JP7335972B2 - ピペラジンアミド誘導体、その製造方法及び医薬におけるその用途 - Google Patents
ピペラジンアミド誘導体、その製造方法及び医薬におけるその用途 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7335972B2 JP7335972B2 JP2021559916A JP2021559916A JP7335972B2 JP 7335972 B2 JP7335972 B2 JP 7335972B2 JP 2021559916 A JP2021559916 A JP 2021559916A JP 2021559916 A JP2021559916 A JP 2021559916A JP 7335972 B2 JP7335972 B2 JP 7335972B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- pharmaceutically acceptable
- compound
- methyl
- acceptable salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/08—Bridged systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D498/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D498/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D498/08—Bridged systems
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
Description
本願は、発明の名称が「ピペラジンアミド誘導体、その製造方法及び医薬におけるその用途」である、2019年4月12日に中国特許庁へ提出された中国特許出願201910294193.9に基づく優先権を主張し、その全内容は、全体として援用により本明細書に組み込まれる。
本発明は、医薬技術分野に関し、特に、新規ピペラジンアミド誘導体、及び該誘導体を含有する医薬組成物、及び治療剤、特に、選択的トランスフェクション再編成(RET)キナーゼ阻害剤としてのその用途に関する。
R1は、水素、C1-C3アルキル基又はC3-C6シクロアルキル基から選ばれ、前記C1-C3アルキル基及びC3-C6シクロアルキル基は、さらに1つまたは複数のハロゲン原子で任意選択的に置換され、
X1は、CHまたはNから選ばれ、
R2は、水素またはC1-C6アルキル基から選ばれ、
R3は、水素、シアノ基、C1-C6アルキル基、C1-C5第一級アルコール基、C3-C7第三級アルコール基、C1-C3アルコキシ基、C3-C6シクロアルキル基及び-R9CO2R10から選ばれ、前記C1-C6アルキル基、C1-C5第一級アルコール基、C3-C7第三級アルコール基、C1-C3アルコキシ基及びC3-C6シクロアルキル基は、さらに1つまたは複数のハロゲン原子で任意選択的に置換され、
又は、R2、R3は、それらが連結している炭素原子と一緒にアリール基を形成し、前記アリール基は、さらに1つまたは複数のハロゲン原子又はC1-C6アルキル基で任意選択的に置換され、
R9は、化学結合またはC1-C4アルキレン基から選ばれ、
R10は、水素またはC1-C6アルキル基から選ばれ、
X2、X3、X4は、CHまたはNから選ばれ、ここで、X2がNである場合には、X3及びX4のうちの最大1つがNであり、また、X2がCHである場合には、X3及びX4はいずれもCHであり、
R4、R4’、R5、R5’、R6、R6’、R7、R7’は、独立して水素、C1-C3アルキル基又はC1-C4アルコキシ基から選ばれ、前記C1-C3アルキル基は、さらに1つまたは複数の水酸基、カルボキシ基又はシアノ基で任意選択的に置換され、
又は、R4とR4’、R5とR5’、R6とR6’又はR7とR7’は、連結して一緒になって-(CH2)2-、-(CH2)3-、-CH(CH3)CH2-、-OCH2CH2又はは-CH2OCH2-を形成し、
又は、R4とR5、R4とR6、R4とR7、R4’とR5’、R4’とR6’、R4’とR7’、R5とR6、R5とR7、R5’とR6’、R5’とR7’、R6とR7又はR6’とR7’は、連結して一緒になって-(CH2)q-又は-(CH2OCH2)-を形成し、
又は、R4とR4’、R5とR5’、R6とR6’又はR7とR7’は、一緒に=Oを表し、
e環は、ピラゾリル基、ピリジル基、フェニル基若しくは3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イルから選ばれ、
R8は、独立して水素、ハロゲン、シアノ基、C1-C3アルキル基、C1-C3アルコキシ基又はC3-C6シクロアルキル基から選ばれ、前記C1-C3アルキル基、C1-C3アルコキシ基及びC3-C6シクロアルキル基は、さらに1つまたは複数のハロゲン原子で任意選択的に置換され、
mは、1または2であり、
nは、1、2または3であり、
qは、2または3である。)
本発明の詳細な説明
本発明の化合物の合成方法
方法1:
方法2:
R3がR3’’であり、かつ、R3’’がC1-C5第一級アルコール基である場合の式(I)で示される化合物は、式(I-b)化合物と還元試薬(NaBH4やLiAlH4など)を反応させることにより製造される式(I-d)化合物である。
R3がR3’’’であり、かつ、R3’’’がC3-C7第三級アルコール基である場合の式(I)で示される化合物は、式(I-b)化合物とヨウ化メチルマグネシウム又は臭化メチルマグネシウムを反応させることにより製造される式(I-e)化合物である。
実施例では、本発明の具体的な化合物の調製及び関連する構造同定のデータが示される。以下の実施例は、本発明を説明するために使用されているが、本発明を限定するものではないことに留意されたい。化合物の構造は、核磁気共鳴(NMR)及び質量分析(MS)によって確定された。1H NMRスペクトルは、Bruker装置(400MHz)で測定され、化学シフトをppmで表し、テトラメチルシラン内部標準(0.00ppm)を使用した。1H NMRの表現方法は、s=シングレット、d=ダブレット、m=マルチプレット、br=ブロード、dd=ダブルダブレット、dt=ダブルトリプレットを表す。結合定数が指定されている場合、その単位がHzである。質量分析には、FINNIGAN LCQAd(ESI)質量分析計(メーカー:Thermo、モデル:FinniganLCQ advantage MAX)を使用した。
実施例1
実施例2
実施例5
実施例6
実施例7
生物学的評価
測定例1、RETキナーゼ活性に対する本発明に係る化合物の測定
(1)受試化合物(本発明の化合物及び対照としてのWO2018017983A1の化合物164)を100%のDMSOに終濃度が10mMとなるように溶解した。
(2)46uLの100%DMSOで4uLのステップ(1)で調製した受試化合物溶液を溶解し、このステップで得られた溶液を2号の番号を付けた。
(3)2号の溶液を、希釈倍数を5倍(即ち20μLの100%のDMSOに5μLの化合物を加える)として、合わせて9つの段階となるように、段階希釈し、3号~11号の番号を付けた。
注:2号は、ステップ(4)の希釈に使用しない。
(特に断らない限り、次のステップはすべて氷上で行う必要がある)
(4)キット(Cisbio、カタログ番号62TK0PEB)で提供される緩衝液で3号~11号の溶液を段階希釈し、希釈倍数を20倍(即ち、3号~11号の溶液に19μLの緩衝液をそれぞれ加える)とした。ここで、3号~11号のシステムにおける受試化合物の終濃度範囲が3200nM~0.008nM(9つの段階)であり、DMSO終濃度が2%であった。
(5)ステップ(4)における9つの段階濃度の受試化合物溶液を濃度の順で384ウェルプレートにウェルあたり4μL加え、2つの重複ウェルを設定した。
(6)2μLのヒトRETタンパク質を各ウェルに加え、氷上で10分間インキュベートした。
(7)2μLのATP(Sigma#A7699)及び2μLのビオチン化ポリペプチド基質(Cisbio、カタログ番号62TK0PEB)を各ウェルに加え、リン酸化反応を開始した。37℃下で30分間インキュベートした。
(8)ユーロピウム系元素化合物とカップリングされた抗リン酸化チロシン抗体5μL(キットに提供された、カタログ番号62TK0PEB)及び修飾化アロフィコシアニンXL665とカップリングされたストレプトアビジン(Cisbio、カタログ番号62TK0PEB)5μLを各ウェルに加えた。
(9)室温下で1時間インキュベートし続けた。インキュベーション終了後、マイクロプレートリーダー(BMG Labtech、モデル:FLUOStar Omega)を使用してTF-FRETモードで励起波長を304nMとして各ウェルを測定し、各ウェルにおける発光波長が615nM及び665nMである蛍光強度を読み取って、比率を自動的に計算された。
(10)対照群の蛍光強度比と比較することにより、各濃度での化合物の阻害率を計算し、さらにGraphPad Prism5で対数濃度-阻害率でカーブフィッティングを行い、化合物のIC50値を計算した。その結果を表2に示す。
Claims (13)
- 下記の式(I)で示される化合物、又はその立体異性体、互変異性体若しくはその薬学的に許容される塩。
R1は、C1-C3アルキル基若しくはC3-C6シクロアルキル基から選ばれ、前記C1-C3アルキル基及びC3-C6シクロアルキル基は、さらに1つまたは複数のハロゲン原子で任意選択的に置換され、
X1は、CHまたはNから選ばれ、
R2は、水素またはC1-C6アルキル基から選ばれ、
R3は、水素、シアノ基、C1-C6アルキル基、C1-C5第一級アルコール基、C3-C7第三級アルコール基、C1-C3アルコキシ基、C3-C6シクロアルキル基及び-R9CO2R10から選ばれ、前記C1-C6アルキル基、C1-C5第一級アルコール基、C3-C7第三級アルコール基、C1-C3アルコキシ基及びC3-C6シクロアルキル基は、さらに1つまたは複数のハロゲン原子で任意選択的に置換され、
或いは、R2、R3は、それらが連結している炭素原子と一緒にアリール基を形成し、前記アリール基は、さらに1つまたは複数のハロゲン原子又はC1-C6アルキル基で任意選択的に置換され、
R9は、不在またはC1-C4アルキレン基から選ばれ、
R10は、水素またはC1-C6アルキル基から選ばれ、
X2、X3、X4は、CHまたはNから選ばれ、X2がNである場合には、X3及びX4のうちの最大1つがNであり、X2がCHである場合には、X3及びX4はいずれもCHであり、
R4、R4’、R5、R5’、R6、R6’、R7、R7’は、独立して、水素、C1-C3アルキル基若しくはC1-C4アルコキシ基から選ばれ、前記C1-C3アルキル基は、さらに1つまたは複数の水酸基、カルボキシ基若しくはシアノ基で任意選択的に置換され、
或いは、R4とR4’、R5とR5’、R6とR6’若しくはR7とR7’は、連結して一緒になって-(CH2)2-、-(CH2)3-、-CH(CH3)CH2-、-OCH2CH2-若しくは-CH2OCH2-を形成し、
或いは、R4とR5、R4とR6、R4とR7、R4’とR5’、R4’とR6’、R4’とR7’、R5とR6、R5とR7、R5’とR6’、R5’とR7’、R6とR7又はR6’とR7’は、連結して一緒になって-(CH2)q-又は-(CH2OCH2)-を形成し、
或いは、R4とR4’、R5とR5’、R6とR6’又はR7とR7’は、一緒に=Oを表し、
e環は、ピラゾリル基、ピリジル基、フェニル基又は3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イルから選ばれ、
R8は、独立して、ハロゲン、シアノ基、C1-C3アルキル基、C1-C3アルコキシ基又はC3-C6シクロアルキル基から選ばれ、前記C1-C3アルキル基、C1-C3アルコキシ基及びC3-C6シクロアルキル基は、さらに1つまたは複数のハロゲン原子で任意選択的に置換され、
mは、1または2であり、
nは、1、2または3であり、
qは、2または3である。) - 式中、R3は、水素、シアノ基、C1-C6アルキル基、-CH2OH、-C(CH3)2OH、C1-C3アルコキシ基、C3-C6シクロアルキル基及び-R9CO2R10から選ばれ、前記C1-C6アルキル基は、さらに1つまたは複数のハロゲン原子で任意選択的に置換され、
又はR2、R3は、それらが連結している炭素原子と一緒にアリール基を形成し、前記アリール基は、さらに1つまたは複数のハロゲン原子又はC1-C6アルキル基で任意選択的に置換され、
R9は、不在またはC1-C4アルキレン基から選ばれ、
R10は、水素またはC1-C6アルキル基から選ばれる、請求項1又は2に記載の化合物、又はその立体異性体、互変異性体若しくはその薬学的に許容される塩。 - 式中、前記R3は、水素、メチル基、トリフルオロメチル基、-CH2OH、-C(CH3)2OH、-COOH及び-COOMeから選ばれ、
或いは、R2、R3は、それらが連結している炭素原子と一緒にベンゼン環を形成する、請求項3に記載の化合物、又はその立体異性体、互変異性体若しくはその薬学的に許容される塩。 - 式中、前記R4、R4’、R5、R5’、R6、R6’、R7、R7’は、それぞれ独立して、水素、メチル基、-CH2OH及び-CH2CH2OHから選ばれ、
或いは、R4とR4’、R5とR5’、R6とR6’又はR7とR7’は、連結して一緒になって-(CH2)2-、-OCH2CH2-若しくは-CH2OCH2-を形成し、
或いは、R4とR5、R4とR6、R4とR7、R4’とR5’、R4’とR6’、R4’とR7’、R5とR6、R5とR7、R5’とR6’、R5’とR7’、R6とR7又はR6’とR7’は、連結して一緒になって-CH2OCH2-又は-(CH2)2-を形成する、請求項1~4のいずれか一項に記載の化合物、又はその立体異性体、互変異性体若しくはその薬学的に許容される塩。 - 式中、前記R8は、独立して、ハロゲン、シアノ基又はC1-C3アルキル基から選ばれる、請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物、又はその立体異性体、互変異性体若しくはその薬学的に許容される塩。
- 前記ハロゲンが、フッ素または塩素であり、前記C 1 -C 3 アルキル基が、メチル基である、請求項6に記載の化合物、又はその立体異性体、互変異性体若しくはその薬学的に許容される塩。
- 有効量の請求項1~8のいずれか一項に記載の化合物、又はその立体異性体、互変異性体若しくはその薬学的に許容される塩と、及び薬学的に許容されるキャリア、賦形剤若しくはそれらの組み合わせとを含有する、医薬組成物。
- トランスフェクション再編成キナーゼ阻害剤の製造における、請求項1~8のいずれか一項に記載の化合物、又はその立体異性体、互変異性体若しくはその薬学的に許容される塩、又は請求項9に記載の医薬組成物の使用。
- トランスフェクション再編成遺伝子に駆動される疾患を治療するための医薬品の製造における、請求項1~8のいずれか一項に記載の化合物、又はその立体異性体、互変異性体若しくはその薬学的に許容される塩、又は請求項9に記載の医薬組成物の使用。
- 疾患が、癌である、請求項11に記載の使用。
- 癌が、肺癌、甲状腺癌、結腸癌、乳癌又は膵臓癌である、請求項12に記載の使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201910294193.9 | 2019-04-12 | ||
CN201910294193.9A CN111808077B (zh) | 2019-04-12 | 2019-04-12 | 哌嗪酰胺衍生物,其制备方法及其在医药上的用途 |
PCT/CN2020/083854 WO2020207419A1 (zh) | 2019-04-12 | 2020-04-09 | 哌嗪酰胺衍生物,其制备方法及其在医药上的用途 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022528437A JP2022528437A (ja) | 2022-06-10 |
JP7335972B2 true JP7335972B2 (ja) | 2023-08-30 |
Family
ID=72750953
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021559916A Active JP7335972B2 (ja) | 2019-04-12 | 2020-04-09 | ピペラジンアミド誘導体、その製造方法及び医薬におけるその用途 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12234222B2 (ja) |
EP (1) | EP3954680A4 (ja) |
JP (1) | JP7335972B2 (ja) |
CN (1) | CN111808077B (ja) |
TW (1) | TWI749518B (ja) |
WO (1) | WO2020207419A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117466901A (zh) | 2022-07-23 | 2024-01-30 | 浙江海正药业股份有限公司 | 哌嗪酰胺衍生物的晶型及其制备方法和用途 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005123697A1 (ja) | 2004-06-21 | 2005-12-29 | Astellas Pharma Inc. | キナゾリン誘導体 |
CN103242341A (zh) | 2013-04-19 | 2013-08-14 | 中国科学院广州生物医药与健康研究院 | 噻吩并2,4取代嘧啶类化合物及其药物组合物与应用 |
WO2016127074A1 (en) | 2015-02-06 | 2016-08-11 | Blueprint Medicines Corporation | 2-(pyridin-3-yl)-pyrimidine derivatives as ret inhibitors |
WO2017161269A1 (en) | 2016-03-17 | 2017-09-21 | Blueprint Medicines Corporation | Inhibitors of ret receptor tyrosine kinases |
WO2018017983A1 (en) | 2016-07-22 | 2018-01-25 | Blueprint Medicines Corporation | Compounds useful for treating disorders related to ret |
JP2018535967A (ja) | 2015-11-02 | 2018-12-06 | ブループリント メディシンズ コーポレイション | Retの阻害剤 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1715059A1 (en) * | 2005-04-21 | 2006-10-25 | Esbatech AG | Method for the identification of possibly harmful receptor tyrosine kinase (RTK) mutations and of inhibitors or medication directed against RTK mutants |
HUE053067T2 (hu) | 2015-07-16 | 2021-06-28 | Array Biopharma Inc | Helyettesített pirazolo[1,5-A]piridin vegyületek, mint RET kináz inhibitorok |
US10035789B2 (en) | 2016-07-27 | 2018-07-31 | Blueprint Medicines Corporation | Compounds useful for treating disorders related to RET |
JOP20190077A1 (ar) | 2016-10-10 | 2019-04-09 | Array Biopharma Inc | مركبات بيرازولو [1، 5-a]بيريدين بها استبدال كمثبطات كيناز ret |
AR109919A1 (es) * | 2016-10-10 | 2019-02-06 | Array Biopharma Inc | Compuestos pirazolo[1,5-a]piridina sustituida como inhibidores de ret quinasa |
WO2018136663A1 (en) | 2017-01-18 | 2018-07-26 | Array Biopharma, Inc. | Ret inhibitors |
EP3571203B1 (en) | 2017-01-18 | 2023-06-07 | Array BioPharma Inc. | Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrazine compounds as ret kinase inhibitors |
CN110709402B (zh) | 2017-06-15 | 2022-05-10 | 浙江海正药业股份有限公司 | 杂芳基并嘧啶酮类衍生物、其制备方法及其在医药上用途 |
-
2019
- 2019-04-12 CN CN201910294193.9A patent/CN111808077B/zh active Active
-
2020
- 2020-04-09 JP JP2021559916A patent/JP7335972B2/ja active Active
- 2020-04-09 EP EP20786768.0A patent/EP3954680A4/en active Pending
- 2020-04-09 US US17/602,758 patent/US12234222B2/en active Active
- 2020-04-09 WO PCT/CN2020/083854 patent/WO2020207419A1/zh unknown
- 2020-04-10 TW TW109112254A patent/TWI749518B/zh active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005123697A1 (ja) | 2004-06-21 | 2005-12-29 | Astellas Pharma Inc. | キナゾリン誘導体 |
CN103242341A (zh) | 2013-04-19 | 2013-08-14 | 中国科学院广州生物医药与健康研究院 | 噻吩并2,4取代嘧啶类化合物及其药物组合物与应用 |
WO2016127074A1 (en) | 2015-02-06 | 2016-08-11 | Blueprint Medicines Corporation | 2-(pyridin-3-yl)-pyrimidine derivatives as ret inhibitors |
JP2018535967A (ja) | 2015-11-02 | 2018-12-06 | ブループリント メディシンズ コーポレイション | Retの阻害剤 |
WO2017161269A1 (en) | 2016-03-17 | 2017-09-21 | Blueprint Medicines Corporation | Inhibitors of ret receptor tyrosine kinases |
WO2018017983A1 (en) | 2016-07-22 | 2018-01-25 | Blueprint Medicines Corporation | Compounds useful for treating disorders related to ret |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
ACS Med. Chem. Lett.,2017年,Vol.8,p.1224-1229 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI749518B (zh) | 2021-12-11 |
JP2022528437A (ja) | 2022-06-10 |
TW202104209A (zh) | 2021-02-01 |
CN111808077B (zh) | 2023-05-02 |
EP3954680A4 (en) | 2022-12-21 |
US12234222B2 (en) | 2025-02-25 |
EP3954680A1 (en) | 2022-02-16 |
US20220177450A1 (en) | 2022-06-09 |
WO2020207419A1 (zh) | 2020-10-15 |
CN111808077A (zh) | 2020-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2015222584B2 (en) | 2,4-disubstituted phenylene-1,5-diamine derivatives and applications thereof, and pharmaceutical compositions and pharmaceutically acceptable compositions prepared therefrom | |
KR101849143B1 (ko) | 트로포미오신 수용체 키나제(Trk) 억제제인 치환된 피라졸로[1,5-a]피리딘 | |
AU2017208998B2 (en) | Bruton's tyrosine kinase inhibitors | |
JP6457623B2 (ja) | 2,4−二置換7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン誘導体、その製造方法および医薬における使用 | |
JP2020504747A (ja) | ベンズイミダゾール誘導体、調製方法およびそれらの使用 | |
JP2009531274A (ja) | キナーゼ阻害性ピロロピリジン化合物 | |
CN112094269B (zh) | 一类饱和六元环并杂环类化合物、制备方法和用途 | |
CN114423756A (zh) | 取代的稠合杂芳双环化合物作为激酶抑制剂及其应用 | |
CN112778336B (zh) | 一类含氮稠环类sting调节剂类化合物、制备方法和用途 | |
JP2022523477A (ja) | ピロロピリミジン誘導体及びこれを有効成分として含有するタンパク質キナーゼ関連疾患の予防又は治療用薬学的組成物 | |
JP2006520766A (ja) | 置換された8−パーフルオロアルキル−6,7,8,9−テトラヒドロピリミド[1,2−a]ピリミジン−4−オン誘導体 | |
US11034696B2 (en) | Compounds for inhibiting LRRK2 kinase activity | |
CA2922044A1 (en) | Pyrazolo-, imidazolo- and pyrrolo-pyridine or -pyrimidine derivatives as inhibitors o brutons kinase (btk) | |
WO2019074809A1 (en) | INDAZOLYL-SPIRO [2.2] PENTANE-CARBONITRILE DERIVATIVES AS LRRK2 INHIBITORS, PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS AND USES THEREOF | |
CN109721600A (zh) | 一类含氮稠环化合物及其制备方法和用途 | |
CN111499613B (zh) | N-甲酰胺衍生物、其制备方法及其在医药上的用途 | |
JP7329510B2 (ja) | ピラゾロピリジノン化合物 | |
JP7335972B2 (ja) | ピペラジンアミド誘導体、その製造方法及び医薬におけるその用途 | |
TW201900644A (zh) | Fgfr4抑制劑及其制備與應用 | |
CN116600808B (zh) | 一类作为kras突变体g12c抑制剂的四氢萘啶类衍生物、其制备方法及其应用 | |
CN114957241B (zh) | 杂环类化合物作为激酶抑制剂的制备及其应用 | |
WO2024218235A1 (en) | Pyrrolopyrazine compounds, preparation thereof and therapeutic uses thereof | |
TW202246261A (zh) | 作為抗癌劑的化合物 | |
CN115215861A (zh) | 一种芳杂环取代的炔烃类化合物及其制备方法和用途 | |
CN114761406A (zh) | 用于治疗自身免疫性疾病的氢吡啶并[1,2-a]吡嗪化合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7335972 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |