JP7388047B2 - 車両の側部車体構造 - Google Patents
車両の側部車体構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7388047B2 JP7388047B2 JP2019153786A JP2019153786A JP7388047B2 JP 7388047 B2 JP7388047 B2 JP 7388047B2 JP 2019153786 A JP2019153786 A JP 2019153786A JP 2019153786 A JP2019153786 A JP 2019153786A JP 7388047 B2 JP7388047 B2 JP 7388047B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- center pillar
- door
- vehicle
- gusset member
- body structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 40
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 9
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 22
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 239000003351 stiffener Substances 0.000 description 3
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000009957 hemming Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J5/00—Doors
- B60J5/04—Doors arranged at the vehicle sides
- B60J5/042—Reinforcement elements
- B60J5/0422—Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires
- B60J5/0423—Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires characterised by position in the lower door structure
- B60J5/043—Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires characterised by position in the lower door structure the elements being arranged vertically
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/04—Door pillars ; windshield pillars
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J5/00—Doors
- B60J5/04—Doors arranged at the vehicle sides
- B60J5/042—Reinforcement elements
- B60J5/0422—Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires
- B60J5/0423—Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires characterised by position in the lower door structure
- B60J5/0429—Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires characterised by position in the lower door structure the elements being arranged diagonally
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J5/00—Doors
- B60J5/04—Doors arranged at the vehicle sides
- B60J5/042—Reinforcement elements
- B60J5/0422—Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires
- B60J5/0437—Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires characterised by the attachment means to the door, e.g. releasable attachment means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J5/00—Doors
- B60J5/04—Doors arranged at the vehicle sides
- B60J5/042—Reinforcement elements
- B60J5/045—Panel type elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J5/00—Doors
- B60J5/04—Doors arranged at the vehicle sides
- B60J5/047—Doors arranged at the vehicle sides characterised by the opening or closing movement
- B60J5/0477—Doors arranged at the vehicle sides characterised by the opening or closing movement with two doors opening in opposite direction
- B60J5/0479—Doors arranged at the vehicle sides characterised by the opening or closing movement with two doors opening in opposite direction without B-pillar or releasable B-pillar, i.e. the pillar is moving with door
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D27/00—Connections between superstructure or understructure sub-units
- B62D27/02—Connections between superstructure or understructure sub-units rigid
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
しかしながら、一般的な車両では、デザインの関係上、フロントドアの前後方向の長さと比較して、リヤドアの前後方向の長さが短いため、センタピラーはドア開口部の後方寄りに対応して配置される。
このような問題点を解決するため、ドア側センタピラーの上下両端の車体への荷重伝達構造について、改善の余地があった。
この発明の一実施態様においては、上記センタピラー上端の前方部にフロントドアとの間のコーナシールを行なう型成形シール部材取付け用の切欠き部が形成されたものである。
この発明の一実施態様においては、上記ガセット部材は、その先端側が自由端であることを特徴とする。
この発明の一実施態様においては、上記ガセット部材には、当該ガセット部材の延び方向に沿って補強ビードが形成されたものである。
この発明の一実施態様においては、上記ガセット部材の上記受け面部には、リヤドアのアウタパネルに当接する弾性部材が設けられたものである。
上記構成によれば、リヤドアのアウタパネルの張り剛性を確保することができる。
図面は車両の側部車体構造を示し、図1はドアアウタパネルを取外して当該車両の側部車体構造を車幅方向外側から見た状態で示す側面図、図2は図1の要部拡大側面図である。図3は図2のA-A線矢視断面図、図4はドア側センタピラーの上端部周辺構造を示す部分拡大側面図、図5はリヤドア前端部に型成形シール部材を取付けた状態で示す部分拡大側面図、図6はガセット部材を示す斜視図である。
また、上述の各部、すなわち、ヒンジピラー部1,2、サイドシル部3、フロントピラー部4、ルーフサイドレール部5で囲繞されたドア開口部7(図2参照)が形成されている。
上述のサイドシル部3は、前後の各ヒンジピラー部1,2の下部を連結する車体剛性部材であり、該サイドシル部3は、サイドシルアウタとサイドシルインナとサイドシルレインとを接合して、車両前後方向に延びるサイドシル閉断面を備えている。
図2で示したドア開口部7には、図1、図2に示すように、観音開き構造のフロントドア10と、リヤドア30とが設けられている。
この観音開き構造のフロントドア10と、リヤドア30とは、図3に示すように、リヤドア30に対してフロントドア10が優先して開放されるように構成している。
また、図1に示すように、ベルトライン部BLに沿って前後方向に延びるベルトラインレインフォースメント19を設けている。
このベルトラインレインフォースメント19の車幅方向内側で、かつ、ドアアウタパネル11に設けられるドアミラー(図示せず)と対応する位置にはドアミラーの取付けを兼ねるブラケット20を設けている。
該スティフナ23は、スポンジ部材やウレタン部材を介してドアアウタパネル11に当接されており、このスティフナ23によりドアアウタパネル11の張り剛性を確保するよう構成している。
図1に示すように、リヤドア30の前後方向の長さは、フロントドア10の前後方向の長さに対して短く形成されている。
図2、図3に示すように、リヤドア30の前部には、その前端が前辺部30Aに沿うようにドア側のセンタピラー35(バーチカルレインフォースメントと同意)が内蔵されている。このセンタピラー35は、窓枠部30Sの前側上端部から下辺部30Bまで上下方向に延びるピラー部材である。
図3に示すように、センタピラー35の前後の各接合フランジ部35a,35eは前後方向に延びており、これらの各接合フランジ部35a,35eはドアインナパネル32に接合固定されている。
また、上述の補強部材40は後辺部40bの下端から下方に延出された下方延出部40eを備えている。上述の各要素40a~40eを一体形成することで、補強部材40が構成されている。
また、図2、図3に示すように、センタピラー35の後壁部35dから当該センタピラー35の外壁部35cに対してドアアウタパネル31側に突出する荷重伝達部材としてのガセット部材41を備えている。
図2、図4、図5に示すように、上述のラッチレインフォースメント43およびドアインナパネル32の上端前方部には、これら両者43,32に連続して切欠き部44が形成されている。
なお、図中、矢印Fは車両前方を示し、矢印Rは車両後方を示し、矢印INは車幅方向の内方を示し、矢印OUTは車幅方向の外方を示し、矢印UPは車両上方を示す。
この構成によれば、ガセット部材41の軽量化と、ガセット部材41の組付け工数の削減との両立を図ることができる。
この構成によれば、リヤドア30のアウタパネル31の張り剛性を確保することができる。
この発明のリヤドアアウタパネルは、実施例のドアアウタパネル31に対応し、
以下同様に、
弾性部材は、ウレタン部材42に対応するも、
この発明は、上述の実施例の構成のみに限定されるものではない。
30…リヤドア
31…ドアアウタパネル(リヤドアアウタパネル)
35…センタピラー
35c…外壁部
35d…後壁部
40…補強部材
41…ガセット部材
41a…受け面部
41d,41e,41f…補強ビード
42…ウレタン部材(弾性部材)
45…切欠き部
46…型成形シール部材
Claims (6)
- ボディ側にセンタピラーが存在しない車両の側部車体構造であって、
フロントドアと、該フロントドアに対して前後方向の長さが短いリヤドアと、を備え、
上記リヤドアの前部にはドア側のセンタピラーが内蔵されており、
上記センタピラーの後壁部からセンタピラー外壁部に対してリヤドアアウタパネル側に突出し、かつ、該リヤドアアウタパネルに沿った側突荷重の受け面部をもったガセット部材を備え、
上記センタピラーは、上部側の前後方向長さが下部側の前後方向長さに対して小さく形成され、
上部側にはセンタピラー上部を補強する補強部材が設けられており、
上記ガセット部材は上記センタピラーの下方寄りに配設され、
上記補強部材の後端部が上記ガセット部材の配設位置まで下方に延出された
車両の側部車体構造。 - 上記センタピラー上端の前方部にフロントドアとの間のコーナシールを行なう型成形シール部材取付け用の切欠き部が形成された
請求項1に記載の車両の側部車体構造。 - 上記ガセット部材は、その先端側が自由端である
請求項1または請求項2に記載の車両の側部車体構造。 - 上記ガセット部材には、当該ガセット部材の延び方向に沿って補強ビードが形成された
請求項1~3の何れか一項に記載の車両の側部車体構造。 - 上記ガセット部材の上記受け面部には、リヤドアのアウタパネルに当接する弾性部材が設けられた
請求項1~4の何れか一項に記載の車両の側部車体構造。 - ボディ側にセンタピラーが存在しない車両の側部車体構造であって、
フロントドアと、該フロントドアに対して前後方向の長さが短いリヤドアと、を備え、
上記リヤドアの前部にはドア側のセンタピラーが内蔵されており、
上記センタピラーの後壁部からセンタピラー外壁部に対してリヤドアアウタパネル側に突出し、かつ、該リヤドアアウタパネルに沿った側突荷重の受け面部をもったガセット部材を備え、
上記センタピラーの上部側にはセンタピラー上部を補強する補強部材が設けられており、
上記ガセット部材は上記センタピラーの下方寄りに配設され、
上記補強部材の後端部が上記ガセット部材の配設位置まで下方に延出された
車両の側部車体構造。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019153786A JP7388047B2 (ja) | 2019-08-26 | 2019-08-26 | 車両の側部車体構造 |
CN202010775771.3A CN112429092B (zh) | 2019-08-26 | 2020-08-05 | 车辆的侧部车身构造 |
EP20190703.7A EP3785957B1 (en) | 2019-08-26 | 2020-08-12 | Side vehicle-body structure for vehicle, vehicle body structure, and vehicle |
US16/995,632 US11254365B2 (en) | 2019-08-26 | 2020-08-17 | Side vehicle-body structure of vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019153786A JP7388047B2 (ja) | 2019-08-26 | 2019-08-26 | 車両の側部車体構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021030913A JP2021030913A (ja) | 2021-03-01 |
JP7388047B2 true JP7388047B2 (ja) | 2023-11-29 |
Family
ID=72050737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019153786A Active JP7388047B2 (ja) | 2019-08-26 | 2019-08-26 | 車両の側部車体構造 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11254365B2 (ja) |
EP (1) | EP3785957B1 (ja) |
JP (1) | JP7388047B2 (ja) |
CN (1) | CN112429092B (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003025844A (ja) | 2001-07-18 | 2003-01-29 | Mazda Motor Corp | 車両のドア構造 |
JP2005153644A (ja) | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Hino Motors Ltd | 車両のドア構造 |
JP2007269301A (ja) | 2006-03-09 | 2007-10-18 | Honda Motor Co Ltd | 車両のドア構造 |
JP2011230752A (ja) | 2010-04-29 | 2011-11-17 | Hyundai Motor Co Ltd | 3ドア車両のセンターピラーアセンブリー |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200187477Y1 (ko) * | 1995-12-08 | 2000-07-15 | 정몽규 | 자동차의 센터필러 하부구조 |
EP1275539B1 (en) | 2001-07-04 | 2007-10-24 | Mazda Motor Corporation | Door structure for vehicle |
JP4225028B2 (ja) * | 2002-10-11 | 2009-02-18 | マツダ株式会社 | 車両のサイドドアのラッチ取付け構造 |
US7488029B2 (en) * | 2005-12-16 | 2009-02-10 | Ford Global Technologies, Llc | Independently opening doors for an automotive door opening |
CN101121420A (zh) * | 2006-08-11 | 2008-02-13 | 上海华普汽车有限公司 | 轿车中柱 |
JP5737172B2 (ja) * | 2011-12-26 | 2015-06-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の側部ドア構造 |
-
2019
- 2019-08-26 JP JP2019153786A patent/JP7388047B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-05 CN CN202010775771.3A patent/CN112429092B/zh active Active
- 2020-08-12 EP EP20190703.7A patent/EP3785957B1/en active Active
- 2020-08-17 US US16/995,632 patent/US11254365B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003025844A (ja) | 2001-07-18 | 2003-01-29 | Mazda Motor Corp | 車両のドア構造 |
JP2005153644A (ja) | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Hino Motors Ltd | 車両のドア構造 |
JP2007269301A (ja) | 2006-03-09 | 2007-10-18 | Honda Motor Co Ltd | 車両のドア構造 |
JP2011230752A (ja) | 2010-04-29 | 2011-11-17 | Hyundai Motor Co Ltd | 3ドア車両のセンターピラーアセンブリー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112429092B (zh) | 2022-12-13 |
EP3785957A1 (en) | 2021-03-03 |
CN112429092A (zh) | 2021-03-02 |
US20210061363A1 (en) | 2021-03-04 |
US11254365B2 (en) | 2022-02-22 |
EP3785957B1 (en) | 2022-06-15 |
JP2021030913A (ja) | 2021-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4385582B2 (ja) | 車両のサイドドア構造 | |
JP4259094B2 (ja) | 車両の上部車体構造 | |
JP2021017207A (ja) | 車両の車体構造 | |
EP3566931B1 (en) | Vehicle body structure, and vehicle | |
JP2010143453A (ja) | 車両のドア構造 | |
JP3818856B2 (ja) | 車両用ドアのベルトライン補強構造 | |
JP7388047B2 (ja) | 車両の側部車体構造 | |
JP7367388B2 (ja) | 車両の側部車体構造 | |
JP2003063455A (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP7415375B2 (ja) | 車両の側部構造 | |
CN112428794B (zh) | 车辆的侧部车身构造 | |
JP4277602B2 (ja) | 自動車の側部車体構造 | |
JP5756650B2 (ja) | 車両用ドアのドアミラー取付け構造 | |
JP2011098684A (ja) | 車両の上部車体構造 | |
JP5476932B2 (ja) | 車両のドア構造 | |
JP4924628B2 (ja) | 車両のサイドドア構造 | |
JP4277601B2 (ja) | 自動車の側部車体構造 | |
US11618304B2 (en) | Door structure of vehicle | |
JP2000103360A (ja) | 車両の車体構造 | |
US11634180B2 (en) | Vehicle body rear part structure | |
JP2007253785A (ja) | 車両のフロントドア補強構造 | |
JP2021017205A (ja) | 車両の車体構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220720 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7388047 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |