JP7327209B2 - 作業機械の下部走行体 - Google Patents
作業機械の下部走行体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7327209B2 JP7327209B2 JP2020033626A JP2020033626A JP7327209B2 JP 7327209 B2 JP7327209 B2 JP 7327209B2 JP 2020033626 A JP2020033626 A JP 2020033626A JP 2020033626 A JP2020033626 A JP 2020033626A JP 7327209 B2 JP7327209 B2 JP 7327209B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- undercarriage
- crawler
- crawler frame
- vertical plate
- reinforcing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、前記実施形態について、以下のような構成としてもよい。
2 下部走行体
3 上部旋回体
4 キャブ
5 旋回フレーム
6 アタッチメント
7 クローラフレーム
8a 縦板
8b 縦板
9 ガイドフレーム(遊動輪保持部材)
10 アイドラホイール(遊動輪)
11 走行モータハウジング(駆動輪保持部材)
12 スプロケット(駆動輪)
13 履帯
14 ガイドローラ
15 ブラケット
16 下転輪
17 上転輪
18 付勢部材
20 カーボディ
31 第1補強材
32 第2補強材
70 上板
71 側板
72 側板
80 クローラフレーム
81 側板
82 側板
832 第2補強材
X 溶接止端部
Y 連結部の下端
Claims (6)
- 下部走行体の前後方向に延び、該下部走行体の左右に配置されたクローラフレームと、
前記クローラフレームに連結され、上部旋回体を旋回可能に支持するカーボディと、
前記クローラフレームの前後両端にそれぞれ取り付けられた縦板と、
前側の前記縦板に取り付けられた遊動輪保持部材が保持する遊動輪と、
後側の前記縦板に取り付けられた駆動輪保持部材が保持する駆動輪と、
前記遊動輪及び前記駆動輪に架け渡された履帯と、を備え、
前記クローラフレーム及び前記縦板は、前記遊動輪保持部材及び前記駆動輪保持部材よりも上方へ延出し、
前記縦板は、前記遊動輪保持部材及び前記駆動輪保持部材よりも上方かつ前記クローラフレームの前後方向外側に、該クローラフレームと前記履帯との隙間を確保するためのガイドローラ及び該ガイドローラを支持するブラケットを有することを特徴とする作業機械の下部走行体。 - 請求項1に記載の作業機械の下部走行体において、
前記クローラフレームの左右の側板間に配置され、前記遊動輪を前記下部走行体の前後方向に移動可能とする付勢部材をさらに備え、
前記カーボディの下端は、前記付勢部材の上端よりも上方の前記クローラフレームに連結されていることを特徴とする作業機械の下部走行体。 - 請求項2に記載の作業機械の下部走行体において、
前記クローラフレームは、左右の前記側板の上部を繋ぐ上板を有し、
前記縦板は、前記ブラケットの下部における溶接止端部近傍に板状の第1補強材を備え、該第1補強材は、該縦板の前後方向内側面及び前記上板に溶接されていることを特徴とする作業機械の下部走行体。 - 請求項3に記載の作業機械の下部走行体において、
前記縦板は、前記ブラケットの下部における溶接止端部近傍に板状の第2補強材を備え、該第2補強材は、前記下部走行体の前後方向へ延び、前後の前記縦板及び左右の前記側板に溶接されていることを特徴とする作業機械の下部走行体。 - 請求項4に記載の作業機械の下部走行体において、
前記第2補強材は、前記クローラフレームにおける前記カーボディの連結部の下端に沿って前記側板に溶接されていることを特徴とする作業機械の下部走行体。 - 請求項4又は請求項5に記載の作業機械の下部走行体において、
前記第1補強材及び前記第2補強材は、前記付勢部材の上端よりも上方において前記縦板に溶接されていることを特徴とする作業機械の下部走行体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020033626A JP7327209B2 (ja) | 2020-02-28 | 2020-02-28 | 作業機械の下部走行体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020033626A JP7327209B2 (ja) | 2020-02-28 | 2020-02-28 | 作業機械の下部走行体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021133883A JP2021133883A (ja) | 2021-09-13 |
JP7327209B2 true JP7327209B2 (ja) | 2023-08-16 |
Family
ID=77660014
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020033626A Active JP7327209B2 (ja) | 2020-02-28 | 2020-02-28 | 作業機械の下部走行体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7327209B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006151331A (ja) | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Komatsu Ltd | 履帯式走行装置 |
JP6247484B2 (ja) | 2012-10-26 | 2017-12-13 | ローム アンド ハース カンパニーRohm And Haas Company | 押出機を使用してダイズ粉分散物を製造する方法 |
JP7257445B2 (ja) | 2017-04-28 | 2023-04-13 | 新光電気工業株式会社 | 基板モジュール |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6247484U (ja) * | 1985-09-12 | 1987-03-24 | ||
JPS63182981U (ja) * | 1987-05-19 | 1988-11-25 | ||
JPH07257445A (ja) * | 1994-03-18 | 1995-10-09 | Yutani Heavy Ind Ltd | 建設機械の安定性向上装置 |
-
2020
- 2020-02-28 JP JP2020033626A patent/JP7327209B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006151331A (ja) | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Komatsu Ltd | 履帯式走行装置 |
JP6247484B2 (ja) | 2012-10-26 | 2017-12-13 | ローム アンド ハース カンパニーRohm And Haas Company | 押出機を使用してダイズ粉分散物を製造する方法 |
JP7257445B2 (ja) | 2017-04-28 | 2023-04-13 | 新光電気工業株式会社 | 基板モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021133883A (ja) | 2021-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2016202763B2 (en) | Truck frame for construction machinery | |
ES2373581T3 (es) | Unidad de desplazamiento tipo oruga. | |
JP4060796B2 (ja) | 建設機械のトラックフレーム | |
JP5041747B2 (ja) | クローラ走行装置におけるセンターフレーム及びセンターフレームの製造方法 | |
JP2004299664A (ja) | 履帯リンク研摩装置および履帯走行装置 | |
JP4617096B2 (ja) | 建設機械 | |
JP7327209B2 (ja) | 作業機械の下部走行体 | |
JP4451448B2 (ja) | 建設機械のクローラフレーム取付構造 | |
JP4949963B2 (ja) | 建設機械のトラックフレーム | |
CN203793462U (zh) | 履带行走机构和底盘 | |
JP2007237979A (ja) | クローラガイド | |
JP6689767B2 (ja) | 装軌式車両 | |
WO2012008189A1 (ja) | 装軌式車両のトラックフレーム | |
JP3401764B2 (ja) | 建設機械のトラックガード | |
JP3981764B2 (ja) | クローラ型農作業機 | |
JP5763989B2 (ja) | 作業車両 | |
JP3972286B2 (ja) | 装軌式車両 | |
JP2013010484A (ja) | 作業車両 | |
JPH10250646A (ja) | 履帯式走行装置 | |
JP2001180546A (ja) | アイドラ支持構造 | |
JP3743447B2 (ja) | クローラ型農作業機のクローラ支持装置 | |
JP3826939B2 (ja) | クローラ型農作業機のクローラ支持装置 | |
JP4328178B2 (ja) | 建設機械及び建設機械のトラックフレーム | |
JP4726554B2 (ja) | 装軌車両 | |
JP6707502B2 (ja) | アイドラおよびアイドラを備えた履帯式走行装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7327209 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |