JP7268763B2 - 車両のブレーキ制御システム - Google Patents
車両のブレーキ制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7268763B2 JP7268763B2 JP2022001427A JP2022001427A JP7268763B2 JP 7268763 B2 JP7268763 B2 JP 7268763B2 JP 2022001427 A JP2022001427 A JP 2022001427A JP 2022001427 A JP2022001427 A JP 2022001427A JP 7268763 B2 JP7268763 B2 JP 7268763B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- braking
- vehicle
- braking force
- driver
- operation switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 2
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 2
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 2
- 208000002173 dizziness Diseases 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 206010042772 syncope Diseases 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Braking Systems And Boosters (AREA)
- Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施形態に係る車両のブレーキ制御システムの構成を示すブロック図である。また、図2は、図1のブレーキ制御システムが適用される車両の要部構成を示す概略図である。
図3は、操作スイッチ31の一例を示す斜視図である。図3において、操作スイッチ31は、例えば、車両100のセンターコンソール103等の上面に設けられている。操作スイッチ31は、レバー部31A、インジケータ部31Bおよびボタン部31Cを有している。
上記のような構成のブレーキ制御システム1では、車両100の図示しないイグニッションスイッチがオンされることで、BCU10およびPCU50等の各部が起動され、車両100の走行機能がオン状態になる。これにより、監視装置41による運転者の状態の監視が開始されるとともに、制動意図検出装置22、車速検出装置42および加速意図検出装置44のそれぞれによる検出動作が開始される。以下、EPB30の制動力の制御に関する内容を中心にブレーキ制御システム1の動作を詳しく説明する。
10…ブレーキ制御ユニット(BCU、制御装置)
11…油圧調整部
12…EPB駆動部
13…判定部
14…制動力演算部
20…油圧ブレーキ(油圧ブレーキ装置)
21…ブレーキペダル
22…制動意図検出装置(検出装置)
30…電動パーキングブレーキ(EPB、電動ブレーキ装置)
31,31’,31”…操作スイッチ
31A…レバー部
31B…インジケータ部
31C…ボタン部
41…監視装置
41A…撮像デバイス
42…車速検出装置
43…アクセルペダル
44…加速意図検出装置
45…報知装置
50…動力制御ユニット(PCU)
60…エンジン
61…第1モータ(MGU)
62…第2モータ(ISG)
100…車両
101…前輪
102…後輪
Claims (13)
- 車両の乗員が操作可能な位置に設けられ、電気信号によって制動力を調整可能な電動ブレーキ装置の作動および解除を切り換えるための操作スイッチと、
前記操作スイッチの操作状態に応じて前記電動ブレーキ装置の制動力を制御可能な制御装置と、
を備えた車両のブレーキ制御システムにおいて、
前記制御装置は、前記車両の運転者の制動意図と前記車両の減速度合とに基づき、前記運転者による制動操作が不可能であると判定した場合に、前記操作スイッチが操作されることにより、前記電動ブレーキ装置の制動力を発生または増加させる緊急ブレーキ制御を行うように構成されていることを特徴とする車両のブレーキ制御システム。 - 前記制御装置は、前記制動意図に対する前記車両の減速度合いが設定値よりも小さい場合に前記運転者による制動操作が不可能であると判定することを特徴とする請求項1に記載の車両のブレーキ制御システム。
- 前記操作スイッチは、通常時、前記電動ブレーキ装置の制動力を発生または増加させるための作動操作と、前記電動ブレーキ装置の制動力を停止または減少させるための解除操作とを行うことが可能であり、
前記制御装置は、前記運転者による制動操作が不可能な緊急時であると判定した場合、前記操作スイッチで前記解除操作が行われても、前記電動ブレーキ装置の制動力を発生または増加させるように構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の車両のブレーキ制御システム。 - 前記制御装置で前記運転者による制動操作が不可能な緊急時であると判定された場合に、前記車両の乗員に対して、前記解除操作を促すことが可能な報知装置を備えていることを特徴とする請求項3に記載の車両のブレーキ制御システム。
- 前記制御装置は、前記緊急ブレーキ制御を開始した後に、前記運転者による制動操作が可能であると判定し、かつ、前記操作スイッチで前記解除操作が行われた場合、前記緊急ブレーキ制御を停止するように構成されていることを特徴とする請求項1~4のいずれか1つに記載の車両のブレーキ制御システム。
- 前記制御装置は、前記操作スイッチで前記解除操作が行われて、前記緊急ブレーキ制御を停止する際、前記制動意図に応じて増減する油圧によって制動力を調整可能な油圧ブレーキ装置の前記制動意図に対応した目標制動力と前記油圧ブレーキ装置の実際の制動力との差分に応じて、前記電動ブレーキ装置による制動力を増減させるように構成されていることを特徴とする請求項5に記載の車両のブレーキ制御システム。
- 前記制御装置は、前記電動ブレーキ装置による制動力を増減させて前記差分が所定値未満になった場合に前記電動ブレーキ装置による制動力を停止させるように構成されていることを特徴とする請求項6に記載の車両のブレーキ制御システム。
- 前記操作スイッチは、中立位置から車室内側および車室外側に移動可能に構成されており、
前記作動操作は、前記操作スイッチを前記中立位置から前記車室内側に移動させる操作であり、
前記解除操作は、前記操作スイッチを前記中立位置から前記車室外側に移動させる操作であることを特徴とする請求項3~7のいずれか1つに記載の車両のブレーキ制御システム。 - 車両の乗員が操作可能な位置に設けられ、電気信号によって制動力を調整可能な電動ブレーキ装置の作動および解除を切り換えるための操作スイッチと、
前記操作スイッチの操作状態に応じて前記電動ブレーキ装置の制動力を制御可能な制御装置と、
を備えた車両のブレーキ制御システムにおいて、
前記制御装置は、前記車両の運転者による制動操作が不可能であると判定した場合に、前記操作スイッチが操作されることにより、前記電動ブレーキ装置の制動力を発生または増加させる緊急ブレーキ制御を行うように構成されていることを特徴とする車両のブレーキ制御システム。 - 車両の乗員が操作可能な位置に設けられ、電気信号によって制動力を調整可能な電動ブレーキ装置の作動および解除を切り換えるための操作スイッチと、
前記操作スイッチの操作状態に応じて前記電動ブレーキ装置の制動力を制御可能な制御装置と、を備え、
前記操作スイッチは、通常時、前記電動ブレーキ装置の制動力を発生または増加させるための作動操作と、前記電動ブレーキ装置の制動力を停止または減少させるための解除操作とを行うことが可能であり、
前記制御装置は、前記車両の運転者による制動操作が不可能な緊急時であると判定した場合に、前記操作スイッチが操作されることにより、前記電動ブレーキ装置の制動力を発生または増加させる緊急ブレーキ制御を行うように構成されている車両のブレーキ制御システムにおいて、
前記制御装置で前記運転者による制動操作が不可能な緊急時であると判定された場合に、前記車両の乗員に対して、前記解除操作を促すことが可能な報知装置を備えていることを特徴とする車両のブレーキ制御システム。 - 車両の乗員が操作可能な位置に設けられ、電気信号によって制動力を調整可能な電動ブレーキ装置の作動および解除を切り換えるための操作スイッチと、
前記操作スイッチの操作状態に応じて前記電動ブレーキ装置の制動力を制御可能な制御装置と、を備え、
前記操作スイッチは、通常時、前記電動ブレーキ装置の制動力を発生または増加させるための作動操作と、前記電動ブレーキ装置の制動力を停止または減少させるための解除操作とを行うことが可能であり、
前記制御装置は、前記車両の運転者による制動操作が不可能な緊急時であると判定した場合に、前記操作スイッチが操作されることにより、前記電動ブレーキ装置の制動力を発生または増加させる緊急ブレーキ制御を行うように構成されている車両のブレーキ制御システムにおいて、
前記制御装置は、前記緊急ブレーキ制御を開始した後に、前記運転者による制動操作が可能であると判定し、かつ、前記操作スイッチで前記解除操作が行われた場合、前記緊急ブレーキ制御を停止するように構成されていることを特徴とする車両のブレーキ制御システム。 - 前記制御装置は、前記操作スイッチで前記解除操作が行われて、前記緊急ブレーキ制御を停止する際、前記制動意図に応じて増減する油圧によって制動力を調整可能な油圧ブレーキ装置の前記制動意図に対応した目標制動力と前記油圧ブレーキ装置の実際の制動力との差分に応じて、前記電動ブレーキ装置による制動力を増減させるように構成されていることを特徴とする請求項11に記載の車両のブレーキ制御システム。
- 前記制御装置は、前記電動ブレーキ装置による制動力を増減させて前記差分が所定値未満になった場合に前記電動ブレーキ装置による制動力を停止させるように構成されていることを特徴とする請求項12に記載の車両のブレーキ制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022001427A JP7268763B2 (ja) | 2021-05-27 | 2022-01-07 | 車両のブレーキ制御システム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021089269A JP7008290B1 (ja) | 2021-05-27 | 2021-05-27 | 車両のブレーキ制御システム |
JP2022001427A JP7268763B2 (ja) | 2021-05-27 | 2022-01-07 | 車両のブレーキ制御システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021089269A Division JP7008290B1 (ja) | 2021-05-27 | 2021-05-27 | 車両のブレーキ制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022182973A JP2022182973A (ja) | 2022-12-08 |
JP7268763B2 true JP7268763B2 (ja) | 2023-05-08 |
Family
ID=87888478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022001427A Active JP7268763B2 (ja) | 2021-05-27 | 2022-01-07 | 車両のブレーキ制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7268763B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070278856A1 (en) | 2006-06-01 | 2007-12-06 | Craig William C | Redundant braking system |
JP2009166656A (ja) | 2008-01-16 | 2009-07-30 | Toyota Motor Corp | ブレーキ制御システム |
JP2012006423A (ja) | 2010-06-22 | 2012-01-12 | Akebono Brake Ind Co Ltd | 非常ブレーキ機構 |
JP2018138449A (ja) | 2017-02-24 | 2018-09-06 | マツダ株式会社 | 車両走行制御装置 |
US20180362013A1 (en) | 2016-02-25 | 2018-12-20 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Driver Assistance System Having an Emergency Stop Function Which Can Be Activated Via a Parking Brake Operator Control Element |
JP2020199889A (ja) | 2019-06-11 | 2020-12-17 | ダイハツ工業株式会社 | 電動パーキングブレーキ装置 |
DE102019214899A1 (de) | 2019-09-27 | 2021-04-01 | Robert Bosch Gmbh | Mehrkreisiges Bremssystem für ein Fahrzeug und korrespondierendes Betriebsverfahren |
-
2022
- 2022-01-07 JP JP2022001427A patent/JP7268763B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070278856A1 (en) | 2006-06-01 | 2007-12-06 | Craig William C | Redundant braking system |
JP2009166656A (ja) | 2008-01-16 | 2009-07-30 | Toyota Motor Corp | ブレーキ制御システム |
JP2012006423A (ja) | 2010-06-22 | 2012-01-12 | Akebono Brake Ind Co Ltd | 非常ブレーキ機構 |
US20180362013A1 (en) | 2016-02-25 | 2018-12-20 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Driver Assistance System Having an Emergency Stop Function Which Can Be Activated Via a Parking Brake Operator Control Element |
JP2018138449A (ja) | 2017-02-24 | 2018-09-06 | マツダ株式会社 | 車両走行制御装置 |
JP2020199889A (ja) | 2019-06-11 | 2020-12-17 | ダイハツ工業株式会社 | 電動パーキングブレーキ装置 |
DE102019214899A1 (de) | 2019-09-27 | 2021-04-01 | Robert Bosch Gmbh | Mehrkreisiges Bremssystem für ein Fahrzeug und korrespondierendes Betriebsverfahren |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022182973A (ja) | 2022-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108068621B (zh) | 停车控制装置、车辆及使车辆自动停车的方法 | |
JP5119768B2 (ja) | 車両の制動保持と発進を制御する車両の制駆動制御装置 | |
JP3814050B2 (ja) | 緊急自動ブレーキ装置 | |
WO2019025886A1 (ja) | 制御装置、車体挙動制御システム、モータサイクル、及び、制御方法 | |
JP5895907B2 (ja) | 車両用シフト制御装置 | |
JP2010059820A (ja) | 駆動力制御装置 | |
CN109501785B (zh) | 车辆的控制装置 | |
US20170369046A1 (en) | System and Method for Operating a Motor Vehicle With An Electric Parking Brake | |
JP2013238182A (ja) | 車両用の緊急停止装置 | |
EP3770031A1 (en) | Parking-brake control device for vehicle | |
JP7640316B2 (ja) | ペダル踏み間違い事故防止装置 | |
JP2022130114A (ja) | ブレーキシステム、および、電子制御装置 | |
CN110962863A (zh) | 控制装置、控制方法及存储介质 | |
JP2013233893A (ja) | 走行制御装置 | |
JP2008100603A (ja) | 制動制御装置 | |
JP6274705B2 (ja) | 車両の推進操作装置 | |
JP2018065478A (ja) | パーキングブレーキ制御装置 | |
JP7268763B2 (ja) | 車両のブレーキ制御システム | |
JP2010241370A (ja) | 運転操作補助装置 | |
EP3978325B1 (en) | Method of controlling an automobile and automobile system | |
JP2010125922A (ja) | 運転支援装置 | |
JP2022181998A (ja) | 車両のブレーキ制御システム | |
JP2022146034A (ja) | 車両制御装置 | |
JP2022089038A (ja) | 車両用ブレーキシステム | |
JP2021025464A (ja) | 車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230404 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7268763 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |