JP7374994B2 - Rfイオントラップイオン装填方法 - Google Patents
Rfイオントラップイオン装填方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7374994B2 JP7374994B2 JP2021510881A JP2021510881A JP7374994B2 JP 7374994 B2 JP7374994 B2 JP 7374994B2 JP 2021510881 A JP2021510881 A JP 2021510881A JP 2021510881 A JP2021510881 A JP 2021510881A JP 7374994 B2 JP7374994 B2 JP 7374994B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ions
- voltage
- mass
- collision cell
- mass spectrometer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005040 ion trap Methods 0.000 title claims description 42
- 238000011068 loading method Methods 0.000 title description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 208
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 29
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 12
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 6
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 5
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 4
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 150000005829 chemical entities Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000005405 multipole Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000004885 tandem mass spectrometry Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J49/00—Particle spectrometers or separator tubes
- H01J49/004—Combinations of spectrometers, tandem spectrometers, e.g. MS/MS, MSn
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J49/00—Particle spectrometers or separator tubes
- H01J49/26—Mass spectrometers or separator tubes
- H01J49/34—Dynamic spectrometers
- H01J49/42—Stability-of-path spectrometers, e.g. monopole, quadrupole, multipole, farvitrons
- H01J49/4205—Device types
- H01J49/422—Two-dimensional RF ion traps
- H01J49/4225—Multipole linear ion traps, e.g. quadrupoles, hexapoles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J49/00—Particle spectrometers or separator tubes
- H01J49/26—Mass spectrometers or separator tubes
- H01J49/34—Dynamic spectrometers
- H01J49/42—Stability-of-path spectrometers, e.g. monopole, quadrupole, multipole, farvitrons
- H01J49/426—Methods for controlling ions
- H01J49/4265—Controlling the number of trapped ions; preventing space charge effects
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J49/00—Particle spectrometers or separator tubes
- H01J49/26—Mass spectrometers or separator tubes
- H01J49/34—Dynamic spectrometers
- H01J49/42—Stability-of-path spectrometers, e.g. monopole, quadrupole, multipole, farvitrons
- H01J49/426—Methods for controlling ions
- H01J49/427—Ejection and selection methods
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J49/00—Particle spectrometers or separator tubes
- H01J49/26—Mass spectrometers or separator tubes
- H01J49/34—Dynamic spectrometers
- H01J49/42—Stability-of-path spectrometers, e.g. monopole, quadrupole, multipole, farvitrons
- H01J49/426—Methods for controlling ions
- H01J49/4295—Storage methods
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Electron Tubes For Measurement (AREA)
- Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
Description
本願は、参照することによってその全体として本明細書に組み込まれる、2018年9月7日に出願され、「RF Ion Trap Ion Loading Method」と題された、米国仮出願第62/728,637号の優先権を主張する。
質量分析法(MS)は、定質的および定量的用途の両方を伴う、分子の質量/電荷比を測定するための分析技法である。MSは、未知の化合物を識別し、その断片化を観察することによって特定の化合物の構造を判定し、サンプル中の特定の化合物の量を定量化するために有用であり得る。質量分析計は、検体と荷電イオンの変換がサンプル処理の間に生じなければならないようなイオンとして化学実体を検出する。
一側面では、質量分析計内でイオンを処理する方法が、開示され、方法は、異なる質量/電荷(m/z)比を有する複数のイオンを衝突セル内に捕獲することと、該イオンを衝突セルからm/z比の降順において放出することと、複数のロッドを有する質量分析器内にイオンを受容することであって、複数のロッドのうちの少なくとも1つにRF(無線周波数)電圧が印加される、こととを含み、RF電圧は、放出されたイオンが質量分析器によって受容されるにつれて、第1の値からより低い第2の値に変動される。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
質量分析計内でイオンを処理する方法であって、
異なる質量/電荷(m/z)比を有する複数のイオンを衝突セル内に捕獲することと、
前記イオンを前記衝突セルからm/z比の降順において放出することと、
複数のロッドを有する質量分析器内に前記イオンを受容することであって、前記複数のロッドのうちの少なくとも1つにRF電圧が印加される、ことと
を含み、
前記RF電圧の振幅は、前記放出されたイオンが前記質量分析器によって受容されるにつれて、第1の値からより低い第2の値に変動される、方法。
(項目2)
前記受容されるイオンを前記質量分析器から質量選択的軸方向射出(MSAE)を介して放出することをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記衝突セルは、四重極構成に配列された複数のロッドを備える、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記イオンを前記衝突セルから放出する前記ステップは、質量選択的軸方向射出(MSAE)を利用することを含む、項目3に記載の方法。
(項目5)
前記MSAEは、前記衝突セルの前記複数のロッドの2つの半径方向に対向するロッドを横断した双極電圧の印加によって実施される、項目4に記載の方法。
(項目6)
前記励起電圧の振幅は、第1の値から第2のより低い値に漸減され、降順m/z比においてイオンを前記衝突セルから放出する、項目5に記載の方法。
(項目7)
前記MSAEは、励起電圧を前記衝突セルと前記質量分析器との間に配置されたレンズに印加することによって実施される、項目4に記載の方法。
(項目8)
前記質量分析器は、四重極構成に配列された複数のロッドを備える、項目1に記載の方法。
(項目9)
前記RF電圧は、前記複数のロッドのうちの少なくとも1つに印加される、項目8に記載の方法。
(項目10)
前記RF電圧の振幅は、前記第1の値から前記第2の値に線形に変動される、項目1に記載の方法。
(項目11)
前記RF電圧の振幅は、前記第1の値から前記第2の値に非線形に変動される、項目1に記載の方法。
(項目12)
イオンが前記質量分析器イオントラップによって前記衝突セルから受容されるにつれて、ガス圧力パルスを前記質量分析器イオントラップに印加することをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目13)
複数のイオンを捕獲する前記ステップに先立って、以下のステップ:
イオンを発生させるステップと、
捕獲するために、前記発生されたイオンのサブセットを質量選択するステップと
を実施することをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目14)
低m/z比から高m/z比において、前記イオンを前記質量分析器から質量選択的に軸方向に射出することをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目15)
質量分析計であって、
異なる質量/電荷(m/z)比を有する複数のイオンを発生させるための源と、
前記複数のイオンの少なくともサブセットを受容および捕獲するためのイオントラップであって、前記サブセットは、異なるm/z比を有するイオンを備える、イオントラップと、
前記イオントラップの下流に位置付けられた質量分析器であって、前記質量分析器は、そのうちの少なくとも1つにRF電圧が印加され得る、複数のロッドを備える、質量分析器と、
m/z比の降順において前記イオントラップからの前記捕獲されたイオンの放出をもたらし、前記放出されたイオンが前記質量分析器によって受容されるにつれて、前記質量分析器の少なくとも1つのロッドに印加される前記RF電圧の振幅を変動させるためのコントローラと
を備える、質量分析計。
(項目16)
前記イオントラップは、四重極構成に配列される、4つのロッドを備える、項目15に記載の質量分析計。
(項目17)
イオンをその中に半径方向に閉じ込めるために、RF電圧を前記質量分析器の前記少なくとも1つのロッドに印加するための少なくとも第1のRF電圧源と、RF電圧を前記イオントラップの少なくとも1つのロッドに印加するための少なくとも第2のRF電圧源とをさらに備える、項目15に記載の質量分析計。
(項目18)
前記質量分析計はさらに、前記衝突セル内に含有されるイオンの放出を生じさせるために前記衝突セルの2つのロッドを横断して励起電圧を印加するための、前記コントローラの制御下で動作する励起電圧源を備える、項目15に記載の質量分析計。
(項目19)
前記コントローラは、前記放出されたイオンが前記質量分析器によって受容されるにつれて、前記第1のRF電圧源を制御し、前記質量分析器の前記少なくとも1つのロッドに印加されるRF電圧の振幅の変動を生じさせる、項目17に記載の質量分析計。
本教示は、概して、質量分析器イオントラップを効率的に装填するための方法およびシステムに関する。さらに詳細に議論されるように、いくつかの実施形態では、質量分析器イオントラップは、イオンを上流衝突セルから受容することができる。ロッド、例えば、質量分析器イオントラップの四重極ロッドセットに印加されるRF閉じ込め電圧の振幅は、イオンが質量分析器によって受容されるにつれて、例えば、線形または非線形方式において低減される。このように、質量分析器は、広範囲のm/z比、例えば、約30~約4,000の範囲内のm/z比を有するイオンで、効率的に装填されることができる。下記でさらに詳細に議論されるように、いくつかの実施形態では、質量分析器のロッドに印加されるRF電圧の振幅を低減させることに加え、ガス圧力パルスが、質量分析器に印加され、それによって受容されるイオンの冷却を促すことができる。
Claims (19)
- 質量分析計内でイオンを処理する方法であって、
異なる質量/電荷(m/z)比を有する複数のイオンを衝突セル内に捕獲することと、
前記イオンを前記衝突セルからm/z比の降順において放出することと、
複数のロッドを有する質量分析器内に前記イオンを受容することであって、前記複数のロッドのうちの少なくとも1つにRF電圧が印加される、ことと
を含み、
前記RF電圧の振幅は、前記放出されたイオンが前記質量分析器によって受容されるにつれて、第1の値からより低い第2の値に変動される、方法。 - 前記受容されるイオンを前記質量分析器から質量選択的軸方向射出(MSAE)を介して放出することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 前記衝突セルは、四重極構成に配列された複数のロッドを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記イオンを前記衝突セルから放出する前記ステップは、質量選択的軸方向射出(MSAE)を利用することを含む、請求項3に記載の方法。
- 前記MSAEは、前記衝突セルの前記複数のロッドの2つの半径方向に対向するロッドを横断した双極電圧の印加によって実施される、請求項4に記載の方法。
- 前記双極電圧の振幅は、第1の値から第2のより低い値に漸減され、降順m/z比においてイオンを前記衝突セルから放出する、請求項5に記載の方法。
- 前記MSAEは、励起電圧を前記衝突セルと前記質量分析器との間に配置されたレンズに印加することによって実施される、請求項4に記載の方法。
- 前記質量分析器は、四重極構成に配列された複数のロッドを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記RF電圧は、前記複数のロッドのうちの少なくとも1つに印加される、請求項8に記載の方法。
- 前記RF電圧の振幅は、前記第1の値から前記第2の値に線形に変動される、請求項1に記載の方法。
- 前記RF電圧の振幅は、前記第1の値から前記第2の値に非線形に変動される、請求項1に記載の方法。
- イオンが前記質量分析器によって前記衝突セルから受容されるにつれて、ガス圧力パルスを前記質量分析器に印加することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 複数のイオンを捕獲する前記ステップに先立って、以下のステップ:
イオンを発生させるステップと、
捕獲するために、前記発生されたイオンのサブセットを質量選択するステップと
を実施することをさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 低m/z比から高m/z比において、前記イオンを前記質量分析器から質量選択的に軸方向に射出することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 質量分析計であって、
異なる質量/電荷(m/z)比を有する複数のイオンを発生させるための源と、
前記複数のイオンの少なくともサブセットを受容および捕獲するためのイオントラップであって、前記サブセットは、異なるm/z比を有するイオンを備える、イオントラップと、
前記イオントラップの下流に位置付けられた質量分析器であって、前記質量分析器は、複数のロッドを備え、前記複数のロッドのうちの少なくとも1つにRF電圧が印加され得る、質量分析器と、
m/z比の降順において前記イオントラップからの前記捕獲されたイオンの放出をもたらし、前記放出されたイオンが前記質量分析器によって受容されるにつれて、前記質量分析器の少なくとも1つのロッドに印加される前記RF電圧の振幅を変動させるためのコントローラと
を備える、質量分析計。 - 前記イオントラップは、四重極構成に配列された4つのロッドを備える、請求項15に記載の質量分析計。
- イオンをその中に半径方向に閉じ込めるために、RF電圧を前記質量分析器の前記少なくとも1つのロッドに印加するための少なくとも第1のRF電圧源と、RF電圧を前記イオントラップの少なくとも1つのロッドに印加するための少なくとも第2のRF電圧源とをさらに備える、請求項15に記載の質量分析計。
- 前記質量分析計はさらに、前記イオントラップ内に含有されるイオンの放出を生じさせるために前記イオントラップの前記4つのロッドのうちの2つのロッドを横断して励起電圧を印加するための、前記コントローラの制御下で動作する励起電圧源を備える、請求項16に記載の質量分析計。
- 前記コントローラは、前記放出されたイオンが前記質量分析器によって受容されるにつれて、前記第1のRF電圧源を制御し、前記質量分析器の前記少なくとも1つのロッドに印加されるRF電圧の振幅の変動を生じさせる、請求項17に記載の質量分析計。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862728637P | 2018-09-07 | 2018-09-07 | |
US62/728,637 | 2018-09-07 | ||
PCT/IB2019/057459 WO2020049487A1 (en) | 2018-09-07 | 2019-09-04 | Rf ion trap ion loading method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022500813A JP2022500813A (ja) | 2022-01-04 |
JP7374994B2 true JP7374994B2 (ja) | 2023-11-07 |
Family
ID=67989047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021510881A Active JP7374994B2 (ja) | 2018-09-07 | 2019-09-04 | Rfイオントラップイオン装填方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11348777B2 (ja) |
EP (1) | EP3847682B1 (ja) |
JP (1) | JP7374994B2 (ja) |
CN (1) | CN112534547B (ja) |
WO (1) | WO2020049487A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7374994B2 (ja) * | 2018-09-07 | 2023-11-07 | ディーエイチ テクノロジーズ デベロップメント プライベート リミテッド | Rfイオントラップイオン装填方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002517888A (ja) | 1998-06-01 | 2002-06-18 | エムディーエス インコーポレーテッド | 多重極質量分析計における軸方向射出 |
JP2009117388A (ja) | 2005-10-31 | 2009-05-28 | Hitachi Ltd | 質量分析装置 |
WO2010044247A1 (ja) | 2008-10-14 | 2010-04-22 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 質量分析装置および質量分析方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5729014A (en) | 1996-07-11 | 1998-03-17 | Varian Associates, Inc. | Method for injection of externally produced ions into a quadrupole ion trap |
JP3413079B2 (ja) | 1997-10-09 | 2003-06-03 | 株式会社日立製作所 | イオントラップ型質量分析装置 |
US7633060B2 (en) * | 2007-04-24 | 2009-12-15 | Thermo Finnigan Llc | Separation and axial ejection of ions based on m/z ratio |
US8847151B2 (en) * | 2009-11-16 | 2014-09-30 | Dh Technologies Development Pte. Ltd. | Apparatus and method for coupling RF and AC signals to provide power to a multipole in a mass spectrometer |
CN102169791B (zh) * | 2010-02-05 | 2015-11-25 | 岛津分析技术研发(上海)有限公司 | 一种串级质谱分析装置及质谱分析方法 |
US20120029298A1 (en) | 2010-07-28 | 2012-02-02 | Yongji Fu | Linear classification method for determining acoustic physiological signal quality and device for use therein |
CN104362070A (zh) * | 2014-11-14 | 2015-02-18 | 复旦大学 | 离子阱质量分析器中直流电压驱动的串级质谱分析方法 |
CN107665806B (zh) * | 2016-07-28 | 2019-11-26 | 株式会社岛津制作所 | 质谱仪、离子光学装置及对质谱仪中离子操作的方法 |
JP7374994B2 (ja) * | 2018-09-07 | 2023-11-07 | ディーエイチ テクノロジーズ デベロップメント プライベート リミテッド | Rfイオントラップイオン装填方法 |
-
2019
- 2019-09-04 JP JP2021510881A patent/JP7374994B2/ja active Active
- 2019-09-04 CN CN201980051420.3A patent/CN112534547B/zh active Active
- 2019-09-04 US US17/274,057 patent/US11348777B2/en active Active
- 2019-09-04 WO PCT/IB2019/057459 patent/WO2020049487A1/en unknown
- 2019-09-04 EP EP19769917.6A patent/EP3847682B1/en active Active
-
2022
- 2022-04-28 US US17/731,684 patent/US11810772B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002517888A (ja) | 1998-06-01 | 2002-06-18 | エムディーエス インコーポレーテッド | 多重極質量分析計における軸方向射出 |
JP2009117388A (ja) | 2005-10-31 | 2009-05-28 | Hitachi Ltd | 質量分析装置 |
US20100219337A1 (en) | 2005-10-31 | 2010-09-02 | Yuichiro Hashimoto | Method Of Mass Spectrometry And Mass Spectrometer |
WO2010044247A1 (ja) | 2008-10-14 | 2010-04-22 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 質量分析装置および質量分析方法 |
US20110248157A1 (en) | 2008-10-14 | 2011-10-13 | Masuyuki Sugiyama | Mass spectrometer and mass spectrometry method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220254618A1 (en) | 2022-08-11 |
EP3847682A1 (en) | 2021-07-14 |
EP3847682B1 (en) | 2024-09-18 |
US11810772B2 (en) | 2023-11-07 |
WO2020049487A1 (en) | 2020-03-12 |
CN112534547A (zh) | 2021-03-19 |
US11348777B2 (en) | 2022-05-31 |
JP2022500813A (ja) | 2022-01-04 |
CN112534547B (zh) | 2024-05-14 |
US20210351025A1 (en) | 2021-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6713757B2 (en) | Controlling the temporal response of mass spectrometers for mass spectrometry | |
JP4918846B2 (ja) | 質量分析装置及び質量分析方法 | |
US7800058B2 (en) | Mass spectrometer and mass spectrometry method | |
US20080210860A1 (en) | Segmented ion trap mass spectrometry | |
US20100237236A1 (en) | Method Of Processing Multiple Precursor Ions In A Tandem Mass Spectrometer | |
EP2430404A1 (en) | Ion population control in a mass spectrometer having mass-selective transfer optics | |
US20100176291A1 (en) | Mass spectrometer | |
US20170370889A1 (en) | Methods for Optimizing Mass Spectrometer Parameters | |
US11031232B1 (en) | Injection of ions into an ion storage device | |
US9202676B2 (en) | Method and system for quantitative and qualitative analysis using mass spectrometry | |
JP7374994B2 (ja) | Rfイオントラップイオン装填方法 | |
JP7404345B2 (ja) | Rfイオントラップイオン装填方法 | |
US20220148873A1 (en) | Fourier transform mass spectrometers and methods of analysis using the same | |
CN111696846B (zh) | 质量范围改进的离子俘获方案 | |
WO2025041105A1 (en) | Methods and systems for generating a controllable axial pseudopotential barrier in multipole rod sets of mass spectrometers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7374994 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |