JP7367210B2 - 果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させるシステムであって及び方法 - Google Patents
果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させるシステムであって及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7367210B2 JP7367210B2 JP2022524000A JP2022524000A JP7367210B2 JP 7367210 B2 JP7367210 B2 JP 7367210B2 JP 2022524000 A JP2022524000 A JP 2022524000A JP 2022524000 A JP2022524000 A JP 2022524000A JP 7367210 B2 JP7367210 B2 JP 7367210B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fructose
- glucose
- corn syrup
- content
- liquid sugar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C13—SUGAR INDUSTRY
- C13K—SACCHARIDES OBTAINED FROM NATURAL SOURCES OR BY HYDROLYSIS OF NATURALLY OCCURRING DISACCHARIDES, OLIGOSACCHARIDES OR POLYSACCHARIDES
- C13K1/00—Glucose; Glucose-containing syrups
- C13K1/06—Glucose; Glucose-containing syrups obtained by saccharification of starch or raw materials containing starch
- C13K1/08—Purifying
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J47/00—Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor
- B01J47/02—Column or bed processes
- B01J47/026—Column or bed processes using columns or beds of different ion exchange materials in series
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J47/00—Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor
- B01J47/02—Column or bed processes
- B01J47/026—Column or bed processes using columns or beds of different ion exchange materials in series
- B01J47/028—Column or bed processes using columns or beds of different ion exchange materials in series with alternately arranged cationic and anionic exchangers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J47/00—Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor
- B01J47/02—Column or bed processes
- B01J47/04—Mixed-bed processes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/10—Process efficiency
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
Description
澱粉を液化し、糖化し、精製してグルコースシロップを得るステップ1と、
ステップ1でのグルコースシロップをステップ6でのラフィネートと混合し、濃縮してグルコースシロップ溶液を得るステップ2と、
ステップ2でのグルコースシロップ溶液の温度を56~58℃、pHを7.7~7.9に調整し、異性化カラムに入れ、F42ブドウ糖果糖液糖を得るステップ3と、
ステップ3でのF42ブドウ糖果糖液糖を脱色した後、順にカチオン交換カラム、アニオン交換カラムに入れてアニオンとカチオンを除去し、精製されたF42ブドウ糖果糖液糖を得るステップ4と、
ステップ4で精製されたF42ブドウ糖果糖液糖を濃縮して、F42ブドウ糖果糖液糖完成品を得るステップ5と、
ステップ5でのF42ブドウ糖果糖液糖完成品の42~50%ほどをクロマトグラフィーに入れて分離させ、フルクトースの含有量が90%のF90高果糖液糖抽出液とグルコースの含有量が80~85%のラフィネートを得、ラフィネートをステップ2に戻して再利用するステップ6と、
ステップ6でのF90高果糖液糖抽出液をステップ5での一部のF42ブドウ糖果糖液糖完成品とブレンドして、F55果糖ブドウ糖液糖を得るステップ7と、
ステップ7でのF55果糖ブドウ糖液糖を脱色した後、混合ベッドカラムに入れ、ステップ9での蒸発タンクの供給温度を上げるために、F55果糖ブドウ糖液糖を混合ベッドカラムに入れる前、混合ベッドカラムの排出と熱交換してから冷却水と熱交換する二段熱交換方式を用い、2段目の熱交換器の冷却水給水管路には調節弁が設置され、2段目の熱交換器の、混合ベッドカラムと連通する排出管路には温度計が設置され、調節弁と出口温度計とは、連携され、精製されたF55果糖ブドウ糖液糖を得るステップ8と、
ステップ8で精製されたF55果糖ブドウ糖液糖を蒸発濃縮して、F55果糖ブドウ糖液糖完成品を得るステップ9とを含む。
2.混合ベッドカラム供給温度を38度以下に低減させ、HMFを効果的に制御し、交換量を15~25%向上させる。
3.酸やアルカリの消費、精製水の消費、汚水処理コストなどを全体的に2~6%低減させる。
4.設備を増やさず、生産性に影響を与えない。
5.果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を35~45%低下させ、果糖ブドウ糖液糖製品の品質を向上させる。
本発明の果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させる方法の実施例1は、ステップ(11)~(14)を含む。
本発明の果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させる方法の実施例2は、ステップ(21)~(24)を含む。
本発明の果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させる方法の実施例3は、ステップ(31)~(34)を含む。
本発明の比較例1は、ステップ(41)~(44)を含む。
Claims (10)
- 異性化と1回目の脱色を経た後に得られたF42ブドウ糖果糖液糖に順にカチオンとアニオン除去を行うカチオン交換カラム及びアニオン交換カラムと、イオン交換後のF42ブドウ糖果糖液糖に順に濃縮、クロマトグラフィー分離、ブレンド及び2回目の脱色を経た後に得られたF55果糖ブドウ糖液糖に熱交換及び温度低減を行う熱交換器と、熱交換後のF55果糖ブドウ糖液糖に浄化処理を行う混合ベッドカラムと、混合ベッドで処理済みのF55果糖ブドウ糖液糖に濃縮処理を行う蒸発タンクとを含む、ことを特徴とする果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させるシステム。
- 前記熱交換器は、互いに直列接続される第1熱交換器と第2熱交換器を含み、前記第1熱交換器と第2熱交換器は、それぞれ、第1入口と第2入口、及び第1出口と第2出口を備え、F55果糖ブドウ糖液糖は、第1熱交換器の第1入口から第1熱交換器に入って第1出口から排出され、第2熱交換器の第1入口から第2熱交換器に入って第1出口から排出された後、送液管路を経由して混合ベッドカラムの入液口に入り、混合ベッドカラムで浄化されたF55果糖ブドウ糖液糖は、混合ベッドカラムの出口から第1熱交換器の第2入口に入り、第1熱交換器の第2出口から排出された後、蒸発タンクの入液口に入り、第2熱交換器の第2入口は、給水管路を介して冷却水と連通し、熱交換後の冷却水は第2熱交換器の第2出口から排出される、ことを特徴とする請求項1に記載の果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させるシステム。
- 前記給水管路には調節弁が設置され、前記送液管路には温度計が設置され、前記調節弁と温度計とは、互いに連携される、ことを特徴とする請求項2に記載の果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させるシステム。
- 澱粉を液化し、糖化し、精製してグルコースシロップを得るステップ1と、
ステップ1でのグルコースシロップをステップ6でのラフィネートと混合し、濃縮してグルコースシロップ溶液を得るステップ2と、
ステップ2でのグルコースシロップ溶液を異性化カラムに入れ、F42ブドウ糖果糖液糖を得るステップ3と、
ステップ3でのF42ブドウ糖果糖液糖を脱色した後、順にカチオン交換カラム、アニオン交換カラムに入れてアニオンとカチオンを除去し、精製されたF42ブドウ糖果糖液糖を得るステップ4と、
ステップ4で精製されたF42ブドウ糖果糖液糖を濃縮して、F42ブドウ糖果糖液糖完成品を得るステップ5と、
ステップ5でのF42ブドウ糖果糖液糖完成品の42~50%ほどをクロマトグラフィーに入れて分離させ、フルクトースF90高果糖液糖抽出液とラフィネートを得、ラフィネートをステップ2に戻して再利用するステップ6と、
ステップ6でのF90高果糖液糖抽出液をステップ5での一部のF42ブドウ糖果糖液糖完成品とブレンドして、F55果糖ブドウ糖液糖を得るステップ7と、
ステップ7でのF55果糖ブドウ糖液糖を脱色した後、混合ベッドカラムに入れ、ステップ9での蒸発タンクの供給温度を上げるために、F55果糖ブドウ糖液糖を混合ベッドカラムに入れる前、混合ベッドカラムの排出と熱交換してから冷却水と熱交換する二段熱交換方式を用い、2段目の熱交換器の冷却水給水管路には調節弁が設置され、2段目の熱交換器の、混合ベッドカラムと連通する排出管路には温度計が設置され、調節弁と出口温度計とは、連携され、精製されたF55果糖ブドウ糖液糖を得るステップ8と、
ステップ8で精製されたF55果糖ブドウ糖液糖を蒸発濃縮して、F55果糖ブドウ糖液糖完成品を得るステップ9とを含む、ことを特徴とする果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させる方法。 - ステップ4において、得られた精製されたF42ブドウ糖果糖液糖のフルクトースの含有量は42~45%である、ことを特徴とする請求項4に記載の果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させる方法。
- ステップ4において、得られた精製されたF42ブドウ糖果糖液糖の排出pHは3.5~8.0、導電率は30μs/cm以下である、ことを特徴とする請求項4に記載の果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させる方法。
- ステップ5において、得られたF42ブドウ糖果糖液糖完成品の屈折率は58~60%である、ことを特徴とする請求項4に記載の果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させる方法。
- ステップ7において、F55果糖ブドウ糖液糖のフルクトースの含有量は55~57%である、ことを特徴とする請求項4に記載の果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させる方法。
- ステップ8において、2段目の熱交換器の排出温度を35~38℃、排出pHを4.0~7.0、導電率を20μs/cm以下、IUを10以下に制御する、ことを特徴とする請求項4に記載の果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させる方法。
- ステップ9において、F55果糖ブドウ糖液糖完成品における固形物は77%以上である、ことを特徴とする請求項4に記載の果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させる方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202010087317.9 | 2020-02-11 | ||
CN202010087317.9A CN111139319B (zh) | 2020-02-11 | 2020-02-11 | 一种降低果葡糖浆中5-羟甲基糠醛含量的系统及方法 |
PCT/CN2021/075695 WO2021160053A1 (zh) | 2020-02-11 | 2021-02-07 | 一种降低果葡糖浆中 5- 羟甲基糠醛含量的系统及方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022553391A JP2022553391A (ja) | 2022-12-22 |
JP7367210B2 true JP7367210B2 (ja) | 2023-10-23 |
Family
ID=70527237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022524000A Active JP7367210B2 (ja) | 2020-02-11 | 2021-02-07 | 果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させるシステムであって及び方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12344906B2 (ja) |
EP (1) | EP4023773B1 (ja) |
JP (1) | JP7367210B2 (ja) |
CN (1) | CN111139319B (ja) |
WO (1) | WO2021160053A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111139319B (zh) * | 2020-02-11 | 2024-10-18 | 浙江华康药业股份有限公司 | 一种降低果葡糖浆中5-羟甲基糠醛含量的系统及方法 |
CN112546674B (zh) * | 2020-12-23 | 2024-09-13 | 浙江华康药业股份有限公司 | 抑制葡萄糖在阴离子交换柱中异构为果糖的系统及方法 |
CN113774099A (zh) * | 2021-09-23 | 2021-12-10 | 黑龙江昊天玉米开发有限公司 | 一种低5-羟基-2-糠醛含量的果葡糖浆的制备方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001061499A (ja) | 1999-08-27 | 2001-03-13 | Japan Organo Co Ltd | デンプン糖液脱塩処理方法及び脱塩処理システム |
JP2010517522A (ja) | 2007-02-01 | 2010-05-27 | ニュートリティス | 高果糖の果糖シロップの調製方法およびその設備 |
JP2014042498A (ja) | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Japan Organo Co Ltd | 糖液精製システム及び糖液精製方法、並びに熱交換システム |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1239776A (en) * | 1968-10-02 | 1971-07-21 | Corn Products Co | Improved process for preparing sweet syrup |
JPS5241340B2 (ja) | 1973-05-16 | 1977-10-18 | ||
JPS56148300A (en) | 1980-04-21 | 1981-11-17 | Organo Kk | Purification of saccharide containing fructose in high concentration |
JPS5747499A (en) | 1980-09-05 | 1982-03-18 | Mitsui Toatsu Chemicals | Purification of particulate saccharified solution |
JPH0693840B2 (ja) | 1985-10-04 | 1994-11-24 | 昭和産業株式会社 | 糖液の精製方法 |
JP4711471B2 (ja) | 1996-07-05 | 2011-06-29 | 三菱商事フードテック株式会社 | 結晶マルチトール及びそれを含有する含蜜結晶の製造方法 |
CN102326728B (zh) * | 2011-06-30 | 2012-12-19 | 山东香驰健源生物科技有限公司 | 一种除去果葡糖浆中的5-羟甲基糠醛的方法 |
CN102876758A (zh) * | 2012-09-28 | 2013-01-16 | 浙江华康药业股份有限公司 | 一种果葡糖浆的制备方法 |
CN103409484B (zh) | 2013-08-23 | 2015-03-11 | 山东福田药业有限公司 | 一种超高麦芽糖浆的制备方法 |
CN103549237A (zh) * | 2013-11-11 | 2014-02-05 | 山东西王糖业有限公司 | 除去果葡糖浆中糠醛的方法 |
CN105316374A (zh) * | 2014-07-11 | 2016-02-10 | 武汉中粮食品科技有限公司 | 一种制糖的方法 |
CN104177229B (zh) | 2014-08-26 | 2016-02-10 | 浙江华康药业股份有限公司 | 一种制备固体低聚糖醇和固体山梨糖醇的工艺 |
CN104450799A (zh) | 2014-12-05 | 2015-03-25 | 浙江华康药业股份有限公司 | 一种制备固体山梨醇并联产果葡糖浆的生产工艺 |
CN104498639B (zh) | 2014-12-10 | 2017-12-05 | 广州双桥股份有限公司 | 一种高果糖浆的生产工艺 |
CN104651541A (zh) * | 2015-01-20 | 2015-05-27 | 西王药业有限公司 | 结晶果糖生产过程中降低5-羟甲基糠醛的工艺方法 |
CN204710317U (zh) | 2015-05-27 | 2015-10-21 | 宋昭语 | 一种高效反应釜 |
CN105255968B (zh) * | 2015-11-18 | 2018-09-25 | 昆山品青生物科技有限公司 | 一种f55果葡糖浆的制备方法 |
CN205512099U (zh) * | 2016-01-25 | 2016-08-31 | 鲁洲生物科技(四川)有限公司 | 一种制备f55果糖的系统 |
CN105561894B (zh) | 2016-02-24 | 2018-06-29 | 浙江华康药业股份有限公司 | 集成反应分离制备山梨醇的自组织分流式控制方法及装置 |
CN107058428B (zh) * | 2016-12-22 | 2020-10-09 | 河南飞天农业开发股份有限公司 | 一种果糖、麦芽糖同线生产工艺 |
CN206478858U (zh) | 2017-01-20 | 2017-09-08 | 北京易科联盟清洁技术发展有限公司 | 利用热泵回收巴氏杀菌装置余热用于加热生产用热水系统 |
CN107012262B (zh) * | 2017-03-21 | 2020-11-06 | 广州双桥股份有限公司 | 一种液体糖的生产方法 |
CN107495084B (zh) * | 2017-09-08 | 2020-08-18 | 宁波大学 | 一种去除f55果葡糖浆中异戊醛的方法 |
CN109402191A (zh) * | 2018-01-15 | 2019-03-01 | 吉林中粮生化有限公司 | 大米f55果葡糖浆的制备方法 |
CN109136302B (zh) | 2018-08-23 | 2021-11-16 | 湖南汇升生物科技有限公司 | 一种在淀粉糖生产中控制糠醛超标的生产方法 |
CN110551776A (zh) * | 2019-10-10 | 2019-12-10 | 中粮融氏生物科技有限公司 | 一种抗结晶果葡糖浆及其制备方法 |
CN211848008U (zh) * | 2020-02-11 | 2020-11-03 | 浙江华康药业股份有限公司 | 一种降低果葡糖浆中5-羟甲基糠醛含量的系统 |
CN111206056B (zh) | 2020-02-11 | 2022-03-04 | 浙江华康药业股份有限公司 | 一种利用麦芽糖醇色谱提余液制备山梨醇液和液体多元醇的方法 |
CN111139319B (zh) * | 2020-02-11 | 2024-10-18 | 浙江华康药业股份有限公司 | 一种降低果葡糖浆中5-羟甲基糠醛含量的系统及方法 |
-
2020
- 2020-02-11 CN CN202010087317.9A patent/CN111139319B/zh active Active
-
2021
- 2021-02-07 JP JP2022524000A patent/JP7367210B2/ja active Active
- 2021-02-07 WO PCT/CN2021/075695 patent/WO2021160053A1/zh active IP Right Grant
- 2021-02-07 EP EP21753256.3A patent/EP4023773B1/en active Active
- 2021-02-07 US US17/775,002 patent/US12344906B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001061499A (ja) | 1999-08-27 | 2001-03-13 | Japan Organo Co Ltd | デンプン糖液脱塩処理方法及び脱塩処理システム |
JP2010517522A (ja) | 2007-02-01 | 2010-05-27 | ニュートリティス | 高果糖の果糖シロップの調製方法およびその設備 |
JP2014042498A (ja) | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Japan Organo Co Ltd | 糖液精製システム及び糖液精製方法、並びに熱交換システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220389526A1 (en) | 2022-12-08 |
EP4023773A1 (en) | 2022-07-06 |
CN111139319A (zh) | 2020-05-12 |
EP4023773A4 (en) | 2022-12-28 |
EP4023773C0 (en) | 2024-02-14 |
CN111139319B (zh) | 2024-10-18 |
WO2021160053A1 (zh) | 2021-08-19 |
JP2022553391A (ja) | 2022-12-22 |
US12344906B2 (en) | 2025-07-01 |
EP4023773B1 (en) | 2024-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7367210B2 (ja) | 果糖ブドウ糖液糖における5-ヒドロキシメチルフルフラールの含有量を低減させるシステムであって及び方法 | |
CN101565762B (zh) | 一种淀粉糖生产方法 | |
CN109503676B (zh) | 一种从木糖母液中制备木糖醇和混合糖浆的方法 | |
CN102912043B (zh) | 一种纯化果糖生产方法 | |
CN104630312A (zh) | 一种用葡萄糖母液生产果葡糖浆的方法 | |
CN103980329B (zh) | 一种制备结晶乳糖醇的方法 | |
CN104593447A (zh) | 一种高品质葡萄糖粉的节能制备工艺 | |
CN104673942A (zh) | 一种蔗糖生产结晶果糖的方法 | |
CN107058428B (zh) | 一种果糖、麦芽糖同线生产工艺 | |
CN102249855A (zh) | 一种赤藓糖醇制备工艺 | |
CN102964393A (zh) | 利用木糖母液生产木糖的方法 | |
CN211848008U (zh) | 一种降低果葡糖浆中5-羟甲基糠醛含量的系统 | |
CN101863737A (zh) | 一种精制木糖醇发酵液的方法 | |
JP2024507514A (ja) | キシリトール発酵液の精製システム及びその方法 | |
CN100534996C (zh) | 一种晶体卫茅醇的制备方法 | |
CN107142337B (zh) | 一种以甘蔗渣为原料制备木糖和阿拉伯糖的方法 | |
CN116462168B (zh) | 一种植物源磷酸二氢钾的生产工艺 | |
CN102977156B (zh) | 一种利用模拟移动床处理葡萄糖母液的方法 | |
CN110904170B (zh) | 一种f-55果葡糖浆的制备方法 | |
CN101381354A (zh) | 一种粗品维生素c钠盐转化成粗维生素c的生产工艺 | |
CN108034773B (zh) | 一种利用模拟移动床连续离交生产结晶糖的方法 | |
CN117802184A (zh) | 一种果葡糖浆的制备方法 | |
CN110885723A (zh) | 一种基于玉米淀粉制备啤酒糖浆的方法 | |
CN115354057B (zh) | 一种果葡糖浆的生产方法 | |
CN114105849B (zh) | 一种l-羟基脯氨酸的提取方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230912 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231011 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7367210 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |