JP7286135B2 - 血行情報算出装置、血行情報算出方法、及びプログラム - Google Patents
血行情報算出装置、血行情報算出方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7286135B2 JP7286135B2 JP2019004666A JP2019004666A JP7286135B2 JP 7286135 B2 JP7286135 B2 JP 7286135B2 JP 2019004666 A JP2019004666 A JP 2019004666A JP 2019004666 A JP2019004666 A JP 2019004666A JP 7286135 B2 JP7286135 B2 JP 7286135B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fingertip
- blood
- information
- blood flow
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Description
以下、参考形態の例を付記する。
1.被験者の指尖における細小血管の脈波の測定結果を示す指尖脈波情報と、被験者の指尖における細小血管の血流量の測定結果を示す指尖血流量情報と、を取得する取得部と、
前記指尖脈波情報を用いて前記被験者の指尖における細小血管の血圧に関する情報を算出するとともに、前記指尖血流量情報を用いて前記被験者の指尖における細小血管の血流量に関する情報を算出する算出部と、
を備える血行情報算出装置。
2. 1.に記載の血行情報算出装置において、
前記指尖における細小血管の血圧に関する情報は、細小血管の収縮期血圧、拡張期血圧、及び平均血圧を含み、前記指尖における細小血管の血流量に関する情報は、細小血管の平均血流量を含む血行情報算出装置。
3. 1.又は2.に記載の血行情報算出装置において、
前記算出部は、
前記細小血管の脈波の面積時間平均、並びに前記脈波の変動から測定される前記細小血管の収縮期血圧及び拡張期血圧を用いて前記細小血管における平均血圧を算出し、
前記平均血圧及び前記指尖血流量情報を用いて前記細小血管の血管抵抗指数を算出する血行情報算出装置。
4. 1.~3.のいずれか一つに記載の血行情報算出装置において、
前記算出部は、上腕血行情報と前記細小血管の血圧に関する情報を用いて動脈狭窄度を算出する血行情報算出装置。
5. 1.~4.のいずれか一つに記載の血行情報算出装置において、
さらに、一方の軸が前記細小血管の血管抵抗指数の値であり他方の軸が動脈狭窄度又は動脈弾性度を示すグラフを表示するためのグラフ情報を生成する表示処理部を備える血行情報算出装置。
6. 5.に記載の血行情報算出装置において、
前記表示処理部は、前記グラフが前記細小血管の血流情報又は血圧情報をさらに示すように前記グラフ情報を生成する血行情報算出装置。
7. 5.又は6.に記載の血行情報算出装置において、
前記グラフ情報は、前記グラフにおいて正常な領域を認識可能な状態で表示させる情報を含む血行情報算出装置。
8. コンピュータが、
被験者の細小血管の脈波の測定結果を示す指尖脈波情報と、被験者の細小血管の血流量の測定結果を示す指尖血流量情報と、を取得し、
前記指尖脈波情報を用いて前記被験者の細小血管の血圧に関する情報を算出するとともに、前記指尖血流量情報を用いて前記被験者の細小血管の血流量に関する情報を算出する、血行情報算出方法。
9. コンピュータに、8.に記載の血行情報算出方法を行わせるためのプログラム。
12 加圧部
14 指尖脈波測定部
16 指尖血流量測定部
18 挿入部
20 上腕部測定装置
30 血行情報算出装置
32 取得部
34 算出部
36 出力部
38 制御部
40 表示装置
41 測定開始ボタン
42 設定欄
43 表示欄
44 表示欄
45 表示欄
46 表示欄
47 表示欄
Claims (4)
- 被験者の指尖における細小血管の脈波の測定結果を示す指尖脈波情報と、被験者の指尖における細小血管の血流量の測定結果を示す指尖血流量情報と、を取得する取得部と、
前記指尖脈波情報を用いて前記被験者の指尖における細小血管の血圧に関する情報を算出するとともに、前記指尖血流量情報を用いて前記被験者の指尖における細小血管の血流量に関する情報を算出する算出部と、
一方の軸が前記細小血管の血管抵抗指数の値であり他方の軸が動脈狭窄度又は動脈弾性度を示すグラフを表示するためのグラフ情報を生成する表示処理部と
を備え、
前記細小血管の血圧に関する情報は、細小血管の平均血圧を含み、
前記細小血管の血流量に関する情報は、細小血管の平均血流量を含み、
前記細小血管の血管抵抗指数は、前記平均血圧と前記平均血流量を用いて算出され、
前記動脈狭窄度は、上腕血行情報と前記細小血管の血圧に関する情報を用いて算出され、
前記動脈弾性度は、前記指尖血流量情報が示す指尖の血流波形および前記指尖脈波情報が示す前記指尖の脈波形を用いて生成されたリサージュ曲線を描画するためのデータから、ルールを用いて算出され、
前記ルールは、指尖の血流波形および指尖の脈波形を用いて描かれるリサージュ曲線の形状の特徴量を抽出して統計的に処理することにより決定されたルールである
血行情報算出装置。 - 請求項1に記載の血行情報算出装置において、
前記グラフ情報は、前記グラフにおいて正常な領域を認識可能な状態で表示させる情報を含む血行情報算出装置。 - コンピュータが、
被験者の細小血管の脈波の測定結果を示す指尖脈波情報と、被験者の細小血管の血流量の測定結果を示す指尖血流量情報と、を取得し、
前記指尖脈波情報を用いて前記被験者の細小血管の血圧に関する情報を算出するとともに、前記指尖血流量情報を用いて前記被験者の細小血管の血流量に関する情報を算出し、
一方の軸が前記細小血管の血管抵抗指数の値であり他方の軸が動脈狭窄度又は動脈弾性度を示すグラフを表示するためのグラフ情報を生成し、
前記細小血管の血圧に関する情報は、細小血管の平均血圧を含み、
前記細小血管の血流量に関する情報は、細小血管の平均血流量を含み、
前記細小血管の血管抵抗指数は、前記平均血圧と前記平均血流量を用いて算出され、
前記動脈狭窄度は、上腕血行情報と前記細小血管の血圧に関する情報を用いて算出され、
前記動脈弾性度は、前記指尖血流量情報が示す指尖の血流波形および前記指尖脈波情報が示す前記指尖の脈波形を用いて生成されたリサージュ曲線を描画するためのデータから、ルールを用いて算出され、
前記ルールは、指尖の血流波形および指尖の脈波形を用いて描かれるリサージュ曲線の形状の特徴量を抽出して統計的に処理することにより決定されたルールである
血行情報算出方法。 - コンピュータに、請求項3に記載の血行情報算出方法を行わせるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019004666A JP7286135B2 (ja) | 2019-01-15 | 2019-01-15 | 血行情報算出装置、血行情報算出方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019004666A JP7286135B2 (ja) | 2019-01-15 | 2019-01-15 | 血行情報算出装置、血行情報算出方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020110443A JP2020110443A (ja) | 2020-07-27 |
JP7286135B2 true JP7286135B2 (ja) | 2023-06-05 |
Family
ID=71666085
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019004666A Active JP7286135B2 (ja) | 2019-01-15 | 2019-01-15 | 血行情報算出装置、血行情報算出方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7286135B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023079729A1 (ja) * | 2021-11-08 | 2023-05-11 | マクセル株式会社 | 生体検査装置、生体検査方法およびプログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010279654A (ja) | 2009-06-08 | 2010-12-16 | Utsunomiya Univ | 血圧特定情報生成装置 |
JP2013535281A (ja) | 2010-08-06 | 2013-09-12 | 深▲せん▼瑞光康泰科技有限公司 | 非侵襲的血圧測定装置及びその測定方法 |
WO2015199159A1 (ja) | 2014-06-24 | 2015-12-30 | 国立大学法人九州大学 | 血流量測定装置、血流量測定方法、血圧測定装置及び血圧測定方法 |
JP2016514983A (ja) | 2013-03-08 | 2016-05-26 | ディー. イー. ホカンソン, インコーポレイテッドD.E. Hokanson, Inc. | 末梢血管の状態の自動化された評価 |
WO2017208645A1 (ja) | 2016-05-31 | 2017-12-07 | 国立大学法人九州大学 | 流量測定装置、流量測定方法、圧力測定装置、及び圧力測定方法 |
-
2019
- 2019-01-15 JP JP2019004666A patent/JP7286135B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010279654A (ja) | 2009-06-08 | 2010-12-16 | Utsunomiya Univ | 血圧特定情報生成装置 |
JP2013535281A (ja) | 2010-08-06 | 2013-09-12 | 深▲せん▼瑞光康泰科技有限公司 | 非侵襲的血圧測定装置及びその測定方法 |
JP2016514983A (ja) | 2013-03-08 | 2016-05-26 | ディー. イー. ホカンソン, インコーポレイテッドD.E. Hokanson, Inc. | 末梢血管の状態の自動化された評価 |
WO2015199159A1 (ja) | 2014-06-24 | 2015-12-30 | 国立大学法人九州大学 | 血流量測定装置、血流量測定方法、血圧測定装置及び血圧測定方法 |
WO2017208645A1 (ja) | 2016-05-31 | 2017-12-07 | 国立大学法人九州大学 | 流量測定装置、流量測定方法、圧力測定装置、及び圧力測定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020110443A (ja) | 2020-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11684274B2 (en) | Method and apparatus for cuff-less blood pressure measurement in a mobile device | |
EP3422930B1 (en) | Method and apparatus for cuff-less blood pressure measurement | |
EP3813653B1 (en) | Mobile device applications to measure blood pressure | |
EP3551059B1 (en) | An apparatus and method for determining a calibration parameter for a blood pressure measurement device | |
CN101990415A (zh) | 利用重复血压测量确定生理参数 | |
WO2014028736A1 (en) | Obtaining physiological measurements using a portable device | |
JP2006289088A (ja) | 脈拍検出装置および方法 | |
JP6195267B2 (ja) | 血圧推定装置、血圧推定システム、および制御プログラム | |
Zakrzewski et al. | Real-time blood pressure estimation from force-measured ultrasound | |
JP2018524100A (ja) | 内皮機能を評価するシステムおよび方法 | |
EP2964080A1 (en) | Automated assessment of peripheral vascular condition | |
JP2024502997A (ja) | 血圧の測定のための方法およびシステム | |
EP3897363B1 (en) | Control unit for deriving a measure of arterial compliance | |
CN108778104A (zh) | 血压脉搏波测定装置及程序 | |
JP7286135B2 (ja) | 血行情報算出装置、血行情報算出方法、及びプログラム | |
US20170181641A1 (en) | Non-Invasive Measurement of Ambulatory Blood Pressure | |
KR101918577B1 (ko) | 혈압계 및 이를 이용한 혈압 측정 방법 | |
Zakrzewski et al. | Arterial blood pressure estimation using ultrasound: Clinical results on healthy volunteers and a medicated hypertensive volunteer | |
EP3430983A1 (en) | Blood pressure/pulse wave measurement device | |
US20190175031A1 (en) | Hand-based blood pressure measurement system, apparatus and method | |
JP2013094262A (ja) | 測定装置、指標算出方法、および指標算出プログラム | |
Shin et al. | Remote blood pressure monitoring using a pulse diagnostic system in TCM and Android-based Tablet PC | |
CN100405971C (zh) | 诊断装置与诊断方法 | |
Marrella | Development of a wearable Pulse Wave Velocity estimation system using Force Sensing Resistor | |
Nye | Combinational photoplethysmography based model for blood pressure measurement |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190128 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20190424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190424 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211220 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20220512 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7286135 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |