JP7401240B2 - 出隅構造 - Google Patents
出隅構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7401240B2 JP7401240B2 JP2019178050A JP2019178050A JP7401240B2 JP 7401240 B2 JP7401240 B2 JP 7401240B2 JP 2019178050 A JP2019178050 A JP 2019178050A JP 2019178050 A JP2019178050 A JP 2019178050A JP 7401240 B2 JP7401240 B2 JP 7401240B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- corner member
- projecting corner
- projecting
- protruding corner
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
Description
住宅(建物)の外壁の出隅に上下方向に設置される出隅部材100であって、
互いに直交する一対の外壁面材10の端部間に配置される第一部分110を有し、
前記第一部分110は、
1枚の板状部材が折り曲げられて二重となるように形成されるものである。
前記第一部分110は、平面視で2辺が互いに直交するL字状に形成されるものである。
また、出隅構造をある角度から見た場合、コーキング材は視認できるものの、出隅部材自体は殆ど見えない。こうして、本実施形態に係る出隅構造(出隅部材100)は、当該出隅構造を見る者に対して、スマートでお洒落な印象を与えることができる。
住宅(建物)の外壁の出隅に上下方向に設置される出隅部材100を具備し、
前記出隅部材100は、
互いに直交する一対の外壁面材10の端部間に配置される第一部分110を有し、
前記第一部分110は、
1枚の板状部材が折り曲げられて二重となるように形成されるものである。
前記第一部分110は、
平面視で2辺が互いに直交するL字状に形成されるものである。
また、出隅構造をある角度から見た場合、コーキング材は視認できるものの、出隅部材自体は殆ど見えない。こうして、本実施形態に係る出隅構造(出隅部材100)は、当該出隅構造を見る者に対して、スマートでお洒落な印象を与えることができる。
前記第一部分110の前記2辺(前方延出部111・右方延出部112)の外側端部は、
前記外壁面材10の外側面前記外壁面材の外側面と屋内外方向において同一位置か又はそれ以上外側に位置するものである。
前記出隅部材100は、
前記第一部分110に接続される第二部分120を有し、
前記一対の外壁面材10は、
前記端部が前記出隅部材100の前記第二部分120に、前記第一部分110との間のコーキング代を確保して当接するものである。
100 出隅部材
110 第一部分
Claims (1)
- 建物の外壁の出隅に上下方向に設置される出隅部材を具備し、
前記出隅部材は、
互いに直交する一対の外壁面材の端部間に配置される第一部分を有し、
前記第一部分は、
1枚の板状部材が折り曲げられて二重となるように形成され、
前記第一部分は、
平面視で2辺が互いに直交するL字状に形成され、
前記第一部分の前記2辺の外側端部は、
前記外壁面材の外側面と屋内外方向において同一位置か又はそれ以上外側に位置し、
前記出隅部材は、
前記第一部分に接続される第二部分を有し、
前記一対の外壁面材は、
前記端部が前記出隅部材の前記第二部分に、前記第一部分との間のコーキング代を確保して当接する、
出隅構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019178050A JP7401240B2 (ja) | 2019-09-27 | 2019-09-27 | 出隅構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019178050A JP7401240B2 (ja) | 2019-09-27 | 2019-09-27 | 出隅構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021055332A JP2021055332A (ja) | 2021-04-08 |
JP7401240B2 true JP7401240B2 (ja) | 2023-12-19 |
Family
ID=75270021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019178050A Active JP7401240B2 (ja) | 2019-09-27 | 2019-09-27 | 出隅構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7401240B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018159224A (ja) | 2017-03-22 | 2018-10-11 | 旭トステム外装株式会社 | 出隅構造 |
-
2019
- 2019-09-27 JP JP2019178050A patent/JP7401240B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018159224A (ja) | 2017-03-22 | 2018-10-11 | 旭トステム外装株式会社 | 出隅構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021055332A (ja) | 2021-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20180016797A1 (en) | Exterior-material securing member and building exterior structure | |
JP2011114206A (ja) | フィン一体型ヒートシンク | |
JP7401240B2 (ja) | 出隅構造 | |
JP2015059393A (ja) | 枠組みパネルの補強装置 | |
JP6842238B2 (ja) | 目地構造 | |
JP2012041741A (ja) | 遮熱材 | |
JP6557480B2 (ja) | 外壁構造 | |
JP5695441B2 (ja) | 屋根下地用断熱パネル | |
JP6050032B2 (ja) | 窓接続枠 | |
JP5238217B2 (ja) | 壁パネル | |
JP6866135B2 (ja) | 気密シート取付方法及び気密構造 | |
JP2021188449A (ja) | 外壁材の横ズレ防止構造 | |
JP2008121314A (ja) | パネル状物取付構造 | |
JP4438765B2 (ja) | 外装パネル用役物 | |
JP6583767B2 (ja) | あと変形パネル | |
JP4741985B2 (ja) | 見切縁 | |
JP5721201B1 (ja) | フロアパネル | |
JP3187630U (ja) | パネルフレーム、及びパネルキット | |
JP3804659B2 (ja) | H字状ジョイナー及びこれを用いた外装施工構造並びに外装施工方法 | |
JP2007291728A (ja) | 外装パネル用役物 | |
JP6904868B2 (ja) | バルコニー | |
JP6470959B2 (ja) | 壁パネル | |
KR100712838B1 (ko) | 세탁기 캐비닛의 패널구조 | |
JP4600927B2 (ja) | フリーアクセスフロアのボーダー部構造 | |
JP2023050604A (ja) | ドア体およびドア体の組み立て方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230919 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7401240 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |