JP7381693B2 - 洗浄製品 - Google Patents
洗浄製品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7381693B2 JP7381693B2 JP2022179214A JP2022179214A JP7381693B2 JP 7381693 B2 JP7381693 B2 JP 7381693B2 JP 2022179214 A JP2022179214 A JP 2022179214A JP 2022179214 A JP2022179214 A JP 2022179214A JP 7381693 B2 JP7381693 B2 JP 7381693B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- surfactant
- cleaning
- alkyl
- cleaning composition
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/66—Non-ionic compounds
- C11D1/83—Mixtures of non-ionic with anionic compounds
- C11D1/831—Mixtures of non-ionic with anionic compounds of sulfonates with ethers of polyoxyalkylenes without phosphates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/38—Cationic compounds
- C11D1/65—Mixtures of anionic with cationic compounds
- C11D1/652—Mixtures of anionic compounds with carboxylic amides or alkylol amides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/02—Anionic compounds
- C11D1/12—Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/66—Non-ionic compounds
- C11D1/72—Ethers of polyoxyalkylene glycols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D17/00—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
- C11D17/08—Liquid soap, e.g. for dispensers; capsuled
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/02—Anionic compounds
- C11D1/12—Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
- C11D1/29—Sulfates of polyoxyalkylene ethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/38—Cationic compounds
- C11D1/52—Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
- C11D1/526—Carboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 or R3 are polyalkoxylated
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Cleaning In General (AREA)
- Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
- Washing And Drying Of Tableware (AREA)
Description
、界面活性剤によって除去されずに残存している乳由来の残留物から生じる臭気を中和する。国際公開第2017011191A1号は、スプレーディスペンサーと、スプレーディスペンサーに収容された洗浄組成物とを含む洗浄製品に関し、この組成物は、組成物の5重量%~15重量%の界面活性剤系を含み、この界面活性剤組成物は、ii.界面活性剤系の40重量%~90重量%の非イオン性界面活性剤と、界面活性剤系の10~60重量%のアニオン性、両性、双性イオン性、及びこれらの混合物から選択される補助界面活性剤と、グリコールエーテル溶媒と、を含む。米国特許第5888957A号は、より環境に優しいと位置付けられ、油及びカオリン汚れの混合物の除去に特に効果的であり、かつ、アナレフォトロピン酸(analephotropic)負電荷錯体、炭化水素成分、補助界面活性剤、及び水を含有する、多目的洗浄又はマイクロエマルション組成物に関する。国際公開第2019235424A号は、食卓用食器類及び/又は台所硬質物品用液体洗剤組成物に関し、この液体洗剤組成物は、(a)10.5以下のHLBを有する非イオン性界面活性剤((b)を除く)、(b)C8~18炭化水素基と、0.5~3の平均縮合度を有するグリコシド基とを有するグリコシド、及び(c)0~1.5のlogPowを有する有機溶媒、を含み、(a)の量は全界面活性剤の合計の30~95質量%であり、(a)の量に対する成分(c)の質量比(c)/(a)は2~8であり、20℃におけるこの液体洗剤組成物の粘度は20mPa・s以下である。国際公開第2019235425A号は、食卓用食器類及び/又は硬質の台所物品用の液体洗剤組成物に関し、この液体洗剤組成物は、(a)10.5以下のHLBを有する非イオン性界面活性剤、(b)アミンオキシド界面活性剤、両性界面活性剤、及び非イオン性界面活性剤から選択され、11以上のHLBを有する界面活性剤、並びに(c)0~1.5のlogPowを有する有機溶媒を含み、全界面活性剤の合計に対する(a)の成分分率は30~85質量%であり、質量比(c)/(a)は1~10であり、20℃におけるこの液体洗剤組成物の粘度は20mPa・s以下である。特開2019182911A号は、改善された酵素及び組成物安定性を有する、食卓用食器類などに付着した固形脂肪を含有する汚れを洗浄するための食卓用食器及び/又は台所用品に関し、この液体洗剤組成物は、(a)0.01重量%~5.0重量%の、アルキル基中に5~18個の炭素原子を有するスルホコハク酸アルキルエステル又はその塩、(b)0.01重量%~5.0重量%の、半極性界面活性剤及び両性界面活性剤から選択される1種以上の界面活性剤、並びに(c)酵素を含み、この組成物は水を更に含み、かつ(b)に対する(a)の質量比が0.01~100である。特開2019182912A号は、食卓用食器に付着したタンパク質含有汚れ及び固体脂肪含有汚れの両方を洗浄するための、食卓用食器類及び/又は台所周りの硬質物品用の液体洗浄組成物に関し、この組成物は、(a)0.01重量%~5.0重量%のアニオン性界面活性剤、(b)0.01重量%~5.0重量%の半極性界面活性剤又は両性界面活性剤、及び(c)酵素を含み、(b)に対する(a)の質量比は1以上99未満であり、粘度は10mPas以下である。特開2019182913A号は、食卓用食器類等に付着した脂肪及び油汚れ並びに澱粉汚れを洗浄するための、改善された酵素及び組成物安定性を有する、食卓用食器及び/又は台所周りの硬質物品用の液体洗剤に関し、この組成物は、(a)0.01質量%~5.0質量%のアニオン性界面活性剤、(b)0.01質量%~5.0質量%の半極性界面活性剤又は両性界面活性剤、(c)0.1ppm以上1000ppm以下の酵素、及び水を含み、(b)に対する(a)の質量比は0.01~1である。特開2019182914A号は、食卓用食器類に付着した液体油を含有する汚れを洗浄するための、台所周りの硬質物品用の食卓用食器用及び/又は液体洗浄組成物に関し、この組成物は、(a)0.01質量%~5.0質量%のアニオン性界面活性剤、(b)0.01質量%~5.0質量%の半極性界面活性剤又は両性界面活性剤、(c)0.1ppm以上1000ppm以下の酵素、及び(d)ヒドロトロープから選択される1種以上の粘度調整剤を含み、(b)に対する(a)の質量比は0.25~4である。特開2019104852A号は、食卓用食器類及び台所周りの硬質物品に付着した固形脂肪を含む油汚れを洗浄するための洗浄方法に関し、これは、改善された洗浄中の起泡とすすぎ中の消泡を提供し、この組成物は、(a)アルキル基中に5~18個の炭素原子を有するスルホコハク酸ア
ルキルエステル又はその塩から選択される1種以上の界面活性剤、(b)半極性界面活性剤及び両性界面活性剤から選択される1種以上の界面活性剤、(c)グリセリン、エタノール、プロパノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、アルキルセロソルブ(アルキル基中に1~9個の炭素原子を有する)、アルキルカルビトール(アルキル基中に1~9個の炭素原子を有する)、アルキルグリセリルエーテル(アルキル基中に1~9個の炭素原子を有する)から選択される1つ以上の溶媒、並びに(d)カルシウム、亜鉛、銅、及びホウ素から選択される原子を含有する化合物[成分(a)を除く]を含み、(b)に対する(a)の質量比は1.5~99である。特開2019104853A号は、固体脂肪を含む油汚れの改善された洗浄と、改善された発泡及び発泡特性を有する、食卓用食器類及び/又は台所周りの硬質物品を洗浄するための方法に関し、この液体洗剤組成物は、(a)アニオン性界面活性剤から選択される1種以上の界面活性剤、(b)半極性界面活性剤及び両性界面活性剤から選択される1種以上の界面活性剤、(c)1~9個の炭素原子を有するアルキル基を有する、2価又は3価のアルコール及び2価又は3価のアルコールのエーテルから選択される1種以上の溶媒、(d)カルシウム、マグネシウム、銅及びホウ素から選択される原子を含有する化合物、(成分(a)を除く)、並びに水を含み、(a)と(b)の合計含有量が、全界面活性剤の合計の20%以上であり、かつこの組成物の(b)に対する(a)の質量比は1.5~99である。特開2019104854号は、食卓用食器及び/又は台所周りの硬質物品、特に、食卓用食器及び硬質物品に付着した固体脂肪を含有する油性汚れを洗浄するための方法に関し、この液体洗剤組成物は、(a)アルキルアリールスルホン酸型界面活性剤、硫酸エステル型界面活性剤、アルカンスルホン酸型界面活性剤、オレフィンスルホン酸型界面活性剤、及びスルホ脂肪酸エステル型界面活性剤から選択される1種以上のアニオン性界面活性剤、(b)半極性界面活性剤及び両性界面活性剤から選択される1種以上の界面活性剤、(c)1~9個の炭素原子を有するアルキル基を有する、2価又は3価のアルコール及び2価又は3価のアルコールのエーテルから選択される1種以上の溶媒、(d)カルシウム、マグネシウム、銅、及びホウ素から選択される原子を含有する化合物(成分(a)を除く)、並びに水を含み、成分(a)と成分(b)の合計含有量が、全界面活性剤の合計の20質量%以上であり、かつ(b)に対する(a)の質量比は0.6~1.5である。特開2019104855A号は、機械的力を伴わずとも、台所における食卓用食器又は硬質物品に付着した固体脂肪を含有する油汚染物質を洗浄するための洗浄方法、洗剤組成物及び洗剤物品に関し、これは良好な泡安定性及びより少ない皮膚刺激性を有し、(a)アルキルアリールスルホン酸型界面活性剤、硫酸エステル型界面活性剤、アルカンスルホン酸型界面活性剤、オレフィンスルホン酸型界面活性剤、及びスルホ脂肪酸エステル型界面活性剤から選択される1種以上のアニオン界面活性剤、(b)半極性界面活性剤及び両性界面活性剤から選択される1種以上の界面活性剤を含み、かつ(b)に対する(a)の質量比は0.01~0.6である、液体洗剤組成物を使用する。国際公開第2019188140A号は、成分(A)、成分(B)、及び成分(C)を含有する液体洗剤組成物に関し、(A)はアニオン性界面活性剤であり、(B)は特定の有機溶媒化合物であり、(C)は両性界面活性剤及びアミンオキシド界面活性剤からなる群から選択される少なくとも1つの界面活性剤であり、(B)に対する(A)の質量比は、0.06~45である。米国特許公開第20020037824A号は、洗濯、食器洗浄、及び/又は硬質表面の洗浄組成物を含む洗剤組成物に関し、この組成物は、マルトース生成α-アミラーゼ酵素と、非イオン性界面活性剤、プロテアーゼ、漂白剤、及び/又はこれらの混合物からなる群から選択される洗剤成分とを含み、好適な非イオン性界面活性剤は、C16~C18アルキルN-メチルグルカミドなどのポリヒドロキシ脂肪酸アミドを含む。
洗浄組成物は、好ましくは、食器手洗い用洗浄組成物であり、好ましくは液体形態である。この洗浄組成物は噴霧に好適である。
この組成物は、5重量%~25重量%、好ましくは7重量%~20重量%、より好ましくは10重量%~15重量%の界面活性剤系を含む。この界面活性剤系は、アニオン性界面活性剤とアルキルグルカミド界面活性剤とを含む。このアニオン性界面活性剤とアルキルグルカミド界面活性剤は、1:1より大、好ましくは1:1~10:1、好ましくは1.5:1~5:1、より好ましくは2:1~3:1の重量比で存在する。
この界面活性剤系は、この組成物の2.0重量%~12重量%、好ましくは3.0重量%~10重量%、最も好ましくは5.0重量%~7.5重量%の濃度の、アニオン性界面活性剤を含み得る。特にアルキルサルフェートアニオン性界面活性剤を含む界面活性剤系を有する組成物は、洗浄性及び発泡性の面で非常に良好であることが判明している。また、それらの組成物は、噴霧パターンの観点から非常に良好であることも判明している。本発明で使用される組成物の界面活性剤系がそのようなアニオン性界面活性剤を含むとき、小滴の存在(ひいては、吸入のリスク)が最小限に抑えられる。このように、アルキルサルフェートアニオン性界面活性剤、特にアルキルサルフェート、アルキルアルコキシサルフェート、及びこれらの混合物からなる群から選択されるものが好ましい。より好ましくは、このアニオン性界面活性剤は、アルキルサルフェート、アルキルアルコキシサルフェート、及びこれらの混合物からなる群から選択されるアルキルサルフェートアニオン性界面活性剤からなる。アルキルアルコキシサルフェートが存在する場合、アルキルエトキシサルフェートが好ましい。
モル平均アルコキシル化度=(x1*界面活性剤1のアルコキシル化度+x2*界面活性剤2のアルコキシル化度+....)/(x1+x2+....)
(式中、x1、x2...は、混合物の各アルキル(又はアルコキシ)サルフェートアニオン性界面活性剤のモル数であり、アルコキシル化度は、各アルキルサルフェートアニオン性界面活性剤中のアルコキシ基の数である)。
重量平均分枝度(%)=(x1*アルコール1中の分枝アルコールの重量%+x2*アルコール2中の分枝アルコールの重量%+....)/(x1+x2+....)
式中、x1、x2、...は、本発明の洗剤のアニオン性界面活性剤用の出発原料として使用したアルコールの全アルコール混合物中の各アルコールのグラム単位の重量である。重量平均分枝度の計算には、分枝基を有しないアニオン性界面活性剤成分の重量も含めるべきである。
この組成物は、式(I)による1種以上のアルキルグルカミド界面活性剤を含む:
R1は、8~18個の炭素原子を含有する直鎖又は分枝鎖、飽和又は不飽和のアルキル鎖である。好ましくは、R1はC8~C18、好ましくはC8~C14、より好ましくはC12~C14のアルキル鎖である。ココヤシ油はアルキル鎖内に主に12~14個の炭素原子を含むので、R1は好ましくはココヤシ油から誘導される。アルキル鎖の長さがより短い方が、グリース洗浄及び泡の持続性を更に改善するため、好ましい。これは、アニオン性界面活性剤と組み合わせたときの界面活性剤の充填が改善されることによるものであると考えられる。
R2は、1~4個の炭素原子を有するアルキル基である。好ましくは、R2は、1~2個の炭素原子を有するアルキル基である。より好ましくは、R2はメチルである。
この界面活性剤系は、非イオン性界面活性剤を更に含み得る。非イオン性界面活性剤が存在する場合、この界面活性剤系は、組成物の0.5重量%~10重量%、好ましくは1.0重量%~8.0重量%、より好ましくは2.0重量%~6.0重量%の、更なる非イオン性界面活性剤を含み得る。
この界面活性剤系は、洗浄組成物の0.5重量%未満、好ましくは0.1重量%未満の両性界面活性剤、双性イオン性界面活性剤、及びこれらの混合物を含む。より好ましい実施形態では、この洗浄組成物は、両性及び双性イオン性界面活性剤を含まない。
重合したグリース並びに結晶質グリースの浸透及び除去を改善するために、この組成物は更に有機溶媒を含むことができる。この組成物は、組成物全体の0.1重量%~10重量%、好ましくは1.0重量%~8.0重量%、より好ましくは3.0重量%~7.0重量%の有機溶媒を含み得る。
a)式I:R1O(R2O)nR3
R1は直鎖若しくは分枝鎖のC4、C5、若しくはC6アルキル、又は置換若しくは非置換フェニルであり、R2はエチル又はイソプロピルであり、R3は水素又はメチルであり、nは1、2、又は3である。
b)式II:R4O(R5O)nR6
R4はn-プロピル又はイソプロピルであり、R5はイソプロピルであり、R6は水素又はメチルであり、nは、1、2、又は3である。
c)これらの混合物。
a)式R1C=OOR2を有するモノエステル
式中、R1は直鎖又は分枝鎖のC1~C4アルキルであり、R2は直鎖又は分枝鎖のC2~C8アルキルである。
b)式R1(C=OOR2)nを有するジ-又はトリ-エステル
R1は飽和又は不飽和のC2~C4アルキルであり、R2は、直鎖又は分枝鎖のC2~C8アルキルから独立に選択され、nは2又は3である。
c)安息香酸ベンジル。並びに
d)これらの混合物。
a)式I=R1O(R2O)nR3
式中、
R1は直鎖又は分枝鎖のC4、C5又はC6アルキル、置換又は非置換フェニルであり、好ましくはn-ブチルである。ベンジルは、本明細書に用いるための置換フェニルのうちの1つである。
R2はエチル又はイソプロピル、好ましくはイソプロピルであり、
R3は、水素又はメチル、好ましくは水素であり、
nは1、2、又は3、好ましくは1又は2である。
b)式II=R4O(R5O)nR6
式中、
R4はn-プロピル又はイソプロピル、好ましくはn-プロピルであり、
R5はイソプロピルであり、
R6は水素又はメチル、好ましくは水素であり、
nは1、2、又は3、好ましくは1又は2である。
a)式(III):R1C=OOR2のモノエステル溶媒で、式中、
R1は直鎖又は分枝鎖のC1~C4アルキルであり、好ましくは直鎖又は分枝鎖のC2~C3アルキルである。
R2は、直鎖又は分枝鎖のC2~C8アルキル、好ましくは直鎖又は分枝鎖のC2~C6アルキル、最も好ましくは直鎖又は分枝鎖のC3~C4アルキルである。
b)式IV:R1(C=OOR2)nのジ-又はトリエステル溶媒で、式中、
R1は、飽和又は不飽和のC2~C4アルキルであり、
R2は、独立に、直鎖又は分枝鎖のC2~C8アルキル、好ましくは、直鎖又は分枝鎖のC2~C6アルキル、最も好ましくは、直鎖又は分枝鎖のC3~C4アルキルから選択される。
nは、2又は3であり、好ましくは2である。
キレート剤:
本明細書の組成物は、任意に、組成物の0.1重量%~10重量%、好ましくは0.2重量%~5重量%、より好ましくは0.2重量%~3重量%、最も好ましくは0.5重量%~1.5重量%の濃度でキレート剤を更に含んでもよい。
本明細書における組成物は、ビルダー、好ましくは、カルボキシレートビルダーを含み得る。本明細書で有用なカルボン酸の塩としては、C1~6の直鎖状の塩、又は少なくとも3個の炭素を含有する環状の酸の塩が挙げられる。カルボン酸又はその塩の直鎖又は環状炭素含有鎖は、ヒドロキシル、エステル、エーテル、1~6個、より好ましくは1~4個の炭素原子を有する脂肪族基、及びこれらの混合からなる群から選択される置換基で置換されてよい。
本発明による組成物は、ヒドロトロープを更に含んでもよい。好ましくは、ヒドロトロープは、クメンスルホネート、キシレンスルホネート、トルエンスルホネート、最も好ましくはナトリウム中和クメンスルホネートから選択される。存在する場合、このヒドロトロープは、洗剤組成物の0.1重量%~5重量%、好ましくは0.25重量%~3重量%、最も好ましくは0.5重量%~2重量%配合される。
本発明に係る組成物は、レオロジー変性剤を更に含み、製品に剪断減粘レオロジープロファイルを提供し得る。レオロジー変性ポリマーを配合することにより、得られるスプレーの粒径分布を改善することができ、並びにスプレー液滴の刺痛感も軽減することができる。好ましくは、レオロジー変性剤は、非結晶質ポリマーレオロジー変性剤である。このポリマーレオロジー変性剤は、合成又は天然由来のポリマーであってよい。
本明細書の組成物は、無機塩(好ましくは塩化ナトリウム)、C2~C4アルコール、C2~C4ポリオール、ポリアルキレングリコール(及び特に1500~4000の重量平均分子量を有するポリプロピレングリコール)、及びこれらの混合物から選択されるレオロジー調整剤などの、多くの任意成分を含んでもよい。
スプレーディスペンサーは、本発明の組成物を収容するためのリザーバと、噴霧手段とを含む。好適なスプレーディスペンサーとしては、ハンドポンプ(時に「トリガー」とも称される)装置、加圧缶装置、静電スプレー装置などが挙げられる。好ましくは、スプレーディスペンサーは非加圧であり、噴射手段はトリガー分注型である。リザーバは、典型的にはボトルなどの容器、より典型的にはプラスチックボトルである。
本明細書に記載される洗浄製品は、食器を洗浄する方法に特に好適であり、この方法は、任意に、食器を予め濡らす工程と、洗浄組成物を食器に噴霧する工程と、任意に、食器を擦り洗いする工程と、食器をすすぐ工程と、を含む。
A)予備アルカリ度(reserve alkalinity):
予備アルカリ度は、pH10の試験組成物を試験組成物のpHになるように滴定するのに必要なグラム(NaOH)/100mL(組成物)として定義される。溶液の予備アルカリ度は以下のようにして測定される。
予備アルカリ度=mL(0.1N HCl)×0.1(当量/リットル)×当量NaOH(g/当量)×10
レオロジープロファイルは、コーンとプレートの構成(フラットスチールペルチェプレート及び直径60mmで2.026°のコーン)を用いる「TA instruments DHR1」レオメーター(TA instruments、シリアル番号:SN960912)を使用して測定する。粘度測定手順は、20℃でのコンディショニング工程及びスイープ工程を含む。コンディショニング工程は、20℃でゼロ剪断で10秒、続いて20℃で10s-1で10秒間予剪断し、続いて20℃でゼロ剪断で30秒間、試料を平衡化させることからなる。スイープ工程は、20℃で0.01s-1から3,000s-1まで剪断速度を対数的に増大させ、サンプル時間15sで10当たり10点の取得速度、最大平衡化時間200秒で行う(公差3%に基づいて、レオメーターによって決定)。ずり流動化する製品組成物を測定する場合、高剪断粘度は1,000s-1の剪断速度で定義され、低剪断粘度は0.1s-1の剪断速度で定義される。ニュートン流体の製品組成物は、1000s-1での剪断速度が記録される。
さまざまな試験配合物の初期泡体積生成及び泡の持続(mileage)能力を交差比較できるように、これらの試験配合物は、同じトリガー噴霧器内に順番に配置され、トリガー噴霧器は、開放された500mLの目盛り付きコニカルビーカー(Kartell(登録商標)Art 1424、コニカルビーカー)の上部中央にスプレーノズルを45°の角度で固定して配置されている。次に噴霧器ボトルは10回噴霧され、生成された泡体積の量(mL)、並びに噴霧された製品の総重量を測定する。泡体積を、噴霧された試料の重量で割った値を計算し、各製品-スプレーボトルの組み合わせについて3回の反復試験を平均する。泡体積は、5分毎に、合計で少なくとも25分間再測定される。
さまざまな試験配合物の、重合したグリースの除去効果を交差比較するために、以下の手順を使用した。
消費者の代表的なグリース汚れは、ピーナッツ油、コーン及びヒマワリ油のそれぞれ33.17gを均質に混合し染料を添加したものとし、0.5gのLumogen染料を添加して汚れをより視認しやすくした。
試験配合物を、重合したグリース汚れを含む汚れたタイルに噴霧し(好ましくは、AFAにより供給されるFlairosol(登録商標)噴霧器を使用して)、これにより約1.4gの組成物が、汚れたタイルに適用された。室温で1.2mmol/L CaCO3の硬度を有する10gの水を、皿用スポンジ(4.3×8.8cm)上に均一に分配し、このスポンジに、汚れたタイル上で一定の適用圧力(スポンジに200gの重量を適用)をかけて前後の反復ストロークを適用し、重合したグリースの50%、70%及び90%を除去するのに必要なストローク数を記録した。
1Lutensol CS6250、BASFから入手
Claims (10)
- スプレーディスペンサーと噴霧用液体洗浄組成物とを含む食器手洗い用洗浄製品であって、該洗浄組成物は該スプレーディスペンサーに収容されており、該洗浄組成物は、該洗浄組成物の5重量%~25重量%の界面活性剤系を含み、該界面活性剤系は、
a.アニオン性界面活性剤と、
b.アルキルグルカミド界面活性剤とを含み、該アルキルグルカミド界面活性剤が、以下の式:
R1は、8~18個の炭素原子を含有する直鎖又は分枝鎖の飽和又は不飽和アルキル鎖であり、かつ
R2は、1~4個の炭素原子を有するアルキル基であり、
前記洗浄組成物が、該洗浄組成物の2.0重量%~10重量%の濃度の前記アニオン性界面活性剤を含み、
前記洗浄組成物が、該洗浄組成物の0.5重量%~5.0重量%の濃度の前記アルキルグルカミド界面活性剤を含み、
該アニオン性界面活性剤とアルキルグルカミド界面活性剤が、1.5:1~5:1の重量比で存在する、洗浄製品。 - 前記洗浄組成物が、該洗浄組成物の7重量%~20重量%の前記界面活性剤系を含む、請求項1に記載の洗浄製品。
- 前記洗浄組成物が、該洗浄組成物の5.0重量%~7.5重量%の濃度の前記アニオン性界面活性剤を含み、
前記洗浄組成物の前記界面活性剤系において、前記アニオン性界面活性剤が、アルキルサルフェート、アルキルアルコキシサルフェート、及びこれらの混合物からなる群から選択されるアルキルサルフェートアニオン性界面活性剤を含み、かつ、
前記アルキルサルフェートアニオン性界面活性剤が、5.0以下の平均アルコキシル化度を有する、請求項1又は2に記載の洗浄製品。 - 前記洗浄組成物が、該洗浄組成物の1.0重量%~4.0重量%の濃度の前記アルキルグルカミド界面活性剤を含み、前記アルキルグルカミド界面活性剤において、R1がC8~C14のアルキル鎖である、請求項1~3のいずれか一項に記載の洗浄製品。
- 前記アニオン性界面活性剤及びアルキルグルカミド界面活性剤が、2:1~3:1の重量比で存在する、請求項1~4のいずれか一項に記載の洗浄製品。
- 前記界面活性剤系が、前記洗浄組成物の1.0重量%~10重量%の濃度の更なる非イオン性界面活性剤を含み、前記更なる非イオン性界面活性剤が、アルキルエトキシレート界面活性剤である、請求項1~5のいずれか一項に記載の洗浄製品。
- 前記界面活性剤系が、前記洗浄組成物の0.5重量%未満の両性界面活性剤、双性イオン性界面活性剤、及びこれらの混合物を含む、請求項1~6のいずれか一項に記載の洗浄製品。
- 前記洗浄組成物が、該洗浄組成物の0.1重量%~10重量%の濃度の有機溶媒を含み、前記有機溶媒が、グリコールエーテル溶媒、アルコール溶媒、エステル溶媒、及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1~7のいずれか一項に記載の洗浄製品。
- 前記洗浄組成物は、20℃で1mPa・s~50mPa・sのニュートン粘度を有するか、又は、前記洗浄組成物は20℃で1000s -1 の剪断速度で測定したとき、1mPa・s~50mPa・sの高剪断粘度及び20℃で0.1s -1 で測定したとき、100mPa・s~1,000mPa・sの低剪断粘度により特徴付けられるずり減粘レオロジープロファイル有する、請求項1~8のいずれか一項に記載の洗浄製品。
- 請求項1~9のいずれか一項に記載の洗浄製品を使用して食器を洗浄する方法であって、
a)任意的に、該食器を予め濡らす工程と、
b)前記洗浄組成物を該食器に噴霧する工程と、
c)任意的に、該食器を擦り洗いする工程と、
d)該食器をすすぐ工程と、
を含む方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP20154058 | 2020-01-28 | ||
EP20154058.0 | 2020-01-28 | ||
EP20192540.1A EP3858961A1 (en) | 2020-01-28 | 2020-08-25 | Cleaning product |
EP20192540.1 | 2020-08-25 | ||
JP2021005582A JP7176018B2 (ja) | 2020-01-28 | 2021-01-18 | 洗浄製品 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021005582A Division JP7176018B2 (ja) | 2020-01-28 | 2021-01-18 | 洗浄製品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023010768A JP2023010768A (ja) | 2023-01-20 |
JP7381693B2 true JP7381693B2 (ja) | 2023-11-15 |
Family
ID=69374208
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021005582A Active JP7176018B2 (ja) | 2020-01-28 | 2021-01-18 | 洗浄製品 |
JP2022179214A Active JP7381693B2 (ja) | 2020-01-28 | 2022-11-09 | 洗浄製品 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021005582A Active JP7176018B2 (ja) | 2020-01-28 | 2021-01-18 | 洗浄製品 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11753604B2 (ja) |
EP (1) | EP3858961A1 (ja) |
JP (2) | JP7176018B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PL3418358T3 (pl) * | 2017-06-22 | 2020-01-31 | The Procter & Gamble Company | Produkt czyszczący |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001131579A (ja) | 1999-08-24 | 2001-05-15 | Clariant Gmbh | 脂肪酸n−アルキルポリヒドロキシアミドと脂肪酸アミドアルコキシレートとよりなる界面活性剤混合物 |
JP2002543302A (ja) | 1999-04-27 | 2002-12-17 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 多糖類を含む処理組成物 |
JP2004502832A (ja) | 2000-06-30 | 2004-01-29 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | マルトゲニック−α−アミラーゼ酵素を含有する洗剤組成物 |
JP6502198B2 (ja) | 2015-07-02 | 2019-04-17 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理方法および記憶媒体 |
Family Cites Families (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR9106910A (pt) | 1990-09-28 | 1993-08-24 | Procter & Gamble | Processo catalisado aperfeicoado para detergentes de glucamida |
ES2065062T3 (es) | 1990-09-28 | 1995-02-01 | Procter & Gamble | Procedimiento con alto contenido en catalizadores para detergentes de glucamida. |
ATE114638T1 (de) | 1990-09-28 | 1994-12-15 | Procter & Gamble | Phase-transfer-verfahren für glucamiddetergentien. |
AU663854B2 (en) * | 1990-09-28 | 1995-10-26 | Procter & Gamble Company, The | Detergent compositions containing polyhydroxy fatty acid amides and suds enhancing agent |
EP0550606B1 (en) * | 1990-09-28 | 1997-08-27 | The Procter & Gamble Company | Nonionic surfactant systems containing polyhydroxy fatty acid amides and one or more additional nonionic surfactants |
DE4322874C2 (de) | 1993-07-09 | 1995-07-20 | Hoechst Ag | Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von Polyhydroxyfettsäureamiden aus N-Alkylpolyhydroxyaminen und Fettsäurealkylestern |
EP0741773A4 (en) * | 1994-01-25 | 1998-05-20 | Procter & Gamble | LIQUID DISHWASHING DETERGENT COMPOSITIONS |
US5534197A (en) * | 1994-01-25 | 1996-07-09 | The Procter & Gamble Company | Gemini polyhydroxy fatty acid amides |
WO1995020025A1 (en) | 1994-01-25 | 1995-07-27 | The Procter & Gamble Company | Low sudsing detergent compositions containing long chain amine oxide and branched alkyl carboxylates |
US5866524A (en) * | 1994-03-30 | 1999-02-02 | Procter & Gamble Company | Foamed cleaning compositions and method of treating textile fabrics |
WO1997000929A1 (en) | 1994-10-13 | 1997-01-09 | The Procter & Gamble Company | Detergent compositions containing amines and anionic surfactants |
US5968491A (en) | 1994-11-29 | 1999-10-19 | The Procter & Gamble Company | Detergent composition comprising clay and polysaccharide gum stabilizing agents |
DE19511670A1 (de) | 1995-03-30 | 1996-10-02 | Henkel Kgaa | Verfahren zur Herstellung wäßriger Tensidkonzentrate |
CA2222424C (en) | 1995-05-27 | 2001-06-26 | The Procter & Gamble Company | Cleansing compositions |
GB9510833D0 (en) | 1995-05-27 | 1995-07-19 | Procter & Gamble | Cleansing compositions |
US6113881A (en) | 1996-09-20 | 2000-09-05 | Helene Curtis, Inc. | Hair styling mousse compositions comprising carboxylated polyurethane resins |
US5919312A (en) | 1997-03-18 | 1999-07-06 | The Procter & Gamble Company | Compositions and methods for removing oily or greasy soils |
US5888957A (en) | 1997-05-09 | 1999-03-30 | Colgate Palmolive Company | Liquid cleaning compositions containing a negatively charged surfactant complex |
DE19816892C2 (de) | 1998-04-16 | 2000-05-18 | Telair Int Gmbh | Riegel |
US6720300B1 (en) | 1998-10-26 | 2004-04-13 | Reckitt Benckiser N.V. | Liquid cleaning agent or detergent composition |
GB9909711D0 (en) * | 1999-04-27 | 1999-06-23 | Unilever Plc | Mousse forming hair treatment composition |
DE19962999A1 (de) | 1999-12-24 | 2001-07-05 | Clariant Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Fettsäure-N-Alkylpolyhydroxyamiden |
US20020037824A1 (en) | 2000-06-30 | 2002-03-28 | The Procter & Gamble Company | Detergent compositions comprising a maltogenic alpha-amylase enzyme and a detergent ingredient |
JP2004217908A (ja) | 2002-12-25 | 2004-08-05 | Lion Corp | 食器洗い用スプレー式洗浄剤製品 |
EP2566629B1 (en) | 2010-05-05 | 2021-03-10 | Dispensing Technologies B.V. | Sprayer device with aerosol functionality ("flairosol") |
MX355459B (es) | 2011-09-20 | 2018-04-19 | Dispensing Tech Bv | Dispositivos atomizadores medidos y activos con funcionalidad de aerosol. |
CN111217717A (zh) | 2014-11-13 | 2020-06-02 | 科莱恩国际有限公司 | 在管式反应器中制备表面活性剂的连续方法 |
GB2534355B (en) | 2015-01-09 | 2017-04-05 | Ryan Sy Von | A composition, method, apparatus for a sprayable cleaning product |
ES2827229T3 (es) | 2015-07-13 | 2021-05-20 | Procter & Gamble | Producto de limpieza |
ES2710253T3 (es) | 2015-07-13 | 2019-04-23 | Procter & Gamble | Producto de limpieza |
WO2017110773A1 (ja) | 2015-12-25 | 2017-06-29 | 花王株式会社 | 硬質表面用液体洗浄剤組成物 |
JP6644638B2 (ja) | 2016-05-27 | 2020-02-12 | 花王株式会社 | 硬質表面用液体洗浄剤組成物 |
JP6644639B2 (ja) | 2016-05-27 | 2020-02-12 | 花王株式会社 | 食器用液体洗浄剤組成物 |
WO2017204149A1 (ja) | 2016-05-27 | 2017-11-30 | 花王株式会社 | 洗浄剤組成物 |
WO2017204148A1 (ja) | 2016-05-27 | 2017-11-30 | 花王株式会社 | 硬質表面の洗浄方法 |
JP6903405B2 (ja) | 2016-05-30 | 2021-07-14 | 花王株式会社 | 食器の洗浄方法 |
ITUA20164246A1 (it) | 2016-06-09 | 2017-12-09 | Beauty & Business S P A | Composizione per colorare capelli |
EP3181668B1 (en) | 2016-12-02 | 2019-07-17 | Clariant International Ltd | Composition comprising mixtures of glucamides, process for their preparation and their use |
ES2755327T3 (es) | 2017-06-22 | 2020-04-22 | Procter & Gamble | Producto de limpieza |
EP3444326B1 (en) | 2017-08-16 | 2020-08-19 | The Procter & Gamble Company | Antimicrobial cleaning composition |
JP2019104852A (ja) | 2017-12-13 | 2019-06-27 | 花王株式会社 | 食器及び/又は台所周りの硬質物品の洗浄方法 |
JP7086586B2 (ja) | 2017-12-13 | 2022-06-20 | 花王株式会社 | 食器及び/又は台所周りの硬質物品の洗浄方法 |
JP7086585B2 (ja) | 2017-12-13 | 2022-06-20 | 花王株式会社 | 食器及び/又は台所周りの硬質物品の洗浄方法 |
JP7086584B2 (ja) | 2017-12-13 | 2022-06-20 | 花王株式会社 | 食器及び/又は台所周りの硬質物品の洗浄方法 |
DE102017223459A1 (de) * | 2017-12-20 | 2019-06-27 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Waschmittel enthaltend Aminoxid und Zuckertenside |
WO2019126703A1 (en) | 2017-12-22 | 2019-06-27 | Ecolab Usa Inc. | Antimicrobial compositions with enhanced efficacy |
JP7058532B2 (ja) | 2018-03-27 | 2022-04-22 | ライオン株式会社 | 液体洗浄剤組成物 |
JP7073170B2 (ja) | 2018-04-02 | 2022-05-23 | 花王株式会社 | 食器及び/又は台所周りの硬質物品用液体洗浄剤組成物 |
JP7073169B2 (ja) | 2018-04-02 | 2022-05-23 | 花王株式会社 | 食器及び/又は台所周りの硬質物品用液体洗浄剤組成物 |
JP2019182912A (ja) | 2018-04-02 | 2019-10-24 | 花王株式会社 | 食器及び/又は台所周りの硬質物品用液体洗浄剤組成物 |
JP2019182911A (ja) | 2018-04-02 | 2019-10-24 | 花王株式会社 | 食器及び/又は台所周りの硬質物品用液体洗浄剤組成物 |
SG11202010460SA (en) | 2018-06-05 | 2020-12-30 | Kao Corp | Liquid detergent composition for tableware and/or kitchen hard articles |
JP7336880B2 (ja) | 2018-06-05 | 2023-09-01 | 花王株式会社 | 食器及び/又は台所周りの硬質物品用液体洗浄剤組成物 |
JP7507464B2 (ja) | 2019-06-12 | 2024-06-28 | シーバイエス株式会社 | 液体殺菌洗浄剤組成物 |
-
2020
- 2020-08-25 EP EP20192540.1A patent/EP3858961A1/en active Pending
-
2021
- 2021-01-18 JP JP2021005582A patent/JP7176018B2/ja active Active
- 2021-01-28 US US17/160,986 patent/US11753604B2/en active Active
-
2022
- 2022-11-09 JP JP2022179214A patent/JP7381693B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002543302A (ja) | 1999-04-27 | 2002-12-17 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 多糖類を含む処理組成物 |
JP2001131579A (ja) | 1999-08-24 | 2001-05-15 | Clariant Gmbh | 脂肪酸n−アルキルポリヒドロキシアミドと脂肪酸アミドアルコキシレートとよりなる界面活性剤混合物 |
JP2004502832A (ja) | 2000-06-30 | 2004-01-29 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | マルトゲニック−α−アミラーゼ酵素を含有する洗剤組成物 |
JP6502198B2 (ja) | 2015-07-02 | 2019-04-17 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理方法および記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7176018B2 (ja) | 2022-11-21 |
US20210230511A1 (en) | 2021-07-29 |
JP2023010768A (ja) | 2023-01-20 |
US11753604B2 (en) | 2023-09-12 |
JP2021116420A (ja) | 2021-08-10 |
EP3858961A1 (en) | 2021-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7208292B2 (ja) | 洗浄製品 | |
JP7405887B2 (ja) | 洗浄製品 | |
JP6813578B2 (ja) | 洗浄製品 | |
JP7539986B2 (ja) | 洗浄製品 | |
EP3418359B1 (en) | Cleaning product | |
JP7473650B2 (ja) | 洗浄製品 | |
EP3418360B1 (en) | Sprayable cleaning composition | |
EP4124651B1 (en) | Cleaning product | |
JP7381693B2 (ja) | 洗浄製品 | |
EP3858965B1 (en) | Cleaning product | |
EP3418356B1 (en) | Sprayable cleaning composition | |
JP6741701B2 (ja) | 洗浄製品 | |
EP3418357A1 (en) | Methods of cleaning dishware comprising a substantially non-stinging sprayable cleaning product | |
US20220204894A1 (en) | Cleaning product | |
EP4481025A1 (en) | Cleaning product |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221109 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7381693 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |