambridge Polymer Group Inc. System and methods for reducing interfacial porosity in cements
NO20011769D0 (no) 2001-04-06 2001-04-06 Bjoern Franc Iversen Anordning og system for gjensidig posisjonering av protesedeler
AU2007202573A1 (en) 2001-05-25 2007-06-28 Conformis, Inc. Methods and compositions for articular resurfacing
AUPR526301A0 (en) 2001-05-25 2001-06-21 Howie, Donald W. Prosthetic implant
JP2005504563A (ja) 2001-05-25 2005-02-17 イメージング セラピューティクス,インコーポレーテッド 関節を再表面化する方法および組成物
US7261741B2 (en) 2001-06-30 2007-08-28 Depuy Products, Inc. Prosthesis with resorbable collar
US6764492B2 (en) 2001-09-10 2004-07-20 Zimmer Technology, Inc. Bone impaction instrument
US20030055507A1 (en) 2001-09-11 2003-03-20 Incumed, Incorporated Modular prosthesis and insertion tool for bone structures
US20030060890A1 (en) 2001-09-24 2003-03-27 Tarabishy Imad Ed. Joint prosthesis and method for implantation
ATE434995T1 (de) 2001-10-19 2009-07-15 Biomet Merck Gmbh Femurprothese
DE60235400D1 (de) 2001-12-04 2010-04-01 Active Implants Corp Kissenlagerungsimplantate für lasttragende anwendungen
DE20120703U1 (de) 2001-12-21 2002-03-07 KERAMED Medizintechnik GmbH, 07646 Mörsdorf Schulterprothese
US6790234B1 (en) 2002-01-04 2004-09-14 Frankle Mark A Reverse shoulder prosthesis system
US20030130741A1 (en) 2002-01-07 2003-07-10 Mcminn Derek James Wallace Hip prosthesis
US20030163202A1 (en) 2002-02-06 2003-08-28 Lakin Ryan C. Modular resurfacing prosthetic
US6790211B1 (en) 2002-02-25 2004-09-14 Biomet, Inc. Ultrasonically driven osteotome having a curved tool tip
US6746487B2 (en) 2002-03-06 2004-06-08 Smith & Nephew, Inc. Intramedullary trial fixation device
IL148596A0 (en) 2002-03-10 2002-09-12 Orthoscope Ltd Improved socket prosthesis
US6695883B2 (en) 2002-04-11 2004-02-24 Theodore W. Crofford Femoral neck fixation prosthesis
FR2839441B1 (fr) 2002-05-07 2004-07-30 Raphael Mosseri Nouvelle prothese totale de hanche
DE10223474A1 (de) 2002-05-27 2003-12-18 Ulrich Muender Dynamische Schenkelhals-Endoprothese
US20030229352A1 (en) 2002-06-10 2003-12-11 Penenberg Brad L. Apparatus for and method of providing a hip replacement
US7156852B2 (en) 2002-06-10 2007-01-02 Zimmer Orthopedics, Inc. Method of using T-handle rulers in minimally invasive hip surgery
US7585301B2 (en) 2002-06-12 2009-09-08 Howmedica Osteonics Corp. Modular hip inserter/positioner
US7044977B2 (en) 2002-06-27 2006-05-16 Ferree Bret A Expanding arthroplasty devices
US7037311B2 (en) 2002-07-12 2006-05-02 Zimmer Technology, Inc. Tool for gripping an orthopedic implant
US20040010261A1 (en) 2002-07-12 2004-01-15 Hoag Stephen H. Tool for releasably gripping an orthopedic implant
DE10233204A1 (de) 2002-07-17 2004-01-29 Merete Medical Gmbh Zementierbare Hüftgelenkendoprothese als Ersatz des proximalen Femur
US6863690B2 (en) 2002-09-27 2005-03-08 Depuy Products, Inc. Humeral shoulder prosthesis
US7273499B2 (en) 2002-09-30 2007-09-25 Depuy Products, Inc. Modular trial mechanism
ATE452591T1 (de) 2002-10-04 2010-01-15 Orthosoft Inc Vorrichtung zur gewinnung einer achse eines intramedullären kanals
GB2397766A (en) 2003-02-03 2004-08-04 Univ London A Surgical Kit For Hemiarthroplasty Hip Replacement
US6988009B2 (en) 2003-02-04 2006-01-17 Zimmer Technology, Inc. Implant registration device for surgical navigation system
US7517364B2 (en) 2003-03-31 2009-04-14 Depuy Products, Inc. Extended articulation orthopaedic implant and associated method
US8105327B2 (en) 2003-03-31 2012-01-31 Depuy Products, Inc. Punch, implant and associated method
US8366713B2 (en) 2003-03-31 2013-02-05 Depuy Products, Inc. Arthroplasty instruments and associated method
ES2242490B1 (es) 2003-04-01 2007-02-01 Biomet Spain Orthopaedics, S.L. Dispositivo protesico.
GB0307648D0 (en) 2003-04-02 2003-05-07 Benoist Girard Sas Greater trochanter re-attachment device
US20040243148A1 (en) 2003-04-08 2004-12-02 Wasielewski Ray C. Use of micro- and miniature position sensing devices for use in TKA and THA
GB2401550B (en) 2003-05-12 2005-04-20 Corin Ltd Head centering jig for femoral resurfacing
EP1628590B1 (en) 2003-06-02 2009-04-22 Stephen B. Murphy Method for providing coordinate system for hip arthroplasty
US20050043805A1 (en) 2003-08-11 2005-02-24 Chudik Steven C. Devices and methods used for shoulder replacement
US7338496B1 (en) 2003-08-29 2008-03-04 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for positioning an implant
US20050065617A1 (en) 2003-09-05 2005-03-24 Moctezuma De La Barrera Jose Luis System and method of performing ball and socket joint arthroscopy
WO2005025451A2 (en) 2003-09-11 2005-03-24 Advanced Bio Surfaces, Inc. Method and materials for interpositional arthroplasty implant
GB2406055B (en) 2003-09-15 2007-07-11 Kevin Hardinge Insertion apparatus
AU2004280263B2 (en) 2003-10-09 2010-11-25 Omni Life Science, Inc. Tapered joint prosthesis
US7699853B2 (en) 2003-10-17 2010-04-20 Zimmer, Inc. Method and instruments for positioning humeral component during shoulder arthroplasty
US7004972B2 (en) 2003-11-03 2006-02-28 Taek-Rim Yoon Two-incision minimally invasive total hip arthroplasty
GB2407774A (en) 2003-11-07 2005-05-11 Depuy Int Ltd Assembly for use in a surgical procedure.
US7001393B2 (en) 2003-11-10 2006-02-21 Rush University Medical Center Servo-controlled impacting device for orthopedic implants
US8657824B2 (en) 2003-11-18 2014-02-25 Smith & Nephew, Inc. Universal double offset surgical instrument
AU2011244995B2 (en) 2003-11-18 2015-01-15 Smith & Nephew, Inc. Surgical technique and instrumentation for minimal incision hip arthroplasty surgery
US20050107802A1 (en) 2003-11-19 2005-05-19 Vanasse Thomas M. Canal sizer and associated method
AU2016201044A1 (en) 2003-11-25 2016-03-10 Conformis, Inc Patient Selectable Knee Joint Arthroplasty Devices
US7326217B2 (en) 2003-11-28 2008-02-05 Bubb Stephen K Orthopedic and dental implant system and method
US7766968B2 (en) 2003-12-08 2010-08-03 Sweeney Patrick J Modular cannulated total joint prosthesis
US7833228B1 (en) 2004-01-05 2010-11-16 Biomet Manufacturing Corp. Method and instrumentation for performing minimally invasive hip arthroplasty
CH697227B1 (it) 2004-01-22 2008-07-31 Mariasal Invest Nv Stelo di protesi d'anca provvisto di un organo di afferraggio ad esso collegato.
US20050187562A1 (en) 2004-02-03 2005-08-25 Grimm James E. Orthopaedic component inserter for use with a surgical navigation system
FR2865928B1 (fr) 2004-02-10 2006-03-17 Tornier Sa Dispositif chirurgical d'implantation d'une prothese totale de hanche
FR2865927B1 (fr) 2004-02-10 2006-05-05 Biomet Merck France Prothese de hanche a col modulaire
US7879042B2 (en) 2004-03-05 2011-02-01 Depuy Products, Inc. Surface replacement extractor device and associated method
US20080269596A1 (en) 2004-03-10 2008-10-30 Ian Revie Orthpaedic Monitoring Systems, Methods, Implants and Instruments
SE0400756D0 (sv) 2004-03-23 2004-03-23 Carl Ekholm Shoulder prosthesis and a system for implanting a shoulder prosthesis
US7547328B2 (en) 2004-05-26 2009-06-16 Sidebotham Christopher G Canine femoral stem system
US7179259B1 (en) 2004-06-04 2007-02-20 Biomet Manufacturing Corp. Instrument assembly for lateral implant
WO2006020803A2 (en) 2004-08-10 2006-02-23 The Johns Hopkins University Implant extractor device and methods of use
GB0419338D0 (en) 2004-09-01 2004-09-29 Univ Dundee Method for improving orthopaedic implants
GB0419961D0 (en) 2004-09-08 2004-10-13 Sudmann Einar Prosthetic element
SE530144C2 (sv) 2004-09-21 2008-03-11 Tigran Technologies Ab Protesdrivanordning för insättning av en långsträckt protes i en långsträckt kroppshålighet
US7828853B2 (en) 2004-11-22 2010-11-09 Arthrosurface, Inc. Articular surface implant and delivery system
US8277457B1 (en) 2004-12-09 2012-10-02 Greatbatch Medical S.A. Orthopaedic inserter using a collet mechanism
US8444698B2 (en) 2004-12-29 2013-05-21 Depuy Products, Inc. Joint prosthesis with infinitely positionable head
DE102005003097A1 (de) 2005-01-22 2006-07-27 Aesculap Ag & Co. Kg Kupplung zur formstabilen Verbindung eines Prothesenteils mit einem Halteelement
WO2006079211A1 (en) 2005-01-26 2006-08-03 Orthosoft Inc. Computer-assisted hip joint resurfacing method and system
DE102005006316A1 (de) 2005-02-11 2006-08-24 Nowakowski, Andrej, Dr. med. Dipl.-Ing.(FH) Hüftgelenk-Endoprothesensystem
WO2006092613A2 (en) 2005-03-03 2006-09-08 Veterinary Innovations Limited Hip replacement device and method
US7708739B2 (en) 2005-03-31 2010-05-04 Depuy Products, Inc. Controlled force impacting device
EP1726273A1 (de) 2005-05-24 2006-11-29 Zimmer GmbH Hüftgelenkprothese
US20070043367A1 (en) 2005-07-25 2007-02-22 Steven Lawrie Orthopaedic appliances
GB0516625D0 (en) 2005-08-15 2005-09-21 Eurocut Ltd Orthopaedic surgical instrument
GB0517945D0 (en) 2005-09-03 2005-10-12 Depuy Int Ltd An orthopaedic joint prosthesis implant kit
US7762771B2 (en) * 2005-10-13 2010-07-27 General Electric Company Device for driving a first part of a wind energy turbine with respect to a second part of the wind energy turbine
GB0521173D0 (en) 2005-10-18 2005-11-23 Finsbury Dev Ltd Tool
JP4895588B2 (ja) 2005-11-30 2012-03-14 株式会社ビー・アイ・テック セメントレス型人工股関節用ステム
WO2007068219A1 (de) 2005-12-15 2007-06-21 Mueller Erich Johann Chirurgisches werkzeug und verfahren
US7328131B2 (en) 2006-02-01 2008-02-05 Medtronic, Inc. Implantable pedometer
US20070179630A1 (en) 2006-02-02 2007-08-02 Zimmer Technology, Inc. Hip stem centralizer cap and method
US7828805B2 (en) 2006-02-02 2010-11-09 Zimmer Technology, Inc. Hip stem centralizer datum guide, and method
US8574235B2 (en) 2006-02-03 2013-11-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for trochanteric reattachment
AU2016206236A1 (en) 2006-02-06 2016-08-04 Conformis, Inc. Patient selectable joint arthroplasty devices and surgical tools
US7885705B2 (en) 2006-02-10 2011-02-08 Murphy Stephen B System and method for facilitating hip surgery
FR2897256B1 (fr) 2006-02-14 2008-05-16 Hassan Wahab Instrument d'assistance a la navigation de la pose d'implants chirurgicaux, et kits le comprenant.
US8337426B2 (en) 2009-03-24 2012-12-25 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for aligning and securing an implant relative to a patient
WO2007098549A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-07 Portland Orthopaedics Limited Multi function hammer
AU2011239283B2 (en) 2006-03-06 2013-08-15 Howmedica Osteonics Corp. Compound offset handle
US7935125B2 (en) 2006-03-06 2011-05-03 Howmedica Osteonics Corp. Compound offset handle
US20080167723A1 (en) 2006-03-20 2008-07-10 Zimmer, Inc. Prosthetic hip implants
US20070244565A1 (en) 2006-04-17 2007-10-18 Stchur Robert P Prosthetic humeral device and method
US8632601B2 (en) 2006-04-28 2014-01-21 Zimmer, Gmbh Implant
GB0610079D0 (en) 2006-05-22 2006-06-28 Finsbury Dev Ltd Method & system
US20070288096A1 (en) 2006-06-02 2007-12-13 Gabriel Surma System and method for inserting an implant
US20080009951A1 (en) 2006-06-30 2008-01-10 Hodge W A Femoral head resurfacing implant with internal plate fixation and instrumentation
PL1875880T3 (pl) 2006-07-04 2010-06-30 Tecres Spa Oprzyrządowanie do usuwania cementu z zagłębień w kości
US20080015708A1 (en) 2006-07-13 2008-01-17 Zimmer Technology, Inc. Hip stem centralizer cover and method
US20080077241A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Linh Nguyen Removable rasp/trial member insert, kit and method of use
US20080109085A1 (en) 2006-11-03 2008-05-08 Howmedica Osteonics Corp. Method and apparatus for hip femoral resurfacing tooling
CA2569572A1 (fr) 2006-11-24 2008-05-24 Implantus Llc Ensemble pour poser un implant femoral par approche mini invasive
US20090287309A1 (en) 2007-01-30 2009-11-19 Tornier Sas Intra-articular joint replacement
WO2008106598A1 (en) 2007-02-28 2008-09-04 Frederick, Phil Acetabular liner inserter guide
US8162947B2 (en) 2007-04-04 2012-04-24 Arthrex, Inc. Dome shaped implant and inserter
US8974537B2 (en) 2007-05-01 2015-03-10 Arthrex, Inc. Method for an articulating humeral head prosthesis
US9814583B2 (en) 2007-05-08 2017-11-14 Zimmer, Inc. Modular stem extension
US9044345B2 (en) 2007-05-22 2015-06-02 Brainlab Ag Navigated placement of pelvic implant based on combined anteversion by applying Ranawat's sign or via arithmetic formula
GR1006033B (el) 2007-06-28 2008-09-02 Θεοδωρος Βασιλειου Γριβας Χειρουργικο εργαλειο για την αφαιρεση στηλεων αρθροπλαστικης ισχιου με σπασμενο αυχενα
ITMI20071813A1 (it) 2007-09-19 2009-03-20 Plus Orthopedics Italy S R L Stelo femorale di un'endoprotesi non cementata di tipo mini invasivo di un'articolazione coxofemorale ad alta stabilita' primaria e secondaria.
US20090099566A1 (en) 2007-10-10 2009-04-16 Maness Megan A Modular stem inserter
DE202007014948U1 (de) 2007-10-23 2007-12-20 Arnhold, Christian Universalausschläger für Totalendoprothesen des Hüftgelenkes, Langschaftkomponenten modularer Prothesensysteme oder Marknägel
WO2009056804A2 (en) 2007-10-29 2009-05-07 Orthomimetics Ltd Elastic composite biomaterial
PL2205185T3 (pl) 2007-10-30 2014-12-31 Woodwelding Ag Urządzenie do wytwarzania zakotwiczenia w tkance ludzkiej lub zwierzęcej
GB0721386D0 (en) 2007-10-31 2007-12-12 Finsbury Dev Ltd Tool
DE102008053566A1 (de) 2007-11-27 2009-06-04 Bernhard Hildebrandt System aus Endprothesen und Geräten zur minimal invasiven und zementfreien Implantation von Endoprothesen der Schulter und der Hüfte und der Offset-Verbesserung des Schenkelhalses
FR2924771B1 (fr) 2007-12-05 2012-12-28 Marnaise Applic Orthopediques Smao Soc Systeme d'encliquetage avec verrouillage entre deux elements
WO2009076293A2 (en) 2007-12-10 2009-06-18 Mako Surgical Corp. Prosthetic device and method for implanting the prosthetic device
FR2925841B1 (fr) 2007-12-26 2011-08-05 Ceram I Prothese de hanche, notamment pour fracture proximale ou femur et ancillaire de pose
FR2925857B1 (fr) 2008-01-02 2010-03-05 Ceram Concept France Sarl Implant femoral
GB0802402D0 (en) 2008-02-08 2008-03-12 Smith & Nephew Orthopaedics Gm Medical device and method
US8828008B2 (en) 2008-03-05 2014-09-09 Allston J. Stubbs Apparatus for arthroscopic assisted arthroplasty of the hip joint
GB2459285A (en) 2008-04-17 2009-10-21 John N O'hara Short stem hip replacement kit
US8002838B2 (en) 2008-06-11 2011-08-23 Depuy Products, Inc. Joint prosthesis with positionable head
FR2932678B1 (fr) 2008-06-24 2011-12-09 Tornier Sa Dispositif de prehension d'une prothese.
WO2010006084A2 (en) 2008-07-08 2010-01-14 Smith & Nephew, Inc. Minimally invasive surgical tools for hip prosthesis
CA2736525C (en) 2008-09-10 2019-10-22 OrthAlign, Inc. Hip surgery systems and methods
DE102008049661A1 (de) 2008-09-30 2010-04-01 Smith & Nephew Orthopaedics Ag Instrument zur Handhabung einer Gelenkkomponente
GB2472933A (en) 2008-10-30 2011-02-23 Biomet Mfg Corp Modular implant for joint prosthesis
CN201299670Y (zh) 2008-12-03 2009-09-02 徐辉 股骨假体柄取出器
CA2745202A1 (en) 2008-12-04 2010-06-10 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for accessing the interior of a hip joint, including the provision and use of a novel telescoping access cannula and novel telescoping obturator
US8469962B1 (en) 2008-12-10 2013-06-25 William C. Head Prosthetic socket alignment
GB0823298D0 (en) 2008-12-22 2009-01-28 Depuy Int Ltd Surgical jig
US20100191246A1 (en) 2009-01-29 2010-07-29 Zimmer, Gmbh Tool and method for implanting acetabular cup with external screw retention features
US9101475B2 (en) 2009-02-12 2015-08-11 Warsaw Orthopedic, Inc. Segmented delivery system
EP2405865B1 (en) 2009-02-24 2019-04-17 ConforMIS, Inc. Automated systems for manufacturing patient-specific orthopedic implants and instrumentation
US20100217270A1 (en) 2009-02-25 2010-08-26 Conformis, Inc. Integrated Production of Patient-Specific Implants and Instrumentation
US8758446B2 (en) 2009-03-23 2014-06-24 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for protecting modular implant connection
GB0905009D0 (en) 2009-03-24 2009-05-06 Stanmore Implants Worldwide Ltd Percutaneous device
US9095439B2 (en) 2009-04-13 2015-08-04 George John Lian Cannulated modular tibial stem component pieces for use in total ankle arthroplasty and systems for installing and removing same
EP2419033B1 (en) * 2009-04-16 2015-12-16 Howmedica Osteonics Corp. Insertion handle for surgical implants
US8066775B2 (en) 2009-06-12 2011-11-29 Branovacki George Joint implant
DE102009024654B4 (de) 2009-06-12 2021-01-28 Peter Brehm Holding Gmbh & Co. Kg Wechselgriff für ein Funktionsteil und chirurgische Vorrichtung
FR2947169B1 (fr) 2009-06-30 2012-04-27 Xnov Porte rape de hanche a machoire mobile
US20110009976A1 (en) 2009-07-08 2011-01-13 Ceram Concept Llc Elements of a femoral prosthesis with a modular neck, tooling for implanting a femoral prosthesis and method of implantation
US9241720B2 (en) 2009-07-10 2016-01-26 Peter Forsell Hip joint instrument and method
AU2016250396A1 (en) 2009-07-10 2016-11-17 Implantica Patent Ltd Hip joint device
MX2012000519A (es) 2009-07-10 2012-06-28 Milux Holding Sa Dispositivo y metodo de articulacion coxofemoral.
BR112012000636B1 (pt) 2009-07-10 2020-06-02 Implantica Patent Ltd. "dispositivo para articulaçao do quadril"
AU2015203808B2 (en) 2009-08-26 2017-09-28 Conformis, Inc. Patient-specific orthopedic implants and models
US8398719B2 (en) 2009-09-01 2013-03-19 Concept, Design And Development, Llc Neck sparing total hip implant methods
CN102018554B (zh) 2009-09-17 2013-01-09 北京市春立正达医疗器械股份有限公司 髋关节股骨柄持柄器
DE102009043311A1 (de) 2009-09-29 2011-03-31 Riehl, Ottmar Implantatelement für Gelenkendoprothesen
GB0918006D0 (en) 2009-10-14 2009-12-02 Chana Gursharan S Improvements in or relating to the removal of articles embedded in surrounding material
FR2951633A1 (fr) 2009-10-23 2011-04-29 Wilko Fockens Prothese d'epaule a tige universelle avec vis d'osteosynthese verrouillees
EP2335653A1 (en) 2009-12-16 2011-06-22 Slobodan Tepic Partial hip prosthesis
US8657833B2 (en) 2010-03-05 2014-02-25 Greatbatch Medical S.A. Double offset surgical tool handle assembly to provide greater offset from the coronal plane
US8221432B2 (en) 2010-03-05 2012-07-17 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for implanting a modular femoral hip
EP2544629A4 (en) 2010-03-11 2013-09-18 Univ Missouri JOINT IMPLANT AND PROSTHESIS AND ASSOCIATED METHOD
SG184510A1 (en) 2010-04-09 2012-11-29 Excera Orthopedics Inc Hip implant
CN201701337U (zh) 2010-05-18 2011-01-12 创生医疗器械(江苏)有限公司 髋关节置换定向器
CA2800091A1 (en) 2010-05-26 2011-12-01 J. Christopher Flaherty Implantable prostheses
FR2961387B1 (fr) 2010-06-17 2013-06-07 Thomas Gradel Cotyle ceramique a fixation externe
WO2012006508A2 (en) 2010-07-08 2012-01-12 Smith & Nephew, Inc. Methods and devices for removing a prosthesis
WO2012021849A2 (en) 2010-08-13 2012-02-16 Smith & Nephew, Inc. Patient-matched guide block
FR2963733B1 (fr) 2010-08-16 2013-06-28 Advanced Technical Fabrication Ensemble a tige femorale prothetique a col prothetique amovible
CN103338714B (zh) 2010-09-07 2015-11-25 克里夫兰诊所基金会 假体植入部的定位设备
GB201015998D0 (en) 2010-09-22 2010-11-03 Orthosonics Ltd Improved femoral implant revision tool
US8597361B2 (en) 2010-11-11 2013-12-03 Bioshift, Llc Joint implant fixation system
EP2468216B1 (de) 2010-12-23 2014-05-14 Baumgart, Rainer, Dipl.-Ing. Dr. med. Implantierbare Prothese zum Ersatz des menschlichen Hüft- oder Kniegelenks und der angrenzenden Knochenabschnitte
GB201021953D0 (en) 2010-12-24 2011-02-02 Smith & Nephew Medical device and method
CH704310A2 (de) 2011-01-05 2012-07-13 Atesos Medical Ag Instrument zur Implantation eines Gelenkimplantates mit kugelkalottenförmiger Artikulation.
FR2970170B1 (fr) 2011-01-07 2012-12-28 Tornier Sa Tige femorale pour prothese de hanche et ensemble chirurgical
US8715365B1 (en) 2011-01-12 2014-05-06 University Of South Florida Injectable hip hemiarthroplasty
EP2484314A1 (en) 2011-01-27 2012-08-08 Zimmer GmbH Straight stem for the implantation into a proximal femur
US20120253467A1 (en) 2011-02-13 2012-10-04 Mark Frankle Shoulder Arthroplasty Systems and Configurations for Components Thereof
US9339393B2 (en) 2011-03-28 2016-05-17 Zimmer, Inc. Orthopedic implant insertion instrument
US8900246B2 (en) 2011-04-06 2014-12-02 DePuy Synthes Products, LLC Proximal trial instrument for use during an orthopaedic surgical procedure to implant a revision hip prosthesis
US20120265319A1 (en) 2011-04-13 2012-10-18 Total Joint Orthopedics Total hip arthroplasty
DE102011101054A1 (de) 2011-05-09 2012-02-16 Bernhard Hildebrandt Geräte und Vorrichtungen für das Implantationsverfahren für Endoprothesen, welches ein Systemzentrum und eine Systemachse sowie den dazu erforderlichen Gerätekomplex aus Fixiervorrichtung, Extensionsvorrichtung, Gliedmaßenhalterung und Steuergerät als Grundlage hat.
CN103732160B (zh) 2011-05-19 2016-05-11 克里夫兰诊所基金会 用于提供对患者组织的参考指示的装置和方法
US8591591B2 (en) 2011-05-25 2013-11-26 Biomet Manufacturing, Llc Spring base glenosphere
CA3048443C (en) 2011-05-26 2021-01-05 Cartiva, Inc. Tapered joint implant and related tools
CA2839060A1 (en) 2011-06-16 2012-12-20 Smith & Nephew, Inc. Surgical alignment using references
EP2720633B1 (en) 2011-06-17 2021-07-21 Brainlab AG System and computer program for positioning an implant
US10092419B2 (en) 2011-07-12 2018-10-09 Materialise, Nv Surgical instrument for the positioning of an alignment element
US8585770B2 (en) 2011-07-12 2013-11-19 Biomet Manufacturing, Llc Implant sleeve for cement hip stems
FR2978912A1 (fr) 2011-08-10 2013-02-15 Tornier Inc Ancillaire d'extraction d'une prothese
US8926627B2 (en) 2011-09-13 2015-01-06 The Cleveland Clinic Foundation Apparatus and method for transferring predetermined spatial positioning information to an adjustable tool
CN104244860B (zh) 2011-09-29 2017-09-12 阿思罗美达公司 用于髋关节成形术中的精确假体定位的系统和方法
EP2604226A1 (en) 2011-10-31 2013-06-19 Tornier Orthopedics Ireland Ltd. Modular reverse shoulder prosthesis
CH705343B1 (de) 2011-12-01 2013-02-15 Trachsel Beteiligungen Ag Schlagapparat mit Schlagstange und Schlaggewicht.
CH705342B1 (de) 2011-12-01 2013-02-15 Trachsel Beteiligungen Ag Schlagapparat mit Haltegriff
CN202724048U (zh) 2012-01-13 2013-02-13 北京爱康宜诚医疗器材股份有限公司 多功能锤
FR2986150B1 (fr) 2012-01-27 2014-02-21 Wilko Fockens Instrument ancillaire pour prothese d'epaule sur fracture
US8968326B2 (en) 2012-02-07 2015-03-03 Frederic Mani Pneumatic surgical instrument and corresponding methods for implanting orthopedic implants in bone
CN102579168B (zh) 2012-03-20 2014-06-25 杭州马斯汀医疗器材有限公司 通用股骨柄取出器
US20130261751A1 (en) 2012-03-27 2013-10-03 Kyle E. Lappin Reverse shoulder orthopaedic implant having an elliptical glenosphere component
US9320619B2 (en) 2012-03-30 2016-04-26 DePuy Synthes Products, Inc. Sizing instrument and punch for use in a surgical procedure to implant a stemless humeral component
US10149711B2 (en) 2012-03-30 2018-12-11 Depuy Mitek, Llc Surgical impact tool
US8900245B2 (en) 2012-06-07 2014-12-02 Howmedica Osteonics Corp. Glenosphere inserter and impactor
DE102012105264B4 (de) 2012-06-18 2016-06-09 MAQUET GmbH Einrichtung zum Fixieren eines Femurs in der Hüftendoprothetik
US9011458B2 (en) 2012-06-29 2015-04-21 Depuy (Ireland) Surgical instrument and method of disassembling a tibial prosthesis
CN202724049U (zh) 2012-07-10 2013-02-13 北京爱康宜诚医疗器材股份有限公司 袖套取出器
CA2885614C (en) 2012-09-21 2020-06-23 Zimmer, Inc. Shoulder implant system
US9298313B2 (en) 2012-09-24 2016-03-29 Shanghai Tianma Micro-electronics Co., Ltd. In-cell capacitive touch screen and touch contact detecting method and system thereof
US9084685B2 (en) 2012-09-28 2015-07-21 DePuy Synthes Products, Inc. Femoral prosthesis with insertion/extraction feature
FR2996119B1 (fr) 2012-10-03 2015-09-18 Lape Medical Tige femorale a butee axiale
JP2014104195A (ja) 2012-11-28 2014-06-09 Yoshio Koga 人工股関節臼蓋術中支援治具及び術前画像データの取得方法
DE102013200924A1 (de) 2013-01-22 2014-07-24 Erich Johann Müller Ausschlagwerkzeug für minimalinvasive Prothesenrevision
EP2953582B1 (en) 2013-02-11 2017-04-05 Materialise N.V. Implant fixation system
US9402730B2 (en) 2013-02-15 2016-08-02 Arthrex, Inc. Fenestrated humeral prosthesis and methods of shoulder arthroplasty
WO2014159924A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 Curexo Technology Corporation Methods, devices and systems for computer-assisted robotic surgery
US9220572B2 (en) 2013-03-14 2015-12-29 Biomet Manufacturing, Llc Method for implanting a hip prosthesis and related system
US9839531B2 (en) 2013-03-15 2017-12-12 Think Surgical, Inc Process for creating bone cavities for bone healing
US9737408B2 (en) 2013-03-15 2017-08-22 Depuy Ireland Unlimited Company Tibial impaction guide surgical instrument and method of using same
US9247998B2 (en) 2013-03-15 2016-02-02 Intellijoint Surgical Inc. System and method for intra-operative leg position measurement
US11369487B2 (en) 2013-05-17 2022-06-28 Smith & Nephew, Inc. Adjustable endoprosthesis
JP3185273U (ja) 2013-05-29 2013-08-08 京セラメディカル株式会社 ステム抜去具
EP4371505A3 (en) 2013-08-06 2024-07-24 MicroPort Orthopedics Holdings, Inc. Tools for hip replacement with supercapsular percutaneously assisted total hip approach
US9603720B2 (en) 2013-08-26 2017-03-28 Scott Kelley Osteotome guide configured to attach to an implanted femoral component
CN203873867U (zh) 2013-12-27 2014-10-15 北京爱康宜诚医疗器材股份有限公司 通用型持柄器
US9192477B2 (en) 2013-12-27 2015-11-24 Kyocera Medical Corporation Artificial hip joint stem, stem inserter, artificial hip joint system including them, and artificial hip joint
CN103735303B (zh) 2014-01-07 2015-09-30 清华大学 全髋关节置换术中髋关节内部实时可视辅助定位系统
GB2522045A (en) 2014-01-10 2015-07-15 Biomet Uk Healthcare Ltd Instrument for manipulating an implant
US10456264B2 (en) 2014-01-24 2019-10-29 Tornier, Inc. Humeral implant anchor system
WO2016019370A1 (en) 2014-08-01 2016-02-04 Boyer Anderson, LLC Contact surface adapter and components for artificial prosthesis installation clamp
FR3020941B1 (fr) 2014-05-15 2016-06-10 T O Tige femorale avec collerette d'appui interne
US9681960B2 (en) 2014-05-16 2017-06-20 Howmedica Osteonics Corp. Guides for fracture system
WO2015187876A1 (en) 2014-06-03 2015-12-10 The Regents Of The University Of California Objective, real-time acoustic measurement and feedback for proper fit and fill of hip implants
US10258484B2 (en) 2014-06-12 2019-04-16 Limacorporate S.P.A. Instrument for the removal of a bone insert and corresponding method
US9687287B2 (en) 2014-06-19 2017-06-27 Biomet Manufacturing, Llc Impact load-limiting surgical impactor
US10357378B2 (en) 2014-07-22 2019-07-23 Zimmer, Inc. Devices and methods for trochanteric osteotomy
US9820860B2 (en) 2014-12-10 2017-11-21 Zimmer, Inc. Removable head assembly for artificial joint
DE102014119083A1 (de) 2014-12-18 2016-06-23 Aesculap Ag Medizinisches Instrumentarium und Implantationsset
CN112120779B (zh) 2015-01-09 2024-10-18 德普伊新特斯产品公司 用于矫形冲击的电机驱动工具
CN107106301B (zh) * 2015-01-15 2019-06-14 德普伊新特斯产品公司 包括有利于装配和植入的锚定件的股骨柄
US9566162B2 (en) 2015-03-03 2017-02-14 Biomet Manufacturing, Llc Adjustable humeral tray for shoulder arthroplasty
US10405911B2 (en) 2015-03-19 2019-09-10 Louis FERREIRA Long stem implant extraction tool
US9615927B2 (en) 2015-03-31 2017-04-11 Depuy Ireland Unlimited Company Orthopaedic surgical instrument system and method for protecting a femoral stem taper
WO2016187305A1 (en) 2015-05-18 2016-11-24 Little Engine, LLC Method and apparatus for extraction of medical implants
US10123883B2 (en) 2015-07-22 2018-11-13 Karl Baird Length/offset reproducing device for total hip arthroplasty
US10092418B2 (en) 2015-08-14 2018-10-09 Zimmer, Inc. Tooling system and method to remove a prosthetic head from a stem
US10765529B2 (en) * 2015-12-18 2020-09-08 Ctl Medical Corporation Articulating intervertebral devices, related tools, systems, and methods
US20170367714A1 (en) 2016-06-22 2017-12-28 Invictus Orthopaedics Articulating surgical tool
US11173047B2 (en) * 2018-06-07 2021-11-16 Stryker European Operations Holdings Llc Surgical instrument with angled drive shaft

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030044226A1 (en) 2001-09-04 2003-03-06 Cloyd Richard A. Passive ball capture joint
US20040172039A1 (en) 2003-02-27 2004-09-02 Donald Dye Driving instrument with variably angled joint and extended tip and method of use for minimally invasive hip surgery
US20140018815A1 (en) 2012-07-10 2014-01-16 X-Spine Systems, Inc. Surgical instrument with pivotable implant holder

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022504195A (ja) 2022-01-13
US12208021B2 (en) 2025-01-28
CN112789010A (zh) 2021-05-11
WO2020070244A1 (en) 2020-04-09
EP3860524A1 (en) 2021-08-11
US20210353430A1 (en) 2021-11-18
CN112789010B (zh) 2025-01-28
AU2019352742A1 (en) 2021-04-22
EP3860524B1 (en) 2023-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12109127B2 (en) Implant inserter having a laterally-extending dovetail engagement feature
EP3697347B1 (en) Shoulder implants
US7335207B1 (en) Minimally invasive cup impactor
JP7427661B2 (ja) 人工関節摘出システム
US8974537B2 (en) Method for an articulating humeral head prosthesis
JP6027175B2 (ja) 手術器具および仕上げやすり
EP2670360B1 (en) Arthroplasty plate
EP1503684B1 (en) Minimally invasive instruments for inserting implants
US8277457B1 (en) Orthopaedic inserter using a collet mechanism
EP2431008B1 (en) Implant positioning system
US9924972B2 (en) System and method for spinal fusion
AU2024287268A1 (en) Glenoid implant components and instruments therefor
CN112165918A (zh) 髋关节或肩关节假体及其放置装置
AU2019352742B2 (en) Prosthesis extraction system
US20250025221A1 (en) Improvements in and relating to devices for surgical instrument extraction
EP4082488B1 (en) Tool for assembling and disassembling implant components
US20220401230A1 (en) Prosthetic component extractor
JP2025500626A (ja) 外科用器具の埋入のための装置における及び装置に関する改良
CN117396160A (zh) 试验颈部和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230502

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7427661

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150