JP7309094B1 - 制御装置、及びこれを備えた工作機械 - Google Patents
制御装置、及びこれを備えた工作機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7309094B1 JP7309094B1 JP2023513445A JP2023513445A JP7309094B1 JP 7309094 B1 JP7309094 B1 JP 7309094B1 JP 2023513445 A JP2023513445 A JP 2023513445A JP 2023513445 A JP2023513445 A JP 2023513445A JP 7309094 B1 JP7309094 B1 JP 7309094B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axis
- eccentric
- spindle
- control unit
- main shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims abstract description 28
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 22
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 19
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 16
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 9
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 31
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 19
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B1/00—Methods for turning or working essentially requiring the use of turning-machines; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B5/00—Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor
- B23B5/18—Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning crankshafts, eccentrics, or cams, e.g. crankpin lathes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Numerical Control (AREA)
Abstract
Description
Y=Rsinθ ・・・(2)
Y=Rsinθ ・・・(5)
Y=Rsin(ωt) ・・・(8)
ΔY=Rsin(Δθ) ・・・(12)
次に、上述した実施形態の変形例1について説明する。図7は、本実施形態の変形例1に係る偏心切削の概要の一例を示す説明図である。この変形例1では、図7に示したワークW2を加工する。このワークW2は、円柱状をした基部Wa2と、その前端面からZ軸方向に突出し、且つ基部Wa2の軸線から径方向に偏心量Rだけ偏位した位置に形成された偏心体Wb2を備え、偏心体Wb2は、その軸線が基部Wa2の軸線側に傾いた(シフトした)形状を有している。
ΔY=(R+ΔR)sin(Δθ) ・・・(16)
次に変形例2について説明する。この変形例2では、図10に示したワークW3を加工する。図10は、本実施形態の変形例2に係る偏心切削の概要の一例を示す説明図である。このワークW3は、円柱状をした基部Wa3と、その前端面からZ軸方向に突出し、且つ基部Wa3の軸線から径方向に偏心量Rだけ偏位した位置に形成された偏心体Wb3を備え、偏心体Wb3は、その軸線がZ軸方向に沿って螺旋状にねじれた形状、即ち、偏心位相がZ軸方向で増減する形状を有している。このワークW3は、回転容積式一軸偏心ネジポンプに用いられる部品である。
ΔY=Rsin(Δθ+Δφ) ・・・(19)
Claims (7)
- ワークを保持して回転させる主軸と、工具を保持する工具保持部と、前記主軸を回転させる主軸駆動部と、前記工具保持部及び前記主軸を、前記主軸の軸線に一致するZ軸、該Z軸に直交するX軸、前記X軸及び前記Z軸に直交するY軸に沿って相対的に移動させる送り駆動部とを備えた工作機械の、前記主軸駆動部及び前記送り駆動部の作動を制御する制御装置であって、
前記主軸駆動部及び前記送り駆動部を制御する制御部と、
前記主軸に保持された前記ワークの、前記主軸の中心から径方向に偏位した位置に設けられた偏心体を加工する偏心切削制御部と、
を備え、
前記偏心切削制御部は、前記制御部と連携して、前記主軸を回転させて、前記偏心体の中心位置が前記X軸上に位置するように位置決めした後、前記主軸の中心から前記偏心体の中心までの距離である偏心量をRとし、前記偏心体の中心の前記X軸を基準とした前記主軸軸線周りの回転角度をθとして、前記主軸の回転に同期させて、前記偏心体の中心位置が前記X軸上に位置するように位置決めした位置に対して次式(1)及び次式(2)となる値の円弧軌跡を描く円弧運動の移動量を算出し、算出した前記円弧運動の移動量となるように、前記工具保持部及び前記主軸を相対的に移動させながら、前記工具保持部及び前記主軸を前記Z軸方向に相対的に移動させるように構成され、
前記偏心体は、前記Z軸方向に沿ったリードである場合に、
前記偏心切削制御部は、前記偏心体の前記Z軸方向の長さをLengZとし、該Z軸方向における偏心の位相増減値をQとして、前記制御部と連携し、更に、単位時間当たりのZ軸方向の送り量ΔZに同期させて、単位時間当たりの位相変化値Δφを次式(3)として、前記工具保持部及び前記主軸を相対的に移動させるように構成されていることを特徴とする制御装置。
X=Rcosθ ・・・(1)
Y=Rsinθ ・・・(2)
- ワークを保持して回転させる主軸と、工具を保持する工具保持部と、前記主軸を回転させる主軸駆動部と、前記工具保持部及び前記主軸を、前記主軸の軸線に一致するZ軸、該Z軸に直交するX軸、前記X軸及び前記Z軸に直交するY軸に沿って相対的に移動させる送り駆動部とを備えた工作機械の、前記主軸駆動部及び前記送り駆動部の作動を制御する制御装置であって、
前記主軸駆動部及び前記送り駆動部を制御する制御部と、
前記主軸に保持された前記ワークの、前記主軸の中心から径方向に偏位した位置に設けられた偏心体を加工する偏心切削制御部と、
を備え、
前記偏心切削制御部は、前記制御部と連携して、前記主軸を回転させて、前記偏心体の中心位置が前記X軸上に位置するように位置決めした後、前記主軸の中心から前記偏心体の中心までの距離である偏心量をRとし、前記偏心体の中心の前記X軸を基準とした前記主軸軸線周りの回転角度をθとして、前記主軸の回転に同期させて、前記偏心体の中心位置が前記X軸上に位置するように位置決めした位置に対して次式(4)及び次式(5)となる値の円弧軌跡を描く円弧運動の移動量を算出し、算出した前記円弧運動の移動量となるように、前記工具保持部及び前記主軸を相対的に移動させながら、前記工具保持部及び前記主軸を前記Z軸方向に相対的に移動させるように構成され、
前記偏心体は、前記Z軸方向に沿ったリードである場合に、
前記偏心切削制御部は、前記偏心体の前記Z軸方向の長さをLengZとし、該Z軸方向における偏心量増減値をKとして、前記制御部と連携し、更に、単位時間当たりのZ軸方向の送り量ΔZに同期させて、前記偏心量Rを次式(6)として、前記工具保持部及び前記主軸を相対的に移動させるように構成されていることを特徴とする制御装置。
X=Rcosθ ・・・(4)
Y=Rsinθ ・・・(5)
- 前記制御部は、前記主軸を定められた回転速度で回転させる速度制御モード、前記主軸をその軸線周りの定められた回転角度位置に位置決めする位置制御モード、及び前記主軸駆動部の動作と前記送り駆動部の動作とを同期させる同期制御モードの3つの制御モードを実行可能に構成され、
前記偏心切削制御部は、前記制御部を前記同期制御モードに移行させることにより、前記主軸駆動部の動作と前記送り駆動部の動作とを同期させるように構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の制御装置。 - 前記制御装置は、少なくとも前記制御部を介して、前記主軸駆動部の動作と前記送り駆動部の動作との同期を伴わない旋削加工を実行するように構成され、
前記偏心切削制御部は、前記制御部と連携して、前記送り駆動部に対してフィードフォワード制御を行うように構成されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記偏心切削制御部は、前記制御部と連携して、前記送り駆動部の送り速度と、前記円弧運動における角速度との合成速度を、予め定めた制限速度以下に制御するように構成され、
前記合成速度は、前記送り駆動部における負荷が許容負荷を超えない範囲で設定されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記偏心切削制御部は、前記制御部と連携して、前記円弧運動における等速円運動の加速度を予め定めた制限加速度以下に制御するように構成され、
前記制限加速度は、前記送り駆動部における負荷が許容負荷を超えない範囲で設定されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の制御装置。 - ワークを保持して回転させる主軸と、工具を保持する工具保持部と、前記主軸を回転させる主軸駆動部と、前記工具保持部及び前記主軸を、前記主軸の軸線に一致するZ軸、該Z軸に直交するX軸、前記X軸及び前記Z軸に直交するY軸に沿って相対的に移動させる送り駆動部と、
請求項1から6のいずれか1項に記載の制御装置と、
を備えることを特徴とする工作機械。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/004194 WO2023148870A1 (ja) | 2022-02-03 | 2022-02-03 | 制御装置、及びこれを備えた工作機械 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7309094B1 true JP7309094B1 (ja) | 2023-07-14 |
JPWO2023148870A1 JPWO2023148870A1 (ja) | 2023-08-10 |
JPWO2023148870A5 JPWO2023148870A5 (ja) | 2024-01-10 |
Family
ID=87103390
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023513445A Active JP7309094B1 (ja) | 2022-02-03 | 2022-02-03 | 制御装置、及びこれを備えた工作機械 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7309094B1 (ja) |
CN (1) | CN118265584B (ja) |
DE (1) | DE112022005097T5 (ja) |
WO (1) | WO2023148870A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4375670A (en) * | 1979-10-29 | 1983-03-01 | Gfm Gesellschaft Fur Fertigungstechnik Und Maschinenbau Gesellschaft Mbh | Machine tool for machining crankshafts and control system for the machine tool |
JPH05185303A (ja) * | 1992-01-10 | 1993-07-27 | Okuma Mach Works Ltd | カム切削旋盤の刃物台 |
JPH05305501A (ja) * | 1992-04-30 | 1993-11-19 | Okuma Mach Works Ltd | 偏心形状加工装置及び偏心形状加工方法 |
JP2003266202A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-09-24 | Komatsu Machinery Corp | クランクシャフトの旋削加工装置及びその旋削加工方法 |
JP2017209779A (ja) * | 2016-05-18 | 2017-11-30 | 有限会社 中製作所 | 偏心した2つの円柱が連なって形成された楕円状偏心体の製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5494185A (en) | 1978-01-10 | 1979-07-25 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Universal machine tool |
JP4054199B2 (ja) | 2002-02-15 | 2008-02-27 | 中村留精密工業株式会社 | 偏心ワークの加工方法 |
ES2989257T3 (es) * | 2014-10-28 | 2024-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | Dispositivo de control numérico |
CN108367362B (zh) * | 2015-11-17 | 2020-03-03 | 西铁城时计株式会社 | 机床及机床的加工方法 |
-
2022
- 2022-02-03 WO PCT/JP2022/004194 patent/WO2023148870A1/ja active Application Filing
- 2022-02-03 CN CN202280076507.8A patent/CN118265584B/zh active Active
- 2022-02-03 DE DE112022005097.7T patent/DE112022005097T5/de active Pending
- 2022-02-03 JP JP2023513445A patent/JP7309094B1/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4375670A (en) * | 1979-10-29 | 1983-03-01 | Gfm Gesellschaft Fur Fertigungstechnik Und Maschinenbau Gesellschaft Mbh | Machine tool for machining crankshafts and control system for the machine tool |
JPH05185303A (ja) * | 1992-01-10 | 1993-07-27 | Okuma Mach Works Ltd | カム切削旋盤の刃物台 |
JPH05305501A (ja) * | 1992-04-30 | 1993-11-19 | Okuma Mach Works Ltd | 偏心形状加工装置及び偏心形状加工方法 |
JP2003266202A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-09-24 | Komatsu Machinery Corp | クランクシャフトの旋削加工装置及びその旋削加工方法 |
JP2017209779A (ja) * | 2016-05-18 | 2017-11-30 | 有限会社 中製作所 | 偏心した2つの円柱が連なって形成された楕円状偏心体の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN118265584B (zh) | 2024-11-22 |
JPWO2023148870A1 (ja) | 2023-08-10 |
DE112022005097T5 (de) | 2024-08-29 |
WO2023148870A1 (ja) | 2023-08-10 |
CN118265584A (zh) | 2024-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5132842B1 (ja) | 数値制御装置 | |
JP5240412B1 (ja) | 数値制御装置 | |
WO2004022270A1 (en) | Toolholder | |
KR102124098B1 (ko) | 공작 기계 및 공작 기계에 의한 가공 방법 | |
CN108723887B (zh) | 进行摆动切削的机床的控制装置 | |
JP3721563B2 (ja) | 工作機械におけるワーク位置決め方法 | |
US9114459B2 (en) | Machine tool | |
KR100809108B1 (ko) | 자동 선반, 자동 선반 제어 방법 및 자동 선반 제어 장치 | |
JP4362095B2 (ja) | 数値制御装置 | |
JPH01246045A (ja) | 工作機械における加工座標系の設定制御方法 | |
JP7309094B1 (ja) | 制御装置、及びこれを備えた工作機械 | |
JP7448637B2 (ja) | 工作機械の制御装置、制御システム、及び制御方法 | |
WO1988002676A1 (en) | Polygon manufacturing tool | |
WO2021172065A1 (ja) | 加工方法、加工装置、加工プログラムおよびエンドミル | |
JP6967357B2 (ja) | 工作機械の制御装置および工作機械 | |
JPWO2023148870A5 (ja) | ||
JP2009082994A (ja) | 加工方法及び加工装置 | |
JP6394156B2 (ja) | 歯車加工方法 | |
JP2003266202A (ja) | クランクシャフトの旋削加工装置及びその旋削加工方法 | |
JPH0649260B2 (ja) | 同期制御装置 | |
JP2004009211A (ja) | カムシャフトまたはクランクシャフトの加工方法 | |
JPH1190773A (ja) | スクロール板の加工方法及び加工装置 | |
JP5266020B2 (ja) | 工作機械及び工作機械における誤差補正方法 | |
JPH1190799A (ja) | クランクピン加工用工作機械およびクランクピンの加工方法 | |
JPH0683921B2 (ja) | 2主軸対向型cnc旋盤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230224 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230224 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7309094 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |