JP7282447B2 - 空調システム、空調管理装置、空調方法及びプログラム - Google Patents
空調システム、空調管理装置、空調方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7282447B2 JP7282447B2 JP2018222262A JP2018222262A JP7282447B2 JP 7282447 B2 JP7282447 B2 JP 7282447B2 JP 2018222262 A JP2018222262 A JP 2018222262A JP 2018222262 A JP2018222262 A JP 2018222262A JP 7282447 B2 JP7282447 B2 JP 7282447B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- value
- environment
- conditioned space
- measured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Description
空調管理装置と、空調対象空間を空調する空調機器と、前記空調対象空間に設置された第1の環境センサと、前記空調対象空間に設置された第2の環境センサと、ユーザからの入力を受け付けるコントローラとを備え、
前記空調管理装置は、
前記第1の環境センサが測定した第1の測定値と前記第2の環境センサが測定した第2の測定値とを取得する測定値取得手段と、
前記第1の環境センサの設置位置と前記空調対象空間に人が存在しているときの前記人の活動状況とに基づく第1の重み付け値と、前記第2の環境センサの設置位置と前記活動状況とに基づく第2の重み付け値とを取得する重み付け取得手段と、
前記第1の測定値と前記第1の重み付け値と前記第2の測定値と前記第2の重み付け値とに基づいて、前記空調対象空間の環境を示す環境変数を算出する環境変数算出手段と、
前記コントローラが受け付けた前記ユーザの入力に基づく設定値を取得する設定値取得手段と、
前記環境変数が前記設定値と等しくなるように前記空調機器を制御する空調制御手段と、を備え、
前記人の活動状況は、前記人が立っているか座っているか寝ているか、のいずれかである。
図1を参照しながら、実施の形態1に係る空調システム1を説明する。空調システム1は、空調対象空間S1を空調機器20により空調するシステムである。空調対象空間S1は、例えば住宅内のリビング、キッチン、居室、寝室などの室内空間である。また、オフィスビル内の居室の一部の区画を空調対象空間S1としてもよい。以下の説明では、特段の断りがない限り空調対象空間S1はリビングとする。
図6を参照しながら、実施の形態2に係る空調システム1Aを説明する。空調システム1Aは、空調対象空間S1に加えて空調対象空間S2も空調対象空間として含む。空調対象空間S2は、空調対象空間S1と隣接する。空調対象空間S2は、例えば空調対象空間S1であるリビングと隣接するキッチンである。以下では、空調対象空間S1がリビングであり、空調対象空間S2がキッチンであるものとして説明する。空調対象空間S2は、本発明に係る第2の空調対象空間の一例である。
実施の形態1において、本発明に係る第1の環境センサの一例として内蔵温度センサ21を例示したが、内蔵温度センサ21に代えて、外付け温度センサ30とは異なる他の外付け温度センサを第1の環境センサの一例として採用してもよい。また、空調対象空間S1に設置される環境センサの数は、3以上であってもよい。
Claims (7)
- 空調管理装置と、空調対象空間を空調する空調機器と、前記空調対象空間に設置された第1の環境センサと、前記空調対象空間に設置された第2の環境センサと、ユーザからの入力を受け付けるコントローラとを備え、
前記空調管理装置は、
前記第1の環境センサが測定した第1の測定値と前記第2の環境センサが測定した第2の測定値とを取得する測定値取得手段と、
前記第1の環境センサの設置位置と前記空調対象空間に人が存在しているときの前記人の活動状況とに基づく第1の重み付け値と、前記第2の環境センサの設置位置と前記活動状況とに基づく第2の重み付け値とを取得する重み付け取得手段と、
前記第1の測定値と前記第1の重み付け値と前記第2の測定値と前記第2の重み付け値とに基づいて、前記空調対象空間の環境を示す環境変数を算出する環境変数算出手段と、
前記コントローラが受け付けた前記ユーザの入力に基づく設定値を取得する設定値取得手段と、
前記環境変数が前記設定値と等しくなるように前記空調機器を制御する空調制御手段と、
を備え、
前記人の活動状況は、前記人が立っているか座っているか寝ているか、のいずれかである、
空調システム。 - 前記重み付け取得手段は、前記第1の環境センサの設置位置の高さに基づく前記第1の重み付け値を取得し、前記第2の環境センサの設置位置の高さに基づく前記第2の重み付け値を取得する、
請求項1に記載の空調システム。 - 前記空調対象空間を空調する前記空調機器として第1の空調機器と第2の空調機器とを備え、
前記空調制御手段は、前記環境変数が前記設定値と等しくなるように前記第1の空調機器と前記第2の空調機器とを制御する、
請求項1又は2に記載の空調システム。 - 第2の空調対象空間に設置された第3の環境センサと第4の環境センサとをさらに備え、
前記空調機器は、さらに前記第2の空調対象空間を空調し、
前記測定値取得手段は、さらに前記第3の環境センサが測定した第3の測定値と前記第4の環境センサが測定した第4の測定値とを取得し、
前記環境変数算出手段は、さらに前記第3の測定値と前記第3の環境センサの設置位置と前記第4の測定値と前記第4の環境センサの設置位置とに基づいて、前記第2の空調対象空間の環境を示す第2の環境変数を算出し、
前記設定値取得手段は、さらに前記コントローラが受け付けた前記ユーザの入力に基づく第2の設定値を取得し、
前記空調制御手段は、さらに前記第2の環境変数が前記第2の設定値と等しくなるように前記空調機器を制御する、
請求項1から3のいずれか1項に記載の空調システム。 - 空調対象空間に設置された第1の環境センサが測定した第1の測定値と前記空調対象空間に設置された第2の環境センサが測定した第2の測定値とを取得する測定値取得手段と、
前記第1の環境センサの設置位置と前記空調対象空間に人が存在しているときの前記人の活動状況とに基づく第1の重み付け値と、前記第2の環境センサの設置位置と前記活動状況とに基づく第2の重み付け値とを取得する重み付け取得手段と、
前記第1の測定値と前記第1の重み付け値と前記第2の測定値と前記第2の重み付け値とに基づいて、前記空調対象空間の環境を示す環境変数を算出する環境変数算出手段と、
ユーザの入力に基づく設定値を取得する設定値取得手段と、
前記環境変数が前記設定値と等しくなるように空調機器を制御する空調制御手段と、
を備え、
前記人の活動状況は、前記人が立っているか座っているか寝ているか、のいずれかである、
空調管理装置。 - 空調対象空間に設置された第1の環境センサが測定した第1の測定値と、前記第1の環境センサの設置位置と前記空調対象空間に人が存在しているときの前記人の活動状況とに基づく第1の重み付け値と、前記空調対象空間に設置された第2の環境センサが測定した第2の測定値と、前記第2の環境センサの設置位置と前記活動状況とに基づく第2の重み付け値とに基づいて、前記空調対象空間の環境を示す環境変数を算出し、
前記環境変数がユーザの入力に基づく設定値と等しくなるように空調を行い、
前記人の活動状況は、前記人が立っているか座っているか寝ているか、のいずれかである、
空調方法。 - コンピュータを、
空調対象空間に設置された第1の環境センサが測定した第1の測定値と前記空調対象空間に設置された第2の環境センサが測定した第2の測定値とを取得する測定値取得手段、
前記第1の環境センサの設置位置と前記空調対象空間に人が存在しているときの前記人の活動状況とに基づく第1の重み付け値と、前記第2の環境センサの設置位置と前記活動状況とに基づく第2の重み付け値とを取得する重み付け取得手段、
前記第1の測定値と前記第1の重み付け値と前記第2の測定値と前記第2の重み付け値とに基づいて、前記空調対象空間の環境を示す環境変数を算出する環境変数算出手段、
ユーザの入力に基づく設定値を取得する設定値取得手段、
前記環境変数が前記設定値と等しくなるように空調機器を制御する空調制御手段、
として機能させ、
前記人の活動状況は、前記人が立っているか座っているか寝ているか、のいずれかである、
プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018222262A JP7282447B2 (ja) | 2018-11-28 | 2018-11-28 | 空調システム、空調管理装置、空調方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018222262A JP7282447B2 (ja) | 2018-11-28 | 2018-11-28 | 空調システム、空調管理装置、空調方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020085372A JP2020085372A (ja) | 2020-06-04 |
JP7282447B2 true JP7282447B2 (ja) | 2023-05-29 |
Family
ID=70909842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018222262A Active JP7282447B2 (ja) | 2018-11-28 | 2018-11-28 | 空調システム、空調管理装置、空調方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7282447B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008007433A1 (en) | 2006-07-13 | 2008-01-17 | Mitsubishi Electric Corporation | Air conditioning system |
WO2017081721A1 (ja) | 2015-11-09 | 2017-05-18 | 三菱電機株式会社 | 空調制御システム |
-
2018
- 2018-11-28 JP JP2018222262A patent/JP7282447B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008007433A1 (en) | 2006-07-13 | 2008-01-17 | Mitsubishi Electric Corporation | Air conditioning system |
WO2017081721A1 (ja) | 2015-11-09 | 2017-05-18 | 三菱電機株式会社 | 空調制御システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020085372A (ja) | 2020-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5436692B2 (ja) | 空調制御装置、空調制御方法及びプログラム | |
CN110300874B (zh) | 环境控制系统和环境控制方法 | |
JP6334299B2 (ja) | 空調制御装置、空調制御方法、及びプログラム | |
JP6940623B2 (ja) | 無風感制御方法、装置及び読み取り可能な記憶媒体、エアコン | |
CN103914612B (zh) | 居住环境评价方法以及装置 | |
JP6523796B2 (ja) | 空調制御装置、空調制御システム、空調制御方法及びプログラム | |
JP6504956B2 (ja) | 冷暖房機器選定支援システム | |
JPWO2021019761A1 (ja) | 空気調和システムおよびシステム制御装置 | |
JP7580073B2 (ja) | 表示システム、表示方法及びプログラム | |
JP2017101859A (ja) | 空調制御システム、空調制御方法及び制御プログラム | |
JP2019163885A (ja) | 空調制御装置、空調制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP2016031220A (ja) | 空調最適化装置及び空調制御システム | |
JP2014240729A (ja) | 空調エネルギー管理システム、方法、およびプログラム | |
WO2022201896A1 (ja) | 情報処理装置、空気調和システムおよびプログラム | |
JP2016205633A (ja) | 空調制御装置 | |
JP2016056973A (ja) | 空調制御装置、空調制御方法および空調制御プログラム | |
JP2017096511A (ja) | 空調制御システム、空調制御方法及び制御プログラム | |
JP7282447B2 (ja) | 空調システム、空調管理装置、空調方法及びプログラム | |
US11940166B2 (en) | Air conditioning system for transferring air in an air-conditioned room | |
WO2020066581A1 (ja) | 空調システム、コントローラ、制御方法及びプログラム | |
JP6920991B2 (ja) | コントローラ、機器制御方法、及び、プログラム | |
JP2009109033A (ja) | 空調制御支援データ生成装置、空調制御支援データ表示装置、および空調制御支援データ生成方法 | |
JP5910322B2 (ja) | 空調制御装置及びプログラム | |
CN108291733B (zh) | 用于确定目标操作点的方法、目标操作点确定装置和用户输入装置 | |
US20230375207A1 (en) | System, method and computer program product for improved climate control |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220727 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220921 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230320 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20230320 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230331 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20230404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7282447 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |