JP7307258B1 - 頭部装着具およびマスク - Google Patents
頭部装着具およびマスク Download PDFInfo
- Publication number
- JP7307258B1 JP7307258B1 JP2022197967A JP2022197967A JP7307258B1 JP 7307258 B1 JP7307258 B1 JP 7307258B1 JP 2022197967 A JP2022197967 A JP 2022197967A JP 2022197967 A JP2022197967 A JP 2022197967A JP 7307258 B1 JP7307258 B1 JP 7307258B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mask
- user
- thickness direction
- peripheral surface
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 110
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 claims abstract description 12
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims abstract description 11
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- 206010014020 Ear pain Diseases 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Headphones And Earphones (AREA)
Abstract
【解決手段】頭部装着具は、ハウジング111と、ハウジングの内方周縁部111に取り付けられ、使用時にハウジングと使用者の側頭部との間に配置されて使用者の耳を包囲するイヤーパッドと、を夫々有する一対の耳被覆部11と、一対の耳被覆部をそれぞれのイヤーパッドが互いに向き合う状態で連結し、使用時に使用者の頭部に装着されてイヤーパッドを使用者の側頭部に弾性的に押し付けるヘッドバンド部とを備える。ハウジングの厚さ方向周面部111には、使用者が口を被覆した状態で装着するマスクの紐が着脱可能に係止されて一対のハウジングの間でマスクを保持する係止部113が設けられる。
【選択図】図2
Description
前記係止部は、前記厚さ方向周面部に固定された固定部と、前記固定部に延設され、側面視円弧状部を有し、前記円弧状部が前記厚さ方向周面部から外方へ突出するように前記固定部により固定されるフック部材とにより構成され、前記フック部材の先端と前記厚さ方向周面部との間で前記マスクの紐を出し入れ可能な空隙部を形成するように配置され、
前記ハウジングは、前記厚さ方向周面部に形成された凹部を有し、前記フック部材は、前記凹部に、前記マスクの紐を着脱可能な状態で埋設固定されていることを特徴とする。
アーム部材121は、ハウジング111の厚さ方向周面部111aにその一端が取り付けられている。
本実施形態において、フック部材113bは、側面略J字状に形成され、円弧状部1131と、直線状部1132とを有している。
従って、ヘッドホン1を装着した際に生じる痛みが軽減され、マスク201を着用しながら、ヘッドホン1を使用して快適に音楽等を楽しむことが可能となる。
そして、側面視J字状のフック部材113bを用いることで、マスク201の紐212を係止部113に簡単に係止させるとともに、係止させた紐212を係止部113から簡単に取り外すことが可能となり、ヘッドホン1に対するマスク201の取り外しを迅速かつ簡単に行うことが可能となる。
本実施形態を含め、以下に示すそれぞれの実施形態に係るヘッドホン1は、係止部113およびその関連構成に特徴を有する。係止部113以外の構成は、先に述べた第1実施形態に係るヘッドホン1と同様である。
係止部113の構成自体は、第1実施形態と同様であり、係止部113は、厚さ方向周面部111aに固定され、固定部113aと、固定部113aに延設され、厚さ方向周面部113aから固定部113aを介して外方へ突出するフック部材113bとにより構成されている。
図5(a)において、紙面に向かって右側は、ヘッドホン1を装着した状態における使用者の前方に相当し、上側は、上方に相当する。図5(b)において、紙面に向かって右側は、ヘッドホン1を装着した状態における使用者の右方に相当し、上側は、上方に相当する。
係止部113は、凹部H内に収納固定されており、側面視J字状に形成されたフック部材からなる。
即ち、直線状部1132(埋設されている)と、直線状部1132の先端側に延設された円弧状部1131により形成されていることは前記実施の形態と同様であるが、本実施の形態にあっては、直線状部1132が直接にハウジング11に埋設固定されている。
凹部Hは、厚さ方向周面部111aの外周面方向に開口するとともに、厚さ方向端面部111bにも開口し、厚さ方向周面部111aの中心軸に対して径方向および軸方向の双方に開けた状態にある。
フック部材113bは、凹部Hの内部において、マスク201の紐212を円弧状部1131に係止可能な状態で埋設固定され、ハウジング111の外形輪郭の内側に収められている。
本実施形態において、係止用凹部Cは、円弧状部1131が描く円弧の径方向内方を向く底面を有する切欠きであり、内周部の周方向に間隔を空けた複数の箇所に設けられている。
具体的には、係止用凹部Cは、円弧の中心よりも上方の第1部位と、円弧の中心よりも下方の第2部位とに設けられ、第2部位の係止用凹部C2の方が第1部位の係止用凹部C1よりも中心から上下方向に離れた位置に設けられている。
例えば、マスク201を通常どおりに口を覆うように使用する場合と、飲み物を口にする際にマスク201を顎に掛ける場合とで使用する係止用凹部C1又はC2を切り換え、それぞれの場合でマスク201をより安定して着用することが可能となる。
例えば、マスク201を通常どおりに使用する場合は、第1部位の係止用凹部C1を使用する一方、顎に掛ける場合は、下方の第2部位の係止用凹部C2を使用する。
図7(a)および図7(b)において、紙面に向かって右側は、ヘッドホン1を装着した状態における使用者の内方(左方)に相当し、上側は、上方に相当する。
即ち、フック部材113bは、円弧状部1131の描く円弧の長さ方向が厚さ方向周面部111aの外周面に対して周方向に直交するように、即ち、ヘッドホン1の正面視において横置きにして配置してもよい。
これらの複数の固定用凹部h1~h4は、厚さ方向周面部111aの周方向に互いに一定の間隔を空けて配置されている。
係止部113は、固定部113aおよびフック部材113bにより構成され、固定部113aの直線状部1132の基端部1132aを複数の固定用凹部h1~h4のいずれかに挿入固定することにより、厚さ方向周面部111aに固定される。
固定部113aの基端部1132aを固定用凹部h1~h4に挿入固定した状態で、係止部113が固定され、フック部材113bが厚さ方向周面部111aから外方へ突出した配置され、マスク201の紐212を係止できるようになる。
11…耳被覆部
12…ヘッドバンド部
111…ハウジング
111a…ハウジングの厚さ方向周面部
111b…ハウジングの厚さ方向端面部
111c…ハウジングの内方周縁部
111af…厚さ方向周面部の前部
111ar…厚さ方向周面部の後部
112…イヤーパッド
113…係止部
113a…固定部
113a-1…固定片部
113b…フック部材
113c…空隙部
1131…円弧状部
1132…直線状部
1132a…直線状部の基端部
1133…固定ピン
121…アーム部材
122…アジャスタ部材
123…バンド部材
13…スピーカーユニット
14…プラグ
201…マスク
211…マスク本体部
211a…マスク本体部の側縁
212…マスクの紐
C、C1、C2…係止用凹部
H…凹部
h1~h4…固定用凹部
U…使用者(頭部)
Claims (3)
- ハウジングと、前記ハウジングの内方周縁部に取り付けられ、使用時に前記ハウジングと使用者の側頭部との間に配置されて前記使用者の耳を包囲するイヤーパッドと、を夫々有する一対の耳被覆部と、
前記一対の耳被覆部をそれぞれの前記イヤーパッドが互いに向き合う状態で連結するとともに、使用時に使用者の頭部に装着されて前記イヤーパッドを前記使用者の側頭部に弾性的に押し付けるヘッドバンド部とを備え、
前記一対の耳被覆部に備わる前記ハウジングの厚さ方向周面部には、前記使用者が口を被覆した状態で装着するマスクの紐が着脱可能に係止されて当該一対のハウジングの間で前記マスクを保持する係止部が設けられ、
前記係止部は、前記使用者が装着した場合における前記厚さ方向周面部の後部に配置され、
前記係止部は、
前記厚さ方向周面部に固定された固定部と、
前記固定部に延設され、側面視円弧状部を有し、前記円弧状部が前記厚さ方向周面部から外方へ突出するように前記固定部により固定されるフック部材とにより構成され、
前記フック部材の先端と前記厚さ方向周面部との間で前記マスクの紐を出し入れ可能な空隙部を形成するように配置されていることを特徴とする頭部装着具。 - ハウジングと、前記ハウジングの内方周縁部に取り付けられ、使用時に前記ハウジングと使用者の側頭部との間に配置されて前記使用者の耳を包囲するイヤーパッドと、を夫々有する一対の耳被覆部と、
前記一対の耳被覆部をそれぞれの前記イヤーパッドが互いに向き合う状態で連結するとともに、使用時に使用者の頭部に装着されて前記イヤーパッドを前記使用者の側頭部に弾性的に押し付けるヘッドバンド部とを備え、
前記一対の耳被覆部に備わる前記ハウジングの厚さ方向周面部には、前記使用者が口を被覆した状態で装着するマスクの紐が着脱可能に係止されて当該一対のハウジングの間で前記マスクを保持する係止部が設けられていることを特徴とする頭部装着具。
前記係止部は、
前記厚さ方向周面部に固定された固定部と、
前記固定部に延設され、側面視円弧状部を有し、前記円弧状部が前記厚さ方向周面部から外方へ突出するように前記固定部により固定されるフック部材とにより構成され、
前記フック部材の先端と前記厚さ方向周面部との間で前記マスクの紐を出し入れ可能な空隙部を形成するように配置され、
前記ハウジングは、前記厚さ方向周面部に形成された凹部を有し、
前記フック部材は、前記凹部に、前記マスクの紐を着脱可能な状態で埋設固定されていることを特徴とする頭部装着具。 - ハウジングと、前記ハウジングの内方周縁部に取り付けられ、使用時に前記ハウジングと使用者の側頭部との間に配置されて前記使用者の耳を包囲するイヤーパッドと、を夫々有する一対の耳被覆部と、
前記一対の耳被覆部をそれぞれの前記イヤーパッドが互いに向き合う状態で連結するとともに、使用時に使用者の頭部に装着されて前記イヤーパッドを前記使用者の側頭部に弾性的に押し付けるヘッドバンド部とを備え、
前記一対の耳被覆部に備わる前記ハウジングの厚さ方向周面部には、前記使用者が口を被覆した状態で装着するマスクの紐が着脱可能に係止されて当該一対のハウジングの間で前記マスクを保持する係止部が設けられ、
前記係止部は、
前記厚さ方向周面部に固定された固定部と、
前記固定部に延設され、側面視円弧状部を有し、前記円弧状部が前記厚さ方向周面部から外方へ突出するように前記固定部により固定されるフック部材とにより構成され、
前記フック部材の先端と前記厚さ方向周面部との間で前記マスクの紐を出し入れ可能な空隙部を形成するように配置され、
前記ハウジングは、前記厚さ方向周面部に形成された凹部を有し、
前記フック部材は、前記凹部に、前記マスクの紐を着脱可能な状態で埋設固定され、
前記ハウジングは、前記厚さ方向周面部にその周方向に沿って互いに間隔を空けて設けられ、前記固定部を着脱可能な複数の固定用凹部を有することを特徴とする頭部装着具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022197967A JP7307258B1 (ja) | 2022-12-12 | 2022-12-12 | 頭部装着具およびマスク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022197967A JP7307258B1 (ja) | 2022-12-12 | 2022-12-12 | 頭部装着具およびマスク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7307258B1 true JP7307258B1 (ja) | 2023-07-11 |
JP2024083889A JP2024083889A (ja) | 2024-06-24 |
Family
ID=87072482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022197967A Active JP7307258B1 (ja) | 2022-12-12 | 2022-12-12 | 頭部装着具およびマスク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7307258B1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004187818A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Noboru Yamada | 耳あて |
KR20100010453U (ko) * | 2009-04-15 | 2010-10-25 | 이우근 | 방한용 귀마개 |
CN204048147U (zh) * | 2014-09-10 | 2014-12-31 | 淮南师范学院 | 一种便利口罩 |
KR20220000699U (ko) * | 2020-09-18 | 2022-03-25 | 방은구 | 마스크 착용 보조기구 |
US20220362058A1 (en) * | 2021-05-11 | 2022-11-17 | Andrew Renee | Hearing Protection Assembly |
-
2022
- 2022-12-12 JP JP2022197967A patent/JP7307258B1/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004187818A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Noboru Yamada | 耳あて |
KR20100010453U (ko) * | 2009-04-15 | 2010-10-25 | 이우근 | 방한용 귀마개 |
CN204048147U (zh) * | 2014-09-10 | 2014-12-31 | 淮南师范学院 | 一种便利口罩 |
KR20220000699U (ko) * | 2020-09-18 | 2022-03-25 | 방은구 | 마스크 착용 보조기구 |
US20220362058A1 (en) * | 2021-05-11 | 2022-11-17 | Andrew Renee | Hearing Protection Assembly |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024083889A (ja) | 2024-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7869615B2 (en) | Sound-box type earphone housing, headset with sound-box type earphone housings | |
US5164987A (en) | Personal stereo speaker assembly | |
JP3207158B2 (ja) | 骨導スピ−カ−とマイクロホンを備えたヘッドセット | |
TWI286444B (en) | Headphone device | |
US20120099755A1 (en) | Earphone mounting structure | |
JP2002176689A (ja) | ヘッドホン装置 | |
JPH0521593U (ja) | ヘツドセツト | |
JP2001333484A (ja) | イヤホン | |
KR100905252B1 (ko) | 개방형 청취장치 | |
GB2393380A (en) | Neck strap of portable apparatus | |
JP7307258B1 (ja) | 頭部装着具およびマスク | |
JP3953279B2 (ja) | ヘッドホン装置 | |
JP4135042B2 (ja) | ヘッドホン | |
KR100808734B1 (ko) | 엠피쓰리 플레이어 장착용 모자 | |
JP2010252132A (ja) | ステレオイヤホン | |
KR20140127489A (ko) | 헤드셋용 입가리개와 헤드셋 | |
JP2002101483A (ja) | ヘッドホン | |
CN207802306U (zh) | 一种半入耳式运动型硅胶蓝牙耳机 | |
CN201869336U (zh) | 可与帽子组合的耳机结构 | |
JPH0847075A (ja) | イヤホンアダプタ | |
JP2002078058A (ja) | ヘッドホン装置 | |
JP3945119B2 (ja) | 耳掛け形ヘッドホン | |
JP2890239B2 (ja) | ヘッドホン付ヘルメット | |
KR910004243Y1 (ko) | 헤드밴드와 이어폰 착탈장치 | |
KR20240017534A (ko) | 안대가 달린 수면용 헤드셋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221212 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20221230 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7307258 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |