JP7387172B2 - 樹脂製容器 - Google Patents
樹脂製容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7387172B2 JP7387172B2 JP2020139347A JP2020139347A JP7387172B2 JP 7387172 B2 JP7387172 B2 JP 7387172B2 JP 2020139347 A JP2020139347 A JP 2020139347A JP 2020139347 A JP2020139347 A JP 2020139347A JP 7387172 B2 JP7387172 B2 JP 7387172B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- container body
- container
- opening
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 34
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 34
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 4
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 235000021055 solid food Nutrition 0.000 description 3
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000012056 semi-solid material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
前記容器本体と蓋部は外側のヒンジで繋がっており、前記ヒンジにはミシン目を入れてあり除去可能であり、
前記ヒンジのミシン目を切除すると前記蓋部は前記容器本体に対して回転可能であり、
前記蓋部の外周と前記容器本体の上部外周は円形であり、
前記容器本体の内部は空間であり、周壁内面の一部は内側に曲がった部分があり、前記内側に曲がった部分は、容器本体と蓋部が当接する平坦部になっており、
前記容器本体の平坦部の少なくとも一部に当接する蓋部には、ミシン目を入れた開口部が形成されており、
前記蓋部のミシン目を切除して開口部とし、前記蓋部を回転させると、前記開口部が容器本体の平坦部と当接する位置では閉まった状態となり、前記開口部が容器本体の空間部に位置するときは開いた状態となり、前記開口部から内容物が取り出せ、前記蓋部を元の状態に戻すと、前記開口部は容器本体の平坦部と当接してシール状態となり、蓋部を回転させるだけで前記開口部を開けたり締めたりすることが可能であることを特徴とする。
(1)容器本体と蓋部を1枚の樹脂シートから一体で成形するのが効率よく成形できる。
(2)容器本体と蓋部を開いて重ねると、梱包、運搬に都合がよい。
(3)容器本体に固形物を収納した後に蓋部を閉めると、定位置で閉められる。定位置で閉めると、蓋部の開口部(この状態ではまだ開口されていない)が容器本体の平端部と当接する位置になる。したがって、容器本体に固形物を収納し、蓋部を閉じる操作(内容物収納操作)が効率よくできる。
(4)内容物収納操作をした後にヒンジの除去、及び蓋部の開口部の開口操作は、ユーザーが行う。これにより安全性を保てる。
に好適である。
2 容器本体
3 蓋部
4 ヒンジ
5 ミシン目
6 平坦部
7 開口部
8 容器本体の上面
9,10 フランジ面
11 突起部
12 蓋部の凹状溝部
13 容器本体の突出部
14 蓋部の突出部
Claims (4)
- 熱可塑性樹脂シートから成形された容器本体と蓋部を含む樹脂製容器であって、
前記容器本体と蓋部は外側のヒンジで繋がっており、前記ヒンジにはミシン目を入れてあり除去可能であり、
前記ヒンジのミシン目を切除すると前記蓋部は前記容器本体に対して回転可能であり、
前記蓋部の外周と前記容器本体の上部外周は円形であり、
前記容器本体の内部は空間であり、周壁内面の一部は内側に曲がった部分があり、前記内側に曲がった部分は、容器本体と蓋部が当接する平坦部になっており、
前記容器本体の平坦部の少なくとも一部に当接する蓋部には、ミシン目を入れた開口部が形成されており、
前記蓋部のミシン目を切除して開口部とし、前記蓋部を回転させると、前記開口部が容器本体の平坦部と当接する位置では閉まった状態となり、前記開口部が容器本体の空間部に位置するときは開いた状態となり、前記開口部から内容物が取り出せ、前記蓋部を元の状態に戻すと、前記開口部は容器本体の平坦部と当接してシール状態となり、蓋部を回転させるだけで前記開口部を開けたり締めたりすることが可能であることを特徴とする樹脂製容器。 - 前記容器本体の上面は平面であり、前記平面の外周部は外側に円弧状に突出する突出部が複数形成されており、
前記容器本体の上面の外周部と当接する蓋部の当接部も、前記容器本体の突出部に係合するように突出部が複数形成されており、
前記容器本体の突出部と前記蓋部の突出部が重なって回転止めとなる請求項1に記載の樹脂製容器。 - 前記容器本体の上面の外側は階段状に下がるフランジ面があり、前記フランジ面の一部から外側に突起する突起部が形成されており、
前記蓋部には前記突起部と係合するための凹状溝部が形成されている請求項1又は2に記載の樹脂製容器。 - 前記容器本体と蓋部は透明樹脂製である請求項1~3のいずれか1項に記載の樹脂製容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020139347A JP7387172B2 (ja) | 2020-08-20 | 2020-08-20 | 樹脂製容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020139347A JP7387172B2 (ja) | 2020-08-20 | 2020-08-20 | 樹脂製容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022035204A JP2022035204A (ja) | 2022-03-04 |
JP7387172B2 true JP7387172B2 (ja) | 2023-11-28 |
Family
ID=80443281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020139347A Active JP7387172B2 (ja) | 2020-08-20 | 2020-08-20 | 樹脂製容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7387172B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005225500A (ja) | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Toyo Ekco Kk | 嵌合容器 |
JP2007296255A (ja) | 2006-05-08 | 2007-11-15 | Japan Xanpak Corp | 食品用容器 |
JP4031515B1 (ja) | 2007-01-24 | 2008-01-09 | 電気化学工業株式会社 | 密封容器 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS597258Y2 (ja) * | 1979-06-29 | 1984-03-06 | 敏久 井川 | 納豆用合成樹脂製容器 |
JPS6047251U (ja) * | 1983-09-07 | 1985-04-03 | 伏見 康博 | 飲料品用プラスチック容器 |
JPS63199946U (ja) * | 1987-06-12 | 1988-12-22 |
-
2020
- 2020-08-20 JP JP2020139347A patent/JP7387172B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005225500A (ja) | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Toyo Ekco Kk | 嵌合容器 |
JP2007296255A (ja) | 2006-05-08 | 2007-11-15 | Japan Xanpak Corp | 食品用容器 |
JP4031515B1 (ja) | 2007-01-24 | 2008-01-09 | 電気化学工業株式会社 | 密封容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022035204A (ja) | 2022-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5407107A (en) | Dispenser closure | |
US10501249B2 (en) | Fitment for a flexible container | |
JP4908220B2 (ja) | ピル小出しインサート付き容器 | |
US11518589B2 (en) | Lid and scoop for a container | |
KR20110051255A (ko) | 2개의 마주하는 뚜껑을 구비한 용기 | |
JP6642899B2 (ja) | 二重容器 | |
EP1034117B1 (en) | A container for foodstuffs | |
FR2509694A1 (fr) | Recipient compensateur, notamment pour produits pharmaceutiques | |
JP7387172B2 (ja) | 樹脂製容器 | |
MXPA02009689A (es) | Recipiente circular de dispensador. | |
JP4959392B2 (ja) | プラスチック製の二重容器 | |
JP7438640B2 (ja) | 錠剤用容器 | |
JP2009286458A (ja) | ヒンジキャップと包装体 | |
JP4610318B2 (ja) | 包装用容器蓋、包装用容器及び食品包装体 | |
JP7635633B2 (ja) | 収容容器及び包装体 | |
FR2767513A1 (fr) | Conditionnement pour produit alimentaire, notamment pour patisserie et produit laitier | |
JP3939790B2 (ja) | 包装用容器 | |
JP2022175703A (ja) | 収容容器及び包装体 | |
JP4827479B2 (ja) | 包装用容器 | |
JP2009067397A (ja) | キャップ付き容器 | |
KR200439248Y1 (ko) | 포장용기 | |
WO2004021964A2 (en) | Container | |
JP2022172558A (ja) | 収容容器及び包装体 | |
JPH082115Y2 (ja) | 蓋体付包装用容器 | |
RU2726817C1 (ru) | Емкость для табачного продукта |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7387172 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |