JP7361852B2 - シールを有する電気車両充電プラグ - Google Patents
シールを有する電気車両充電プラグ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7361852B2 JP7361852B2 JP2022125788A JP2022125788A JP7361852B2 JP 7361852 B2 JP7361852 B2 JP 7361852B2 JP 2022125788 A JP2022125788 A JP 2022125788A JP 2022125788 A JP2022125788 A JP 2022125788A JP 7361852 B2 JP7361852 B2 JP 7361852B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seal
- faceplate
- pin
- electric vehicle
- holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/10—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
- B60L53/14—Conductive energy transfer
- B60L53/16—Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L3/00—Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
- B60L3/04—Cutting off the power supply under fault conditions
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/10—Sockets for co-operation with pins or blades
- H01R13/14—Resiliently-mounted rigid sockets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/40—Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
- H01R13/405—Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/52—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/52—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
- H01R13/5202—Sealing means between parts of housing or between housing part and a wall, e.g. sealing rings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/52—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
- H01R13/5205—Sealing means between cable and housing, e.g. grommet
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/52—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
- H01R13/521—Sealing between contact members and housing, e.g. sealing insert
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/52—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
- H01R13/5216—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases characterised by the sealing material, e.g. gels or resins
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/665—Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
- H01R13/6683—Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit with built-in sensor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
- H01R43/005—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for making dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof connection, coupling, or casing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
- H01R43/20—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/10—Vehicle control parameters
- B60L2240/36—Temperature of vehicle components or parts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2103/00—Two poles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2201/00—Connectors or connections adapted for particular applications
- H01R2201/26—Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R24/00—Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
- H01R24/28—Coupling parts carrying pins, blades or analogous contacts and secured only to wire or cable
- H01R24/30—Coupling parts carrying pins, blades or analogous contacts and secured only to wire or cable with additional earth or shield contacts
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
Claims (20)
- 電気車両プラグであって、
少なくともライブピンおよびニュートラルピンを含む2つ以上のピンであって、少なくとも前記ライブピンと前記ニュートラルピンとは、対応する前記ピンの中央部分を通って延在する貫通孔を有する、前記2つ以上のピンと、
グランドと、
外面、ならびに内面に形成された複数の隆起部分および低くなった部分を含むフェースプレートであって、前記隆起部分のうちのいくつかがスロットを部分的に形成し、前記2つ以上のピンのうちの少なくとも2つが前記スロットを通って延在し、前記フェースプレートが形成されたときに、前記フェースプレートを形成する材料が各ピンの前記貫通孔を充填している、前記フェースプレートと、
前記ライブピン、前記ニュートラルピン、または前記ライブピンおよび前記ニュートラルピンの両方、のいずれかの内部温度を監視するための少なくとも1つの温度センサと、
前記少なくとも1つの温度センサを、前記ライブピン、前記ニュートラルピン、または前記ライブピンおよび前記ニュートラルピンの両方、のいずれかに隣接して保持するためのホルダと、
前記2つ以上のピンの周りに形成されて、かつ前記フェースプレートの内向面に位置決めされた第1のシールであって、前記スロット内に形成されたレッジによって支持され、かつ前記2つ以上のピンと前記フェースプレートとの間の任意の開口部を充填するように構成された、前記第1のシールと、
前記2つ以上のピンの周りに形成された第2のシールであって、少なくとも前記第2のシールおよび前記フェースプレートの前記低くなった部分を覆う内側成形物上の形態の射出成形される第3のシールに関連する圧力および熱から前記第1のシールを保護するのに十分な材料で前記第1のシールを覆うように構成されている、前記第2のシールと、
前記少なくとも1つの温度センサに接続され、かつ温度データを、前記プラグの一部ではなく、前記プラグから物理的に離れているコントローラに送信するように構成された、データケーブルと、
前記内側成形物および前記フェースプレートの外面を覆う外側成形物と、を備える、
電気車両プラグ。 - 前記第1のシールが、エポキシ、コールドメルト、シールオイル、シールグリース、ニトリル、ネオプレン、エチレンプロピレン、シリコーン、フルオロカーボン、およびPTFE、のうちの1つ以上で形成されている、請求項1に記載の電気車両プラグ。
- 前記第2のシールの前記材料、ならびに前記フェースプレートおよび前記第3のシールの材料が、ポリプロピレン、ポリブチレンテレフタレート、およびポリカーボネートから選択される、請求項1に記載の電気車両プラグ。
- 前記第1のシールおよび前記第2のシールが、対応するレッジの形状に一致する形状を有する、請求項1に記載の電気車両プラグ。
- 前記2つ以上のピンが、2つ以上の円形ピンおよび2つ以上のブレードのうちの1つである、請求項1に記載の電気車両プラグ。
- 前記少なくとも1つの温度センサが、プリント回路基板アセンブリに装着された集積回路温度センサである、請求項1に記載の電気車両プラグ。
- 前記ホルダが、前記プリント回路基板アセンブリを保持し、かつポッティング化合物で前記プリント回路基板アセンブリを覆って、前記プリント回路基板アセンブリを射出成形される前記第3のシールに関連する圧力および熱から保護するように構成されたポッティングハウジングである、請求項6に記載の電気車両プラグ。
- 前記少なくとも1つの温度センサが、第1のセンサおよび第2のセンサを含み、前記ホルダが、前記第1のセンサを保持するための第1のホルダおよび前記第2のセンサを保持するための第2のホルダを含み、前記フェースプレートの1つ以上の隆起部分は、前記フェースプレートの内向面に配置された第1のブラケットと第2のブラケットとを更に形成し、前記第1のホルダが、前記第1のブラケットによって前記ライブピンに隣接して位置決めされ、前記第2のホルダが、前記第2のブラケットによって前記ニュートラルピンに隣接して位置決めされている、請求項1に記載の電気車両プラグ。
- 前記第1のセンサおよび前記第2のセンサが、負の温度係数サーミスタまたは正の温度係数サーミスタのうちの1つであり、前記第1のホルダおよび前記第2のホルダが、熱伝導性セラミックである、請求項8に記載の電気車両プラグ。
- 前記グランドが、グランドピン、グランドブレード、一組の側部接点、またはグランドチューブ、のうちの1つである、請求項1に記載の電気車両プラグ。
- 前記第2のシールが、前記第2のシールの外周の周りに位置し、かつ前記スロット内で潰れて変形して前記第2のシールを固定するように構成された1つ以上のリブを含む、請求項1に記載の電気車両プラグ。
- 電気車両プラグを組み立てる方法であって、
フェースプレートモールド内に2つ以上のピンを配置することであって、2つ以上の前記ピンはライブピンとニュートラルピンとを含み、少なくとも前記ライブピンと前記ニュートラルピンは、当該ピンの中央部分を通って延在する貫通孔を有する、前記フェースプレートモールド内に2つ以上の前記ピンを配置することと、
前記フェースプレートモールド内でフェースプレートを形成することであって、前記フェースプレートが形成するときに、前記フェースプレートを形成する材料が少なくとも前記ライブピンと前記ニュートラルピンとの前記貫通孔内に流入し、前記フェースプレートは、外面、ならびに内面に形成された複数の隆起部分および低くなった部分を含み、前記隆起部分のうちのいくつかは、スロットを部分的に形成し、2つ以上の前記ピンが前記スロットを通って延在する、前記フェースプレートモールド内で前記フェースプレートを形成することと、
センサホルダによって少なくとも1つの温度センサを保持することであって、前記少なくとも1つの温度センサが、前記ライブピン、前記ニュートラルピン、または前記ライブピンおよび前記ニュートラルピンの両方、のいずれかの内部温度を監視するように構成され、前記センサホルダが、前記少なくとも1つの温度センサを、前記ライブピン、前記ニュートラルピン、または前記ライブピンおよび前記ニュートラルピンの両方、のいずれかに隣接して保持するように構成されている、前記センサホルダによって少なくとも1つの前記温度センサを保持することと、
第1のシールを前記2つ以上のピンの各々および前記フェースプレートの内向面の周りに形成することであって、前記第1のシールが、前記スロット内に形成されたレッジによって支持される、前記第1のシールを前記2つ以上のピンの各々および前記フェースプレートの前記内向面の周りに形成することと、
前記2つ以上のピンの各々の周りに第2のシールを形成し、少なくとも前記第2のシールおよび前記フェースプレートの前記低くなった部分を覆う内側成形物上の形態の射出成形される第3のシールに関連する圧力および熱から前記第1のシールを保護するのに十分な様式の材料で、前記第1のシールを覆うことと、
データケーブルを前記少なくとも1つの温度センサに接続することであって、前記データケーブルが、温度データを、前記プラグの一部ではなく、前記プラグから物理的に離れているコントローラに送信するように構成されている、前記データケーブルを前記少なくとも1つの温度センサに接続することと、
前記内側成形物および前記フェースプレートの外面を外側成形物で覆うことと、
を含む、
方法。 - 前記第1のシールが、エポキシ、コールドメルト、シールオイル、シールグリース、ニトリル、ネオプレン、エチレンプロピレン、シリコーン、フルオロカーボン、およびPTFEのうちの1つ以上で形成され、前記第2のシールの前記材料、ならびに前記フェースプレートおよび前記第3のシールの材料が、ポリプロピレン、ポリブチレンテレフタレート、およびポリカーボネートから選択される、請求項12に記載の方法。
- 前記複数の隆起部分および低くなった部分が、前記第3のシールによって充填される前記フェースプレートの隅および割れ目を形成する、請求項12に記載の方法。
- 前記第1のシールおよび前記第2のシールが、対応するレッジの形状に一致する形状を有する、請求項12に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの温度センサが、プリント回路基板アセンブリに装着された集積回路温度センサである、請求項12に記載の方法。
- 前記センサホルダが、前記プリント回路基板アセンブリを保持するように構成されたポッティングハウジングであり、前記方法が、
前記プリント回路基板アセンブリをポッティング化合物で覆って、前記射出成形される第3のシールに関連する圧力および熱から前記プリント回路基板アセンブリを保護することをさらに含む、請求項16に記載の方法。 - 前記少なくとも1つの温度センサが、第1のセンサおよび第2のセンサを含み、前記第1のセンサおよび前記第2のセンサが、負の温度係数サーミスタまたは正の温度係数サーミスタのうちの1つであり、前記センサホルダが、前記第1のセンサを保持するための第1のホルダおよび前記第2のセンサを保持するための第2のホルダを含み、前記第1のホルダおよび前記第2のホルダが、熱伝導性セラミックであり、前記フェースプレートを形成することは、前記フェースプレートの内向面に第1のブラケットと第2のブラケットとを形成することを含み、前記センサホルダによって少なくとも1つの前記温度センサを保持することは、前記ライブピンに隣接して前記第1のブラケットにおいて前記第1のホルダを保持することと、前記ニュートラルピンに隣接して前記第2のブラケットにおいて前記第2のホルダを保持することと、を含む、請求項12に記載の方法。
- 前記第2のシールが、前記第2のシールの外周の周りに位置する1つ以上のリブを含み、前記第2のシールを形成することが、前記1つ以上のリブを潰して変形させるように、前記第2のシールを前記スロットの中へ挿入することを含む、請求項12に記載の方法。
- 各々の前記貫通孔は、その対応する前記ピンの中心長手軸を通って延びている、請求項1に記載の電気車両プラグ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202210243952.0 | 2022-03-11 | ||
CN202210243952.0A CN116799570A (zh) | 2022-03-11 | 2022-03-11 | 具有密封件的电动车辆充电插头 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023133072A JP2023133072A (ja) | 2023-09-22 |
JP7361852B2 true JP7361852B2 (ja) | 2023-10-16 |
Family
ID=81878166
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022125788A Active JP7361852B2 (ja) | 2022-03-11 | 2022-08-05 | シールを有する電気車両充電プラグ |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US12263744B2 (ja) |
EP (2) | EP4489990A1 (ja) |
JP (1) | JP7361852B2 (ja) |
KR (1) | KR20240135022A (ja) |
CN (1) | CN116799570A (ja) |
AR (1) | AR128767A1 (ja) |
AU (1) | AU2022446043A1 (ja) |
CA (1) | CA3161019A1 (ja) |
DE (1) | DE102022207302A1 (ja) |
GB (1) | GB2616485B (ja) |
TW (1) | TWI848289B (ja) |
WO (1) | WO2023170440A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD1026823S1 (en) * | 2022-09-13 | 2024-05-14 | Rihua Lai | Socket |
JP2025027866A (ja) | 2023-08-17 | 2025-02-28 | セイコーエプソン株式会社 | 媒体搬送装置、記録装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016136453A (ja) | 2015-01-23 | 2016-07-28 | 富士電線工業株式会社 | プラグ付き電源コード |
CN109346878A (zh) | 2018-10-23 | 2019-02-15 | 常州中电新能电器科技有限公司 | 新能源电动汽车的直流充电枪 |
JP3225148U (ja) | 2018-12-04 | 2020-02-13 | フェニックス コンタクト イー−モビリティ ゲーエムベーハーPHOENIX CONTACT E−Mobility GmbH | 温度センサーユニットを備えた充電プラグ |
JP2020536369A (ja) | 2017-10-04 | 2020-12-10 | ティーエムシー センサーテクニック ゲーエムベーハーTmc Sensortechnik Gmbh | 主電源プラグ |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102004063485A1 (de) * | 2004-12-23 | 2006-07-13 | Taller Gmbh | Steckerbrücke |
JP5970167B2 (ja) | 2011-09-16 | 2016-08-17 | トミー工業株式会社 | 高圧蒸気滅菌装置 |
TWM456013U (zh) * | 2012-07-27 | 2013-06-21 | Riidea Inc | 電源連接器端子之結構 |
JP6497602B2 (ja) * | 2012-09-11 | 2019-04-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電源コード |
DE102012024588B4 (de) * | 2012-12-17 | 2023-11-16 | HARTING Automotive GmbH | Steckverbinder |
CN205488851U (zh) * | 2016-01-19 | 2016-08-17 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 电源连接器线缆组件 |
KR20170087121A (ko) | 2016-01-19 | 2017-07-28 | 통일전자공업(주) | 온도 센서와 미국형 단자가 내장된 전기 자동차용 전원 플러그 및 그 구성 방법 |
WO2018105809A1 (ko) | 2016-12-07 | 2018-06-14 | 엘에스산전 주식회사 | 전기자동차용 휴대용 충전기 |
CN207052838U (zh) * | 2017-05-12 | 2018-02-27 | 泰科电子(上海)有限公司 | 密封件、密封组件及插座 |
JP7253354B2 (ja) * | 2018-10-31 | 2023-04-06 | モレックス エルエルシー | コネクタ |
CN111355108B (zh) | 2018-12-21 | 2023-02-24 | 豪利士电线装配(深圳)有限公司 | 密封电插头 |
AT523009B1 (de) | 2019-06-25 | 2021-11-15 | Feller Gmbh | Stecker |
CN110676648A (zh) * | 2019-10-31 | 2020-01-10 | 宁波均胜新能源汽车技术有限公司 | 充电插座结构以及充电插座 |
JP7068360B2 (ja) | 2020-02-04 | 2022-05-16 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
CN211456092U (zh) * | 2020-03-19 | 2020-09-08 | 维尔斯电子(昆山)有限公司 | 一种汽车充电用插头及新能源汽车充电装置 |
CN212784120U (zh) * | 2020-09-15 | 2021-03-23 | 郑州赛川电子科技有限公司 | 一种电动汽车充电插座 |
US12187145B2 (en) * | 2021-09-24 | 2025-01-07 | Aptiv Technologies AG | Electric vehicle supply equipment power supply cord |
CN114103688B (zh) * | 2021-11-19 | 2024-10-11 | 立讯精密工业(江苏)有限公司 | 一种充电枪液冷系统及充电枪 |
-
2022
- 2022-03-11 CN CN202210243952.0A patent/CN116799570A/zh active Pending
- 2022-05-11 TW TW111117677A patent/TWI848289B/zh active
- 2022-05-23 US US17/751,485 patent/US12263744B2/en active Active
- 2022-05-23 AU AU2022446043A patent/AU2022446043A1/en active Pending
- 2022-05-23 EP EP22735976.7A patent/EP4489990A1/en active Pending
- 2022-05-23 KR KR1020247028633A patent/KR20240135022A/ko active Pending
- 2022-05-23 WO PCT/IB2022/000290 patent/WO2023170440A1/en active Application Filing
- 2022-05-23 US US18/845,850 patent/US20250183584A1/en active Pending
- 2022-05-27 CA CA3161019A patent/CA3161019A1/en active Pending
- 2022-05-31 GB GB2208035.2A patent/GB2616485B/en active Active
- 2022-05-31 EP EP22176431.9A patent/EP4242043A1/en active Pending
- 2022-07-18 DE DE102022207302.9A patent/DE102022207302A1/de active Pending
- 2022-08-05 JP JP2022125788A patent/JP7361852B2/ja active Active
-
2023
- 2023-03-13 AR ARP230100610A patent/AR128767A1/es unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016136453A (ja) | 2015-01-23 | 2016-07-28 | 富士電線工業株式会社 | プラグ付き電源コード |
JP2020536369A (ja) | 2017-10-04 | 2020-12-10 | ティーエムシー センサーテクニック ゲーエムベーハーTmc Sensortechnik Gmbh | 主電源プラグ |
CN109346878A (zh) | 2018-10-23 | 2019-02-15 | 常州中电新能电器科技有限公司 | 新能源电动汽车的直流充电枪 |
JP3225148U (ja) | 2018-12-04 | 2020-02-13 | フェニックス コンタクト イー−モビリティ ゲーエムベーハーPHOENIX CONTACT E−Mobility GmbH | 温度センサーユニットを備えた充電プラグ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4489990A1 (en) | 2025-01-15 |
AR128767A1 (es) | 2024-06-12 |
EP4242043A1 (en) | 2023-09-13 |
KR20240135022A (ko) | 2024-09-10 |
CA3161019A1 (en) | 2023-09-11 |
JP2023133072A (ja) | 2023-09-22 |
TWI848289B (zh) | 2024-07-11 |
US20230286397A1 (en) | 2023-09-14 |
US12263744B2 (en) | 2025-04-01 |
DE102022207302A1 (de) | 2023-09-14 |
CN116799570A (zh) | 2023-09-22 |
GB202208035D0 (en) | 2022-07-13 |
WO2023170440A1 (en) | 2023-09-14 |
GB2616485A (en) | 2023-09-13 |
GB2616485B (en) | 2024-04-17 |
TW202335883A (zh) | 2023-09-16 |
US20250183584A1 (en) | 2025-06-05 |
AU2022446043A1 (en) | 2024-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7361852B2 (ja) | シールを有する電気車両充電プラグ | |
AU2019408452B2 (en) | Sealed electric plug | |
JP3239338U (ja) | シールを有する電気車両充電プラグ | |
JP3240446U (ja) | シールを有する電気車両充電プラグ | |
AU2017246361B2 (en) | Integrated voltage sensor | |
BR202023004486U2 (pt) | Plugue de carregamento de veículo elétrico com vedações | |
HK40033840A (en) | Sealed electric plug | |
HK40033840B (en) | Sealed electric plug |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7361852 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |