[go: up one dir, main page]

JP7281403B2 - 包装材料および包装材料を提供する方法 - Google Patents

包装材料および包装材料を提供する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7281403B2
JP7281403B2 JP2019541709A JP2019541709A JP7281403B2 JP 7281403 B2 JP7281403 B2 JP 7281403B2 JP 2019541709 A JP2019541709 A JP 2019541709A JP 2019541709 A JP2019541709 A JP 2019541709A JP 7281403 B2 JP7281403 B2 JP 7281403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
packaging material
packaging
line
feature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019541709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020506120A (ja
Inventor
ポール・トゥレゴード
ガボール・ベンケ
ケー・グスタフソン アンダース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Original Assignee
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tetra Laval Holdings and Finance SA filed Critical Tetra Laval Holdings and Finance SA
Publication of JP2020506120A publication Critical patent/JP2020506120A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7281403B2 publication Critical patent/JP7281403B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/02Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body
    • B65D5/06Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body with end-closing or contents-supporting elements formed by folding inwardly a wall extending from, and continuously around, an end of the tubular body
    • B65D5/064Rectangular containers having a body with gusset-flaps folded outwardly or adhered to the side or the top of the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/02Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body
    • B65D5/06Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body with end-closing or contents-supporting elements formed by folding inwardly a wall extending from, and continuously around, an end of the tubular body
    • B65D5/061Rectangular containers having a body with gusset-flaps folded inwardly beneath the closure flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/742Coating; Impregnating; Waterproofing; Decoating
    • B31B50/745Coating or impregnating formed boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B50/84Forming or attaching means for filling or dispensing contents, e.g. valves or spouts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/88Printing; Embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/085Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/002Layered products comprising a layer of paper or cardboard as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/08Corrugated paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/04Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by at least one layer folded at the edge, e.g. over another layer ; characterised by at least one layer enveloping or enclosing a material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/40Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to contain liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/441Reinforcements
    • B65D5/443Integral reinforcements, e.g. folds, flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/40Applications of laminates for particular packaging purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/40Applications of laminates for particular packaging purposes
    • B65D65/403Applications of laminates for particular packaging purposes with at least one corrugated layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2105/00Rigid or semi-rigid containers made by assembling separate sheets, blanks or webs
    • B31B2105/001Rigid or semi-rigid containers made by assembling separate sheets, blanks or webs made from laminated webs, e.g. including laminating the webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/44Number of layers variable across the laminate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/71Resistive to light or to UV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/75Printability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • B32B2439/62Boxes, cartons, cases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2231/00Means for facilitating the complete expelling of the contents
    • B65D2231/02Precut holes or weakened zones
    • B65D2231/022Precut holes or weakened zones for permitting the insertion of a tubular contents-removing device, e.g. a drinking straw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本解決策は包装材料に関し、特に少なくとも1つの予め薄層で覆われた穴を備える包装材料に関する。本解決策はまた、そのような包装材料を提供するための方法、ならびにその包装材料によって形成される包装容器に関する。
板紙ベースの包装材料を使用して、液体食品を封入し保存するための容器などの製品容器を形成することは一般的に知られている。
例えば食品の安全性および完全性に関して最終包装容器に要求される品質を保証するために、包装材料は異なる層を含む。一例として、包装材料は、紙または板紙のコア層と、その片側に適用されて最終包装容器の外面を構成する少なくとも1つのポリマー組成物または層と、反対側すなわち内側に適用されたポリマー組成物または層とを含む。内側のポリマー組成物は、場合によっては、アルミニウムなどの保護フィルムを備えることもあり、ポリマー組成物は通常、最終包装容器に含まれることが意図される製品と接触する外層も含む。通常、追加のポリマー組成物が保護フィルムに適用され、包装容器に含まれる食品と保護層自体との間の直接接触を避けるようにし、食品がアルミニウムおよび積層材中の他の層を濡らすのを防ぐようにする。
上述の包装材料によって形成された製品容器に、予め薄層で覆われた穴が設けられることもあり、例えば、使用時に予め薄層で覆われた穴を介して包装容器に挿入されるストローの使用を容易にする。穴にはコア層がなく、任意選択的に保護フィルムが間に挟まれていてもよい外側および内側ポリマー層のみが穴を覆う。
このような包装材料の製造中、コア層に穴を打ち抜くことによって処理され、その後1つまたは複数の工程においてラミネーションが行われる。このプロセスは一般に「コンバーティング(converting)」として知られている。
個々の製品容器または包装容器の形成および充填は、典型的には複数の連続したプロセスステーションを含む充填機の使用によって行われる。例えば、充填機は、包装材料のウェブを受け取るための送り込みステーションと、包装材料のウェブを滅菌するための滅菌ステーションと、ウェブの横方向縁部をシールすることによってウェブが連続的にチューブに形成されるチューブ形成ステーションと、製品をチューブに充填するための充填ステーションと、チューブに横方向のシールを提供し、シールされた包装容器を上流のチューブから切断するためのシールステーションと、包装容器をその最終形状に成形するための最終折り畳みステーションとを有し得る。
充填機の別の例は、予め製造されたブランクを用いて個々の包装容器を形成する。
予め薄層で覆われた穴は、通常、最終の包装容器の上部に配置され、上端部の一方の縁部と上部横線シールとの間に延在する領域に配置される。予め薄層で覆われた穴は包装材料の局所的な弱さをもたらすので、包装容器の上部が予め薄層で覆われた穴の近くで、望ましくないしわになるという危険性がある。いずれのしわも包装容器のシールおよび/または最終形成の間に発生し、特に充填機の製造速度が非常に高速であるため、製造中にこれらの充填機ステーションの動作を調整または微調整する可能性は非常に限られていることを意味する。
本解決策は、従来技術の上記で特定した制限のうちの1つまたは複数を少なくとも部分的に克服することを目的とする。特に、本解決策は、包装容器のシールおよび/または形成中に包装材料の予め薄層で覆われた穴の近くのしわの形成を低減することを目的とする。
本解決策の一態様は、コア材料層を有する積層材を含む包装材料であり、包装材料は、包装容器の面を形成するように意図された複数の区切られた領域を有する。少なくとも1つの区切られた領域には、少なくとも1つの予め薄層で覆われた穴と、この予め薄層で覆われた穴に隣接して配置された少なくとも1つの圧縮特徴部とが設けられる。少なくとも1つの特徴部は、予め薄層で覆われた穴の周囲の少なくとも一部に沿って延びる少なくとも1つの線を含む。
区切られた領域は、包装容器の上端部を形成するように意図されてもよい。好ましくは、予め薄層で覆われた穴は、包装容器のストロー穴を形成するように意図され、それによってストロー穴は顧客にとって容易にアクセス可能な領域に配置される。
少なくとも1つの圧縮特徴部は、0~6mm以内など、予め薄層で覆われた穴から10mm以内に配置されてもよい。試験は、予め薄層で覆われた穴と圧縮特徴部との間のそのような距離が、最終包装容器におけるしわの形成を大幅に低減することを示した。
少なくとも1つの圧縮特徴部は、エンボス加工、デボス加工、または圧縮によって形成することができる。
上記の少なくとも1つの線に言及すると、それは直線であってもよく、2つの直線が予め薄層で覆われた穴の両側に延びてもよい。
少なくとも1つの線は湾曲していてもよく、2つの湾曲線が予め薄層で覆われた穴の両側に延びていてもよい。
各湾曲線は、予め薄層で覆われた穴の周囲に30°~150°の間で延びてもよい。
湾曲線は、予め薄層で覆われた穴の全周に沿って延びる円形の線を形成してもよい。
少なくとも1つの特徴部は、予め薄層で覆われた穴の周囲から延在し、予め薄層で覆われた穴から半径方向に離れる少なくとも1つの線を含む。
第2の態様によれば、包装容器が提供される。包装容器は、第1の態様による包装材料を含み、包装材料はシールによって閉鎖されて閉鎖包装容器を形成する。
第3の態様によれば、包装材料を提供する方法が提供される。この方法は、コア材料層に少なくとも1つの穴を設けること、予め薄層で覆われた穴を有する積層包装材料を形成するためにコア材料層を薄層で覆うこと、およびコア材料層に少なくとも1つの穴が設けられる前または後、予め薄層で覆われた穴に隣接して少なくとも1つの圧縮特徴部を提供することを含む。少なくとも1つの特徴部は、予め薄層で覆われた穴の周囲の少なくとも一部に沿って延びる少なくとも1つの線を含む。
本解決策のさらに他の目的、特徴、態様および利点は、以下の詳細な記載、ならびに図面から明らかである。
次に本解決策の実施形態を添付の概略図を参照して例として記載する。
包装容器の等角図である。 包装材料の断面図である。 包装容器の上端部の上面図である。 ある実施形態による包装容器の上端部の上面図である。 ある実施形態による包装容器の上端部の断面図である。 ある実施形態による包装容器の上端部の断面図である。 様々な実施形態による包装容器の上端部の上面図である。 様々な実施形態による包装材料を提供するための方法の概略図である。
図1を参照すると、包装容器1の一例が示されている。包装容器1は、Tetra Prisma(登録商標)とよばれる市販の液体食品包装容器を表す。図1のとおり、包装容器1は、ストロー穴5を備えた比較的平坦な上端部3を備える。ストロー穴5は、以下で説明するように、包装容器1を製造するために使用される包装材料10の予め薄層で覆われた穴によって形成される。
上端部3は、包装材料10の複数の区切られた領域11a~fの1つを表す。各区切られた領域11a~fは、包装材料10によって製造される包装容器1の面を形成するように意図されている。全ての区切られた領域11a~fが図1に示されているわけではなく、各領域11a~fは例えば折り目線によって隣接領域11a~fから区切られてもよいことが理解されるべきである。
包装容器1は包装材料10のウェブから成形され、包装材料10のウェブは包装材料10の長手方向縁部を互いにシールすることによってチューブに形成される。長手方向シール12は、図1では上端部3に沿って延びているように見えるが、明らかなように長手方向シール12は包装容器1全体に沿って延びている。チューブがその意図された内容物で満たされると、包装容器1は、上部と底部の横線シールを提供することによって、シールされ、チューブから切断される。図1では、上部横線シール14のみが示されている。最終成形のために、2つの上部フラップ16a、16bが折り曲げられて包装容器1の本体18に付着される。図示されていないが、底端部の最終形状は同様の方法で達成され、ただしフラップは内側に折り曲げられる。包装容器1の最終成形は、折り目線を利用することによって行われることが好ましい。
図2には、包装容器1を製造するために使用される包装材料10がさらに詳細に示されている。断面は図1の線A-Aに沿ってとられている。
包装材料10は、コア材料層20、外層22、および内層24を含み、外層22および内層24は、少なくとも1つの穴が切断された後にコア材料層20の両側に適用される。したがって、コア材料層20には、コンバーティング前、すなわち最終の包装材料10を製造するために1つまたは複数のラミネーションプロセスが行われる前に穴が設けられる。穴は、コア層のウェブに連続パターンで、または別個のブランクに個々に形成されるか、好ましくは打ち抜かれる。
コア材料層20の一方の側に適用された外層22は、製造される包装容器1の外面を提供するように適合されており、この外面および外層22は包装容器の周囲に面している。内層24はコア材料層20の他方の側に適用され、包装容器1に含まれている製品と接触する包装容器1の内面を提供するように適合されている。
コア材料20は、包装材料10に剛性を付与するためのシートであってもよく、好ましくは紙板やボール紙などの材料から作られる。
外層22は、ラミネーションプロセスにおいてコア材料層20に適用される少なくとも1層のポリマー材料層を含んでもよい。さらに、外層22を構成する層の1つは、成形される包装容器1の外面を構成する装飾層であってもよい。
印刷層が、外層22に隣接してコア材料層20上に含まれてもよい。
内層24は、少なくとも1層のポリマー材料層を含んでもよい。図2に示されるように、第1の内層24aが包装容器1によって封入される製品に面して設けられる。保護層24bがコア材料層20と内層24aとの間に存在してもよい。保護層24bは、金属箔、好ましくはアルミニウム箔などの箔であってもよい。保護層24bは、酸素および光から保護して、包装容器1の内側の食品の栄養価および風味を周囲温度で維持する。
さらに、保護層24bとコア材料層20との間にラミネーション層24cが存在してもよい。ラミネーション層24cは、少なくとも1層のポリマー材料層であってもよい。
一実施形態によれば、包装容器1に含まれる製品と接触する完成包装容器1の内側に意図された包装材料10の内層24は、コア材料層20から出発して、ラミネーション層24c、保護層24bおよび密封層24aを備える。ラミネーション層24cは、コア材料20が、適用された任意の保護層24bに接着することを可能にする。密封層24aは包装容器の密封を可能にする。
包装材料10のポリマー層22、24a、24cは、任意の適切な種類のポリマー材料、好ましくはポリエチレンなどのプラスチック材料であってもよい。
ここで図3を見ると、包装容器1の上端部3がさらに詳細に示されている。図3の上端部3は、包装材料10に予め薄層で覆われた穴5を備えた包装容器1の任意の部分を表すことを意図しているので、以下の記載は図1に示されるもの以外の他のタイプの包装容器1にもあてはまることに留意されたい。そのような包装容器は、例えば、Tetra Brik(登録商標)のような平行六面体包装容器、Tetra Rex(登録商標)のような切妻屋根型包装容器、その他を含む。
予め薄層で覆われた穴5は、通常、上端部3の一方の横方向端部と、上端部3を横切って中央に位置し得る横線シール14との間のどこかに配置される。
図3に示す上端部3のシールおよび/または成形中に、上記で説明したように、包装材料10にしわWが発生する可能性がある。しわは発生すると予め薄層で覆われた穴5の縁部と横線シール14との間に延在する領域Aに存在することが試験により示された。特に、領域Aは、図3に示すように、予め薄層で覆われた穴と横線シール14との間の最短距離を表す仮想線Xから約±60°に広がる。これは、領域Aの外側には実質的にしわが観察されていないことを意味する。さらに、予め薄層で覆われた穴5の直径が大きくなるにつれて、しわの問題がより顕著になることが観察された。
図4では、しわの形成を回避するための解決策の第1の実施形態が示されている。驚くべきことに、本発明者らは、予め薄層で覆われた穴5に隣接して1つまたは複数の特徴部30を設けることによって、最終の包装容器1のシールおよび/または成形中に生じる包装材料10中の圧縮力がより大きな程度吸収され、したがって包装材料10中のしわの形成を防止することを見出した。
図4に示すとおり、このような特徴部30は、予め薄層で覆われた穴5の各側において包装材料に2本の対称線30a、30bを設けることによって実現することができる。各線30a、30bはコア材料層20を変化させることによって、例えば、エンボス加工、デボス加工、および/または圧縮によって形成され、各線30a、30bは、横線シール14に向かう方向に、予め薄層で覆われた穴5の少なくとも全直径D1に沿って延びることが好ましい。しかしながら、いくつかの実施形態では、各線30a、30bの長さは、予め薄層で覆われた穴5の直径D1よりも短くてもよい。
特に、線30a、30bは横線シール14と交差しないが、横線シール14から所定の距離で中断される。好ましくは、線30a、30bは包装材料10のラミネーションの前に設けられ、各線30a、30bの端部と横線シール14の領域との間に所定の距離を有することによって、包装材料10は横線シール14において滑らかで均質であり、シール14の完全性が向上する。
各線30a、30bの厚さD2は、0.5~2mmの範囲内、またはそれよりわずかに大きくてもよい。さらに、予め薄層で覆われた穴5と線30a、30bとの間の最短距離D3は、3mmなど、好ましくは1.5mmを超えるべきである。予め薄層で覆われた穴の直径D1は、典型的には4~10mmの範囲内であってもよい。
特徴部30を提供する方法は、図5aおよび図5bに示すように、様々な方法で行うことができる。図5aに示されるように、コア材料層20は、通常であれば平坦な形状が線30a、30bの形状に対応するレリーフパターンに変えられるように処理されてもよい。これは、包装容器1の最終的なデザインに応じて、エンボス加工またはデボス加工のいずれかによって達成され得る。エンボス加工では、包装材料10の外側が(図5aに示されるように)持ち上げられる一方、デボス加工は包装材料10の外側にくぼみパターンを提供する。
図5bでは、特徴部30は、コア材料層20を圧縮することによって形成されているが、平面アンビルを使用しているため、パターンが外側に突き出ることを防止している。
上述の例のいずれにおいても、コア材料層20は、特徴部30の領域である程度圧縮されることになる。図5bの例では、特徴部全体が圧縮パターンとなる。図5aの特徴部30は、コア材料層の両側に元々平らな形状からの撓みを形成するであろうが、外側の形状は内側の形状と同一ではないので、実際にはコア材料層の圧縮が存在する。
通常、包装材料10には、包装容器1の成形およびシール中に使用される折り線を画定するための一連の折り目線が設けられている。有利なことに、特徴部30は同じ折り目付け工程で設けることができ、したがって別々の工程の必要性がなくなる。
予め薄層で覆われた穴5の周囲の領域におけるしわの問題を軽減することが確認されている特徴部30の他の例が、図6a~fに示されている。以下で考察される各特徴部30は、コア材料層に圧縮をもたらし、内側または外側のくぼみ(すなわち純粋に圧縮された特徴部)として、内側のくぼみおよび外側のボス(すなわちエンボス加工された特徴部)として、または内側のボスおよび外側のくぼみ(すなわちデボス加工された特徴部)として形成することができる。各特徴部30の厚さは、図4を参照して記載した厚さD2と本質的に同じである。
図6aにおいて、包装材料10は、予め薄層で覆われた穴5の近傍に2つの特徴部30を備えている。各特徴部30は、予め薄層で覆われた穴の周囲の一部を囲みそしてトレースするカーブ線30c、30dとして形成される。各線30c~dの曲率は、線30c~dと予め薄層で覆われた穴5の周囲との間の距離が一定となるように設計されるのが好ましい。各線30c~dは30~150°の範囲で延びることができ、線30c~dは両端で互いに分離されていることが好ましい。
図6bに別の例が示されている。ここでは、1つの特徴部30のみが予め薄層で覆われた穴5を囲む円形線30eを形成する。特徴部30eと予め薄層で覆われた穴5との間の半径方向距離は、円形線30eが横線シール14と交差しないように選択されると好ましい。
図6cでは、特徴部30は、予め薄層で覆われた穴5と横線シール14との間の領域に配置された半円形の、または湾曲した線30fとして設けられている。線30fは30~150°の範囲で、好ましくは線Xの周りで対称に延び得る。
図6dでは、特徴部30が予め薄層で覆われた穴5から横線シール14に向かって延びるストレート線30gとして形成されている別の実施形態が示されている。好ましくは、線30gは垂直線Xと一致する。上記で説明したように、線30gは横線シール14から少し離れたところで中断されるべきである。
別の例が図6eに示されている。特徴部30は、ここでは、互いに角度をなして延びる2つの離間した線30h~iとして設けられている。線30h~iは仮想線Xに関して対称に配置され、それらは仮想線Xに対して約±60°の角度距離をカバーするように配置されてもよい。図6dに示される線30gの場合と同様に、線30h~iは横線シール14と交差しないように中断される。
図6fでは、特徴部30は予め薄層で覆われた穴5を囲む円形線30jとして形成されている。図6bに示す特徴部30eと比較して、円形線30jは予め薄層で覆われた穴のすぐ隣に配置されている。円形線30jはいくつかの利点と関連している。例えば、打ち抜き装置を使用して特徴部30を形成することによって、線30jを完全に中心に合わせることを確実にすることが可能である。さらに、打ち抜かれた穴を包装材料で覆うことがより簡単になる。それというのも、コア材料層20の厚さが、特に特徴部30jが圧縮によって形成される場合、減少するからである。
ここで図7a~cを参照すると、方法100が記載され、それによって方法100は、上述のように包装材料10を提供するために実行される。図7aによれば、方法100は、コア材料層20に少なくとも1つの穴が設けられる第1のステップ102によって実行される。次のステップ104において、予め薄層で覆われた穴5を有する積層包装材料10を形成するために、コア材料層20を薄層で覆う。方法100はさらに、少なくとも1つの圧縮特徴部30が予め薄層で覆われた穴5に隣接して配置されるステップ106を含む。
図7bに示すように、圧縮特徴部30はコア材料層20を薄層で覆う前に設けられてもよい。
図7cに示されるさらにより好ましい方法100では、圧縮特徴部を提供するステップ106は、少なくとも1つの穴を提供するステップ102、およびコア材料層を薄層で覆うステップ104の前に実行される。
上記の説明により、本発明の様々な実施形態を記載し示してきたが、本発明はそれらに限定されず、以下の特許請求の範囲に定義された主題の範囲内で他の方法で実施されてもよい。

Claims (12)

  1. コア材料層(20)を有する積層材と、包装容器(1)の面を形成するように意図された複数の区切られた領域(11a~g)とを有する包装材料であって、
    少なくとも1つの区切られた領域(11g)が、少なくとも1つの予め薄層で覆われ、直径を有する穴(5)と、前記穴(5)に接触せず、隣接して配置された少なくとも1つの圧縮特徴部(30)とを備え、前記少なくとも1つの特徴部(30)が、前記穴(5)の周囲の少なくとも一部に沿って延びる少なくとも1つの線(30a~d、30f)を備え、前記線(30a~d、30f)の長さが前記穴(5)の前記直径以上の長さである、包装材料。
  2. 前記区切られた領域(11g)が前記包装容器(1)の上端部(3)を形成するように意図されている、請求項1に記載の包装材料。
  3. 記穴(5)が前記包装容器(1)のストロー穴を形成するように意図されている、請求項1または2に記載の包装材料。
  4. 前記少なくとも1つの圧縮特徴部(30)が、前記穴(5)から10mm以内、又は0~6mm以内に配置される、請求項1~3のいずれか一項に記載の包装材料。
  5. 前記少なくとも1つの圧縮特徴部(30)がエンボス加工、デボス加工または圧縮によって形成される、請求項1~4のいずれか一項に記載の包装材料。
  6. 前記少なくとも1つの線(30a~b)が直線である、請求項5に記載の包装材料。
  7. 記穴(5)の両側に延びる2つの直線(30a~b)を含む、請求項6に記載の包装材料。
  8. 前記少なくとも1つの線(30c~d、30f)が湾曲している、請求項5に記載の包装材料。
  9. 記穴(5)の両側に延びる2つの湾曲線(30c~d)を含む、請求項8に記載の包装材料。
  10. 各湾曲線(30c~d、30f)が前記穴(50)の周囲に30°~150°の間で延びる、請求項8または9に記載の包装材料。
  11. 請求項1~10のいずれか一項に記載の包装材料(10)を含み、前記包装材料(10)がシール(12、14)によって閉鎖されて閉鎖包装容器(1)を形成する、包装容器(1)。
  12. 包装材料(10)を提供する方法であって、
    コア材料層(20)に少なくとも1つの穴を設けること、
    予め薄層で覆われ、直径を有する穴(5)を有する積層包装材料(10)を形成するために前記コア材料層(20)を薄層で覆うこと、および
    前記コア材料層(20)に少なくとも1つの穴が設けられる前または後、前記穴(5)に接触せず、隣接して少なくとも1つの圧縮特徴部(30)を提供すること、
    を含み、前記少なくとも1つの特徴部(30)は、前記穴(5)の周囲の少なくとも一部に沿って延びる少なくとも1つの線(30a~d、30f)を含み、前記線(30a~d、30f)の長さが前記穴(5)の前記直径以上の長さである、方法。
JP2019541709A 2017-02-08 2018-01-22 包装材料および包装材料を提供する方法 Active JP7281403B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17155277 2017-02-08
EP17155277.1 2017-02-08
PCT/EP2018/051380 WO2018145881A1 (en) 2017-02-08 2018-01-22 A packaging material and a method for providing a packaging material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020506120A JP2020506120A (ja) 2020-02-27
JP7281403B2 true JP7281403B2 (ja) 2023-05-25

Family

ID=58261475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019541709A Active JP7281403B2 (ja) 2017-02-08 2018-01-22 包装材料および包装材料を提供する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11198533B2 (ja)
EP (2) EP3360811B1 (ja)
JP (1) JP7281403B2 (ja)
CN (3) CN115557048A (ja)
BR (1) BR112019011624B1 (ja)
ES (1) ES2903358T3 (ja)
WO (1) WO2018145881A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112019011624B1 (pt) * 2017-02-08 2023-10-31 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Material de acondicionamento, embalagem, e, método para prover um material de acondicionamento
US11459147B2 (en) * 2018-11-09 2022-10-04 Ring Container Technologies, Llc Grip container system
WO2021115839A1 (en) * 2019-12-10 2021-06-17 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Packaging material for the formation of packaging containers and packaging container formed from the packaging material
JP2025505178A (ja) * 2022-02-04 2025-02-21 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 包装材料及び包装材料の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003276730A (ja) 2002-03-20 2003-10-02 Dainippon Printing Co Ltd 紙容器

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3270940A (en) 1961-07-07 1966-09-06 Ex Cell O Corp Container with extensible pouring spout
BE567723A (ja) 1961-09-07
US3178091A (en) 1963-03-19 1965-04-13 Int Paper Co Gable top container
US3361611A (en) * 1965-04-05 1968-01-02 Tetra Pak Ab Method of covering a stamped hole in a laminated packaging material by means of a wafer or the like, and a package to which the method has been applied
US3524566A (en) * 1968-08-12 1970-08-18 American Can Co Straw slot for container closure
SE419326B (sv) * 1975-05-07 1981-07-27 Jagenberg Werke Ag Vetsketet forpackning med inatkrokt botten
DE7518956U (de) 1975-06-13 1975-11-20 Hoechst Ag Beutel mit Entnahmeoeffnung
SE413480B (sv) * 1976-11-18 1980-06-02 Tetra Pak Int Sett och anordning for att anordna en tet oppningsanordning med goda hellegenskaper vid en forpackningsbehallare for flytande fyllgods
SE412204B (sv) * 1978-05-02 1980-02-25 Tetra Pak Int Sett och anordning for att forsegla en teckremsa over en forpackningsoppning
GB2077243B (en) * 1980-05-19 1984-09-19 Diemoulders Pty Ltd Taphole closures
NO158212C (no) 1981-05-11 1988-08-03 Elopak Ltd Emne for fremstilling av emballasje i form av en sadeltakformet kartongbeholder med helletut, emballasje utfoert av emnet samt fremgangsmaate ved fremstilling av emballasjen.
SE439452B (sv) * 1983-12-15 1985-06-17 Tetra Pak Int Sett att forsegla en tomningsoppning samt anordning for genomforande av settet
JPS60167730U (ja) * 1984-04-13 1985-11-07 酒井 真希子 飲料容器
US4591091A (en) * 1984-07-27 1986-05-27 Combibloc, Inc. Aseptic container with tamper-resistant spout and blank therefor
US4582246A (en) 1984-10-29 1986-04-15 Ex-Cell-O Corporation Flat top end closure for liquid containers
DE3446323A1 (de) 1984-12-19 1986-06-26 Tetra Pak International AB, Lund Fluessigkeitsverpackung und vorrichtung zu deren herstellung
SE454685B (sv) * 1985-06-12 1988-05-24 Tetra Pak Ab Oppningsanordning for forpackningsbehallare
GB8525028D0 (en) 1985-10-10 1985-11-13 Elopak As Sealing of container closures
SE453586B (sv) * 1986-03-26 1988-02-15 Tetra Pak Ab Forpackningsbehallare forsedd med aterforslutbar oppningsanordning
US4705197A (en) * 1986-07-29 1987-11-10 International Paper Company Pour spout for containers
GB2209327A (en) * 1986-11-13 1989-05-10 Hans Rausing A packing container for liquid contents
DE3914497A1 (de) 1989-05-02 1990-11-08 Pkl Verpackungssysteme Gmbh Fluessigkeitspackung
US5201459A (en) * 1990-08-21 1993-04-13 Tropicana Products, Inc. Beverage container with novel dispensing means
US5147065A (en) * 1991-11-04 1992-09-15 James River Corporation Of Virginia Disposable cup lid having a tear-resistant straw slot
SE9200999L (sv) * 1992-03-31 1993-10-01 Tetra Laval Holdings & Finance Förpackningsmaterial med öppningsanordning samt sätt att framställa detsamma
JPH08324563A (ja) 1995-06-05 1996-12-10 Dainippon Printing Co Ltd 液体紙容器
DE69822501T2 (de) * 1997-10-29 2005-02-03 Easycarton Ltd. Giebelbehälter mit zuglasche
US6766941B1 (en) * 1998-02-09 2004-07-27 Sig Combibloc, Inc. Tear-away container top
JP2004106919A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Dainippon Printing Co Ltd 紙製注出口栓及びそれを装着した紙容器
US7556191B2 (en) * 2004-05-18 2009-07-07 Evergreen Packaging, Inc. Rupturable opening for sealed container
USD592052S1 (en) * 2007-07-05 2009-05-12 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Product packaging
JP5953651B2 (ja) * 2011-03-17 2016-07-20 凸版印刷株式会社 液体用紙容器
EP3003894B1 (en) * 2013-05-29 2019-03-27 AptarGroup, Inc. Closure with lid and removable membrane
BR112019011624B1 (pt) * 2017-02-08 2023-10-31 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Material de acondicionamento, embalagem, e, método para prover um material de acondicionamento

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003276730A (ja) 2002-03-20 2003-10-02 Dainippon Printing Co Ltd 紙容器

Also Published As

Publication number Publication date
EP3950523B1 (en) 2025-03-05
CN208086241U (zh) 2018-11-13
BR112019011624A2 (pt) 2019-10-22
US11198533B2 (en) 2021-12-14
BR112019011624B1 (pt) 2023-10-31
CN108455004B (zh) 2022-10-21
JP2020506120A (ja) 2020-02-27
WO2018145881A1 (en) 2018-08-16
CN108455004A (zh) 2018-08-28
EP3360811B1 (en) 2021-11-03
US20190359369A1 (en) 2019-11-28
CN115557048A (zh) 2023-01-03
ES2903358T3 (es) 2022-04-01
EP3950523A1 (en) 2022-02-09
EP3360811A1 (en) 2018-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7281403B2 (ja) 包装材料および包装材料を提供する方法
AU2011200608B2 (en) Method and apparatus pertaining to a flexible wrapping material having laser-formed crease lines
US4711797A (en) Material for packing containers
JP7262483B2 (ja) 流動食品を収容する密封されたパッケージを作るためのシート包装材料及びシート包装材料から得られる密封されたパッケージ
RU2690275C1 (ru) Самоскладывающаяся многоугольная герметичная коробка для пищевых продуктов и инструмент для ее формирования
CN111196404A (zh) 含可倾倒产品的密封包装和生产密封包装的片材包装材料
US10562684B2 (en) Method and apparatus pertaining to a flexible wrapping material having laser-formed crease lines
TW200944366A (en) Inside creasing
JP6166779B2 (ja) 折目形成機械の構造、及びそれから得られる製品
EP3237294B1 (en) Package material and package container formed with said material
WO2015096943A1 (en) Sealed package for pourable food products and a basic unit of sheet packaging material for producing sealed packages for pourable food products
KR20070026790A (ko) 래미네이트 재료로 만들어진 용기, 블랭크 및 방법
NL1014227C2 (nl) Snij-inrichting voor het aanbrengen van een gedeeltelijke snede in een verpakkingsmateriaal, en daarmee vervaardigde plano.
EP4255725A2 (en) A production process for a food tray and a tray thus produced
CN101001785A (zh) 由层压材料制成的容器、坯件和方法
EP3718915A1 (en) A crease tool and a system and method for creasing a packaging material
CN108688924B (zh) 一种包装材料以及提供这种包装材料的方法
CN107651311B (zh) 层压的包装材料、由其制造的包装以及它们的制造方法
RU2756338C2 (ru) Способ изготовления упаковки с увеличенными барьерными свойствами
EP4431409A2 (en) A multilayer sheet of packaging material for producing a sealed a package
JP2024517374A (ja) 複合包装材料シート、複合包装材料シートの形成方法、複合パッケージ及び複合パッケージの形成方法
BR112018069495B1 (pt) Peça bruta de manga, manga de embalagem, embalagem e método para produzir uma manga de embalagem

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7281403

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150