JP7390989B2 - 電圧レギュレータ回路 - Google Patents
電圧レギュレータ回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7390989B2 JP7390989B2 JP2020113570A JP2020113570A JP7390989B2 JP 7390989 B2 JP7390989 B2 JP 7390989B2 JP 2020113570 A JP2020113570 A JP 2020113570A JP 2020113570 A JP2020113570 A JP 2020113570A JP 7390989 B2 JP7390989 B2 JP 7390989B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- circuit
- terminal
- input terminal
- electrically connected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims 2
- 102100023882 Endoribonuclease ZC3H12A Human genes 0.000 description 77
- 101710112715 Endoribonuclease ZC3H12A Proteins 0.000 description 77
- QGVYYLZOAMMKAH-UHFFFAOYSA-N pegnivacogin Chemical compound COCCOC(=O)NCCCCC(NC(=O)OCCOC)C(=O)NCCCCCCOP(=O)(O)O QGVYYLZOAMMKAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 77
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 68
- 108700012361 REG2 Proteins 0.000 description 30
- 101150108637 REG2 gene Proteins 0.000 description 30
- 101100120298 Rattus norvegicus Flot1 gene Proteins 0.000 description 30
- 101100412403 Rattus norvegicus Reg3b gene Proteins 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 102100036285 25-hydroxyvitamin D-1 alpha hydroxylase, mitochondrial Human genes 0.000 description 19
- 101000875403 Homo sapiens 25-hydroxyvitamin D-1 alpha hydroxylase, mitochondrial Proteins 0.000 description 19
- 108091058543 REG3 Proteins 0.000 description 17
- 102100027336 Regenerating islet-derived protein 3-alpha Human genes 0.000 description 17
- 102100037373 DNA-(apurinic or apyrimidinic site) endonuclease Human genes 0.000 description 7
- 101000806846 Homo sapiens DNA-(apurinic or apyrimidinic site) endonuclease Proteins 0.000 description 7
- 101000835083 Homo sapiens Tissue factor pathway inhibitor 2 Proteins 0.000 description 7
- 101000854908 Homo sapiens WD repeat-containing protein 11 Proteins 0.000 description 4
- 102100020705 WD repeat-containing protein 11 Human genes 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
- Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態に係る複合電源1(電圧レギュレータ回路)の構成の一例を示す図である。複合電源1は、外部電源(メインバッテリ2,サブバッテリ3)から供給される入力電圧を用いて、複数の負荷4,5の各々に必要な電圧を供給するように構成される電圧レギュレータ回路である。複合電源1は、図1に示すように、スイッチ回路S1、複数の電源REG1,REG2,REG3及びダイオードD1を有する。
VOUTR1=VREF1×(R1+R2)/R2 ・・・式(1)
IOFFBIAS≒VTHM3/R3 ・・・(2)
IA1-LEAK<IOFFBIAS ・・・(3)
図6は、第2の実施形態に係る複合電源1(電圧レギュレータ回路)の構成の別の一例を示す図である。図6に示す複合電源1は、図1に示す電源REG1に代えて、スイッチ回路S2を有する。スイッチ回路S2は、電源REG1と同様に、図2に示す電流補償回路OFFBIASを有する。一方で、スイッチ回路S2は、アンプA1に代えて、ゲートドライバ回路DR1を有する。
図8は、第1の実施形態に係る複合電源1(電圧レギュレータ回路)に搭載されるリーク電流遮断回路の構成の一例を示す図である。図8は、図3のアンプA1の出力段部の回路にリーク電流遮断回路を追加している。図8に示すように、アンプA1は、出力段部において、PMOSトランジスタM6、NMOSトランジスタM7、抵抗R4及び電流源I1をさらに有する。
図10は、第4の実施形態に係る複合電源1(電圧レギュレータ回路)に搭載される逆流電流遮断回路B1の構成の一例を示す図である。逆流電流遮断回路B1の入力端子B1INは、図1に例示する複合電源1において、アンプA1及び電源REG1の入力端子INR1に電気的に接続される。逆流電流遮断回路B1の出力端子B1OUTは、図1に例示する複合電源1において、出力トランジスタQ1のエミッタに電気的に接続される。図10に示すように、逆流電流遮断回路B1は、PMOSトランジスタM8、NMOSトランジスタM9、抵抗R5及び電流源I2を有する。PMOSトランジスタM8、NMOSトランジスタM9、抵抗R5及び電流源I2は、それぞれ、図8のPMOSトランジスタM6、NMOSトランジスタM7、抵抗R4及び電流源I1に相当する。
2 メインバッテリ
3 サブバッテリ
4,5 負荷
A1 アンプ
A11 アンプ入力段/利得段
D1 ダイオード
DR11 ゲートドライバ入力段
E1,E2,E3,E4 回路素子
I1,I2 電流源
L1,L2,L3 リーク経路
M1,M2,M5,M6,M8,MP PMOSトランジスタ
M3,M4,M7,M9,MN NMOSトランジスタ
OFFBIAS 電流補償回路
Q1 出力トランジスタ
R1,R2,R3,R4,R5 抵抗
REG1,REG1´,REG2,REG3 電源
S1,S2 スイッチ回路
VREF1 参照電圧源
Claims (6)
- 導通状態及び非導通状態を切り替えるスイッチ回路と、
第1の入力端子が前記スイッチ回路を介して外部電源に接続するための第1の外部入力端子に電気的に接続され、第1の出力端子が第1の負荷に接続するための第1の外部出力端子に電気的に接続され、前記第1の外部入力端子から前記第1の入力端子に供給される入力電圧を用いて、前記第1の出力端子から前記第1の外部出力端子へ所定の電圧を出力する第1の電源回路と、
第2の入力端子が外部電源に接続するための第2の外部入力端子に電気的に接続され、第2の出力端子が前記第1の外部出力端子に電気的に接続され、前記第2の外部入力端子から前記第2の入力端子に供給される入力電圧を用いて、前記第2の出力端子から前記第1の外部出力端子へ所定の電圧を出力する第2の電源回路と
を備え、
前記第1の電源回路は、入力側が前記スイッチ回路を介さずに前記第1の外部入力端子に電気的に接続され、前記第1の外部入力端子から供給される入力電圧を用いてリーク電流を補償するための電流を発生する電流補償回路を有する、
電圧レギュレータ回路。 - 前記第1の電源回路は、前記入力電圧を用いて前記所定の電圧を出力する出力トランジスタを有し、
前記電流補償回路は、前記リーク電流を補償するための電流を前記出力トランジスタのベース端子に供給する、
請求項1に記載の電圧レギュレータ回路。 - 前記第1の電源回路は、前記第1の入力端子と、前記出力トランジスタの前段に設けられるアンプとの間に、前記第1の入力端子から前記出力トランジスタのベース端子へ流れる電流が寄生ダイオードの順方向になるよう電気的に接続され、前記第1の外部入力端子から前記第1の入力端子に前記入力電圧が供給されないときにOFF状態に移行するトランジスタスイッチをさらに備える、請求項2に記載の電圧レギュレータ回路。
- 前記第1の電源回路は、前記所定の電圧としての前記入力電圧の出力及び非出力を切り替えるMOSトランジスタを有し、
前記電流補償回路は、前記リーク電流を補償するための電流を前記MOSトランジスタのゲート端子に供給する、
請求項1に記載の電圧レギュレータ回路。 - 前記第1の電源回路は、前記第1の入力端子と、前記MOSトランジスタの前段に設けられるドライバ回路との間に、前記第1の入力端子から前記MOSトランジスタのゲート端子へ流れる電流が寄生ダイオードの順方向になるよう電気的に接続され、前記第1の外部入力端子から前記第1の入力端子に前記入力電圧が供給されないときにOFF状態に移行するトランジスタスイッチをさらに備える、請求項4に記載の電圧レギュレータ回路。
- 第3の入力端子が前記スイッチ回路を介して前記第1の外部入力端子に電気的に接続され、第3の出力端子が第2の負荷に接続するための第2の外部出力端子に電気的に接続され、前記第1の外部入力端子から前記第3の入力端子に供給される入力電圧を用いて、前記第3の出力端子から前記第2の外部出力端子へ所定の電圧を出力する第3の電源回路をさらに備える、請求項1から請求項5のうちのいずれか一項に記載の電圧レギュレータ回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020113570A JP7390989B2 (ja) | 2020-06-30 | 2020-06-30 | 電圧レギュレータ回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020113570A JP7390989B2 (ja) | 2020-06-30 | 2020-06-30 | 電圧レギュレータ回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022012039A JP2022012039A (ja) | 2022-01-17 |
JP7390989B2 true JP7390989B2 (ja) | 2023-12-04 |
Family
ID=80148430
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020113570A Active JP7390989B2 (ja) | 2020-06-30 | 2020-06-30 | 電圧レギュレータ回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7390989B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001051735A (ja) | 1999-08-06 | 2001-02-23 | Ricoh Co Ltd | 電源回路 |
JP2002010518A (ja) | 2000-06-28 | 2002-01-11 | Nec Corp | 過充電防止装置 |
JP2006039816A (ja) | 2004-07-26 | 2006-02-09 | Oki Electric Ind Co Ltd | 降圧電源装置 |
JP2006280028A (ja) | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Nec Corp | 携帯電子機器、携帯電子機器の電源の制御回路及び制御方法 |
JP2007082374A (ja) | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Denso Corp | 電源逆接続保護回路 |
JP2016033774A (ja) | 2014-07-31 | 2016-03-10 | 株式会社東芝 | レギュレータ回路 |
US9755454B1 (en) | 2013-03-28 | 2017-09-05 | Juniper Networks, Inc. | Methods and apparatus for providing redundant power supply protection with power zones for electronic devices |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04120766A (ja) * | 1990-09-12 | 1992-04-21 | Honda Motor Co Ltd | 電源回路装置 |
-
2020
- 2020-06-30 JP JP2020113570A patent/JP7390989B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001051735A (ja) | 1999-08-06 | 2001-02-23 | Ricoh Co Ltd | 電源回路 |
JP2002010518A (ja) | 2000-06-28 | 2002-01-11 | Nec Corp | 過充電防止装置 |
JP2006039816A (ja) | 2004-07-26 | 2006-02-09 | Oki Electric Ind Co Ltd | 降圧電源装置 |
JP2006280028A (ja) | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Nec Corp | 携帯電子機器、携帯電子機器の電源の制御回路及び制御方法 |
JP2007082374A (ja) | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Denso Corp | 電源逆接続保護回路 |
US9755454B1 (en) | 2013-03-28 | 2017-09-05 | Juniper Networks, Inc. | Methods and apparatus for providing redundant power supply protection with power zones for electronic devices |
JP2016033774A (ja) | 2014-07-31 | 2016-03-10 | 株式会社東芝 | レギュレータ回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022012039A (ja) | 2022-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4774247B2 (ja) | 電圧レギュレータ | |
US7932707B2 (en) | Voltage regulator with improved transient response | |
US7764123B2 (en) | Rail to rail buffer amplifier | |
US7511537B2 (en) | Comparator circuit for reducing current consumption by suppressing glitches during a transitional period | |
JP2008015925A (ja) | 基準電圧発生回路 | |
US8363046B2 (en) | Reference voltage generator including circuits for switch, current source and control | |
JP2017126259A (ja) | 電源装置 | |
US7154981B2 (en) | Termination circuit | |
TW202025594A (zh) | 電源切換電路 | |
US7808307B2 (en) | Reference current circuit, reference voltage circuit, and startup circuit | |
US7932712B2 (en) | Current-mirror circuit | |
US11442480B2 (en) | Power supply circuit alternately switching between normal operation and sleep operation | |
US6275179B1 (en) | Digital to analog converter using a current matrix system | |
US5706006A (en) | Operational amplifier incorporating current matrix type digital-to-analog converter | |
JP7390989B2 (ja) | 電圧レギュレータ回路 | |
US7961037B2 (en) | Intermediate potential generation circuit | |
US12216487B2 (en) | Protection voltage generating circuit with monotonic and stable power supply voltage behavior | |
US20240322810A1 (en) | Power source circuit | |
JP7405595B2 (ja) | 入力保護回路 | |
US20210336537A1 (en) | Power source switching device | |
US7190195B2 (en) | Input circuit and output circuit | |
US7482711B2 (en) | Auxiliary power switching arrangement for PCI Express, PC's and similar applications | |
CN108227800B (zh) | 一种稳压电路 | |
CN117578383A (zh) | 反向保护电路及负载开关电路、芯片 | |
CN116243750A (zh) | 稳压器电路、芯片及电子设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7390989 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |