JP7290406B2 - 呼吸用気体供給装置及びその制御方法 - Google Patents
呼吸用気体供給装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7290406B2 JP7290406B2 JP2018188026A JP2018188026A JP7290406B2 JP 7290406 B2 JP7290406 B2 JP 7290406B2 JP 2018188026 A JP2018188026 A JP 2018188026A JP 2018188026 A JP2018188026 A JP 2018188026A JP 7290406 B2 JP7290406 B2 JP 7290406B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure gradient
- gradient threshold
- threshold
- pressure
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 title claims description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 132
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 107
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 claims description 85
- 230000003434 inspiratory effect Effects 0.000 claims description 45
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 25
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 20
- 206010062519 Poor quality sleep Diseases 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000036387 respiratory rate Effects 0.000 description 4
- 238000002664 inhalation therapy Methods 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 206010006458 Bronchitis chronic Diseases 0.000 description 1
- 206010014561 Emphysema Diseases 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 1
- 206010006451 bronchitis Diseases 0.000 description 1
- 208000007451 chronic bronchitis Diseases 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 208000023504 respiratory system disease Diseases 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/08—Measuring devices for evaluating the respiratory organs
- A61B5/0816—Measuring devices for examining respiratory frequency
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/48—Other medical applications
- A61B5/4836—Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/0003—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/021—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes operated by electrical means
- A61M16/022—Control means therefor
- A61M16/024—Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/06—Respiratory or anaesthetic masks
- A61M16/0666—Nasal cannulas or tubing
- A61M16/0672—Nasal cannula assemblies for oxygen therapy
- A61M16/0677—Gas-saving devices therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/10—Preparation of respiratory gases or vapours
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/20—Valves specially adapted to medical respiratory devices
- A61M16/201—Controlled valves
- A61M16/202—Controlled valves electrically actuated
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2562/00—Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
- A61B2562/02—Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
- A61B2562/0247—Pressure sensors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/10—Preparation of respiratory gases or vapours
- A61M16/1005—Preparation of respiratory gases or vapours with O2 features or with parameter measurement
- A61M16/101—Preparation of respiratory gases or vapours with O2 features or with parameter measurement using an oxygen concentrator
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/0003—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
- A61M2016/0015—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors
- A61M2016/0018—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical
- A61M2016/0021—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical with a proportional output signal, e.g. from a thermistor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/0003—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
- A61M2016/0027—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure pressure meter
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2202/00—Special media to be introduced, removed or treated
- A61M2202/02—Gases
- A61M2202/0208—Oxygen
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/18—General characteristics of the apparatus with alarm
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/33—Controlling, regulating or measuring
- A61M2205/3331—Pressure; Flow
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/58—Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
- A61M2205/581—Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by audible feedback
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/70—General characteristics of the apparatus with testing or calibration facilities
- A61M2205/702—General characteristics of the apparatus with testing or calibration facilities automatically during use
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2230/00—Measuring parameters of the user
- A61M2230/63—Motion, e.g. physical activity
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Hematology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Physiology (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
- Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
Description
(1)本発明の呼吸用気体供給装置は、使用者の呼吸サイクルに応じて呼吸用気体を供給する、呼吸同調式の呼吸用気体供給装置であって、気体流路の圧力を測定する圧力センサと、設定された複数の圧力勾配閾値の中から、1つの圧力勾配閾値を選択する制御部とを備え、前記制御部は、前記圧力センサの信号から算出した、呼気相から吸気相側に向かう圧力勾配の傾きの大きさが、選択した前記1つの圧力勾配閾値の傾きの大きさより大きくなった点を吸気検知点と判断するとともに前記吸気検知点から一定時間前記呼吸用気体を供給し、かつ前記吸気検知点を所定の回数検出するのに要した時間に基づいて、前記複数の圧力勾配閾値の中のいずれかに前記1つの圧力勾配閾値を切り替えることを特徴とする。
(2)(1)において、前記複数の圧力勾配閾値は、少なくとも2つの圧力勾配閾値を含み、前記制御部は、前記吸気検知点を所定回数検出するのに要した時間が第1の時間より長い場合、圧力勾配閾値を選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが小さい圧力勾配閾値に切り替え、前記制御部は、前記吸気検知点を所定回数検出するのに要した時間が第2の時間より短い場合、圧力勾配閾値を選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが大きい圧力勾配閾値に切り替えることを特徴とする。
(3)(2)において、圧力勾配閾値として、少なくとも第1圧力勾配閾値と、第1圧力勾配閾値よりも傾きの大きさが小さい第2圧力勾配閾値を含み、前記第1圧力勾配閾値は-2.4Pa/20ms以上、-1.0Pa/20ms以下であり、前記第2圧力勾配閾値は-0.8Pa/20ms以上、-0.1Pa/20ms以下であることを特徴とする。
(4)(2)から(4)のいずれかにおいて、前記第1の時間は、60秒あたり1回から8回の吸気検知点を検出するのに要する時間に相当する時間であることを特徴とする。
(5)(2)又は(3)において、前記第2の時間は、60秒あたり48回から60回の吸気検知点を検出するのに要する時間に相当する時間であることを特徴とする。
(6)(2)から(5)のいずれかにおいて、最も傾きの大きさが小さい圧力勾配閾値を選択しているとき、前記吸気検知点を所定回数検出するのに要した時間が第3の時間より長い場合、前記制御部は、前記呼吸用気体の供給を一定時間の連続供給又は一定周期のパルス供給に切り替えることを特徴とする。
(7)(2)から(6)のいずれかにおいて、前記第3の時間は、60秒あたり1回から10回の吸気検知点を検出するのに要する時間に相当する時間であることを特徴とする。
(8)本発明の呼吸用気体供給装置は、使用者の呼吸サイクルに応じて呼吸用気体を供給する、呼吸同調式の呼吸用気体供給装置であって、気体流路の圧力を測定する圧力センサと、設定された複数の圧力勾配閾値の中から、1つの圧力勾配閾値を選択する制御部とを備え、前記制御部は、前記圧力センサの信号から算出した、呼気相から吸気相側に向かう圧力勾配の傾きの大きさが、選択した前記1つの圧力勾配閾値の傾きの大きさより大きくなった点を吸気検知点と判断するとともに前記吸気検知点から一定時間前記呼吸用気体を供給し、かつ直近複数回分の前記吸気検知点の間の時間の平均値に基づいて、前記複数の圧力勾配閾値の中のいずれかに前記1つの圧力勾配閾値を切り替えることを特徴とする。
(9)(8)において、前記複数の圧力勾配閾値は、少なくとも2つの圧力勾配閾値を含み、前記制御部は、前記直近複数回分の前記吸気検知点の間の時間の平均値が第1の時間よりも長い場合、圧力勾配閾値を前記選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが小さい圧力勾配閾値に切り替え、前記制御部は、前記直近複数回分の前記吸気検知点の間の時間の平均値が第2の時間よりも短い場合、圧力勾配閾値を前記選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが大きい圧力勾配閾値に切り替えることを特徴とする。
(10)(9)において、前記第1の時間は、7.5秒よりも長いことを特徴とする。
(11)(9)において前記第2の時間は、1.2秒よりも短いことを特徴とする。
(12)(1)から(11)のいずれかにおいて、前記呼吸用気体は濃縮酸素であり、前記呼吸用気体供給装置は酸素濃縮装置であることを特徴とする。
(13)本発明の制御方法は、使用者の呼吸サイクルに応じて呼吸用気体を供給する、呼吸同調式の呼吸用気体供給装置の制御方法であって、設定された複数の圧力勾配閾値の中から、1つの圧力勾配閾値を選択する圧力勾配閾値選択ステップと、前記呼吸サイクルを検知する圧力センサの信号から算出した、呼気相から吸気相側に向かう圧力勾配の傾きの大きさが、前記圧力勾配閾値選択ステップで選択した前記1つの圧力勾配閾値の傾きの大きさより大きくなる吸気検知点を検出する吸気検知点検出ステップと、前記吸気検知点を所定回数検出するのに要した時間に基づいて、前記複数の圧力勾配閾値の中のいずれかに前記1つの圧力勾配閾値を切り替える圧力勾配閾値切り替えステップとを有することを特徴とする。
(14)(13)において、前記吸気検知点検出ステップにおいて吸気検知点を検出すると、前記呼吸用気体を一定時間パルス供給するステップをさらに有することを特徴とする。
(15)(13)又は(14)において、前記圧力勾配閾値切り替えステップは、前記吸気検知点を所定回数検出するのに要した時間が第1の時間より長い場合、圧力勾配閾値を選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが小さい圧力勾配閾値に切り替え、前記吸気検知点を所定回数検出するのに要した時間が第2の時間より短い場合、圧力勾配閾値を選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが大きい圧力勾配閾値に切り替えることを特徴とする。
(16)本発明の制御方法は、使用者の呼吸サイクルに応じて呼吸用気体を供給する、呼吸同調式の呼吸用気体供給装置の制御方法であって、設定された複数の圧力勾配閾値の中から、1つの圧力勾配閾値を選択する圧力勾配閾値選択ステップと、前記呼吸サイクルを検知する圧力センサの信号から算出した、呼気相から吸気相側に向かう圧力勾配の傾きの大きさが、前記圧力勾配閾値選択ステップで選択した前記1つの圧力勾配閾値の傾きの大きさより大きくなる吸気検知点を検出する吸気検知点検出ステップと、直近複数回分の前記吸気検知点の間の時間の平均値に基づいて、前記複数の圧力勾配閾値の中のいずれかに前記1つの圧力勾配閾値を切り替える圧力勾配閾値切り替えステップとを有することを特徴とする。
(17)(16)において、前記吸気検知点検出ステップにおいて吸気検知点を検出すると、前記呼吸用気体を一定時間パルス供給するステップをさらに有することを特徴とする。
(18)(16)又は(17)において、前記圧力勾配閾値切り替えステップは、前記直近複数回分の前記吸気検知点の間の時間の平均値が第1の時間よりも長い場合、前記1つの圧力勾配閾値を前記選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが小さい圧力勾配閾値に切り替え、前記直近複数回分の前記吸気検知点の間の時間の平均値が第2の時間よりも短い場合、前記1つの圧力勾配閾値を前記選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが大きい圧力勾配閾値に切り替えることを特徴とする。
適した圧力勾配閾値のうち最も低い感度である圧力勾配閾値(閾値A1)に設定する(ステップS1)。閾値A1、閾値A2、閾値A3については、覚醒時における複数のHOT患者の呼吸パターンを測定し検討した結果、-4.0Pa/20ms~-1.0Pa/20msの範囲に設定することができ、-2.4Pa/20ms~-1.0Pa/20msの範囲とすることが好ましく、閾値A1は-4.0Pa/20ms程度、閾値A2は-2.0Pa/20ms程度、閾値A3は-1.0Pa/20ms程度が更に好ましいとわかった。また、閾値A4について睡眠時における複数のHOT患者の呼吸パターンを測定し検討した結果、実際の呼吸回数に対する吸気検知点Gの回数の比率(検知率)を75%以上に保つためには、閾値A4は-0.8Pa/20ms~-0.1Pa/20msであることが好ましく、-0.2Pa/20ms程度が更に好ましいとわかった。閾値A1、閾値A2、閾値A3が-2.4Pa/20msより大きい場合、あるいは閾値A4が-0.8Pa/20msより大きい場合、それぞれ覚醒時、睡眠時の患者呼吸パターンに対して感度が不足するため実際の呼吸回数に対する吸気検知点Gの検知率が75%未満となり、使用者の血中酸素飽和度(SpO2)を一般的な適正値とされる90%以上に保つために十分な呼吸用気体が供給できない。図2~5は、4段階の圧力勾配閾値を有する場合の例であり、閾値A1が-4.0Pa/20ms、閾値A2が-2.0Pa/20ms、閾値A3が-1.0Pa/20ms、閾値A4が-0.2Pa/20msの例で示している。
2 カニューラ
3 気体供給経路
4 圧力センサ
5 制御部
6 コントロールバルブ
7 ユーザーインターフェース
Claims (7)
- 使用者の呼吸サイクルに応じて呼吸用気体を供給する、呼吸同調式の呼吸用気体供給装置であって、
気体流路の圧力を測定する圧力センサと、
少なくとも第1圧力勾配閾値と、第1圧力勾配閾値よりも傾きの大きさが小さい第2圧力勾配閾値を含む設定された複数の圧力勾配閾値の中から、1つの圧力勾配閾値を選択する制御部とを備え、
前記制御部は、前記圧力センサの信号から算出した、呼気相から吸気相側に向かう圧力勾配の傾きの大きさが、選択した前記1つの圧力勾配閾値の傾きの大きさより大きくなった点を吸気検知点と判断するとともに前記吸気検知点から一定時間前記呼吸用気体を供給し、
前記制御部は、所定の吸気検知点からn回数分の吸気検知点を検出するのに要した時間が(7.5×n)秒より長い場合、圧力勾配閾値を選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが1段階小さい圧力勾配閾値に切り替え、
前記制御部は、前記n回数分の吸気検知点を検出するのに要した時間が(1.2×n)秒より短い場合、圧力勾配閾値を選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが1段階大きい圧力勾配閾値に切り替え、
前記第1圧力勾配閾値は-2.4Pa/20ms以上、-1.0Pa/20ms以下の範囲内に設定され、
前記第2圧力勾配閾値は-0.8Pa/20ms以上、-0.1Pa/20ms以下の範囲内に設定され、
前記第1圧力勾配閾値および前記第2圧力勾配閾値のそれぞれの範囲内に、複数の圧力勾配閾値が設定され得ることを特徴とする呼吸用気体供給装置。 - 使用者の呼吸サイクルに応じて呼吸用気体を供給する、呼吸同調式の呼吸用気体供給装置であって、
気体流路の圧力を測定する圧力センサと、
少なくとも第1圧力勾配閾値と、第1圧力勾配閾値よりも傾きの大きさが小さい第2圧力勾配閾値を含む設定された複数の圧力勾配閾値の中から、1つの圧力勾配閾値を選択する制御部とを備え、
前記制御部は、前記圧力センサの信号から算出した、呼気相から吸気相側に向かう圧力勾配の傾きの大きさが、選択した前記1つの圧力勾配閾値の傾きの大きさより大きくなった点を吸気検知点と判断するとともに前記吸気検知点から一定時間前記呼吸用気体を供給し、
前記制御部は、前記直近複数回分の前記吸気検知点の間の時間の平均値が7.5秒よりも長い場合、圧力勾配閾値を前記選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが1段階小さい圧力勾配閾値に切り替え、
前記制御部は、前記直近複数回分の前記吸気検知点の間の時間の平均値が1.2秒よりも短い場合、圧力勾配閾値を前記選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが1段階大きい圧力勾配閾値に切り替え、
前記第1圧力勾配閾値は-2.4Pa/20ms以上、-1.0Pa/20ms以下の範囲内に設定され、
前記第2圧力勾配閾値は-0.8Pa/20ms以上、-0.1Pa/20ms以下の範囲内に設定され、
前記第1圧力勾配閾値および前記第2圧力勾配閾値のそれぞれの範囲内に、複数の圧力勾配閾値が設定され得ることを特徴とする呼吸用気体供給装置。 - 最も傾きの大きさが小さい圧力勾配閾値を選択しているとき、前記n回数分の吸気検知点を検出するのに要した時間が(7.5×n)秒より長い場合、前記制御部は、前記呼吸用気体の供給を一定時間の連続供給又は一定周期のパルス供給に切り替えることを特徴とする請求項1または2に記載の呼吸用気体供給装置。
- 前記呼吸用気体は濃縮酸素であり、前記呼吸用気体供給装置は酸素濃縮装置であることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の呼吸用気体供給装置。
- 使用者の呼吸サイクルに応じて呼吸用気体を供給する、呼吸同調式の呼吸用気体供給装置の制御部による制御方法であって、前記制御部において、
少なくとも第1圧力勾配閾値と、第1圧力勾配閾値よりも傾きの大きさが小さい第2圧力勾配閾値を含む設定された複数の圧力勾配閾値の中から、1つの圧力勾配閾値を選択する圧力勾配閾値選択ステップと、
前記呼吸サイクルを検知する圧力センサの信号から算出した、呼気相から吸気相側に向かう圧力勾配の傾きの大きさが、前記圧力勾配閾値選択ステップで選択した前記1つの圧力勾配閾値の傾きの大きさより大きくなる吸気検知点を検出する吸気検知点検出ステップと、
所定の吸気検知点からn回数分の吸気検知点を検出するのに要した時間が(7.5×n)秒より長い場合、圧力勾配閾値を選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが1段階小さい圧力勾配閾値に切り替え、
前記n回数分の吸気検知点を検出するのに要した時間が(1.2×n)秒より短い場合、圧力勾配閾値を選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが1段階大きい圧力勾配閾値に切り替える圧力勾配閾値切り替えステップとを制御し、
前記第1圧力勾配閾値は-2.4Pa/20ms以上、-1.0Pa/20ms以下の範囲内に設定され、
前記第2圧力勾配閾値は-0.8Pa/20ms以上、-0.1Pa/20ms以下の範囲内に設定され、
前記第1圧力勾配閾値および前記第2圧力勾配閾値のそれぞれの範囲内に、複数の圧力勾配閾値が設定され得ることを特徴とする呼吸用気体供給装置の制御方法。 - 使用者の呼吸サイクルに応じて呼吸用気体を供給する、呼吸同調式の呼吸用気体供給装置の制御部による制御方法であって、前記制御部において、
少なくとも第1圧力勾配閾値と、第1圧力勾配閾値よりも傾きの大きさが小さい第2圧力勾配閾値を含む設定された複数の圧力勾配閾値の中から、1つの圧力勾配閾値を選択する圧力勾配閾値選択ステップと、
前記呼吸サイクルを検知する圧力センサの信号から算出した、呼気相から吸気相側に向かう圧力勾配の傾きの大きさが、前記圧力勾配閾値選択ステップで選択した前記1つの圧力勾配閾値の傾きの大きさより大きくなる吸気検知点を検出する吸気検知点検出ステップと、
前記直近複数回分の前記吸気検知点の間の時間の平均値が7.5秒よりも長い場合、前記1つの圧力勾配閾値を前記選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが1段階小さい圧力勾配閾値に切り替え、
前記直近複数回分の前記吸気検知点の間の時間の平均値が1.2秒よりも短い場合、前記1つの圧力勾配閾値を前記選択されている圧力勾配閾値より傾きの大きさが1段階大きい圧力勾配閾値に切り替える圧力勾配閾値切り替えステップとを制御し、
前記第1圧力勾配閾値は-2.4Pa/20ms以上、-1.0Pa/20ms以下の範囲内に設定され、
前記第2圧力勾配閾値は-0.8Pa/20ms以上、-0.1Pa/20ms以下の範囲内に設定され、
前記第1圧力勾配閾値および前記第2圧力勾配閾値のそれぞれの範囲内に、複数の圧力勾配閾値が設定され得ることを特徴とする呼吸用気体供給装置の制御方法。 - 最も傾きの大きさが小さい圧力勾配閾値を選択しているとき、前記n回数分の吸気検知点を検出するのに要した時間が(7.5×n)秒より長い場合、前記制御部は、前記呼吸用気体の供給を一定時間の連続供給又は一定周期のパルス供給に切り替えるステップを有することを特徴とする請求項5または6に記載の呼吸用気体供給装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018188026A JP7290406B2 (ja) | 2018-10-03 | 2018-10-03 | 呼吸用気体供給装置及びその制御方法 |
DE102019213637.0A DE102019213637A1 (de) | 2018-10-03 | 2019-09-09 | Gaszufuhrvorrichtung für die atmung und kontrollverfahren dafür |
CN201910922376.0A CN110975086B (zh) | 2018-10-03 | 2019-09-27 | 呼吸用气体供给装置及其控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018188026A JP7290406B2 (ja) | 2018-10-03 | 2018-10-03 | 呼吸用気体供給装置及びその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020054676A JP2020054676A (ja) | 2020-04-09 |
JP2020054676A5 JP2020054676A5 (ja) | 2021-10-28 |
JP7290406B2 true JP7290406B2 (ja) | 2023-06-13 |
Family
ID=69886350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018188026A Active JP7290406B2 (ja) | 2018-10-03 | 2018-10-03 | 呼吸用気体供給装置及びその制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7290406B2 (ja) |
CN (1) | CN110975086B (ja) |
DE (1) | DE102019213637A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111588953A (zh) * | 2020-05-07 | 2020-08-28 | 湖南信息学院 | 电子节氧器及输氧设备 |
CN113332549B (zh) * | 2021-05-19 | 2022-06-03 | 吉林大学 | 一种巨幼细胞贫血护理用供氧装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001170177A (ja) | 1999-12-21 | 2001-06-26 | Teijin Ltd | 呼吸同調酸素供給装置 |
JP2004105230A (ja) | 2002-09-13 | 2004-04-08 | Teijin Ltd | 呼吸用気体供給方法とそのための装置 |
US20080078392A1 (en) | 2006-09-29 | 2008-04-03 | Pelletier Dana G | Breath detection system |
JP2015531308A (ja) | 2012-10-12 | 2015-11-02 | イノヴァ ラボ,インコーポレイテッド | 酸素富化ガス送達のための方法およびシステム |
WO2017178440A1 (de) | 2016-04-15 | 2017-10-19 | Hamilton Medical Ag | Beatmungsgerät mit verbesserter synchronität beim übergang von exspiratorischem zu inspiratorischem betrieb |
JP2018114194A (ja) | 2017-01-20 | 2018-07-26 | ダイキン工業株式会社 | 酸素濃縮装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2656530B2 (ja) * | 1988-02-29 | 1997-09-24 | 帝人株式会社 | 呼吸用気体供給装置 |
JP2002085568A (ja) * | 2000-09-21 | 2002-03-26 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 酸素供給装置及びその制御装置並びに記録媒体 |
EP1776152A2 (en) * | 2004-06-04 | 2007-04-25 | Inogen, Inc. | Systems and methods for delivering therapeutic gas to patients |
-
2018
- 2018-10-03 JP JP2018188026A patent/JP7290406B2/ja active Active
-
2019
- 2019-09-09 DE DE102019213637.0A patent/DE102019213637A1/de active Pending
- 2019-09-27 CN CN201910922376.0A patent/CN110975086B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001170177A (ja) | 1999-12-21 | 2001-06-26 | Teijin Ltd | 呼吸同調酸素供給装置 |
JP2004105230A (ja) | 2002-09-13 | 2004-04-08 | Teijin Ltd | 呼吸用気体供給方法とそのための装置 |
US20080078392A1 (en) | 2006-09-29 | 2008-04-03 | Pelletier Dana G | Breath detection system |
JP2015531308A (ja) | 2012-10-12 | 2015-11-02 | イノヴァ ラボ,インコーポレイテッド | 酸素富化ガス送達のための方法およびシステム |
WO2017178440A1 (de) | 2016-04-15 | 2017-10-19 | Hamilton Medical Ag | Beatmungsgerät mit verbesserter synchronität beim übergang von exspiratorischem zu inspiratorischem betrieb |
JP2018114194A (ja) | 2017-01-20 | 2018-07-26 | ダイキン工業株式会社 | 酸素濃縮装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102019213637A1 (de) | 2020-04-09 |
CN110975086A (zh) | 2020-04-10 |
CN110975086B (zh) | 2024-08-13 |
JP2020054676A (ja) | 2020-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1326670B1 (en) | Breathing apparatus | |
JP6320755B2 (ja) | 肥満低換気症候群治療システム及び方法 | |
JP2008501445A (ja) | 治療用ガスを患者に送出するためのシステム及び方法 | |
JP6891268B2 (ja) | 呼吸用気体供給装置及びその制御方法 | |
JP2007502149A (ja) | 患者の睡眠障害の治療のための気道陽圧システムおよび方法 | |
JP2013543769A5 (ja) | ||
JP6885943B2 (ja) | 失調性呼吸を治療する方法及び装置 | |
US20150080642A1 (en) | System and method for a wakeful sleep detection alarm | |
JP7290406B2 (ja) | 呼吸用気体供給装置及びその制御方法 | |
JP6211253B2 (ja) | 酸素供給装置 | |
EP3169388B1 (en) | Phenotyping of sleep breathing disorders using a breathing therapy machine | |
JP7548691B2 (ja) | 呼吸用気体供給装置及びその制御方法 | |
US20220305227A1 (en) | Device for supportive respiration of a living being and computer program | |
CN116157182A (zh) | 流量触发的气体输送 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210917 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210917 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220916 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20221227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230320 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20230320 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230327 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20230328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7290406 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |